待ちに待った誕生日!彼女はどんな風に祝ってくれるのだろうと楽しみにしてしていたのに、いざ当日になっても何もなく誕生日を忘れられた時には悲しくて途方にくれますよね。
女性は記念日を大切にすると言うからこそ、誕生日を忘れられたとすると立ち直れません。だからこそ、どうやって対処すればよいのか分からない男性も多いのではないでしょうか。
この記事では、同じ経験を持つ男性100人が彼女に誕生日を忘れられた時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼女に誕生日を忘れられた時の対処法ランキング
まずは、彼女に誕生日を忘れられた時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に誕生日を忘れられた時の対処法』によると、1位は『遠回しに伝える』、2位は『忘れない対策をして貰った』、3位は『忘れられていることを伝えた』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女に誕生日を忘れられた時の対処法
男性100人に聞いた彼女に誕生日を忘れられた時の対処法では、1位の『遠回しに伝える』が約24%、2位の『忘れない対策をして貰った』が約22%、3位の『忘れられていることを伝えた』が約17%となっており、1~3位で約63%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女に誕生日を忘れられた時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】遠回しに伝える
白々しく小出しにして気付かせる
全く気付いていない場合、今日は〇月〇日か、と白々しく言い、何となく何かの日だったような気がするような気分だな〜、と、段々と確信に迫りながら攻めていきます。
そうした方がストレートに言うよりもインパクトがあり、今後の記憶に残ると思うからです。
30代前半/医療・福祉系/男性
友人の誕生会に行った話をすることで、遠回しに気づいてもらった!
私の彼女は物事を忘れっぽく、私の誕生日が過ぎても、気付いていませんでした。
後日、二人でお昼ご飯を食べている際に、それとなく誕生日の話題を出しました。友人の誕生会に行った話をしている内に、私の誕生日が過ぎていることに気付いた様子でした。笑
私は責めたり問い詰めたりはせず、「今からカフェ巡りをしよう!」と提案しました。おいしいスイーツで楽しい一時を二人で過ごせたので、特に気にしませんでした!
20代前半/大学生/男性
友達を通じて誕生日だったことを伝えた
自分自身は人の誕生日は絶対に忘れないタイプなので、あまりないのですが、彼女は忘れるタイプでした。
結構大事な日を頻繁に忘れる人だからしかたないかな、とも思っていましたが、さすがに忘れられると僕自身は結構ショックなのです。誕生日前まではルンルンでしたが、いざ当日は忘れられる。
覚えてくれているかどうかわからないから、友人に協力してもらって、誕生日次の日をオンライン飲み会で設定しました。
彼女が帰ってきて、電話しながら飲んでいる僕をみて不思議そうでした。で、オンライン飲み会しているグループの人たちから僕の誕生日のことを聞いて、しまったという顔をしてました。
公私共にルーズと思われたくないから、次の年はきっと忘れないでくれるだろうと思っています。
彼女にはほしい物買ってもらいましたが、一緒に楽しめるものにしました。
20代後半/流通・小売系/男性
【2位】忘れない対策をして貰った
彼女に携帯ロック番号を自分の誕生日にして覚えてもらった
アウトドアというよりは実はインドア派の彼女。趣味は携帯ゲームで3度の飯よりゲームが好きなくらいの携帯依存性でした。
とある僕の誕生日、付き合ってまだ1年も経っていない最初の誕生日を忘れられたのです。自分からわざわざ言うのもかっこ悪いと思い、1ヶ月後の彼女の誕生日にプレゼントを送った際に思い出されました。
特に何も要求はしていませんが、彼女は悪いと思いフレンチをご馳走してくれました。そのときに考えた解決策は携帯依存性の彼女に自分の誕生日をロック番号に提案したのです。
やましいものとか特にないと思いますが携帯を覗かれると思われたのか、頑なに断った彼女はそれを理由に覚えることを約束してくれました。それからは毎年プレゼントしてくれています。
30代前半/メーカー系/男性
その場でスマホのスケジュールに入力してもらった
彼女は医療関係で交代制の仕事をしています。
そのため毎月シフトの希望を出すのですが、私の誕生日の当月の予定を前々月くらいに概ねの予定として提出したために、誕生日を失念して仕事を入れてしまったようです。
誰でもうっかりすることはあるので、大げさに怒ったりはしませんでした。しかし別の日でもいいから二人で食事しようと言って、二人の時間を大事にする約束をしました。
30代前半/医療・福祉系/男性
カレンダーを共有して忘れないようにしてもらった
そもそも彼女には記念日に対する執着心がなかったので、誕生日もそうですが付き合った記念日さえも忘れていました。
これではいけないと感じ、お互いの部屋のカレンダーに私がデート日や記念日、旅行に行く日を記載して、月初めに一緒に確認する習慣を付けました。
40代前半/公務員・教育系/男性
【3位】忘れられていることを伝えた
「今日は僕の誕生日なんだけど」と言って気付いてもらった
人生で初めてできた彼女に誕生日を忘れられました。
彼女とは誕生日が近くて僕より2週間早いです。僕は食事に連れて行ったり服など欲しいものを買いに行ったのにも関わらず、彼女は僕の誕生日などすっかり忘れて彼女はバイトの先輩と遊びに行っていました。
「彼氏の誕生日に遊びか!」と僕が怒ると、最初は何のことか分からない様子でしたが、あるタイミングで気が付いたようで「忘れていてごめん!」と謝ってくれて後日に埋め合わせのデートをしてくれました。
20代前半/不動産・建設系/男性
決して怒らないで今日が誕生日であることを伝えた
ちょうど誕生日と仕事の忙しい時期が重なっており、忘れてても仕方ないと思うけど悲しいのが半々です。
事前に話をして色々としようと約束はするのですが、いかんせん仕事の都合が優先な部分もあるので誕生日当日に忘れられるともやもやしていました。
こちらから誕生だという事を伝えると彼女は忘れていたと丁寧に謝ってくれるので、忙しくなる前に先に祝うという事に落ち着きました。互いにストレスなく祝えるので、今のやり方がちょうどいいです。
30代前半/商社系/男性
【4位】あえて何もしない
彼女から自然に気が付くのを待つ
子供のとき親にも誕生日を忘れられていたぐらいなので、彼女に誕生日を忘れられていようが特に気にしていませんでした。笑
ただ笑い話につなげることができるので、誕生日の話題も拒まず相手が自然に気づくのを待っていました。
20代後半/メーカー系/男性
特に何もせず、いつも通りに接した
彼女は仕事が忙しい人で、また私も繁忙の時期がる仕事なのですが、運の悪いことに私の誕生日は二人とも仕事が忙しい時分にあります。
そのためか、よく彼女は私の誕生日を忘れてしまいます(自分自身ですら忘れてしまうので仕方ありませんが……)
最初は『誕生日なのに……』なんて思うこともありましたが、お互い忙しいこともわかっており、また自分自身ですら忘れてしまうほどですので、3度目あたりで『仕方ないか』と割り切ることにしました。
おかげで誕生日時分でも気持ちは穏やかで、また彼女が誕生日を覚えていてくれた時には嬉しさもひとしお感じることができたので、これはこれでよかったのかな、と思うようにしています。
20代後半/専門コンサル系/男性
【5位】後日に埋め合わせをしてもらった
後日に自分の欲しいものを買ってもらった
付き合って5年経つ彼女が私の誕生日のことをすっかりと忘れられていたので、誕生日の夜中に彼女にLINEして誕生日のことを思い出してもらいました。
後日、自分の欲しかったゲームソフトを買い物ついでに買って貰ったので、それでチャラとしました。
30代後半/メーカー系/男性
【6位】態度で違和感を示した
当日の態度で何となく違和感を持たせる!
付き合って2年になる彼女に誕生日を忘れられたのですが、当日から時間が経つにつれてデートやLINEトークの際に、徐々に違和感(すねた感じ)を出していき気付いてもらいました。
こちらから言うのではなく彼女から気付いてくれるように仕向けたのですが、大慌てになった彼女は「もっと早く言ってよ!」と謎の反論をしていました。笑
20代前半/公務員・教育系/男性
まとめ
男性100人に聞いた彼女に誕生日を忘れられた時の対処法では、1位は『遠回しに伝える』、2位は『忘れない対策をして貰った』、3位は『忘れられていることを伝えた』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人が彼女に誕生日を忘れられた時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏に誕生日を忘れられた時の対処法編』も気になる方は、以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2019年12月05日~12月20日回答者数:100人