彼氏と付き合ったら気になるのが「彼氏の女性関係」ですよね。
彼女の立場からすると「これって浮気じゃないの!?」と思っても、当の本人は全くそんなことを感じていなかったりと頭を悩ませる女性も多いのではないでしょうか?
そもそも世の中の女性は彼氏の浮気はどこからだと考えているのか知りたい女性も多いはず。
この記事では、女性100人による彼氏の浮気はどこから?を理由や体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
- 彼氏の浮気はどこから?ランキング
- 女性100人に聞いた彼氏の浮気はどこから?
- 【1位】2人で食事・飲みに行く
- 恋人に言わないで2人っきりで会うのはやましく感じてしまう
- 2人でご飯はデートだと思うし、彼女としてはそれはされたくない!
- 彼女に内緒で行くと浮気だと思う!
- 彼にその気がなくても、相手にはあるかもしれないから
- 好意がない人とは2人きりでなんて出かけられないから!
- ある程度の男女としての信頼関係がなければ飲みには行かないので
- いくら友達だとしても二人きりである必要はないと思うから
- 異性と2人で飲むと酔った時ストップさせる人がいない!
- 好意を持ってないと二人だけでなんて行かないから!
- 友達だと思っていた男性に告白された経験があり、相手に好意がある可能性は否定できない
- 絶対に2人でなければならない理由がわからないから
- 何かあっても二人にしかわからず、証人もいないのでダメ!
- 2人だけだと何かあってもおかしくない状況だから!
- 【2位】2人で旅行へ行く
- 【3位】キスをする
- 【4位】手を繋ぐ
- 【5位】合コンや出会いの場に行く
- 【6位】家に行くor家に来る
- 【7位】2人で買い物へ行く
- 【8位】個人的な連絡を取る
- 【参考記事】彼氏の浮気に関する解決法まとめ
- まとめ
彼氏の浮気はどこから?ランキング
まずは、彼氏の浮気はどこから?ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏の浮気はどこから?』によると、1位は『2人で食事・飲みに行く』、2位は『2人で旅行へ行く』、3位は『キスをする』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏の浮気はどこから?
女性100人に聞いた彼氏の浮気はどこから?では、1位の『2人で食事・飲みに行く』が約38%、2位の『2人で旅行へ行く』が約12%、3位の『キスをする』が約10%となっており、1~3位で約60%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏の浮気はどこから?を理由と共にご紹介していきましょう。
【1位】2人で食事・飲みに行く
恋人に言わないで2人っきりで会うのはやましく感じてしまう
恋人に言わずに異性と2人で会うとやはり怪しです。
報告したら嫌がられそうってよく言いますが、そもそも恋人に嫌がられるなら会うべきではないです。やましくないなら、一言伝えてから会えばいいと思いますしね。
また、恋人を交えて一度三人で会い、その後2人で会うご飯会とかをすれば嫌がられる可能性も少ないので、そうした手順を踏めないところも浮気だと感じます。
20代後半/マスコミ系/女性
2人でご飯はデートだと思うし、彼女としてはそれはされたくない!
お酒を飲むと誰でも多少は陽気になりますし、たとえ彼氏彼女が大好きでも理性を保つことができなければ体の関係になってしまいがちです。
そういった意味でも2人でお酒を飲むのは危険だと思うので、予防としても行って欲しくないと思います。お酒なしの昼にランチやお茶は全く気にしません!
20代後半/医療・福祉系/女性
彼女に内緒で行くと浮気だと思う!
2人で食事でも、彼女にいつに誰と食事に行くからね!などと言っていればやましい気持ちは無いと思います。自分がそうしてきたので。
ただ、彼女に黙って嘘をついて女性と2人きりの食事はやましいことがあるからだと思います。
20代後半/医療・福祉系/女性
彼にその気がなくても、相手にはあるかもしれないから
きちんと報告して2人で遊びに行くのならまだ許せますが、見えないところで連絡をとりあい、二人きりで食事や映画に行っていたことがありました。
相手がツイッターに映画の半券を上げていたことで気づき、問い詰めると「既婚だから」といってやましくないと主張。
連絡内容も見せてくれず、ツイート内容から相手が離婚していることが発覚し浮気の疑念が消えず別れました。
やましいことがなかったとしても、状況で判断するしかないので、よっぽどのことがない限り秘密で2人きりで会うのは許せないです。
20代後半/自営業/女性
好意がない人とは2人きりでなんて出かけられないから!
もともと私は相手が他の異性と2人で出かけようが、連絡を取り合おうが気にしないタイプでした。手を繋いだりキスしなければ浮気ではないと思っていました。
ですが、ある日お互いの休みが合ったので相手に予定を聞くと「家族と出かける」と言われその時は信じていました。しかし、その日は本当は他の女性と会っていたんです。
普段からその女性とは仲がいいとは思ってましたが、まさか私に嘘をついてまで会っているとは思いもよりませんでした。
その女性と私は直接お会いした事などはなくSNSを知っている程度です。会っていた事はそのSNSを見て知りました。しかも2人の写真付きで。
後日、本人に聞くと「ずっと前から約束してた事。彼女とはなにもない。正直に言ったら怒るでしょ?」と言われました。
でも結局バレたらもっと怒られるかもしれないとは思わなかったんですかね。あまり信用する気もなくなりそのまま別れました。
なので必ず!とは言いきれませんが、嘘をついてまで会うような事は私にとって浮気と同じだと思うようになってしまいました。
20代後半/IT・通信系/女性
ある程度の男女としての信頼関係がなければ飲みには行かないので
そもそも彼女がいるのにもかかわらず、女の子と食事や飲みにいくのはデリカシーがなさすぎると思います。
何もないと言い張っても、彼女と別れた時の保険だったり、又は相手は彼に好意を抱いているのかもしれません。
そもそも男女二人で飲みに行くのは男は好意をもっていて、女はこの人となら何かあってもいいと思ってないと成立しないと思っています。
悩みを聞いているだけだとしても、そんなことを二人っきりでしてると知った彼女のほうを悩ませていては意味がないと思います。
他人からみてあの二人はカップルだ。と思われる状況にまずならないことが大事です。
20代前半/サービス系/女性
いくら友達だとしても二人きりである必要はないと思うから
束縛はしすぎると逆効果であまりよくないと思ってたので、友達なら女性でも連絡とるくらいなら許してました。
でも二人きりで飲みに行ったり会ったりは許せません。いくら友達でも異性同士だから何があるか分からないし、まず恋人がいるのに会う時点でアウトだと思います。
私だったらされるととても悲しいので、相手にはしてほしくないなと思います。
20代前半/大学生/女性
異性と2人で飲むと酔った時ストップさせる人がいない!
私が浮気だと認定するのは「異性と2人きりで飲酒を伴う食事に出かける」ことです。
というのも、以前は「女友達なら2人で飲みに行ってOK」の考えだったのですが、数年前にお付き合いしていた彼が女友達と2人で飲みに行った末に体の関係をもってしまったのです。
彼の言い訳は、「女友達のことは全く愛していないけど、酔った勢いで止まらなかった。」とのことでした。
この経験から、いくら女友達であっても2人きりでお酒を飲む食事をすることは、酔ってハイになったときに間違いが発生する危険があるので浮気と認定することとしています。
30代前半/サービス系/女性
好意を持ってないと二人だけでなんて行かないから!
二人きりで会うってことは、何があるかわからない危険だと思います。
好意でもなければ、そもそも二人きりで会うことは避けているはずだし、会う理由がわからないです。
たとえ自分にその気はないから大丈夫と思っていても、相手がどう思っているかなんてわからないですし、誤解されるような行動をとること自体が間違ってると思います。
30代前半/メーカー系/女性
友達だと思っていた男性に告白された経験があり、相手に好意がある可能性は否定できない
友達と思ってなんでも話していた男友達がいましたが、何度か2人で食事に行ったり飲みに行ったりしているうちに、男側から告白されました。
それまでは男女の友達関係で遊んでもいいと思っていましたが、こちらが好意を持っていないにしても相手に好意がある時点で浮気になると思ったので、2人っきりで会うのは嫌ですね。
30代前半/不動産・建設系/女性
絶対に2人でなければならない理由がわからないから
よくある話ですが、相談したいことがあると言われたら男性は断り難いですよね。
それで女性側に気持ちがあり、浮気されたことがあるので、二人で食事はダメです。同じように二人だけで話すのも信用できません。
本当に相談をしたいのならば、私を交えるか何かしら対策を取って欲しいと思います。
30代前半/商社系/女性
何かあっても二人にしかわからず、証人もいないのでダメ!
最初は昼間なら2人でもいいと言っていましたが、後に女性側が私の彼氏のことが好きだという事がわかりダメだと伝えた事があります。
積極的な人で女性側が何度も私の彼氏を誘っていた為とても嫌な気分になったのと、何度も二人で行く必要性を感じなかったです。
20代後半/医療・福祉系/女性
2人だけだと何かあってもおかしくない状況だから!
周りの男友達でもですが、やはりお酒が入るとテンションが上がり、長らく友達として過ごしてきた女性でも、その場限りで対象となりえるという事を聞きました。
2人で食事や飲みに行くという事がそもそもおかしいと思っていますし、出来れば彼にはそうした行動はとって欲しくありません。
20代後半/不動産・建設系/女性
【2位】2人で旅行へ行く
二人で何かするのには理由があるかもしれないけど、旅行に行くのはおかしい
連絡を取ったり買い物に行ったりするのは、もしかしたら私のために何か二人で相談したりしてくれていたり、何か理由があるかもしれません。
しかし、旅行に行くのは思い出を作りに行っているので修正不可能なところまできていると思います。
実際に彼が女の子と旅行に行っていたので問いただすと、もう遊びではなく本気の浮気で別れを告げられたことがあります。
20代後半/流通・小売系/女性
旅行まで行くとたとえ仲が良くても怪しいので
2人で買い物に行くのは仲がいい間柄ならまだ分かります。
でも旅行は二人きりで遠いところに行く訳だし、夜も二人きりな訳だから、二人の間に何かないとおかしいです。
例え浮気ではなくても、何かあったら遅いので2人で旅行は浮気に入ると思います。
20代前半/公務員・教育系/女性
旅行に2人で行くってもう付き合ってるでしょ!と思うので
2人で買い物までは我慢できます。
しかし旅行となると距離も遠いだろうし、2人でいる時間が買い物より遥かに長いですよね。親密な関係になりそうで怖いです。
旅行の計画のために2人で会ったり、LINEをしてるのを隣で見るのも辛い…。なので旅行に2人で行くのはやめてほしいです!
20代前半/大学生/女性
少なくともお互いに好意がなければ旅行へは行かないので
食事や買い物も親交を深める行為ですが、お互いを知るための準備期間とも言えるのでグレーゾーンと思います。2、3回で終わる可能性もあります。
ただ、旅行まで行ってしまうと、決定的な感じですね。そこまでいくと恋人に不誠実な人という印象をもってしまいます。
30代前半/IT・通信系/女性
【3位】キスをする
恋人以外でキスをすることはないと思うから
連絡先を交換や食事は幼なじみだったり、相談ということもあるかもしれませんが、キスに関してはないと思いました。
友達同士の男女がキスをするってことはあり得ないと思います。私が思うに、キスをするということはそれ以上のことがあってもおかしくないと感じます。
20代前半/大学生/女性
好意を持っていない人とは普通しないから
バツゲームでキスをしたことがありますが、特に意識していない異性でもキスをいう通常恋人同士しかしないことをしてみると、意外とドキドキしました。
そこからなんとなく意識するようになり、付き合うことになったことがあります。たとえその場のノリなどでも、特別感のある行為なのでそこから浮気につながることもあると思います。
30代後半/医療・福祉系/女性
お互いに意図的にしようと思わないとしない行為なので
連絡を取り合ったり2人でご飯に行ったりするのも良い気持ちはしないです。
ましてや、キス以上の行為をするということは相手を異性として意識してお互いがしようと思わないと発展しない行為だと思うので、浮気のラインはキス以上だと思います。
30代前半/医療・福祉系/女性
【4位】手を繋ぐ
キスや体の関係等の衝動的なものとは違い、気持ちのある行動となるため
初めて浮気された時の経験ですが、それまで彼氏を疑うなんて事は考えたこともなく女性と二人で遊ぼうが気にしていませんでした。
しかし、ある時2人で手を繋いで歩いてる所を目撃してしまい、問いただすと以前から連絡を取りずっと「好きだよ」等、いちゃいちゃしたメッセージのやり取りをしていたそう。
一晩だけの関係や衝動的なものより、継続的に連絡を取ったり気持ちが傾いてしまっている行為の方が何倍も怖いと思ったので、手を繋ぐ行為から浮気だろうと判断しました。
20代前半/サービス系/女性
身体の接触が故意的にあったなら他のことに進展しそうなので
当時付き合っていた彼はハーフで、ハグ、キスというのは当たり前だったのでスルーしてました。
でもその容認がまずかったようで、度々どこかへ出かけたり、旅行に行っていたりしてました。
思い込みで勝手に男性とだと思っていたので、特に何も言わなかったのですが・・・。私も彼も忙しく会う機会も減り、連絡も無くなり、ほぼ自然消滅のように別れました。
後に聞いた話だと、キスもハグも許される→女性関係でも容認してくれるオープンな彼女!となり、他の女性と遊びに行ったり旅行に行って身体の関係ができたとか・・・。
このことがあってから、体の接触をした男性には鋭い目を向けています。
20代前半/大学生/女性
手を繋ぐ時点で彼もしくは、相手の女性どちらかに異性としての好意が無ければしないから
2人で食事に行ったり、飲みに行くのは、キチンと報告してくれればアリだと思います。個人的な連絡のやり取りも構いません。
同性の友人と同じように交流を持つ分には構いませんが、相手に異性を意識させてしまうような誤解を持たせる行動はアウトだと思います。
自分自身、男友達と手を繋ごうと思わないので、手を繋ぐ行為は彼もしくは相手の女性に好意が無ければしないためアウトです。
30代後半/医療・福祉系/女性
【5位】合コンや出会いの場に行く
出会いの場に行く時点でやましい気持ちで溢れすぎている!
合コンに行く以前に、何か女の子問題で隠し事をしたりするだけでやましい気持ちがあると判断せざる終えません。
縛るのもいけないとは思いますが、わざわざ出会いの場にいったり仲がいいわけでもない異性に会いに行くことも理解不能です。
20代前半/大学生/女性
人数合わせ以外の合コンは、下心が無ければ行かないから
合コンに行かれたことはないですが、内緒で行っていたらアウトです。それは彼にも言ってあります。
私も数合わせで行ったことがありますが、彼にきちんと伝えた上でした。相手に内緒にしなければいけない男女交流は浮気にあたると思います。
30代後半/医療・福祉系/女性
【6位】家に行くor家に来る
2人きりの空間が出来ることになるので
遠距離恋愛をしていた時に、彼氏が嘘をついて一人暮らしの異性の家に行っていたことがあり、それがきっかけでギクシャクし、結果別れました。
嘘をついたこと自体も腹が立ったのですが、一人暮らしの異性の家に行く=いつでも手を出せるという意味だと思っているのでその行為は理解できませんでした。
その事実は彼氏本人から聞きました。罪悪感から耐えられなくなったのか分かりませんが、しっかり浮気したと言う事実も聞きました。
異性で2人きりとなれば何も起こらないわけが無いと思っているので、家に行ったり来たりするのは浮気だと思っています。
20代前半/メーカー系/女性
【7位】2人で買い物へ行く
2人で買い物の時点でデートだと思うから!
男女2人での食事までなら百歩譲って許しますが、2人で買い物へ行くとなると、そこからはさすがにデート(浮気)だろうと過去思いました。
買い物になると2人の距離感も親密ですし、複数人で遊びに行くのとは違い、2人きりで何かするのは基本的にアウトだと思っています。
20代後半/流通・小売系/女性
【8位】個人的な連絡を取る
私も知らない内緒の異性だったら気持ちが入っていると思うから
異性の友達は誰しも居ると思うので仕方ないと思います。
でも、自分が知らない相手と自分に内緒で連絡をとっていたらやましいと思ってしまうので私はそこから浮気だと思ってしまいますね。
やましくなかったら隠す必要ないですから!
20代前半/法律系/女性
【参考記事】彼氏の浮気に関する解決法まとめ
以下の記事では、総集編として彼氏の浮気に関する解決法をまとめていますので、是非あわせてご覧ください。
まとめ
女性100人に聞いた彼氏の浮気はどこから?では、1位は『2人で食事・飲みに行く』、2位は『2人で旅行へ行く』、3位は『キスをする』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、女性100人による彼氏の浮気はどこから?を理由や体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女の浮気はどこから編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2019年11月29日~12月14日回答者数:100人