彼女に冷めたかも…同じ経験を持つ男性100人の対処法

彼女,冷めたかも

彼女と喧嘩をしたときや倦怠期に陥った時など、「もう彼女に冷めたかもしれない…」と感じることもありますよね。

普段は大好きな彼女だからこそ、今は冷めたかもしれないと感じていたとしても、出来ることならば別れないで対応する方法を知りたい男性も多いのではないでしょうか。

この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女に冷めたかもしれないと感じた時の対処法を体験談と共にご紹介しています。

好きなところから読めます

彼女に冷めたかも…と感じた時の対処法ランキング

まずは、彼女に冷めたかも…と感じた時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。

famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に冷めたかも…と感じた時の対処法』によると、1位は『会う時間を大切にした』、2位は『思い出を振り返った』、3位は『少しだけ距離を置いた』という結果に。

ランキングの詳しい内容は下記となっています。

男性100人に聞いた彼女に冷めたかも…と感じた時の対処法

男性100人に聞いた彼女に冷めたかも…と感じた時の対処法では、1位の『会う時間を大切にした』が約16%、2位の『思い出を振り返った』が約14%、3位の『少しだけ距離を置いた』が約13%となっており、1~3位で約43%を占める結果となりました。

それでは、項目別で彼女に冷めたかも…と感じた時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。

【1位】会う時間を大切にした

会う時間を大切にした

会う頻度を増やしてみる

学生の頃、同級生と付き合っていました。

付き合い始めて2ヶ月経った頃にちょうど長期休みとなり、相手が遠くに帰省してしまったので、なかなか会えずにいたら、「あれ?あまり好きじゃないかも」と思ってしまいました。

そして、長期休み明けに久しぶりに会ったとき、向こうからの提案で、いつもよりデートの頻度を増やし、時間も長くしてみました。

そのおかげで、「やっぱり彼女のことが好き」と気づくことができました。

もし、遠距離恋愛でなかなか会えない場合は、会う頻度を増やしてみるのもいいと思います。

20代前半/大学生/男性

面倒だと思う時こそ会うようにした

会えない日が続いていて、本当ならさみしいはずなのに、電話やLINEでコミュニケーションを図ることが面倒になってしまいました。

このままではいけないと思い、無理にでも時間を作って、少しの時間でも会いに行くようにしました。

40代前半/メーカー系/男性

【2位】思い出を振り返った

思い出を振り返った

初デートの場所や告白した場所に行き初心を取り戻した

付き合って3年半になる彼女とは、毎日連絡を取り合っていました。

しかし、頻度がだんだんと減り、内容もたわいなくなってしまい、お互いのことをどう思っているのか互いにわからなくなりました。

そんなときは、一旦初心を思い出す事で当時の感情や高まりを再認識する事が出来ました。

20代後半/メーカー系/男性

外を歩きながら馴れ初めや思い出について話す

毎日一緒に過ごしていて慣れてしまったうえに、お互いが忙しくなって、日々の生活が上手くいかなくなった時がありました。

そこで、久々に外に散歩に出かけようと提案し、2人が付き合うきっかけになった公園へ歩いて行きました。

すると、2人が付き合いはじめの頃の気持ちを改めて思い出し、関係が良好になりました。

毎日がマンネリ化してしまうと、部屋にいるだけではストレスを抱えやすく、考え方が固定化されやすいと私は感じます。

少しだけでも、いつもと違う事をやってみるのが良いのではないでしょうか。

20代前半/公務員・教育系/男性

【3位】少しだけ距離を置いた

少しだけ距離を置いた

なるべく会わないようにした

当時、彼女とは同じクラブチームでバスケットボールをしていました。

付き合う前は、頑張っている姿が好ましく思えていたのですが、付き合い出すとその頑張りが滑稽に見えてきて、女性として見れなくなりました。

そこで定番ですが、『距離を取る』という方法を選択し、練習以外は全く別行動、携帯も電源を切り、部屋にも帰らず、全くの音信不通にしました。

すると相手に変化が現れ、ゴリゴリのスポーツ女から、可愛い女性の表情へと変わっていきました。

不安を与えたことが良かったのかもしれません。

40代後半/不動産・建設系/男性

距離を置いて彼女への気持ちを取り戻した

一緒にいすぎて、冷めたかもと思ったことがあります。

一緒にいることが当たり前になってしまい、彼女といてイライラしてしまう日もありました。なので、そんなときは極力会わない、連絡もしないようにしています。

あとは、いつもと違うことをしてみたり、付き合い始めた頃のことを思い出したりすると、やっぱり好きだなと感じます。

まずはちょっと距離を置いてみて、相手の大切さに気づくのもいいと思います。

20代前半/サービス系/男性

【4位】デートの内容を変えてみた

デートの内容を変えてみた

行ったことのない場所へデートした!

彼女にドキドキすることがなくなっていき、自分自身も彼女に対して冷めたかもと感じる時が多くありました。

原因はマンネリのような気がしたので、今までとは違うデートをしたり、食事をしたりしてみると、新しい話題ができ、冷めてた自分がどこかに消えました。

30代前半/サービス系/男性

旅行に出かけて二人でいる時間を増やして思い出を作る

恋人に冷め始めた時は、決まって二人でいる時間が少ない時です。なので、思い切って旅行に出かけて、二人でいられる時間を増やしてました。

たくさん話したり、写真を撮ったり、楽しめることをたくさんして、目新しさを作り出します。

帰って来た時には、また新しくスタートできるような気分になります。

20代後半/大学生/男性

【5位】付き合い初めの気持ちを思い出した

付き合い初めの気持ちを思い出した

初デートの場所に出かけて初心に戻った

付き合い始めて半年が経ったころ、お互いの仕事やプライベートのリズムや価値観などに慣れてきたさいにマンネリの期間に入りました。

冷めてしまいそうな関係になりそうだったのですが、初めてデートした場所に記念日にデートした際に初心に戻り関係を回復することができました。

20代後半/金融・保険系/男性

付き合い初めの雰囲気を心掛けた

マンネリ気味でだんだんと冷めてきた感じがあったので、彼女を大切に扱って、付き合いはじめのような雰囲気にするようにな心がけました。

すると、マンネリ気味が解消され前より仲良くなれました。

40代前半/自営業/男性

【6位】自分自身の考え方を変えた

自分自身の考え方を変えた

結婚を意識してもう一度彼女のことを考える

私の結婚観・恋愛観は、『恋愛は燃えるような感情の起伏があり、結婚は平坦な道を進み続けるような感情のもの』だと思っています。

そのため、付き合って2年になる彼女との間に、あまり気持ちの高ぶりなどを感じず、『彼女に冷めたかな?』なんてことを思うときもありました。

しかしそういうときは、自分のしている恋愛のステージが、もしかしたら『恋愛』から『結婚』に変わったのかな、と思って、彼女との関係や今後の事を想像したりします。

それで彼女との先を考えられない場合は別れるようにしていますし、先を考えられれば、結婚に踏み出すかどうかを悩むようにしています。

30代前半/法律系/男性

【7位】適切な距離感を保った

適切な距離感を保った

会う頻度を減らすようにした

特に何かあったわけではないですが、当時お付き合いしていた彼女への気持ちが引いていく感覚がありました。

その時、彼女とは学校で毎日顔を合わせていたので、一緒に帰るのをやめて、なるべく会う頻度を減らしてもらいました。

すると、夜は特に寂しくなってしまい、彼女がいた方が楽しいと気づくことが出来、気持ちを取り戻すことが出来ました。

20代前半/法律系/男性

【8位】彼女の良い部分に注目した

彼女の良い部分に注目した

彼女の良いところを見る努力をする!

正直、ほかの女性に目移りしそうなことはありました。そういう時こそ、彼女の良いところを見る努力をしました。

彼女と一緒にいる時の安心感や優しさ等、彼女との信頼関係で見つけた良いところを見ると、彼女への気持ちが蘇ってきました。

私の方法は、マンネリ気味であったり、他の女の子に目移りしてしまう方にはオススメしたいです!

20代後半/医療・福祉系/男性

【9位】自分の気持ちを整理した

自分の気持ちを整理した

一旦情報を整理してみる

もしかしてもう好きじゃないのかも、と思ったときに、自分の本当の気持ちを確かめるために、一度情報を整理しました。

どうして冷めたのかを考えたときに、大抵は小さいことが理由でした。一回立ち止まって考えるといいかもしれません。

20代後半/金融・保険系/男性

【10位】話し合う時間を設けた

話し合う時間を設けた

嫌なことは直してもらえないか相談する

付き合い初めてまだ3週間くらいの時に、彼女の食事の仕方が汚いと気がついて、気持ちが冷めてしまいました。

その他は相性もよく、一緒にいて会話をしても楽しかったので、そこだけ直して欲しくて、彼女に伝えて気をつけてもらうようにしました。

直接言うのは信頼関係がないと難しいかもしれませんが、伝えられたことで、より関係も深まって良かったと思います。

20代後半/公務員・教育系/男性

【番外編】その他

その他

一度冷めたと思ったら諦めて別れる

付き合う前は、どちらかというと私の方から、積極的にコミュニケーションを図っていました。

しかし、付き合ってみると恋人はとても束縛をする人で、不自由さを感じる面が多くなり冷めてしまいました。

自分の性格上、その気持ちから持ち直して良い関係になるとは思えないので、別れを選択しました。

30代前半/メーカー系/男性

【参考記事】彼女に冷めた時に読んで欲しい記事10選まとめ

以下の記事では、総集編として彼女に冷めた時に読んで欲しい記事10選をまとめていますので、是非あわせてご覧ください。

【解決法】彼女に冷めた時に読んで欲しい記事10選まとめ

まとめ

男性100人に聞いた彼女に冷めたかも…と感じた時の対処法では、1位は『会う時間を大切にした』、2位は『思い出を振り返った』、3位は『少しだけ距離を置いた』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女に冷めたかもしれないと感じた時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

この記事の『彼氏に冷めたかもしれないと感じた時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。

彼氏に冷めたかも…同じ経験を持つ女性100人の対処法

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2020年01月29日~02月13日
回答者数:100人