彼氏が冷めた時のサインって?女性100人が感じた彼氏の変化

彼氏,冷めた,サイン

彼氏からの連絡が減ってきたり、会う頻度が少なくなってくると、「もしかして冷めたのかな…」とサインを感じた経験がある方も多いのではないでしょうか?

彼女としては、冷めたサインがあれば見逃さず対処したいもの。そのためにも、なるべく早く気づきたいと思っている女性も多いですよね。

この記事では、女性100人による彼氏が冷めた時に出したサインを体験談と共にご紹介しています。

好きなところから読めます

彼氏が冷めた時に出したサインランキング

まずは、彼氏が冷めた時に出したサインランキングからご紹介していきましょう。

famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏が冷めた時に出したサイン』によると、1位は『連絡の頻度が減った』、2位は『態度がそっけなくなった』、3位は『一緒に居ても楽しくなさそうになった』という結果に。

ランキングの詳しい内容は下記となっています。

女性100人に聞いた彼氏が冷めた時に出したサイン

女性100人に聞いた彼氏が冷めた時に出したサインでは、1位の『連絡の頻度が減った』が約31%、2位の『態度がそっけなくなった』が約19%、3位の『一緒に居ても楽しくなさそうになった』が約10%となっており、1~3位で約60%を占める結果となりました。

それでは、項目別で彼氏が冷めた時に出したサインを体験談と共にご紹介していきましょう。

【1位】連絡の頻度が減った

連絡の頻度が減った

あからさまに連絡の返信速度が遅くなった

連絡(line)をすれば、既読がすぐ付き、相手にとってはどうでもいいような内容でも5分以内には返信が返ってきて、話に付き合ってくれていました。会えない時は2、3時間でもやり取りが続いていました。

しかし、彼が急遽海外出張に行くことになりました。私は、会えなくても今までどおり連絡は続くものだと思っていました。

最初は1日遅れで連絡が来ていましたが、日が経つに連れ、絵文字やスタンプの無い「うん」や「了解」などの一言のみになり、最終的には既読無視されるようになりました。

忙しいのかなと思っていましたが、余りにも露骨な態度だったので、何でいきなりそんな対応をするのか聞きました。

すると「そもそも顔がタイプじゃない。もう会いたくない」と言われました。きっと、日本にいる間の暇つぶしだったんだと思いました。

30代後半/医療・福祉系/女性

連絡が少しずつ来なくなった

付き合って2、3ヶ月くらいで、それまではとても積極的だったのに、彼から遊びの誘いや、電話やメールの返事がこなくなりました。

最初は辛抱強く待っていたのですが、耐えられなくなり、連絡を何度も一方的にするようになりました。結局、後日振られました。

20代後半/IT・通信系/女性

分かりやすくデートの回数や連絡が減った…

付き合いだして月日が経ち、マンネリ化してきたなぁと思ったタイミングで、彼の態度が明らかにおざなりになってきました。

それまではデートも週1でしていたのに、1週間おきになり、毎日くれていたメールもどんどん減って、電話もこちらからするだけになりました。

あからさまに距離が空いていったので、すごく分かりやすかったです。

20代後半/流通・小売系/女性

連絡がいつも自分からになった

付き合って1ヶ月くらい経った頃に、彼氏からの連絡が減り、文章もそっけなく簡潔になりました。

付き合い初めの頃は、頻繁に連絡もくれていたのですが、最終的には私から連絡しないと返信してくれない状態になりました。

最初は、お互い忙しいししょうがないと思っていたのですが、その矢先に破局してしまったので、今思えば完全に冷めたサインだったのだと思います。

20代前半/IT・通信系/女性

連絡の頻度が減って単調になった

付き合い始めてから半年は、仲良く仕事の出勤退勤をし、おはようからおやすみまで常に連絡をとっていました、

しかし、一年頃になると、極端に連絡の頻度が減り、文章もそれとなく短くなり「うん」「いいえ」の返事のみになってきたのがサインかと思います。

20代前半/メーカー系/女性

連絡をとるのが自分からになり会う機会が減った

付き合って1年ほど経った頃、彼からの返信のペースが徐々に少なくりました。

それまでは、週末には必ず会い、平日の夜もほとんど毎日会っていました。

さみしいので、私は逆に連絡をとる頻度が増えましたが、彼からの返事の頻度は減っていきました。

友達から「違う子と遊びに行っていた」という話も耳に入り、もうだめかな、と思いました。

でも、自然消滅という不完全な形は嫌だったので、半年後に話し合いをしましたが、結局別れてしまいました。

半年も会ってくれなかったのは不思議でした。冷めててもキープという形で置いておきたかったのでしょうか。

もうとっくに冷めていると思っていたので、私はもっと早くに別れ話になるかと思っていました。

別れるまで半年かかりましたが、やはり1年過ぎたころの連絡の少なさが、冷めたサインだったのだと思います。

30代前半/メーカー系/女性

都合のいい時にしか連絡が来ない

付き合って数か月の頃、連絡が少なくなりました。

電話もしていましたが、だんだんLINEがメインになってきて、素っ気ない返事が多くなりました。

デートの約束をしていても、ドタキャンされたり、仕事が忙しいのを理由に断られたりすることが多かったです。その態度を見て、こっちも冷めました。

30代前半/自営業/女性

こちらから連絡をしても返ってくる回数が減った

付き合って1年くらい経ったあたりから、連絡をしてもたまにしか返ってこなくなりました。

遊びに誘っても『仕事が〜』『先約がある』などと、はぐらかされてばかりでした。そのうちに全く連絡もなくなり、会うこともなくなりました。

自然消滅させるつもりだったのだと思います。

30代前半/自営業/女性

LINEの返信が来なくなった

最初は、彼からの猛烈なアピールで付き合い始めました。

しかし、付き合い始めてから半年たったころ、ほとんどLINEをくれなくなりました。

次回のデートの約束も特になく、何か送ってもスタンプだけ返ってくるといったような状態になりました。

お互いに慣れてきたのかなぁ、と私は気楽に捉えていたのですが、のちに浮気が発覚しました。

30代前半/自営業/女性

連絡や会う頻度が減った

付き合い始めは学校終わり、バイト終わりなど、こまめに連絡を取り合っていました。

しかし、だんだんと会う頻度が減っていき、それと同時に連絡回数も減っていきました。

お互い「もうこのあたりで潮時かな」という空気が文面からも出ていたので、同意のうえでお別れしました。

30代前半/専門コンサル系/女性

【2位】態度がそっけなくなった

態度がそっけなくなった

私の言動に対して無関心になってきた

初めのころは、私のすることに対して、いい意味でも悪い意味でも、とても関心を持ってくれていました。

しかし一年たったころから、私の話を聞いてくれないのはもちろんのこと、私に対して何の関心も示さなくなり、連絡も私からしないと来ないという状況になりました。

程なくして、彼のほうから別れを切り出されました。

20代後半/流通・小売系/女性

LINEの返信が短文になった!

憧れていた先輩と付き合いだして半年くらい経ったころのことです。

LINEの返信がなかなか返ってこなくなり、やっと返ってきたと思ったら「うん」「笑」「りょ」「へえ〜」など、適当な相槌と単調な返信になりました。

会う頻度も少しずつ落ちていき「好きな人が出来た」と言われて振られました。

男性が冷めた時は、恐ろしくクールだと実感しました。

20代前半/IT・通信系/女性

喧嘩して部屋を飛び出ても追いかけなくなった

私達は事あるごとに喧嘩をしていました。きっと彼が冷めているのだろうと、女の勘で感じていたのです。

しかし、かまって欲しいので、彼に喧嘩をふっかけていました。

ですが、今までなら喧嘩して部屋を飛び出すと追いかけてきてくれて、それで私は安心していましたが、いつからか部屋を飛び出しても、LINEが来るだけで追いかけてこなくなりました。

終いには、LINEや電話すらかけて来ません。どうせ戻ってくると悟っているのか、もしくは「もう、好きにしろよ」と冷めたのか、この両方だと思います。

完全に冷めてるな、と確信しました。

30代前半/メーカー系/女性

全体的にそっけない態度が多くなった

会って食事をしている時、話しかけても「うん」「そうだね」などのそっけない返事しかしません。

携帯やゲームをしてばかりで話をしてくれません。表情もそっけなく、笑顔がないです。

話をすると、だるそうにしていて興味がないみたいで、最終的には一緒に出掛けても同じペースで歩いてくれませんでした…

40代前半/医療・福祉系/女性

言動がだんだんと変わっていった

以前お付き合いをしていた彼氏がいました。優しいところが大好きでした。

付き合い始めから約2年くらいは、くだらないことでの喧嘩もたまにはありましたが、それでも優しく接してくれていたと思います。

ですが、あることが原因で彼がだんだん変わっていってしまいました。時折、別人になってしまったかのような言動をするようになりました。

今思うとその頃から、彼の気持ちは冷めていったように感じます。

40代前半/公務員・教育系/女性

【3位】一緒に居ても楽しくなさそうになった

一緒に居ても楽しくなさそうになった

話してもうわの空になる!

付き合うまでは頻繁に連絡が来て、予定があっても「少しでも顔がみたいから!」と合間を縫って、会いに来てくれるような人でした。

付き合ってからもずっと優しく、プレゼントもサプライズでくれるような人で、本当に思われているんだなと安心していました。

しかし、半年くらい経過したころ、仕事の残業を理由に会えない日が続きました。

やっと会えたと思っても、どこかうわの空で、無理して話を合わせたり、笑っているように思えました。

その雰囲気に耐え切れず、話し合いをすると「他に気になる人ができてしまった」と言われてしまい、お別れしました。

20代後半/IT・通信系/女性

会ってもずっとスマホをいじっている!

付き合って2年半くらいたった頃でした。デートの時にスマホを見ている回数が多くなってきました。

付き合ったばかりの頃は、デート中はスマホを全然見ずに、私の顔を見てたくさん話してくれたり、話を聞いてくれました。

彼は「一緒にいるとリラックスしてるから、気を抜けてスマホを見てるんだよ。」と言っていましたが、その後、私が誘っても忙しいと言われ、デートの回数も減っていきました。

久々にデートしても、スマホばかり見ながら心ここにあらずで私の話を聞いていました。

私が彼を怒ると「ウルサイな。そういうところ嫌いだわ」と言われたので、喧嘩してお別れしました。

20代後半/流通・小売系/女性

何を話しても空返事が多くなる

自分と話していても、スマホをいじっていて、空返事が多くなります。彼氏が完全に自分に冷めたら、空返事すらなくなります。

そんなとき、いじってるスマホでは、浮気相手との会話が繰り広げられていたりします。

あまりにもこちらに興味がないので、隣で自分の携帯を覗かれているのにすら気づかないのです。

30代後半/サービス系/女性

一緒にいても笑わなくなった

最初は仲良しだったのですが、どんどんお出かけすることも減りました。一緒にいても楽しそうじゃないし、楽しもうとしないから笑わないです。

目もあまり合わせなかったので、冷めてるなとすぐに感じました。男性は分かりやすいです。

30代前半/IT・通信系/女性

【4位】デートの誘いがなくなった

デートの誘いがなくなった

中距離恋愛だったのに会いに行くのは毎回自分になった

中距離恋愛だったので、初めはお互いの休みが合えば、すべて会うようにしていました。

しかし、だんだん月に会う頻度が少なくなっていき、最終的には月に1〜2回になりました。

ごはんを外で食べることもなくなり、コンビニ弁当を彼の部屋で食べながらDVDを観て帰る…ということが続き、少し自信をなくしかけていました。

今思えば、初めはお互いの家を行き来していたのに、最後の数か月は私が毎回相手の家まで車で3時間かけて行っていました。

私に対して時間と労力を使いたくなくなったことが、彼の出した冷めたサインだったのだと思います。

20代後半/IT・通信系/女性

デートに誘われる回数が減った

付き合って2年以上経っており、LINEの返信ペースも落ちていました。

大学が一緒だったこともあり、ほぼ毎日会っていたのですが、休日のデートのお誘いが減って、私からどこか行こうと誘うことが多かったです。

長く付き合っているとこんなものなのかな、と思っていたのですが、実は他に好きな人ができていたようで、振られてしまいました。

デートに誘ってくれなかったのは、冷めたサインだったのだと今では思います。

20代後半/IT・通信系/女性

【5位】避けられるようになった

避けられるようになった

予定を聞いても答えなくなってきた!

付き合いたての頃は、休日はもちろん、平日もこまめに予定を教えてくれていました。

ですが、段々と平日の連絡が少なくなり、連絡がきたかと思えば「仕事が忙しい、疲れている」しか言わなくなりました。

そのうちに、週末に連絡がないまま土日が終わることもあり、さすがに話し合おうと思い連絡をしたところ、別れたいと言われました。

明らかな兆候はあったので納得はしましたが、寂しかったです。

30代後半/サービス系/女性

彼氏の部屋に行こうと連絡を取っても会ってくれなくなった

2年以上付き合った彼氏がいて、お互い仕事をしていたため、週に1回、彼氏の部屋に遊びに行くのが習慣になっていました。

ところが、ある日を境に連絡をとっても予定があるとか、仕事とかを言い訳に、なかなか部屋に行くことができなくなりました。

最初はあまり気にしていなかったのですが、そのうち好きな人ができたと言って別れを切り出されました。

今思えば、わかりやすいサインだと思います。

30代前半/公務員・教育系/女性

【6位】デートが適当になった

デートが適当になった

食事の場所が適当に変わった!

付き合いたての時は、ホテルのディナーやフグ料理、お寿司など、美味しいものを食べに行くことを目的にデートを繰り返していました。

しかし、だんだんデートの場所が、近くのお好み屋、焼き鳥屋など居酒屋になりました。

結局、お互い冷めたのか別れることになりました。なので、冷めると気合の入れ具合が変わってくると思います。

30代前半/自営業/女性

デートの服装が適当になった

付き合って半年くらいのころ、仕事帰りでジャージを着ていることが多く、彼も「ジャージでごめん」と言っていました。

しかし、会うたびに結局ジャージを着ていました。きっと面倒だったのだと思います。

30代前半/IT・通信系/女性

【7位】スキンシップがなくなった

スキンシップがなくなった

手を繋いでくれなくなった

付き合った当初は、外を歩く時も電車で隣に座っている時も、ずっと手を繋いでくれていました。

手を離すのは、ご飯を食べる時とトイレに行く時くらいで、本当にずっと手を繋いでいた気がします。

しかし、半年くらいして、徐々に手を繋いでくれることが減っていきました。
私から繋いでも、携帯をいじりながら離されてしまうことが増えていきました。

その後、別れ話をされたので、あの時から気持ちは冷めていたのだろうなと思います。

20代後半/医療・福祉系/女性

【8位】優先順位が明らかに下がった

優先順位が明らかに下がった

友達とばかり遊ぶようになった

付き合って半年くらいたったあたりから、全然デートに誘ってくれなくなりました。

気づけば、誘っているのはいつも私からでした。そのうち、誘っても「友達との約束があるから」と断られるようになりました。

付き合った当初は私優先だったので、悲しかったです。

30代後半/商社系/女性

【参考記事】彼氏に冷められた時の対処法とは

以下の記事では、同じ経験を持つ女性100人による彼氏に冷められた時の対処法を体験談と共にご紹介しています。

彼氏に冷められたかも…同じ経験を持つ女性100人の対処法

【参考記事】彼氏が冷めてきた時の態度とは?

以下の記事では、女性100人による彼氏が冷めてきた時の態度を体験談と共にご紹介しています。

彼氏が冷めてきた時の態度とは?女性100人が気付いた変化

 

まとめ

女性100人に聞いた彼氏が冷めた時に出したサインでは、1位は『連絡の頻度が減った』、2位は『態度がそっけなくなった』、3位は『一緒に居ても楽しくなさそうになった』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

今回は、女性100人による彼氏が冷めた時に出したサインを体験談と共にご紹介してきました。

この記事の『彼女が冷めた時に出したサイン編』も気になる方は、以下の記事も合わせてご覧ください。

彼女が冷めた時のサインって?男性100人が感じた彼女の変化

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2020年01月31日~02月15日
回答者数:100人