日ごろのお礼やちょっとしたサプライズなど、予算は3000円で彼女へプレゼントを贈りたい時ってありますよね。
せっかく贈るプレゼントだからこそ、予算は3000円だとしても彼女が本当に喜ぶプレゼントをしたいと思う男性も多いのではないでしょうか?
この記事では、女性100人による貰って嬉しかった3000円以内のプレゼント30選を体験談と共にご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/06/13時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼氏に貰って嬉しかった3000円以内のプレゼントランキング
まずは、彼氏に貰って嬉しかった3000円以内のプレゼントランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏に貰って嬉しかった3000円以内のプレゼント』によると、1位は『コスメ・メイク・美容』、2位は『ファッション・アクセサリー』、3位は『趣味グッズ』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏に貰って嬉しかった3000円以内のプレゼント
女性100人に聞いた彼氏に貰って嬉しかった3000円以内のプレゼントでは、1位の『コスメ・メイク・美容』が約32%、2位の『ファッション・アクセサリー』が約17%、3位の『趣味グッズ』が約16%となっており、1~3位で約65%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏に貰って嬉しかった3000円以内のプレゼントを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】コスメ・メイク・美容のプレゼント
SABONのボディソープ
サボンはとにかく素敵な香りの商品が多いのですが、3千円近くもするボディソープは贅沢品過ぎて自分では買えないので、プレゼントでもらったらすごくうれしいです。
彼と一緒に出掛けた時にサボンの店に寄ったことがあって、欲しいなぁと思いながらも自分用に買うには高いなぁと躊躇して買わずに帰りました。
彼がそれを覚えていてくれたようで、後日、あの時に欲しがっていたからとサボンのボディソープをプレゼントしてくれました。覚えていてくれたことがうれしかったです!
いい香りのボディソープはお風呂で使う度に贅沢な気持ちになって、1日のストレスが消えていく感じがしてうれしくなります。
30代前半/専業主婦/女性
アロマバスエッセンス
私の国家試験が迫っている時、アロマバスエッセンスをプレゼントしてくれました。
最近、勉強で疲れていそうだし、リラックスして疲れを癒して欲しいと言われた時はすごく嬉しかったです。
元々ラベンダーの香りが好きで、アロマバスエッセンスの香りも良く、とても癒されました!
20代後半/医療・福祉系/女性
オペラの口紅
以前から口紅が欲しくて、落ちにくい口紅を探していましたがなかなか見つからずにいました。
そんな時に、ホワイトデーのお返しでオペラの口紅をプレゼントされました。
口コミでも落ちにくいと書かれており、実際も落ちにくくお気に入りになっています。
40代前半/サービス系/女性
ジルスチュアートのリップ
冬の乾燥の時期になり、最近唇乾燥するなーと思っていた時に、突然くれました。
まず突然くれるというだけでも嬉しいのですが、最近リップクリームよく塗ってるからこれ使ってねと言ってくれて、いつも見てくれてるんだなと感動しました。
20代前半/大学生/女性
ジェルネイルキット
マネキュアはすぐに剥がれてしまい、ずっとジェルネイルが欲しいと言っていたら、プレゼントしてくれました。
実際に使ってみたら、感動!!乾かす時間を必要とせずに一瞬で固めることが出来るから、途中で電話がなっても大丈夫!
もっと早くジェルネイルデビューしておけば良かったです。
30代前半/専業主婦/女性
ハーバーの口紅
唇が荒れやすく、唇に色がなく、具合が悪そうに見えると言われる事が多かったです。
なかなか気に入った口紅がなかったのを話していたら、ネットサーフィンしている時に見つけたと購入してくれました。
色も無難な赤で嬉しかったです。
30代後半/商社系/女性
めぐりズム蒸気でホットアイマスク
趣味がゲームとか絵を描くとか読書とかなので、目がよく疲れます。
「最近目がしょぼしょぼするんだ」と言ったら、後日ホットアイマスクをもらいました。「俺も使っているんだけど気持ちいいよ」とのこと。
早速夜寝る前に使ったら気持ちよくて、ラベンダーの香りも良くて癒されました。
何気なく言った一言に反応してくれて、嬉しかったです。
30代前半/医療・福祉系/女性
ルルルンのフェイスパック
私はもともと肌が弱く、特に冬になると頬も目蓋もカッサカサになります。
それをとても心配してくれて、ネットでいろんなパックの口コミを調べてプレゼントしてくれたのがすごく嬉しかったです。
肌にも合っていたし、たくさん入っていたので勿体なさを感じることなく毎日使うことができました。
なくなってしまった後にリピート買いしてしまうほどお気に入りになりました。
20代後半/商社系/女性
ローズドマラケシュのネロリバーム
オーガニックの化粧品が好きで、特にローズドマラケシュが気に入ってます。しかしお高いのが難点なので、プレゼントでもらえてうれしかったです。
相手は強い香りが苦手なところもあるのですが、この商品は合格ラインとのこと。ネロリは1番好きなシリーズなのでよかったです。
20代前半/大学生/女性
ロレアルのリップ
デート中にリップを忘れた事に気付いた彼に、一緒に選びながらプレゼントしてもらいました。
デート中にリップを忘れ、リップクリームのみ付けていると、彼が血色が悪い事を心配してくれました。
リップを忘れている事を伝えると、デート中に一緒にお店に入ってリップを選んでプレゼントしてくれました。
彼と一緒に選ぶと、彼の好みが分かり、自分ご挑戦しない色にも挑戦できてとても良かったです。
20代後半/専業主婦/女性
あずきのチカラ
事務仕事をしていた私はパソコンなどの画面を見ることが多くて目のくま、目の凝りに悩んでいました。
彼氏もそのことを知っていたのか少しでもマシになればとあずきのチカラをプレゼントしてくれました。
おかげさまで目の疲れも取れたので本当によかったです。
20代後半/サービス系/女性
【2位】ファッション・アクセサリーのプレゼント
今治タオルのスヌード
私は寒がりだけど肌が弱いので、マフラーなどが苦手でした。
カシミヤとかシルクとか試したけど、肌がかぶれるんだよねーと言っていたら、それを覚えていてくれたらしく、今治タオルでできたスヌードをプレゼントしてくれました。
すごく肌触りがよくて、もちろんかぶれないし、若々しくでシックでおしゃれなので、かなり気に入りました。
30代前半/サービス系/女性
BEAMSのピアス
当時、ピアスを開けたばかりだったのでピアスが欲しいと言っていた時期にプレゼントでもらいました。
星のデザインが可愛くていつも着けていましたね。ファッションにも合うので、見てるだけで幸せな気持ちになれました。
20代後半/大学生/女性
金属アレルギー対応のピアス
ピアスをしてもすぐ耳が痒くなりやすく、金属アレルギーな私はピアスをすることが減りました。そんな時にこちらのピアスをプレゼントしてもらいました。
長時間つけても痒くならず、キラキラ光で光るジュエリーがとてもかわいいです。毎日ピアスが着けれるようになり、嬉しかったです。
30代前半/専業主婦/女性
ブランケット
当時の彼氏が寒がりで冷え性の私を気遣い、冬の始まりにプレゼントしてくれました。
触り心地もよく、サイズもちょうどいいので家や大学や電車など、場所を問わず色々な所で活躍してくれています。
やはり、相手を気遣ったプレゼントは嬉しいものですね。
20代前半/大学生/女性
ジェラートピケの靴下
私が冷え性なのを心配してくれて、愛用しているジェラートピケの靴下をプレゼントしてくれました。
家の中で履くようにと、履き心地がいいモコモコの靴下を買ってくれました。いつも夜寝るときに履いています。
寒い時には重ねて履いたりもできるので愛用しています。
20代後半/専業主婦/女性
【3位】趣味グッズのプレゼント
本・書籍
以前、「この本がとっても面白かった」という話をしたのを覚えていてくれて、クリスマスプレゼントの一つとして貰いました。
二人ともアウトドアが好きで、この本に登場する食べ物や動物の話などの会話で盛り上がりました。
この本に出てくる料理のレシピ本もあり、後に二人で購入しました。
30代後半/公務員・教育系/女性
キャラクターのクッション
付き合う前、実家での居心地が悪かったので、彼氏になる予定の人の家に泊まったことがあります。
彼の家はその時が初めてで、私に好意を抱いていた彼は手料理を振舞うと言い、なんでも揃うドン・キホーテに行きました。
いろいろ買い物が済んだ中、レジの近くに鎮座していたこのぐでたまのクッションに一目惚れしてしまいました。
これ可愛いですね!と話しかけたら彼は、「いいなぁ。ウチには枕1つしかないから買っていこか」と言ってくれました。
同棲している今ではお気に入りの枕です。
20代前半/フリーター/女性
好きな作家の新作
私がずっと好きで読み集めている作家の本があるのですが、基本的に古本屋で安く販売されるまで待ってから買っていました。
ある時に、ネットでかなり久しぶりに新作が出る事を知り、読みたいけど我慢してると何気ない話を彼に話した数日後に、ネットで探して買ってくれたのです。
何気ない日常会話だったのに覚えていてくれたこと、とくに誕生日などでもないのに高い好きな本を買ってくれたことがとても嬉しかったです。
30代前半/自営業/女性
小説
入院中だった私に「前に言ってた本買ってきたよ!」とプレゼントしてもらいました。
前に言ったことを覚えててくれた嬉しさと入院中で暇をしてる私を気にかけてくれた嬉しさで心がほっこりしました。
小説自体は、動物園で起こった事件を主人公達が解決していくまでを素敵なユーモアを含めながら書かれた楽しい作品です。
動物園や動物好きの人なら動物園の裏事情や動物の特性など、わっ!と驚いたり新しい発見や知識を得れるのでオススメですね。
20代後半/専業主婦/女性
動物の写真集
仕事でいろいろ悩んでて精神的に参っていていた時、柴犬の写真集をプレゼントされました。
柴犬が大好きで買っているのですが、何でもない時にくれたのかわからずに聞いたところ、「最近あんまり元気ないから、柴犬見て癒されて」とのこと。
悩んでること言ってなかったのに、気づいてくれたんだ、私の事ちゃんと見てくれてるんだ・・って嬉しくなりました。
以後、辛くなったらこの写真集見て癒されています。
40代前半/医療・福祉系/女性
【4位】生活グッズのプレゼント
THERMOSの水筒
新社会人になってまもなくの頃、仕事場に水筒を持っていきたいから買いに行くのに付き合って欲しいとお願いし、買い物へ出かけました。
仕事場ではゆっくり水分をとっていられないので、ワンタッチで飲める水筒がよかったのでTHERMOSのワンタッチタイプのものに目をつけました。
カラーバリエーションの中で紫のものが欲しかったのですがそのお店には売っておらず、一旦保留にしてその日は終わりました。
そしたら、5日後に彼氏が仕事帰りに家まできて、欲しかった紫の水筒をプレゼントしてくれました。
わざわざネットで探して買ってくれたようで、その気持ちがとても嬉しかったです。
20代前半/不動産・建設系/女性
シリコンペンケース
私の職業は看護師ではないのですが、医療従事者です。
大学を卒業後、病院へ研修生として学ばせて頂いていた時期があったのですが、その際に勉学のため、病棟内では様々なアイテム(ポケットサイズの辞書やペン、はんこ等)を持ち歩いていたため、いつもポケットの中身がパンパンでした。
ペン類をポケットに入れると直ぐに目当てのペンが取り出せなかったりしたので、胸ポケットに入れていたのですが、屈んだ時にペンが落ちてしまいイライラしたりもしていました…。
そんなときに彼氏からこのシリコンペンケースを貰ったのですが、ペン、はんこに修正テープ、その他アイテムなどをまとめて入れることができ、取り出しやすさや整理整頓の点からとても重宝しました。
また、いつも病棟へ持ち歩くものとしてまとめておけるため、すぐに準備できるという点でも助かりました。
持ち運ぶ量は変わらないため、重さに変化はありませんが、常にまとまっているだけで気持ちも変わってきます。
かわいいデザインのものもたくさんあるのですが、このシリコンケースのよかったところは、ペン痕がついても丸洗いできるところでした。
実用性重視ではかなりよかったと思います。
20代前半/医療・福祉系/女性
マリメッコのマグカップ
今まで遠距離恋愛をしていたので、付き合った記念日などは会えず、お祝いなどはしていなかったのですが、同棲をしてから初めての記念日にコップをプレゼントしてくれました。
今までお祝いをしていなかったため、こちらは何も用意していなかったので不意打ちで嬉しかったです。
20代後半/専業主婦/女性
LAMYのボールペン
お気に入りのボールペンを無くしてしまい落ち込んでいたら、新しいボールペンをプレゼントしてくれました。
元々おっちょこちょいな私に呆れず、同じボールペンをプレゼントしてくれてすごく嬉しかったです。
前に使っていたボールペンにも愛着がありましたが、今は彼から貰ったボールペンがお気に入りです。
20代後半/医療・福祉系/女性
モバイルバッテリー
バレンタインの時に一緒に貰いました。
他商品をすでに持っていましたが、スマホの他にもタブレットやイヤホンなど同時に使いたいこともあったのでありがたかったです。
それに災害等にも利用できて何個あってもいいものなので。
20代後半/マスコミ系/女性
【5位】食べ物・お菓子・飲み物のプレゼント
AUDREYのグレイシア
以前このお菓子をお土産でいただいて食べたことがあり、見た目も可愛くおいしかったので「また食べたい」と言っていたら、なんでもない日に突然プレゼントしてくれました。
好きなお菓子を覚えていてくれたのが嬉しかったです。
20代後半/専業主婦/女性
GODIVAのチョコレート
仕事でストレスが溜まって疲れていた時に、仕事がひと段落した時にサプライズプレゼントでGODIVAのチョコレートを買ってきてくれました。
普段からチョコレートが大好きで、GODIVAは自分で買うものではなくもらうものだと話していたこともあったので、きっと覚えていてくれていたんだと思います。
優しい気遣いと本当に喜ぶものを考えてくれた気持ちが嬉しかったです。
30代前半/専業主婦/女性
ポッキーの詰め合わせ
私はとてもお菓子が好きで、よく暇な時間があると食べてしまうことが多く、いろんな種類のお菓子を買い込んでしまう癖がありました。
そういう日々の日常を彼氏は見ていて突然お菓子の詰め合わせをサプライズでもらいました。とてもうれしかったです。
20代後半/マスコミ系/女性
きごころのPREMIUM TEA BOOK
誕生日プレゼントにもらいました。
私は紅茶が大好きなのですが、スタンダードなものに限らず、変わった紅茶も好むためこのようなバラエティタイプのものはとても嬉しかったです。
また、見た目が本のようなケースに入っており、そのままインテリアのように置いておけるのもとても素敵でした。
勿体なくてまだ全て飲めていませんが、飲み終わったあともケースは飾っておきたいと思います。
20代前半/医療・福祉系/女性
【6位】オリジナルグッズのプレゼント
花束
私の趣味の演奏会に用事があって観に来れなかったときに、他の時にはよく観に来てくれていたので私は全然気にしていなかったのですが、会った時に応援に行けなかったからと私の好きな薄ピンクのお花をプレゼントでもらったときはとても嬉しかったです。
私が薄ピンクが好きだということを知っていて花屋さんに薄ピンクの花をくださいとオーダーしていたというのが私への特別感というのがあったのと、何でもない日の前触れのない突然のプレゼントが嬉しかったです。
20代後半/サービス系/女性
ペアマグカップ
彼の家に遊びに行くようになって少ししたころ、彼から「猫派?犬派?」「コーヒーはホットとアイスどっちをよく飲む?」などいろいろ質問されていて、とりあえず答えてみました。
すると数日後に、見たことのないマグカップでコーヒーを出されて、しかも彼とペアだったのでわざわざ買ってくれたことにとても感激しました。
30代前半/自営業/女性
【まとめ記事】彼女が貰って嬉しかったプレゼント特集
彼女へのプレゼントをお探しの方は、是非以下のまとめ記事もご覧ください!きっと彼女に喜んでもらえるピッタリのプレゼントが見つかるはずです。
まとめ
今回は、女性100人による貰って嬉しかった3000円以内のプレゼント30選を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏が貰って嬉しかった3000円以内のプレゼント編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年05月24日~06月08日回答者数:100人