彼女を好きすぎて辛い…同じ経験を持つ一時性100人の対処法

彼女,好きすぎて辛い

彼女のことが好きすぎて辛い事ってありますよね。好きだからこそ不安になったり、会えない時間が辛く感じて別れすら考えてしまう事も…

大好きな彼女と付き合い続けていきたいからこそ、好きすぎて辛い気持ちに上手に対処する方法を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女を好きすぎて辛い時の対処法を体験談と共にご紹介しています。

この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事は2023/09/29時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。

彼女を好きすぎて辛い時の対処法ランキング

まずは、彼女を好きすぎて辛い時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。

famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女を好きすぎて辛い時の対処法』によると、1位は『相手と話してみる』、2位は『他の人との付き合いを増やす』、3位は『俯瞰的に見る』という結果に。

ランキングの詳しい内容は下記となっています。

男性100人に聞いた彼女を好きすぎて辛い時の対処法

男性100人に聞いた彼女を好きすぎて辛い時の対処法では、1位の『相手と話してみる』が約26%、2位の『他の人との付き合いを増やす』が約17%、3位の『俯瞰的に見る』が約14%となっており、1~3位で約57%を占める結果となりました。

それでは、項目別で彼女を好きすぎて辛い時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。

【1位】相手と話してみる

相手と話してみる

彼女としっかり話し合う

高校卒業後にできた彼女ですが、お互いに出身高校も大学も異なったため週末に会う程度でした。

付き合いが長くなるにつれて好きすぎて辛いという気持ちが増していく中、彼女とは若干気持ちの相違が表れてきてしまいました。

しかしながら、デートをしているときの妄想をして気を紛らわしたり(笑)、彼女としっかり話し合うことにより、気持ちをコントロールすることができ、距離感も次第に良くなってきました。

20代前半/大学生/男性

彼女に自分の正直な気持ちを打ち明ける

社会人になり彼女と遠距離恋愛を始めたときに、ちょっとしたことで連絡が取れなくなってしまう事が多々ありました。

もちろんそれは仕事などをしているときや夜間の就寝の時などでしたが、連絡が取れなくなるだけで不安になり声が聞きたくなって電話をしつこくしてしまったものです。こんなに人を好きになったことがなかったので、正直私自身も自分の事を気持ちが悪いなと感じました。

そこで私は、そのことをすべて彼女に打ち明けました。それがきっかけで別れると言われても仕方がないと決意してです。

私にそんなことを言われた彼女は、「そんなに私を好きでいてくれてありがとう。私もそれくらい好きだよ。だから信じて」と言ってくれました。その言葉を聞いてからはしつこく電話したりメールしたりという事もなくなりました。信じることができるようになったから。

それから13年が経ち、今ではしっかりと二人で一生を添い遂げる誓いをして、一緒に仲良く暮らしています!

30代前半/メーカー系/男性

好きな気持ちを正直に伝える

私の彼女は大学生の時に付き合った彼女で、幾度となくアタックをした末に付き合うことのできた人で、日を追うごとに好きの気持ちが強くなってしまい、辛くなるときがあります。

そういうときは決まって彼女に好きであることを伝えるようにしています。

しかし、あまり何度も伝えるとかえって迷惑になってしまうので、言葉を選んだりプレゼントやサプライズを考えたり、日々チョイスを考えるようにしています。

20代後半/法律系/男性

お互いに向きあって話すこと

相手が好きすぎて、相手のメールをチェックしたり、今どこにいるのか探したり、束縛したり、ストーカー行為をする人がいます。

相手とコミュニケーションが上手く取れていないことが原因ですので、お互いに話してわかり合うことができれば、お互いに思いやりの心が生まれます。

50代前半/金融・保険系/男性

彼女と連絡をとる

毎日彼女と会いたいくらい大好きなんですが、なかなか会うことができないため、辛い日々を送っています。

そういうときは、会えないですけど、せめて電話をして連絡をとり、声を聞くことで自分自身を安心させます。

メールなどの活字ではなく、電話で声を聞くと安心するので、辛いときは電話をするようにしています。

30代前半/不動産・建設系/男性

【2位】他の人との付き合いを増やす

他の人との付き合いを増やす

友達と遊ぶことを優先し、彼女が誘ってくるのを待つ

彼女と遊びたくて誘っても、彼女は用事があって遊べないことが何回か続き辛い思いをしました。

なので僕は、彼女と遊ぶことよりも友達と遊ぶことを優先し、彼女が誘ってくるのを待つことにしました。すると気持ちが楽になりました。

20代前半/公務員・教育系/男性

交友関係を広げる

学生時代、二年間片思いをしていたアルバイト先の先輩と付き合いました。その為、気持ちは大きかったです。

しかし、時間が合わずつらいこともありました。その時、自分は交友関係を広げ、様々な価値観を持つのを意識します。なぜなら、彼女への気持ちが大きすぎると、彼女に合った価値観だけを持つようになると感じたからです。

今後を考えたときに、一つの価値観に特化するのではなく、いろんな人の価値観を知ることで大人として成長できるのではと思い、行動しました。

20代前半/商社系/男性

友人と過ごす

恋人のことが好きすぎるとちょっとしたことで嫉妬をしてしまう等、自分の首を自分で締めることになってしまいます。

そのため一度恋人のことを考える時間ではなく、友人と過ごす時間を持つことで心に余裕を持つことが出来ると思います。

20代前半/メーカー系/男性