彼氏が大好きで仕方ない女性は多いですよね。何をしていても彼氏のことを考えてしまったり、彼氏が大好きすぎるあまり友達に注意されたりした経験がある方も多いのではないでしょうか。
中には「あるある!」と、思わず彼氏が大好きな彼女が取ってしまう行動パターンに該当することも。
この記事では、女性100人による彼氏が大好きな彼女あるあるを体験談と共にご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/01/31時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼氏が好きすぎる時のあるあるランキング
まずは、彼氏が好きすぎる時のあるあるランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏が好きすぎる時のあるある』によると、1位は『相手のことしか考えられない』、2位は『常にコミュニケーションしたい』、3位は『相手の好きな物に影響される』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏が好きすぎる時のあるある
女性100人に聞いた彼氏が好きすぎる時のあるあるでは、1位の『相手のことしか考えられない』が約19%、2位の『常にコミュニケーションしたい』が約15%、3位の『相手の好きな物に影響される』が約13%となっており、1~3位で約47%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏が好きすぎる時のあるあるを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】相手のことしか考えられない
頭の中が常に大好きな彼氏でいっぱいで、自分の作業が手につかない
頭の中が常に大好きな彼氏でいっぱい!自分の作業が手につかないです。
日々忙しく働く姿のカッコいい彼氏を、そばで応援したいくらい大好きだからこそ、早くなんでもいいから連絡がほしくて、逢いたい気持ちを抑えるのが精一杯です。
やっと、逢えた時には嬉し過ぎてしまって、相手の顔が直視できなくなってしまいます。
30代前半/自営業/女性
脳内で思い出を再生してしまう
気が付くと、彼と過ごした一秒ごとの記憶を脳内で追体験して、現実世界から離脱しています。
名前を呼ばれても気付かない、仕事や勉強に身が入らないなどはまだいいのですが、交通事故や怪我には注意しないと危ないです…。
30代後半/サービス系/女性
関わる異性を彼氏と比べてしまう
仕事場の異性と関わる中で、「私の彼氏だったらこういう風に言ってくれる、こうゆう事はしない」と、なんでも彼氏と比べてしまいがちになります。
彼氏の事ばかり考えてしまうと、関わるすべての男性を彼と比べてしまうものですね。
20代前半/公務員・教育系/女性
仕事中でも彼のことばかり考えてしまい、携帯が手放せなくなる
当時付き合っていた彼とは、お互い仕事をしていたということもあり、ラインや電話をする時間は決まった時間だったのですが、いつ連絡が来てもいいように仕事中でも携帯を離さず持っていました。
違うと分かっていても、携帯が鳴ると彼なのではとドキドキしていました。
好きすぎて、仕事中でも彼のことばかり考えてしまっていました。
30代後半/専業主婦/女性
彼を中心に物事を考える
sns のパスワードが彼の名前や生年月日になっています。
彼が好きなロボットを見つけると必ず買ってあげたりします。
ご飯を作る時もまず彼のことを考えて作ったり、栄養の事を考えて作ったりします。
寝るときにお休みの一言だけど電話します。
20代後半/IT・通信系/女性
携帯が手放せない
彼氏のことが好きすぎてどうしようもない時期は、常に携帯が手放せません!
「いつ連絡がくるかな、なんて返事がくるかな、もっと連絡とりたい、会いたい!」と一人で盛り上がり、返事が遅いと不安になったり・・・。
ほんのわずかな時間も長く感じて、常に相手のことを考えてしまいます。
20代後半/専業主婦/女性
とことん自分磨きに突っ走ってしまう
相手のことが好きすぎて、それだけでもうお腹がいっぱいで痩せます。笑
痩せて彼氏に「綺麗だね」と言われると、もっと磨きをかけないと!と、とことん自分磨きに突っ走ってしまいます。
恋愛すると綺麗になるというのは、まさにこの事だなと実感させられます。
30代前半/専業主婦/女性
【2位】常にコミュニケーションしたい
何も用事がないのに電話してしまう
相手の事が好きすぎて、何も話す用がないのに電話をしてしまいます。会える距離であれば、たぶん毎日会いに行っているかもしれません。
私は千葉県、相手は神奈川県で少し離れているので、会いに行くところまではいかないのですが、少しでも一緒にいるという気持ちを味わいたいので、せめて声だけでも聴きたいという思いから、電話をしています。
30代前半/流通・小売系/女性
毎日のように彼の家に泊まりにいってしまう
同じ県内でお互い一人暮らしをしているのですが、週末は彼の家で生活するのをある程度続けていると、週明けの自分のアパートに帰って一人でいるのがさみしくなってしまいます。
彼と一緒にいたくなって、つい理由をつけて彼の家に泊まりにいってしまうようになっています。
交通費は実費なので、そんなに額が大きいわけではないのですが、積み重ねるとなかなかの出費になってしまい、お金的にはよくないので、彼の家に頻繁に行くことを我慢しなければいけないなと思っています。
20代後半/商社系/女性
疲れている時も会いに行ってしまう
彼氏が好きすぎて、疲れている時も会いに行ってしまうことがあります。
仕事でぐったりした後に「家に早く帰りたいな」と思いながら、「でも彼氏に会いたいな」なんて時は、食事に行って終電で帰るなど、彼氏の都合に合わせて行動してしまいます。
会ったあとに「今日はありがとう」って言ってもらえたら、仕事の疲れも一瞬で飛んでいくし、何より会ってよかったなぁという気持ちになります。
毎回お別れするのが寂しいので、早く一緒に住みたいです!
20代前半/流通・小売系/女性
毎日電話やLINEのやり取りをしたくなってしまう
相手のことが好きすぎて、毎日電話やLINEのやり取りをしたくなってしまうことはよくあると思います。
お互いにそういうタイプだと毎日LINEでやり取りしても本当に飽きないし、そのLINEを見返してキュンキュンしたり、ドキドキした気持ちをまた思い出してしまいます。
気づいたら一人でニヤけてる、なんてこともありますよね。それが通勤時の電車の中だと誰かに見られていないかと恥ずかしくなったりします。
20代後半/専業主婦/女性