記念日や誕生日など、彼氏へのプレゼントとしてキーケースを贈りたいときってありますよね。
せっかく贈るプレゼントだからこそ、彼氏が本当に喜ぶキーケースをプレゼントしたいと思う女性も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人がプレゼントして欲しいキーケースのブランド14選を体験談と共にご紹介しています。
目次
- 彼女に貰えると嬉しいキーケースのブランドランキング
- 男性100人に聞いた彼女に貰えると嬉しいキーケースのブランド
- 【1位】Paul Smith(ポールスミス)
- 【2位】LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
- 【3位】PRADA(プラダ)
- 【4位】EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)
- 【5位】IL BISONTE(イル ビゾンテ)
- 【6位】BROOKLYN MUSEUM(ブルックリン ミュージアム)
- 【7位】dunhill(ダンヒル)
- 【8位】Orobianco(オロビアンコ)
- 【9位】Calvin Klein(カルバンクライン)
- 【10位】WHITE HOUSE COX(ホワイトハウスコックス)
- 【11位】Subciety(サブサエティ)
- 【12位】BALENCIAGA(バレンシアガ)
- 【13位】HERZ(ヘルツ)
- 【14位】GUCCI(グッチ)
- 【まとめ記事】彼氏が貰って嬉しかったプレゼント特集
- まとめ
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/02/01時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼女に貰えると嬉しいキーケースのブランドランキング
まずは、彼女に貰えると嬉しいキーケースのブランドランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に貰えると嬉しいキーケースのブランド』によると、1位は『Paul Smith(ポールスミス)』、2位は『LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)』、3位は『PRADA(プラダ)』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女に貰えると嬉しいキーケースのブランド
男性100人に聞いた彼女に貰えると嬉しいキーケースのブランドでは、1位の『Paul Smith(ポールスミス)』が約15%、2位の『LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)』が約14%、3位の『PRADA(プラダ)』が約12%となっており、1~3位で約41%を占める結果となりました。
それでは、彼女に貰えると嬉しいキーケースのブランドを理由と共にご紹介していきましょう。
【1位】Paul Smith(ポールスミス)
アクセントカラーが主張しすぎずに彩りを出してくれて良い!
ポールスミスは皮の質感、重量感が手に持った時に心地よく、長年使っても色の劣化がない点も魅力です。
革以外では、カラフルなアクセントカラーが主張しすぎず彩りを演出している点は、他のブランドにはない魅力だと思います。
30代前半/IT・通信系/男性
高級ブランドに比べリーズナブルなので普段から使える
まずはデザインが好きです。シンプルでどんな服装のときに持っていても違和感がないのが魅力だと思います。
更に財布やその他のアイテムも多く統一して持つことができるので、普段から愛用しています。高級ブランドに比べて手の届きやすい値段なのも嬉しいです。
20代後半/メーカー系/男性
シンプルだがシンプルすぎないデザイン!
元々ポールスミスの、シンプルだけどシンプルすぎないデザインがとても気に入っています。
財布がポールスミスなので財布と同じブランドで揃えたい気持ちもありますし、女性からの評価も良いのでお気に入りのブランドです。
20代前半/商社系/男性
配色がシンプルかつ綺麗で好み!
ポールスミスは一見普通に見えて、内側に目立つ色が入っているところが、人とは少し違うものという感じがして好みです。作りもとても丁寧で、歴史もあるブランドなので自分でもよく買っています。
キーケース等のアクセサリーはワンポイントとしてとても映えると思うので、ポールスミスのデザインはすごくマッチすると思います。
20代前半/大学生/男性
【2位】LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
高級感があり、誰に見られても恥ずかしくないから
ルイ・ヴィトンのデザインは多くの人に知られており、定番なデザインが多いです。
他の人と被ってしまう可能性も高いですが、多くの人に評価されていることなどを考えても、TPOを気にせずにいつでも使うことができるのは非常に嬉しい。
20代前半/IT・通信系/男性
デザイン・ステータス・使いやすさ・耐久性の全てに優れている
ヴィトンはステータスがあり、誇りを持って所有できる上、長く使用することができるので、初期費用は多少高いかもしれませんが長い目でみると非常に価値がある一品にあると思います。
また万が一、使いづらい状況になった際も高値で売却できる可能性もあるので、色々な状況を考えても重宝すると思います。
20代後半/メーカー系/男性
ブランド品であることを主張しすぎず、控えめに持てるから
ルイヴィトンは高級なブランドなため、バッグや財布となるとそれなりの価格になってしまいます。
その点、キーケースであれば手頃な価格で購入でき、それでいて毎日持つものなので満足度が高いと思います。
またバッグなどと違いブランド品を持ってます!みたいな感じもなく、控え目に持てることも気に入っています。
40代後半/商社系/男性
派手な配色ではなく、さりげない高級感があるから
ハイブランドではあるがそこまで派手な配色ではないので、さりげなく高級感がある感じが気に入っています。
またシンプルな色使いがファッションとしても合わせやすいですね。中は金の金具になっていてしっかり高級感が得られるので普段使いが出来て良いと思います。
20代前半/大学生/男性
【3位】PRADA(プラダ)
落ち着いた色が多く大人の男性を演出してくれるから
PRADAは他のブランドよりも上品な感じがして、色も落ち着いた色が多く、大人の男性のような印象を受けて、かっこいいと思ってます。
また、それほど高くなくて、高級感があるところも好きなポイントです。彼女からのプレゼントで嬉しかったのを覚えてます。
20代前半/IT・通信系/男性
上品かつお洒落で落ち着いたイメージで持てるので!
プラダを着た悪魔の映画を見たときから、PRADAの虜になりました。
シンプルなものから独特なものまで色々なデザインがあり、学生ではなく大人の男性が持つイメージがあります。
上品かつお洒落で落ち着いたイメージがありと、ても好きなブランドです。
30代前半/サービス系/男性
世代や性別を問わないので、彼女とお揃いに出来るから!
PRADAは生地がしっかりしているので長く愛用する事ができ、年齢関係なく持っていても恥ずかしくないブランドなので好きです。
また、男女関係なく持つ事が出来、彼女とお揃いで持つことが出来る点もとても魅力的で好きです。
20代後半/メーカー系/男性
【4位】EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)
シックなデザインながら機能性もしっかりしているため
柔らかくてしっかりしているレザーだけども高級感のある見た目です。
それでいてキーフックが6つにカード入れが1つ、さらに小銭入れまでついていて、機能性もばっちりなキーケース。
デザイン性も良く、ベルトループやバッグに取り付けて使うこともできるので、プレゼントでもらえると嬉しいと思います。
20代後半/金融・保険系/男性
デザイン性も優れていて、他の人と被らないのが良い!
派手目なデザインはあまりないので普段使いがしやすい点が一番のポイントです。もちろん高価なものもありますが、比較的購入しやすい価格設定に好感が持てますね。
デザインに関しても、部分的にロゴの主張があるのでかっこいいですし、黒を基調として大人の男性をイメージさせるので格好良いです。
革製のものが多いので、長く使っていると味が出てくるのも楽しみかなと思います。
20代後半/医療・福祉系/女性
【5位】IL BISONTE(イル ビゾンテ)
男性が持ちやすいブランドであり、革製品でシンプルかつ丈夫な作りだから
イルビゾンテは革製品の造りが良く、丈夫で長い期間使えるブランドだと思います。また、デザインもシンプルかつオシャレで男性が持ちやすいブランドです。
女性向けの製品もあり、ペアルックで持つことも可能です。
30代前半/医療・福祉系/男性
耐久性に優れた商品であるのと同時にかっこいい!
イルビゾンテのキーケースのデザインはシンプルでありながら、ブランドロゴがとってもかっこいいです。革の種類も豊富で、自分のファションや好みによって選ぶことができます。
年齢を重ねた男性が手を伸したくなるブランドで、ワンランク上の男性になれる感じがして重宝すると思います。
30代前半/自営業/男性
【6位】BROOKLYN MUSEUM(ブルックリン ミュージアム)
良質な革と優れたデザインが魅力のブランドなので
ブルックリンミュージアムの革製品はどれも高品質で経年でより魅力的になっていきます。値段は張りますが、それ以上の価値がある商品です。
革の酒類も沢山あり、カラフルなカラーも多いので、シーンに応じて使い分けることができます。
身の回りの小物はブルックリンミュージアムで揃えているので、プレゼントされたら嬉しいです。
30代後半/サービス系/男性
【7位】dunhill(ダンヒル)
シンプルだけど重厚感がある
ダンヒルはイギリス・ロンドン発祥で、英国紳士に100年以上愛され続けるブランドです。
全体的にシンプルなデザインが多く、耐久性も良いので長く愛用できます。また、創業時は馬具専門製造卸売業でしたので、革の質感が良い所も気に入ってます。
40代前半/金融・保険系/男性
【8位】Orobianco(オロビアンコ)
価格が高すぎず、デザインもシンプルで良い!
人を選ぶかもしれませんが、独特な本革のにおいがすごく良いです。
ハイブランドではないので大学生でも手が届くし、デザインも派手なものは少なくシンプルで大人でも問題なく使えると思います。
耐久性も高く、長く使える商品です。
20代後半/商社系/男性
【9位】Calvin Klein(カルバンクライン)
落ち着いた男性のイメージがあるから
カルバンクラインは落ち着いた大人用のイメージがあって、チャラチャラしていないのがいいです。
落ち着いた上品さがあり、他のブランドに比べてサイズが丁度よくて、皮が柔らかく使いやすそうなイメージです。
30代前半/自営業/男性
【10位】WHITE HOUSE COX(ホワイトハウスコックス)
高級感のあるデザインでビジネスシーンでも活躍するから!
歴史の長いレザーのブランドで、作りの丈夫さやデザインのシンプルさに定評があります。
ロゴマークなどで辺に主張することもなく、ビジネスマンが持っていても違和感のないデザインの商品が多くラインナップされているところもポイントです。
30代前半/不動産・建設系/男性
【11位】Subciety(サブサエティ)
メジャーなブランドではなく、人と被ることが少ないから!
サブサエティのシンプルなロゴマークからデザイン、服の質が僕好みです。
他にも色んなアーティストとのコラボ服等があり、ストリート系が好きな方にはオススメできるブランドです。
今の知名度的には知る人ぞ知るという感じで、それもまた他の人と被りにくい点いいなと思っています。
20代前半/サービス系/男性
【12位】BALENCIAGA(バレンシアガ)
ハイブランドだけどブランド感を押していないデザイン!
バレンシアガはとにかくシンプルで、ブランド感を押し出していない感じが好きです。
さりげないロゴがデザインされたキーケースや財布は、わかる人にはわかる高級なブランドであるという印象です。そんなバレンシアガが1番好きです。
30代前半/メーカー系/男性
【13位】HERZ(ヘルツ)
革の感触が素晴らしくアフターサービスも充実!
手作りでひとつひとつ丁寧に作られていて、しっかりと長く使える製品だからです。
本皮は長く使っていると馴染んできて、オンリーワンのキーケースになるので愛着が湧く一品になります。
もし壊れても、修理などのアフターサービスもしっかりしているので、安心して使えます。
40代前半/サービス系/男性
【14位】GUCCI(グッチ)
彼女とお揃いで使う事が出来るから
Gucciのデザインがシンプルでとても好きだからです。
彼女ともお揃いなので、お揃いで持っていても違和感なく使えて、値段もそんなにしないのでお手頃です。
特にGucciのロゴが沢山デザインしてるキーケースが一番気に入っています!
20代前半/不動産・建設系/男性
【まとめ記事】彼氏が貰って嬉しかったプレゼント特集
彼氏へのプレゼントをお探しの方は、是非以下のまとめ記事もご覧ください!きっと彼氏に喜んでもらえるピッタリのプレゼントが見つかるはずです。
まとめ
今回は、男性100人がプレゼントして欲しいキーケースのブランド14選を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女がプレゼントして欲しいキーケースのブランド編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年01月12日~01月27日回答者数:100人