記念日や誕生日など、彼女へのプレゼントとしてキーケースを贈りたいときってありますよね。
せっかく贈るプレゼントだからこそ、彼女が本当に喜ぶキーケースをプレゼントしたいと思う男性も多いのではないでしょうか?
この記事では、女性100人がプレゼントして欲しいキーケースのブランド17選を体験談と共にご紹介しています。
目次
- 彼氏に貰えると嬉しいキーケースのブランドランキング
- 女性100人に聞いた彼氏に貰えると嬉しいキーケースのブランド
- 【1位】LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
- 【2位】agnes b.(アニエスベー)
- 【3位】Chloe(クロエ)
- 【4位】FURLA(フルラ)
- 【5位】HERMES(エルメス)
- 【6位】Paul Smith(ポールスミス)
- 【7位】Saint Laurent(サンローラン)
- 【8位】aniary(アニアリ)
- 【9位】BURBERRY(バーバリー)
- 【10位】TORY BURCH(トリーバーチ)
- 【11位】BVLGARI(ブルガリ)
- 【12位】GUCCI(グッチ)
- 【13位】PAUL & JOE(ポールアンドジョー)
- 【14位】PINKY & DIANNE(ピンキーアンドダイアン)
- 【15位】Samantha Thavasa(サマンサタバサ)
- 【16位】Samantha Vega(サマンサベガ)
- 【17位】SEE BY CHLOE(シーバイクロエ)
- 【まとめ記事】彼女が貰って嬉しかったプレゼント特集
- まとめ
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/02/01時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼氏に貰えると嬉しいキーケースのブランドランキング
まずは、彼氏に貰えると嬉しいキーケースのブランドランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏に貰えると嬉しいキーケースのブランド』によると、1位は『LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)』、2位は『agnes b.(アニエスベー)』、3位は『Chloe(クロエ)』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏に貰えると嬉しいキーケースのブランド
女性100人に聞いた彼氏に貰えると嬉しいキーケースのブランドでは、1位の『LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)』が約21%、2位の『agnes b.(アニエスベー)』が約12%、3位の『Chloe(クロエ)』が約11%となっており、1~3位で約44%を占める結果となりました。
それでは、彼氏に貰えると嬉しいキーケースのブランドを理由と共にご紹介していきましょう。
【1位】LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
他のブランドに比べて耐久性があるから
大切な人からプレゼントされたものは長く愛用したいため、耐久性があって汚れにくいLOUIS VUITTONは最適です。
流行りにながされずシンプルで昔から変わらないので、何年経っても古臭さを感じず、持っていても恥ずかしくないと思います。
30代後半/IT・通信系/女性
財布とお揃いで使用したいから!
以前、モノグラム柄のキーケースを使用していました。何年も使用していましたが革が丈夫で大好きでした。
どんなファッションにも合わせやすく、ひと目でヴィトンだと分かるデザインも好きです。次はダミエ柄が欲しいのでプレゼントされたら嬉しいです。
40代前半/サービス系/女性
丈夫であることが絶対条件だから!
どこからどう見ても(あ、ルイ・ヴィトンだ)となりますが、やはり私にとっては憧れです。長年愛されているブランドなだけあって持ちも大変良いと思います。
せっかくいただけるプレゼントであれば長く大切に使いたいので、丈夫であることが絶対条件です!
20代後半/メーカー系/女性
ブランド感を押し出さず、上品な印象を与えるデザインがあるから
遠目でもルイ・ヴィトンとわかってしまうデザインのものもありますが、ルイ・ヴィトン感が強くなく、それでいて上品なデザインのものもあるからです。
また、私自身ルイ・ヴィトンのミュルティクレ 6というものを現在使用中ですが、プレゼントしてくれた叔母がルイ・ヴィトンのキーケースであれば10年程使えると言っており、使っていての印象も長持ちしそうでよいです。
せっかく恋人から貰ったものであれば長く使いたいと思うので、もし貰うならまたルイ・ヴィトンが良いなと思いました。
20代前半/医療・福祉系/女性
長く愛用できるブランドだから!
長く同じモノグラムのデザインを使っているブランドなので、流行りとかも関係なく長く愛用できるし、とても丈夫な素材なので、いいなって思いました。
彼氏からもらったものなら、大事に長く使っていたいと思うので、このブランドのものがいいと思います。
40代前半/流通・小売系/女性
プレゼントでもらえれば彼とお揃いにしやすいブランド!
ルイヴィトンはプレゼントとして比較的定番なブランドですが、長く愛されているだけあり高品質です。
何種類かの柄がありますので彼とお揃いにもしやすく、キーケースだけでなくお財布などにも同じデザインを持ちやすいのでいいなと思いました。
20代後半/IT・通信系/女性
カラーの種類も豊富で大人っぽいから!
男女関係なく一緒にお揃いを持っていても違和感がないので、そこが魅力的だと思います。
素材もさまざまな種類があり、大人っぽいのも可愛らしいのもあり、見ただけで上品さが伝わってくるところなど、とても気に入っています。
20代前半/フリーター/女性
男女問わず人気があるブランドだから!
ルイヴィトンは男女問わず人気があるハイブランドで、プレゼントして頂いて嫌な人はいないと思います。
ロゴやデザインは派手なものからシンプルなものもあり、プレゼントする人をイメージして選ぶ事ができて良いです。
30代前半/流通・小売系/女性
【2位】agnes b.(アニエスベー)
シンプルだけど高級感があり上品!
アニエス・ベーのキーケースは、決して派手ではなくシンプルでとても上品です。誰にでも合うのではないかと思います。
ケースのタイプとキーホルダーのようなタイプがありますが、どちらも、いかにもブランド品、という感じではなく控えめで、でも高級感があります。
30代前半/医療・福祉系/女性
男女共に使えるブランドでいつも身につけられるから!
男女共に使えるブランドだし、黒など地味なものが多く好き嫌いが激しくありません。また高価すぎるブランドでもないので、相手に対する感情も重くならないのでちょうど良いかと思いました。
デザインが派手だったり形が奇抜なブランドだと、単品で気に入っても、既に持っているものと合わせにくいです…
その点、アニエスベーの黒や無地ベースは、自分の持っている色々なものに合わせやすいですね。
やっぱり彼から貰うのならばいつも身に付けていたい!笑
40代後半/公務員・教育系/女性
【3位】Chloe(クロエ)
ブランドの主張が激しくなく、あまり他人とかぶらなくて良い!
Chloeはお洒落で洗練されたイメージがあるし、あまり他の人とかぶらないので好きです。
革の手触りも良く、可愛いリボンモチーフがついていたりするけど子供っぽくなりません。大人の女性が持てるけどおばさんくさくもならない、絶妙なところが良いです。
30代前半/専業主婦/女性
女性らしい洗練されたブランドだから
クロエはシンプルですがデザインが上品で、どんなシーンにも合わせやすく使いやすいので好きです。
使っている素材も高級で長く使えて飽きません。流行でブランド品を選ぶのでなく、クロエを選んでくれたら、ハイセンスだなと思います。
30代前半/メーカー系/女性
【4位】FURLA(フルラ)
以前、FURLAの財布をプレゼントしてもらったことがあり、ブランドが統一されるから
FURLAは高すぎず安すぎず、かつ上質な素材で作られているのでお気に入りのブランドです。そこまで高級ではないので、男性にねだりやすいのもポイントだと思っています。
今はカバンと財布がFURLAなので、他の小物も同じブランドに統一したいと思っています。
20代後半/IT・通信系/女性
年齢を選ばず上品なイメージが良い
フルラのキーケースは一般的に販売されている定番の形とは少し変わったものも販売されています。
カード入れとキーリングがセットになったものがあり、そのカード入れにICカードなども入れられる為、デザイン性もよく大変使い勝手が良いです。
30代後半/不動産・建設系/女性
【5位】HERMES(エルメス)
シンプルで飽きのこないデザイン!
あまりブランド感を押し出してない感じがいいです。
ハイブランドなのに謙虚。また丁寧に使えば一生物になるいい革、高級レザーを使っているので丈夫です。
シンプルで飽きのこないデザインも大人っぽくて、これから先もずっと使える気がします。
20代後半/サービス系/女性
配色や形が独特で可愛いから
エルメスは、馬をモチーフにしているチャームが可愛いです。
馬が好きということもありますが、とにかく配色が素敵だと感じます。個人的にはピンクの色が好きです。
他にもプラダやコーチは個性的なデザインの物もあるので好きです!
20代後半/フリーター/女性
【6位】Paul Smith(ポールスミス)
デザインがシンプルで「ザ・ブランド品」の感じがないから!
ポールスミスはシンプルなデザインですが、色の展開はたくさんあって、かわいい系や洗練された色使いもあるためとてもいいです。
ブランド品を身に着けたいと思ったどんな年齢にも相応するものを見つけられます。ログのデザインもかわくて、「ザ・ブランド品」感を出していなくいいです。
20代後半/IT・通信系/女性
彼氏とお揃いでも違和感のないデザインが可愛い!
シンプルなデザインから柄物のデザインがありどちらもとても可愛いです。うさぎデザインや手紙の封筒モチーフのデザインが私は特に気に入ってます。
財布と合わせて使用することも出来るし、彼氏とお揃いで使用することも出来るのでポールスミスが好きです。
30代前半/流通・小売系/女性
【7位】Saint Laurent(サンローラン)
オシャレなイメージが強く持っているだけでセレブ感!
自分では中々手が出ないので、プレゼントされたらとても嬉しく思うし相手の方のセンスもいいなと思ってしまいます。
やはりハイブランドなので高品質ですし、大事にすれば長く使えます。グッチやコーチよりは待っている人は少なそうなので、他の人と被りにくそうな点もポイントです。
30代前半/商社系/女性
ロゴがシンプルなデザインだけど、一目見るとブランドが分かるから!
パッと見ただけでどこのものかわかるロゴだけれども、主張が強くなくて、シンプルかつシックなデザインだからです。
また、キーケース、財布等だけではなく化粧品等様々な商品を展開していて誰が見てもわかるロゴなので安心して使えます!
20代後半/IT・通信系/女性
【8位】aniary(アニアリ)
彼とお揃いで使っても違和感がないので!
アニアリは、素材・金具も全て日本製にこだわっている日本を代表するレザーブランドです。
革製品は使えば使うほど味が出てくるので好きです。あんまり高価なものをプレゼントされてしまうとちょっと気が引けてしまうので、そこまで高価格ではないところも良いです。
お揃いにすごく憧れを持っている私にとっては、このブランドなら彼とお揃いで使えるかな?と思ってます。
40代前半/医療・福祉系/女性
【9位】BURBERRY(バーバリー)
女の子らしいイメージだけど年を重ねても使える!
Burberryの中でも、やはり定番のチェック柄がとても好きです。
学生の頃から好きで、マフラーから始まり、財布やバックも今では愛用しています。これら全て、今の旦那がプレゼントしてくれました。
ハイブランドじゃない感じがまた良く、女の子らしいイメージですが、年とってからでも全然使えます。プレゼントされるものが、自分の好きなブランドだったら誰でも嬉しいと思います。「さすが!超嬉しい!」ってなりますよね。
20代後半/専業主婦/女性
【10位】TORY BURCH(トリーバーチ)
ハイブランドなのに控えめのデザインなので好き
トリーバーチは大人のできる女性が持っているイメージなので、そのブランドをプレゼントしてもらえたら自分もその理想に近づけるようで嬉しいです。
また、他のハイブランドのようにブランド名を前面に押し出さないところもこのブランドが好きな理由です。
30代後半/流通・小売系/女性
【11位】BVLGARI(ブルガリ)
持っていると大人っぽい印象を持たれるから!
BVLGARIは、ジュエリー系は少し値段が張って気が引けるけど、キーケースはそれに比べるとお手頃で、シンプルなデザインも好きな理由の1つです。
持っていてもチャラチャラしている印象も持たれず、少し大人っぽい印象なので好きです。
20代前半/大学生/女性
【12位】GUCCI(グッチ)
GUCCIのシンプルなデザインが好きだから
王道ブランドですが、GUCCIのデザインが以前から好きで、彼ともお揃いで持てるようなシンプルな色使いの商品が沢山あり、お気に入りのブランドの一つです。
実際、彼とGUCCIのキーケースをお揃いにして使っています。
30代前半/サービス系/女性
【13位】PAUL & JOE(ポールアンドジョー)
デザインが女性受けするデザインのものが多いのでどれをもらっても嬉しい!
デザインがクセのあるものが多いですが、女性らしいデザインなので似合う人は人と被らないし嬉しいと思います。
男性から貰うと、そういうも女性らしいけど個性もあるものが似合う女性だと思われてると感じるのも私的には嬉しいポイントです(笑)
30代前半/IT・通信系/女性
【14位】PINKY & DIANNE(ピンキーアンドダイアン)
ハイブランドではないため人と被ることがあまりないから
元々PINKY & DIANNEの小物が好きでよく使っています。特に黒の革製の物が好きで、お値段も全然高すぎるものでもありません。
それに、ハイブランドも可愛い物は可愛いですが、偽物も多く出回っているし、何より持つ人によって価値は変わってしまう気がするため、私はあまりにハイブランドは好きではありません。
20代前半/公務員・教育系/女性
【15位】Samantha Thavasa(サマンサタバサ)
可愛い見た目だけど実用的なところがお気に入り
サマンサタバサの中にも色々な種類の物がありますが、そのどれもが可愛いデザインをしています。
キーケースとコインケースが一体化していたり、キーケースとカードケースが一緒になっていたりなど、使いやすいところが気に入っています。
可愛いだけの見た目だと子供っぽさであったり、安っぽく見えてしまうこともありますが、大人の女性が使っても問題なく使えるブランドだと思っています。
30代前半/IT・通信系/女性
【16位】Samantha Vega(サマンサベガ)
女の子らしい色合いから大人チックな色まで幅広くあり、ブランド感をあまり感じさせないから!
サマンサベガのキーケースは値段的にも良心で、かつ可愛らしいデザインが乙女心をくすぐります!
ローズをモチーフにしたものや、リボンをモチーフにしたものなど女の子チックなデザインは勿論、大人の女性をイメージした繊細で落ち着いたデザインもあります。
このブランドを一つ持っているでけで女子力がアップした気にもなれますし、高級感もある優しい色合いが好きな理由でございます。
20代前半/専業主婦/女性
【17位】SEE BY CHLOE(シーバイクロエ)
お財布がSEE BY CHLOEを使用しているので、お揃いで持ちたい!
お財布はSEE BY CHLOEを使用しているので、お揃いで使いたいからです。
また、さりげなく持ち物をチェックしてくれていて、このブランドが好きなんだなぁ…ならば、そのブランドで揃えてあげたいな…くらい配慮があると、さらに感動してしまいます!
40代前半/不動産・建設系/女性
【まとめ記事】彼女が貰って嬉しかったプレゼント特集
彼女へのプレゼントをお探しの方は、是非以下のまとめ記事もご覧ください!きっと彼女に喜んでもらえるピッタリのプレゼントが見つかるはずです。
まとめ
今回は、女性100人がプレゼントして欲しいキーケースのブランド17選を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏がプレゼントして欲しいキーケースのブランド編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年01月12日~01月27日回答者数:100人