大好きな彼氏の誕生日は、一年の中で一番気合が入りますよね!
もしも彼氏が人が多いところが苦手だったり、大切な日だからこそゆっくりと過ごしたいタイプであれば家で過ごすことがオススメ。
ただ、家で過ごすとは言いつつも、せっかくの彼氏の誕生日だからこそ、心から彼氏が喜ぶプランを知りたい女性も多いはず。
この記事では、男性100人が嬉しかった誕生日を家で過ごすプランを体験談と共にご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/09/29時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼女にして貰って感動した家での誕生日プランランキング
まずは、彼女にして貰って感動した家での誕生日プランランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女にして貰って感動した家での誕生日プラン』によると、1位は『彼女の手料理でおもてなし』、2位は『飾りつけをして誕生日ムードに』、3位は『お家でサプライズ』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女にして貰って感動した家での誕生日プラン
男性100人に聞いた彼女にして貰って感動した家での誕生日プランでは、1位の『彼女の手料理でおもてなし』が約31%、2位の『飾りつけをして誕生日ムードに』が約21%、3位の『お家でサプライズ』が約14%となっており、1~3位で約66%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女にして貰って感動した家での誕生日プランを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】彼女の手料理でおもてなし
好物ばかりを手作りで振舞ってくれ、特別な1日にしてくれた
お互いの予定が合わず、あまり会えていない状況で私の誕生日を迎え、連絡もろくに取れていなかったのでとりあえずおうちデートをしよう…ということになりました。
何も期待せずに彼女の家へ向かったところ、彼女なりの飾りつけで出迎えてくれ、私の好物を手作りして振舞ってくれました。
ケーキもお気に入りのお店で用意してくれ、サプライズ尽くしの幸せな一日になりました。
20代後半/IT・通信系/男性
家に帰ったら手作りの飾りつけで迎えてくれまた!
誕生日は仕事だから何もないから後日食事にでも行こうと言われていたのに当日、仕事を休んでくれてて手料理とケーキでお祝いしてくれました。
元々彼女は料理が大好きなので食事は全部手作りでした。お寿司を握ってくれたりレストランにも負けないぐらいのご馳走を振る舞ってくれました。
仕事で会えるのは夜だと思っていたので、まさかのサプライズにびっくりして嬉しすぎて泣きました。
20代後半/IT・通信系/男性
彼女の家に行くと、手作り料理を振舞ってくれた!
大学生の時、誕生日に年上の彼女が家に来てというので学校帰りに家に行くと、手作り料理とプレゼントがテーブルに用意されていました!
しかも、私の大好物のオムライスとフライドポテトが。大好物を覚えていてくれたのも嬉しかったし、何より彼女の手作りに感動しました。
30代前半/IT・通信系/男性
【2位】飾りつけをして誕生日ムードに
自宅を温泉や旅館のような雰囲気にしてくれた!
誕生日に彼女の家に呼ばれて行ってみると、灯りを白熱球ランプに変えて間接照明だけで暮らす感じの飾りつけをしてくれていました。
お風呂は入浴剤の乳白色のものを使いわざわざ温泉に行かなくて済むようにしてくれて、料理もお刺身などの海鮮系を手づくりで提供。
わざわざ遠くまで行かなくても旅行気分を味わえて癒された誕生日でした!
20代後半/商社系/男性
家に帰ると部屋中が風船と写真で埋め尽くされていて、ゲームが始まった!
一人暮らしをしていた私は、彼女に合鍵を渡していました。
誕生日の仕事終わり、いつものように家に帰ると部屋中風船で埋め尽くされ、壁には今まで彼女と撮ってきた写真がたくさん貼られていました。
私の部屋には彼女がいて「今から宝探しを始めます!」と紙を渡されました。その紙にはクイズが書いてあり、クイズの答えは部屋のどこかにあるものという仕組み。答えの場所に行くとまた紙が置いてありました。
それを4、5回繰り返した先にあったものが私がずっと欲しいと言っていたプレゼントでした。今までされたことのないサプライズで本当に感動しました。
20代前半/公務員・教育系/男性