大好きな彼氏とは連絡を沢山取りたいですよね。でも、毎日連絡を取りたい思う方も居れば、2~3日に一度連絡が取れれば十分と考える方も居たりと、その頻度は様々。
自分では理想的なペースだとしても、彼氏にとってはストレスかも心配になることもありますよね。
だからこそ、果たして世の中の男性はどれくらいの頻度で彼女と連絡を取るのが理想だと思っているのか知りたい女性も多いはず。
この記事では、彼氏100人が求める理想的な連絡の頻度を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
- 彼女との理想的な連絡の頻度ランキング
- 男性100人に聞いた彼女との理想的な連絡の頻度
- 【1位】1日に1回程度は連絡を取りたい
- 平日は忙しいので少しだけ電話したい
- ある程度の距離感を持ったほうが長続きする
- 何もしない時間も欲しいが、全く連絡取り合わないのも落ち着かない為
- 会えない分は連絡を取り合うことで関係を深められると思っているため
- 繋がっている感じが欲しいが、一人の時間も楽しみたいから
- 連絡がないと寂しいし不安になるから
- 少し離れた所に住んでいるので毎日連絡は取りたい
- できるだけ多く取ると生活の中でそれがメインになってしまうので!
- 相手の気持ちを確かめたいから
- その日一日何事もなくすごせたのか確認したいから
- 一日一回あれば安心できるので
- 仕事と自分の時間を大切にしたいから
- 常に連絡している状態だと負担になるので
- 連絡を取りすぎても取らなさすぎてもダメで1日1回がちょうどいいと思うから
- 彼女のことを想うのと同じくらいに自分の時間も大切にしたいから
- 一日に一回ぐらいは連絡をとりたいから
- いつでも彼女につきっきりにはなれない
- 一日一回で束縛しない連絡頻度が理想!
- 【2位】毎日出来るだけ多く連絡を取りたい
- 【3位】2〜3日に1回程度は連絡を取りたい
- 【4位】特にこだわらない(出来る時だけで良い)
- 【5位】1週間に1回程度は連絡を取りたい
- 【参考記事】彼氏との連絡で悩んだ時に読んで欲しい記事13選
- まとめ
彼女との理想的な連絡の頻度ランキング
まずは、彼女との理想的な連絡の頻度ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女との理想的な連絡の頻度』によると、1位は『1日に1回程度は連絡を取りたい』、2位は『毎日出来るだけ多く連絡を取りたい』、3位は『2〜3日に1回程度は連絡を取りたい』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女との理想的な連絡の頻度
男性100人に聞いた彼女との理想的な連絡の頻度では、1位の『1日に1回程度は連絡を取りたい』が約61%、2位の『毎日出来るだけ多く連絡を取りたい』が約18%、3位の『2〜3日に1回程度は連絡を取りたい』が約15%となっており、1~3位で約94%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女との理想的な連絡の頻度を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】1日に1回程度は連絡を取りたい
平日は忙しいので少しだけ電話したい
お互い平日の日中は仕事なので、帰って一息ついた後に1時間くらい連絡が取れればちょうど良いですね。
頻繁に連絡もいいですが、次の日が仕事の場合は朝が早いので、自分の時間も確保したいです。最近は、寝る前に少し電話するくらいです。
20代前半/IT・通信系/男性
ある程度の距離感を持ったほうが長続きする
お互い仕事やプライベートがあるにも関わらず、連絡をし過ぎたせいで相手から冷められた経験があります。
ある程度の距離感を意識する事が長く続くコツだと、最近になってわかってきました。相手を尊重し大事にするには、1日1回もしくは2日に1回がベストかと思います。
30代前半/IT・通信系/男性
何もしない時間も欲しいが、全く連絡取り合わないのも落ち着かない為
予定を立てる時は、1日に何回か連絡をとってもいいと思います。
しかし、それ以外の場合は、連絡を取りすぎると、自分の時間とそれ以外の境界がなくなってしまいます。
また、仕事の時間もある為、メリハリをつける必要があると思います。
なので、1日1〜2回程度が理想的な頻度かと思います。
40代前半/IT・通信系/男性
会えない分は連絡を取り合うことで関係を深められると思っているため
私の彼女は関西圏の人で、私が中学・高校生の時に関西で過ごしていたのを機に付き合いました。
大学進学で私は東京に行ってしまい、遠距離の恋愛になってしまったのですが、1日1度以上は連絡を取り合っています。
世の多くの人たちが一緒に過ごして深める関係を、会えない代わりに、メールや電話で連絡を取り合うことで深めています。
おかげで、付き合って5年経った今でも関係は良好で、このまま結婚出来ればいいなぁ、と思っています。
20代前半/大学生/男性
繋がっている感じが欲しいが、一人の時間も楽しみたいから
過去に、一日中ずっと一緒にいないと気が済まない相手と付き合ったことがありますが、息苦しさを感じました。
一人の時間も楽しみたいし、自分の友達との時間も作りたいので、同じような考えの相手を求めるようにしています。
30代前半/公務員・教育系/男性
連絡がないと寂しいし不安になるから
浮気しないのは分かっていますが、なんとなく「愛想を尽かすんじゃないだろうか?」と被害妄想をしてしまいます。
なので、1日1回はLINEでやりとりして安心したいんです。ちなみに、浮気されたことはない(と思う)のですが、どうしてもやりとりしたくなってしまいます。
20代後半/自営業/男性
少し離れた所に住んでいるので毎日連絡は取りたい
彼女と少し離れた所に住んでいるので、連絡は毎日取りたいです。
かといって、惰性で続くLINEは作業的になってしまうので、必要は無いと思います。
1日2、3通のLINEや週一回の電話が理想です。会う頻度は多い方が良いです。
30代前半/流通・小売系/男性
できるだけ多く取ると生活の中でそれがメインになってしまうので!
学生の頃は、毎日できるだけ多く連絡を取りたいと思っていましたが、社会人になるとお互い仕事で忙しい時もあり、なかなか多く連絡を取るということが難しいように感じています。
なので、1日1回の安否確認の連絡だけでも十分かと思います。
学生の頃はできるだけ多く連絡を取ったことで、面倒に思われてしまったこともあるので、それはもうやめようと思いました。
30代後半/医療・福祉系/男性
相手の気持ちを確かめたいから
出来るだけ連絡をして気持ちを確かめて、食事やお茶なども一緒にして楽しく過ごしたいです。
仕事があり、なかなか時間が取れない時も、少しでも会いたい気持ちが相手に通じると、自然と会う時間が増えると思います。
50代後半/商社系/男性
その日一日何事もなくすごせたのか確認したいから
自分の時間がほしいので、一日の終わりに少し話したりするのが理想です。
何者にも邪魔されない趣味や息抜きの時間が少しはとりたいので、頻繁に連絡を取り合う関係は煩わしく感じてしまいます。
束縛してくる相手だったら、付き合えないと思います。
30代後半/自営業/男性
一日一回あれば安心できるので
一日一回連絡をとれる彼女彼氏が理想だと思います。
寂しい時は、人混みが少ない平日を狙って会えば、二人の時間ができると思います。
連絡だけではなく、やはり二人で会う時間があるから、この恋人関係は続いているのだと思いました。
お互い束縛も嫌いなので、この程度の連絡頻度がいいと思いました。
30代前半/不動産・建設系/男性
仕事と自分の時間を大切にしたいから
お互いに仕事があるので、頻繁に連絡を取らなくてもいい関係がいいです。
平日の夜に食事に行ったり、休日に会うことができれば、毎日何通も連絡を取らなくてもいいと思います。
LINEだと面倒な時もあるので、仕事帰りや寝る前などに電話をしてくれると、負担が少なくなるので嬉しいです。
仕事があるので、お互いに依存しすぎる事なく、1日に1、2通程度の連絡がちょうどいいのかなと思います。
20代後半/流通・小売系/男性
常に連絡している状態だと負担になるので
返事を求められると面倒だなって思います。
LINEで連絡するよりも、1日に5分程度でも、声をきいて話したいなって思っています。
自分は文字を打つのが得意ではないので、LINEでのやりとりは負担がかかってしまいます。
30代後半/自営業/男性
連絡を取りすぎても取らなさすぎてもダメで1日1回がちょうどいいと思うから
学生の頃は、彼女と1日中一緒にいたいと思い、起きている時間の大半は実際に一緒にいました。
卒業後、両親の意向もあり、彼女は地方の実家に帰って地元の会社に就職し、遠距離恋愛になりました。
しかし、連絡は毎日毎晩決まった時間に取り合い、2週間に1回はお互いの家を行き来しました。
それから2年の月日が流れ、その時の彼女は現在私の妻となり、今は私の隣にいます。
30代後半/流通・小売系/男性
彼女のことを想うのと同じくらいに自分の時間も大切にしたいから
会えない時が続いても、彼女と連絡を取るのは1日1回と決めています。平日は主にメール、週末は電話です。
その日、どんな過ごし方をしたか、嫌だったこと、うれしかったことを共有して、意見交換をしていれば、2人の関係はより深まっていくことがわかりました。
40代前半/メーカー系/男性
一日に一回ぐらいは連絡をとりたいから
一日に複数回の連絡だと疲れるし、自分の時間を取れないと思います。
だからと言って、数日もほっておくのは嫌なので、一日一回、ほんの少しの時間でいいので声が聞ければいいです。
長い時間だと面倒になるので、10分ぐらいが理想です。
30代前半/流通・小売系/男性
いつでも彼女につきっきりにはなれない
自分の仕事が忙しい時には、なかなか相手に付きっきりは出来ないので、自分の時間と連絡を取る時間とできっちり分けたいです。
サービス業だと、みんなが休みの時こそ働かなくてはいけないので、その時に彼女につきっきりと言うわけにはいきません。
なので、1日の間に時間を決めて連絡するのが理想です。
30代前半/流通・小売系/男性
一日一回で束縛しない連絡頻度が理想!
毎日、何度も連絡しないといけないルールにすると、お互いに義務化するようで大変ですし、束縛されるストレスもあると思います。
その意味では、お互い窮屈にならない連絡ルールを作ることが理想ではないかと思います。
お互いを信頼して付き合っているなら、連絡の回数はそこまで重要ではなく、一日一回くらいがちょうど良いかと思います。
30代前半/不動産・建設系/男性
【2位】毎日出来るだけ多く連絡を取りたい
こまめに連絡したほうが安心できる
付き合い始めて1年半、お互いに分り合えてきた時に、彼女の態度がだんだんマンネリ化してきて、なぁなぁになってきたことがありました。
そこで、お互いのやり取りを見直して、こまめに連絡を取り合うことで、安心できました。
30代前半/メーカー系/男性
毎日連絡することが何よりも大切だから
仕事やプライベートが忙しくても、毎日少しでも多くのやり取りがしたいです。
毎日電話したり、お互いの事を話したりする時間が、自分にとっては何より大切な時間だと思っています。
なので、1日に10回以上は連絡を取れる関係が理想かな、と思います。
20代後半/メーカー系/男性
恋人なので他愛のない連絡でも楽しいと思えるから
彼女とは、会社も部署も同じで、今は同棲もしています。なので、一日中一緒です。
それでも、彼女のことが好きなので、どちらかが出掛けているときでも、一日に一回は必ず連絡をしたいと思っています。
しかし、お互い社会人でもありますので、自分の気持ちだけではなく、思いやりの気持ちを忘れずにいたいと思います。
20代後半/流通・小売系/男性
彼女との時間が多く欲しいから
相手が仕事をしていて忙しいので、なかなか連絡が取れません。
僕は学生なので時間があり、いつでも連絡できますが、相手が忙しいのでしょうがないなと諦めています。でも本音を言うと、1週間に1度は電話したいですね。
20代前半/大学生/男性
遠距離なので連絡がほしい
現在付き合っている彼女がいますが、遠距離なので毎日連絡をとっています。
会いたくてもすぐ会える距離でもないですし、お互い社会人で予定も合いづらいので、できるだけ毎日連絡とるようにしています。
今日何をして、どんなことがあったか、自分も同様に連絡しています。
20代前半/流通・小売系/男性
【3位】2〜3日に1回程度は連絡を取りたい
そんなに毎日の様に話す事もないので2、3日に1回がちょうどいい
前にお付き合いしてた女性とは、毎日の様に連絡をとっていました。
すると、話す事もなくなってしまい、でも相手が毎日連絡を取りたかったらしいので、そのまま連絡をとっていました。
しかし、だんだん淡白なやりとりになり、それが原因で喧嘩になったことがあります。
なので、話す話題がある時だけ連絡するのが理想で、だいたい2、3日に1回程度が良いと思いました。
20代前半/サービス系/男性
返信しなくてはと焦りたくないから
恋人からの連絡は、友達からの連絡などと比べて、すぐに返さなくてはいけないように感じてしまう性格なので、毎日連絡を取り合うのはしんどくなります。
特に、仕事で忙しいときには、それが気になって集中できなくなるかもしれないので、ほどほどの頻度で取り合いたいです。
20代前半/大学生/男性
新鮮さを保つためにはちょうどよい回数だと思うから
2〜3日に1回の連絡が理想です。
もちろん、ある週にはほぼ毎日であったり、逆に仕事が忙しいときなどは週に1回という週があったりするかもしれませんが、このくらいが連絡を取りたくなる絶妙な距離感だと思います。
毎日連絡を取っていると、トラブルや仕事などで連絡が取れなかった時に、必要のない心配や疑いをかけられたりするのも面倒くさいと思うからです。
40代前半/サービス系/男性
連絡が義務化するのは苦痛に感じるため
毎日連絡するのが義務みたいになってくると、お互いの一人の時間も取りにくくなるので、2、3日に一回くらいが理想です。
会う約束や近況の状況を聞くにも、それくらいの頻度のほうが会話したいという気持ちになります。
逆にあまり連絡しなくなると、連絡を取るタイミングがわからなくなり、別れる事になるかもしれないので、2、3日がベストだと思います。
30代前半/サービス系/男性
【4位】特にこだわらない(出来る時だけで良い)
毎日連絡がこないと落ち着かないような関係はダメ
付き合い出した頃は、嬉しいのでよく連絡しあう事が多いです。
しかし、実際はそれぞれ友達もいて、仕事もしていて、恋愛以外の普通の生活の場面のほうが圧倒的に長いはずです。
それなのに、頻繁に連絡しあうのが当然のような関係を続けていると、落ち着かない感覚がしてきて、結局長く付き合えなかったことがありました。
30代前半/商社系/男性
【5位】1週間に1回程度は連絡を取りたい
頻繁に連絡するのは疲れるから
5年付き合っている彼女がいます。
付き合い始めた頃は、頻繁に毎日のように連絡を取り合っていましたが、お互いにメールの返信をすることがプレッシャーに感じてしまうようになりました。
今は、お互いの時間にゆとりを持つために、頻繁には連絡しないようにしています。
30代前半/メーカー系/男性
【参考記事】彼氏との連絡で悩んだ時に読んで欲しい記事13選
以下の記事では、総集編として彼氏との連絡で悩んだ時に読んで欲しい記事13選まとめていますので、是非あわせてご覧ください。
まとめ
男性100人に聞いた彼女との理想的な連絡の頻度では、1位は『1日に1回程度は連絡を取りたい』、2位は『毎日出来るだけ多く連絡を取りたい』、3位は『2〜3日に1回程度は連絡を取りたい』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、彼氏100人が求める理想的な連絡の頻度を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の「彼女が求める理想的な連絡の頻度編」も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年02月11日~02月26日回答者数:100人