彼女との初デートは絶対に成功させたいですよね!服装やマナーなど、何があっても彼女に嫌われるような失敗だけは避けたいもの。
一生の思い出にも残る大好きな彼女との初デートだからこそ、しっかりと準備をしてから当日に挑みたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女との初デートを成功させる方法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女との初デートを成功させる方法ランキング
まずは、彼女との初デートを成功させる方法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女との初デートを成功させる方法』によると、1位は『デートの内容や進め方に気をつける』、2位は『身だしなみやマナーに気をつける』、3位は『聞き役に徹して相手の話に共感する』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女との初デートを成功させる方法
男性100人に聞いた彼女との初デートを成功させる方法では、1位の『デートの内容や進め方に気をつける』が約18%、2位の『身だしなみやマナーに気をつける』が約15%、3位の『聞き役に徹して相手の話に共感する』が約15%となっており、1~3位で約48%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女との初デートを成功させる方法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】デートの内容や進め方に気をつける
デートを計画的に進め過ぎないようにすること
私が初デートで意識していることは、デートを計画的に進め過ぎないことです。
もちろん、待ち合わせの時間や服装など、必要最低限の常識は守った上で、ということは付け加えておきます。
初回のデートは、きちんとした目的があって初めて成り立つことが多いので、例えばベタではありますが、映画を見るなどの大きな目的を一つ設定しておくといいと思います。
そして、その日のそれ以外の予定は、敢えて明確に決めないでおき、簡単に周辺の店舗や遊ぶ場所を調べておく程度に留めておきます。
実際に何をするかは、当日の彼女を様子を観察し、彼女がどんなものに興味を示し、何を好むのかを見た上で、その場で決めるようにしています。
変に計画にこだわってしまうと、まるで引率しているようになってしまいますし、彼女側もこちらに気を使いながら行動することになり、ストレスが溜まってしまうでしょう。
一緒にいてストレスが溜まってしまうような相手と今後も付き合おうとは思わないでしょうから、きっと、自分とは合わない相手だと思われてしまいます。
今後、長く関係を続けたいと思っている相手ならば、最初の一、二回はこちらが彼女に合わせておもてなしをするくらいの気持ちでいると、ちょうど良いのではないかと思っています。
私は、今までの自分の経験や、周囲の人間から聞いた話を総合し、男女交際においての男性の認識と女性の認識には大きな違いがあることに気付きました。
この認識の違いに気付いていないが故に、様々なトラブルやすれ違いが起こるのです。そのため、私は、初デートを相手の素顔を知るための、人間観察の場だと思って臨んでいます。
私にとっては、相手がどのような顔を持っているのかを少しでも知るための第一歩が初デートなのです。
ここでしっかりと相手を理解しておかないと、後々自分の思いを主張したい時にうまくぶつかることができません。
致命的なぶつかり方をしてしまえば、二度と関係が戻ることは望めないと思うため、初回のデートでしっかりと観察しておくことが大切なのです。
30代前半/サービス系/男性
計画通りにしなければと躍起になるのではなく彼女のペースに合わせ臨機応変に対応すること
初デートは誰でも緊張しますよね。
自分の緊張や不安を少しでも解消するために、デートで訪れる場所や、相手の好きな食べ物などを、あれこれと調べたり、準備することもあるでしょう。
けれど、実際は計画通りにならないことの方が圧倒的に多いのです。女性は感情で動くと言われています。
彼女は、デート楽しみながら、「こんな所に行きたいな」、「あれを食べてみたいな」などと、その時の気持ちを少なからず表現してくれるはずです。
ですので、計画通りにしなければと躍起になるのではなく、彼女の気持ちに寄り添い、相手のペースに合わせて楽しい時間を過ごすことが大切だと思います。
30代後半/医療・福祉系/男性
お互いに無理がない程度のデートプランを立てる
初めてのデートの際には、彼女と一緒に様々なことをしたいという気持ちが先行するものです。
しかし、男性と女性では体力に大きな差があることを理解しなければなりません。特に、お互いに社会人である場合は、仕事の疲れが溜まっていることもあるでしょう。
そのため、待ち合わせや解散の時間は、なるべく無理がないような時間に決めておくべきです。
また、お酒を飲むような場所に行く場合は、万が一にも彼女に醜態を見せることがないように、飲むペースをほどほどにするとよいでしょう。
20代前半/商社系/男性
【2位】身だしなみやマナーに気をつける
当日は清潔感のある服装で時間を守る
私は初デートの前に、彼女と雑談する機会が三回程ありました。
お互い初対面だったこともあり、初めは当たり障りのない会話だったのを覚えています。
あまり面識のない私達でしたが、私は自分の気持ちが抑えられず、思い切って彼女をデートに誘ってみました。
もし断られても仕方がないと、半分諦めていましたが、幸いにも、彼女はOKしてくれました。
私が初デートの際に大切にしているのは、時間を守ること、清潔感、そして、相手を思いやる気持ちを持つことです。
この三点を心掛けていれば、多少の失敗はカバーできるでしょう。
男としては、彼女の失敗ををカバーしてあげられる程の余裕があると尚良いですね。備えあれば憂いなしです。
自分を信じて、彼女とのこれからに希望を見いだせることを願い、初デートに臨みましょう。
30代前半/サービス系/男性
明るめの服を着て積極的に彼女に話題を提供する
初デートの際、私は明るめの服を着るようにしています。
それは、相手に少しでも明るい印象を持ってもらいたいからです。また、彼女との会話では、敢えてライトな発言を多めにするようにしています。
たとえ彼女に自分の発言をスルーされても構いません。どんなにくだらない話題でも、初デートの緊張を和らげ、彼女との会話を繋げられたなら、きっと彼女も好意的な目で見てくれるはずです。
ですから、私は自分から積極的に明るい話題を彼女に提供するようにしているのです。
30代後半/公務員・教育系/男性
相手に不快な思いをさせないよう食事のマナーに気をつける
私が初めてのデートで気をつけているのは、食事のマナーです。
デートでは、カフェに行ったり、ランチを食べに行くことも多いでしょう。
その際、私は、箸の使い方や、お皿の持ち方、食べ方等に注意し、相手に不快な思いをさせないよう意識しています。お付き合いをするとなれば、食事を共にする機会も多いと思います。
食事のマナーには人格も現れると思うので、音を立てたり、こぼしたりせず、綺麗な食べ方で相手が気持ちよく過ごせるように心がけています。
20代後半/公務員・教育系/男性
【3位】聞き役に徹して相手の話に共感する
相手の話に対して共感を示すこと
初デートともなれば、行き先やデートコースを考えるのにも力が入ると思います。
確かに、これらも初デートにおいて重要なことの一つです。
プランを練り、スマートにエスコートすることで、女性に安心感を与え、包容力を感じさせることもできるでしょう。
しかし、私がこれらよりも重要だと考えるのは、デート中の会話です。初めてのデートでは、何を話していいのかわからなくなってしまいがちです。
そうなってしまう原因の一つは、男性特有の「相手よりも優位に立っていたい精神」ではないかと思います。女性は、円滑な会話のキャッチボールを楽しいと感じます。
ですので、自分が話した内容に対して相手にいきなり否定されてしまうと、「この人と話してもつまらない」と感じてしまうのです。
「優位に立ちたい精神」でプライドを守ることはできるかもしれませんが、女性の心を掴むことはできません。
デート中の会話では、相手の話に対して、まずは共感を示すことが何よりも大切です。
それでも、その意見は違うのではと思った時には、「でも、こういった意見もあるのではないかな」などと、第三者の意見のように伝えるといいでしょう。
変にプライドを守ろうとするよりも、彼女に共感した後で、それに関する自虐ネタで笑いを取れるくらい余裕のある男性の方が、女性からも魅力的に思ってもらえるのではないでしょうか。
30代後半/サービス系/男性
相手の言葉を引き出すような会話を心がける
私が初デートで意識しているのは、会話の仕方です。
初デートだからと言って、あまりにもテンションが上がり過ぎると、「うるさい」、「疲れる」という印象を持たれてしまう恐れがあります。
そうならないように、ある程度ゆったりと落ち着いて話すことが大切です。
また逆に、会話が弾まず、沈黙になってしまうような時間があっても、女性からは「つまらない」と思われてしまうでしょう。
そのため私は、自分のことはあまり話し過ぎないようにし、相手の言葉を引き出すような会話を心がけています。
そうすることで、「楽しかった」、「また話したい」と思わせるようにしているのです。
40代前半/医療・福祉系/男性
【4位】事前にリサーチして万全の状態を整える
デートで行く街のお洒落なカフェを予め何軒か調べておくこと
私が初デートで意識しているのは、デートで行く街のお洒落なカフェを予め何軒か調べておくことです。
デートでは、行く場所を決めていても、体調不良や疲労などにより、臨機応変に予定を変えることがあります。
女性は男性とは違い、毎月必ず生理がありますから、もしも当日に重なってしまった場合、あまり無理をさせるわけにもいきません。
そんな時、一休みしつつ次の予定を決めるのに最適なのがカフェなのです。そのカフェがお洒落であれば、女性も喜びますし、まさに一石二鳥な場所と言えるでしょう。
20代前半/公務員・教育系/男性
下調べは綿密に行い当日はどんなトラブルがあっても余裕のある態度で彼女に接する
初デートでは、まず下調べが肝心です。
ディズニーランドやUSJのような、混雑することが予めわかっているような場所に行くつもりならば、攻略本やおすすめプランの載ったサイトに目を通しておきましょう。
レジュメを作るくらいの勢いで調べれば、万全の状態で初デートに臨むことができるのではないでしょうか。
しかし、どんなに綿密にデートプランを立てていたとしても、当日は何が起こるかわかりません。何かしらのトラブルに遭う可能性もゼロではないのです。
しかし万が一、トラブルに遭い、デートを楽しめなかったとしても、その日は「あなたのことを知ることができてよかった!」という台詞で突き通すようにしましょう。
どんなトラブルに遭ったとしても、余裕のある態度で彼女に接することが、長く関係を続けていくためのコツだと思います。
20代後半/公務員・教育系/男性
【5位】会話が途切れないよう配慮する
お互いの好きなことや趣味を語り合う
好きな相手との二人きりの初デート。
お互いにドキドキしながら、それぞれの趣味や好きなことを語り合ったなと、今思い出しても甘酸っぱい思いが込み上げてきます。
相手の好きなことや趣味は、今後、彼女との関係をさらに深めていくために、とても有益な情報です。
その内容によって相手がどんな場所を好み、何をしたら喜ぶのかの予想を立てることができるからです。
初デートでは、緊張から会話が続かなくなってしまうこともありますが、自分の好きなことについてなら、スムーズに会話も進められるのではないでしょうか。
また、相手に聞くだけではなく、自分の好きなことも相手に知ってもらいましょう。
お互いに相手のことを知ることで、さらに興味深く関わっていくことができると思うのです。
40代前半/メーカー系/男性
会話が途切れないよう自分から発言し続けること
私が初デートで意識していることは、なるべく自分から発言をし続けることです。
少しでも相手に、明るい印象を持ってもらうため、私はこれを実践してきました。
映画を観る前なら、直近で見た映画の話をしますし、映画を観終わった後なら、お互いに感想を伝え合うことで会話を広げます。
また、食事やショッピングの際にも、なるべく会話が途切れないよう、気を配ります。
相手に「この人の話をもっと聞きたい」と思ってもらえるよう、様々な話題に精通しておくとよいでしょう。
30代後半/公務員・教育系/男性
【6位】相手をよく見て臨機応変に対応する
相手の行動をよく見てサポートできるようにする
私が初デートをする時に意識することは、相手の行動をよく見ることです。
これは初デートの場だけに限らず言えることですが、相手が自分に何を伝えようとしているのか、そして、何をしようとしているのかをよく見て、サポートできるようにすることが大切です。
例えば、お手洗いの時間を作ったり、危ないと思われる道では安全な側に彼女を寄せたりします。
また、自分だけが喋り過ぎることのないように気を配るなど、よく考えればどれも当たり前にできることばかりなのです。
ですから、それを意識して初デートに臨めば、良い結果になるのではないでしょうか。
20代前半/大学生/男性
相手がどのような時に楽しそうにしているかを観察しデート内容を臨機応変に修正する
元々ある程度面識があり、人柄や趣味、嗜好がリサーチできている相手との初デートであれば、事前にプランを練ることができるため、あまり心配はいらないでしょう。
しかし、実際にはそうでないことも多々あると思います。そのような相手とのデートでは、場所や場面毎に相手の表情を観察するようにしましょう。
彼女がどのような時に楽しそうにしているかを窺いながら、デートの内容をその都度、軌道修正していくのです。
そうすることで、初めてのデートでも、失敗せずに済むはずです。
20代後半/医療・福祉系/男性
【7位】相手の良いところを積極的に褒める
相手の良いところを見つけて褒めること
初デートを成功させるために私が行ってきたのは、相手を褒めることです。
「手が綺麗」、「服がとても似合っている」、「髪型が可愛い」等々、褒める内容は何でも構いません。
とにかく相手の良いところを見つけて褒めるようにしましょう。
また、相手が話をしている時には適度に相槌を打ち、相手の話をきちんと聞いていることをアピールしましょう。
そして、初デートでは自分の全てを見せることはせず、八割程度に留めておきます。
敢えて、まだ二割残しておくことで、相手は必ずまた自分に会いたいと思ってくれるはずです。
そして、引き際も肝心です。相手が「もっと遊びたいな」と感じる頃合いを見計らい、名残惜しく思うタイミングで帰るのが理想的です。
40代前半/メーカー系/男性
【8位】常に笑顔と感謝の言葉を忘れない
時間厳守と笑顔を心がける
僕が初デートで意識している事は、時間厳守と笑顔です。
まず、初デートで遅刻するのは問題外です。常識として、決められた時間には必ず行くようにしましょう。
また、デート中は終始笑顔を絶やさないようにします。誰かが笑顔でいると、自然と周りもつられて笑顔になるものです。
笑顔でいることで、お互いがその日一日を楽しく過ごすことができ、二人にとって幸せな思い出になるはずです。
30代前半/流通・小売系/男性
【参考記事】彼女とのデートで悩んだ時に読んで欲しい記事10選
famicoでは、この記事以外にも【解決法】彼女とのデートで悩んだ時に読んで欲しい記事10選のまとめ記事も公開しています。
お悩みに役立つ体験談や対処法などが見つかるかもしれませんので、是非あわせてご覧ください!
まとめ
男性100人に聞いた彼女との初デートを成功させる方法では、1位は『デートの内容や進め方に気をつける』、2位は『身だしなみやマナーに気をつける』、3位は『聞き役に徹して相手の話に共感する』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女との初デートを成功させる方法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏との初デートを成功させる方法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年03月05日~03月20日回答者数:100人