彼氏が欲しいと思っても、彼氏を作る方法が分からないときもありますよね。そもそも出会いがなかったり、出会いがあったとしても恋愛に発展する方法が分からない場合も多いです。
しかし、行動しないと彼氏は出来ないからこそ、同じ経験を持つ女性が実践した彼氏を作る方法を参考にしたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ女性100人による彼氏を作る方法を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼氏を作る方法ランキング
まずは、彼氏を作る方法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏を作る方法』によると、1位は『マッチングアプリを使う』、2位は『出会いの場に積極的に参加する』、3位は『友人に紹介してもらう』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏を作る方法
女性100人に聞いた彼氏を作る方法では、1位の『マッチングアプリを使う』が約23%、2位の『出会いの場に積極的に参加する』が約20%、3位の『友人に紹介してもらう』が約17%となっており、1~3位で約60%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏を作る方法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】マッチングアプリを使う
マッチングアプリで出会える母数を増やす!
私は彼氏を作るために、街コン、紹介やアプリなどを試してきました。その中でいちばん良かったのは、マッチングアプリです。
多くの人とマッチングができ、会話をし、何人かとデートしました。母数を増やして、いちばん自分に合う人を見つけることが出来ました。
また、マッチングアプリからの出会いのため、始めはネット上での会話から始まります。今でもよくラインをしますが、その頻度が合うので、マッチングアプリからの出会いはとてもいいなと思います。
20代後半/サービス系/女性
生活が合う人と出会いたいのでマッチングアプリで探すようにした
私の職場は同性が多い職場なので、仕方なく外に出会いを求めています。
仕事が忙しいので、理解してくれそうな同じような環境の人を探すようにしています。
合コンや飲み会だとそういったことがわからずに参加するので、結局生活が合わなそうだな、と思って終わることが多かったです。
なので最近、マッチングアプリに切り替えました!いいなと思ったらすぐ会ってみて、会話が合うか試してみることもおすすめです!
30代前半/マスコミ系/女性
マッチングアプリで気になる異性に積極的に行動する
マッチングアプリで気になる異性を探し、好みの人がいればイイネ!を押し、見ているアピールをすることです。
マッチしたらなるべく異性を褒め、男性を立ててあげます。会話をしている中で、異性の方がこちらに好意を持ってもらえるよう、優しくねぎらいます。
こちらもその異性に興味を持ち始めたら、会ってみるといいと思います。
実際男性とお会いし、その男性の性格や人と接するときの態度を見て『この人ならいいかな?』と思える人を探します。
お会いすると思っていた後に「なんか違うな」ってこともありますが、それも経験です(笑)
20代前半/サービス系/女性
マッチングアプリを複数使いこなして自分に合う物を見つける
マッチングアプリは数多くありますが、中でも自分に合うものがあります。
それがわかるようになるには、ある程度複数のマッチングアプリを実際に使ってみる必要があります。
女性の場合は無料のことも多いので、気軽にいろいろなアプリを使ってみてもいいと思います。私もアプリを変えた途端に、恋人ができたことがあります。
30代前半/医療・福祉系/女性
マッチングアプリに登録したり飲み会には積極的に参加する
インスタグラムなどを通じて知り合いを増やすのはもちろんのこと、いろいろなマッチングアプリに登録し、メッセージを交わしていきます。その中で、いいなと思った人には積極的にお会いするといいです。
また、大学でのサークルで開催される、他の大学との飲み会やコンパ、合コンに行くようにはしていました。
20代前半/大学生/女性
マッチングアプリで出会いを探している。
マッチングアプリを利用して出会いを求めています。
マッチングアプリなら、会う前にメッセージのやりとりなどができるので、ある程度その人の人柄がわかります。なので、全く知らない人と会うよりは話しが合うと思います。
また、同時並行でいろいろな人と繋がることができるのでいいと思います。
20代後半/医療・福祉系/女性
マッチングアプリを使ってタイプの人を探す
マッチングアプリだと、趣味や性格、仕事や好みが合う合わないが事前にわかるので、自分のタイプの人が探しやすいです。
実際には会ってみないと見抜けない事も多々ありますが、アプリなら出会いの幅も広がりますし、効率良くパートナー探しができると思っています。
30代後半/メーカー系/女性
マッチングアプリで自分好みの方を探す
私が実践している彼氏を作る方法は、マッチングアプリを駆使して自分が興味を持った男性に片っ端からアプローチすることです。
この方法で、1年以上彼氏ができなかった私が、見事彼氏を作ることができました。
マッチングアプリは、同じ趣味など共通点があったり、近くに住んでいたりと、自分に合う人を効率的に紹介してくれます。
なので、この方法は彼氏作りには最も効果が期待できるのではないかと思います。
20代前半/大学生/女性
マッチングアプリを使って自分の希望に沿った彼を探した。
マッチングアプリでの彼氏探しは、あらかじめ写真で雰囲気もわかるし、メッセージのやりとりも出来るので、婚活イベントなどのように明らかに好みの人ではない異性と話す必要も無く、時間に無駄がありません。
普段で会えないような男性とのマッチングもあり得るので、玉の輿などの夢が膨らみます。
30代前半/サービス系/女性
【2位】出会いの場に積極的に参加する
異性と交流する機会を増やして自分に合った男性を見つける
彼氏を作るためには、異性と交流する機会を増やすことが大事だと実感しています。
私の場合は趣味の合う人を紹介してもらったり、合コンなどの食事会に参加をして、男性との会話に慣れる努力をしました。
多くの人と交流をすることで、自分に合った男性を見つけることが出来ます。
50代前半/専業主婦/女性
合コンなどに積極的に参加する
私が実践している彼氏を作る方法は、積極的に合コンに参加することです。
なかなかこの歳になると出会いがないので、そういう場に行かないと彼氏なんて作れません。
なので自分から行動するようにしています。例えば合コンでもいいし、相席居酒屋でもなんでもいいので、行動に移すようにしています。
20代後半/自営業/女性
飲み会に誘われた時はたとえ遅れたとしても必ず参加してとにかく楽しむ!
私が実践していた彼氏を作る方法は、誘われた飲み会に参加することです!
特に、前に集まったことがあるメンバーのときは有利で、顔や名前を覚えている上に、以前話した内容をまた深掘りして話せることで、どんどん仲良くなれます!
そこで仲良くなると、2人で連絡を取り合うようになったり、遊びに行くようになったりなど進展があります。
また、初めてのメンバーのときはとにかく楽しみ、どんな話でも笑顔で聞いて、相手にたくさん質問をします。
自分のことを話すのは少しにして、出来るだけ相手に話をしてもらい、それを楽しそうに聞くことで、「この子は自分に興味があるのでは?」と思ってもらいます!(笑)
飲み会に参加し楽しむことは、彼氏を作る上でとっつきやすい方法かなと思います!
20代前半/サービス系/女性
社会人勉強会に参加して仕事もできる女をアピールする!!!
ビジネス英会話教室や起業セミナー、ビジネスセミナーに積極的に参加すると、仕事熱心な若者かつ恋愛ご無沙汰系男子に出会えます!
そのようなイベントに参加する人は、仕事熱心なのはいいのですが、あまり恋愛を第一に考えていません。
そんな人の前では、まず仕事に熱心で知的な女性であることをアピールしてビジネス仲間になります。
そこから、ビジネスの話をするためにごはんに行く機会を増やし、段々と距離を詰めるようにしています。
また、イベントで出会った人が別のイベントを主催する機会も多いので、出会いがたくさんあります。
とにかくイベントで波長の合う人を見つけて、積極的に自分の仕事に対する価値観をアピールすることが大事だと思います。これで自然と彼氏ができますよ!
20代後半/メーカー系/女性
合コンに参加しまくって積極的に連絡をとる
私が実践している彼氏を作る方法は、とにかく合コンに参加しまくって、ラインを自分から聞くようにしていました。
しかし、「あまりにがっついてるな」と相手に思われてしまいそうな場合には、個人的にやり取りするのではなく、グループラインを使うようにしています。
30代前半/専業主婦/女性
合コンに誘われたら迷わず参加して聞き役に徹する
私の彼氏を作る方法は、一に行動、二に行動です。
チャンスは全て拾うつもりで行動することです。合コンに誘われたら、とにかくOKします。チャンスは自分で掴みにいくのです。
いざ合コンの場では、できるだけ聞き役に徹することを意識していました。自分の話を聞いてもらって嫌な人はいないですよね。
連絡先は積極的に交換して、デートの約束を取り付けるようにします。とにかく前向きに行動しているうちに、自然と彼氏ができるようになりました。
30代後半/自営業/女性
少しでも興味がある集まりには積極的に参加して友達を増やす
私はとにかくいろいろなグループに参加をするようにしていました。
社会人サークル、ミートアップなど、SNSで募集している様々なグループに、少しでも興味があれば参加してみることを意識しています。
それがたとえ女子だけでの集まりだったとしても、そこで仲良くなった友達から紹介されるということも少なくありません。
「彼氏を作りたい!」と意気込んで参加するのではなく、「まずは友達を作ろう」というスタンスでいることが大切だと思います。
でも、その際にはメイクやファッションにも気を抜かず、TPOをわきまえながらもいつでも女性として魅力的であることも意識しています。
20代後半/サービス系/女性
出会いはどこにあるかわからないので自分から積極的に動く
私が実践している方法は、とにかく人と出会う機会を作ることです!
まず何事も出会わなきゃ始まりません。友人が開催してくれる飲み会には欠かさず参加したり、積極的に街コンに行ってみたりしました。
出会いなんてどこに落ちているかわからないので、とにかく自分から動くことが大事だと思います。
20代前半/流通・小売系/女性
【3位】友人に紹介してもらう
友達や同僚なら安心なので異性を紹介してもらう
友達や職場の人の紹介なら、自分とフィールドが似ている人が多いだろうと思っています。
普段から不誠実な事をしないようにして礼儀正しくしていれば、信頼もされるので、いい人を紹介してもらいやすいです。この方法で、職場経由でお付き合いした人が多いです。
30代前半/専業主婦/女性
友達みんなに彼氏がほしいことをアピールする!
わたしが実践していた彼氏を作る方法は、友達みんなに彼氏がほしいことをアピールすることです!
自分の交遊関係だけでは出会いは限られてくるので、友達に彼氏がほしいことを伝えて、友達の交遊関係からも彼氏を見つけられるようにします。
みんなにアピールしておくと、ふとしたときに友達も私が彼氏をほしいことを思い出してくれて、紹介してもらえることも多くなります!
実際に私も、友達の紹介で彼氏ができることがいちばん多いです!
20代後半/専業主婦/女性
周囲の彼氏や男友達がいる友人に紹介してもらうようにお願いした
私が実践した彼氏を作る方法ですが、彼氏や男友達のたくさんいる友人に紹介してもらいました。
私の職場は女性が多かったので、出会いもあまり無く、学生時代のアルバイト仲間や友人に声をかけて「私に合いそうな人」を紹介してもらいました。
学生時代の友人は彼氏がいない人が多かったのですが、それぞれ就職して職場で彼氏を作ることが多かったのです。
同時に「いい人を紹介して」と言われることも多かったようで、そのたびに食事に誘われていました。
彼氏・彼女にならなくても、意気投合して「友人」としてお互いに相談しあうようになる人もいました。
結局、「彼氏」はその意気投合した人の紹介でできました。
友人にもならず、その食事限りで終わる人が大勢でしたが、その中からでも「友人」と呼べる人もできましたし、そこからさらに出会いの場も広がりました。
もちろん、相手によっては「この人どうなの?」という人もいましたが、そんな時は「友人」がシャットアウトしてくれたりしたので、その点は安心でした。
最近は、いろいろな出会いの方法がありますが、やっぱり「信頼できる人からの紹介」が安全ではないかなと思います。
40代前半/専業主婦/女性
親友の彼氏の友達を紹介してもらう
彼氏と別れてすっかり生きる気力を無くしてしまったことがありました。
何をしても彼の面影が脳裏から離れず泣く日々でした。
でも「こんなんじゃ私の人生勿体無い」と思うようになり、彼を忘れるには新しい彼氏を作ることだと強く思いました。
いちばんの親友なら私の全てを知っているので、彼女の彼氏の友達を私に紹介してもらうことにしました。その結果、相性バッチリで今も付き合いは続いてます。
30代前半/サービス系/女性
私の好みをわかっている友人に紹介をお願いする!
私の「恋人を作る作戦」は、ズバリ友人に紹介してもらうことです。
友人の紹介なら、共通の話題もありますし、あまりに変な人は紹介されずに済みます。
むしろ友達のおすすめの男性を紹介してもらえるし、友達なら私の好みも分かっているため、恋人になりやすいです。
20代後半/公務員・教育系/女性
男友達に「こんな彼がほしい」と具体的に打ち明ける!
私が恋人がほしいときに実践していたのは、「男友達に具体的な理想の彼について打ち明ける」ことです。
というのも、女友達は「こんな男性紹介して!」と言われることにウンザリしている人が多いのです。
なので信頼できる男友達、できれば交友関係の広い男友達に相談することがオススメです。
友情に熱い男友達であれば、彼女を探している素敵な男性を紹介してくれる可能性大ですよ。
30代前半/サービス系/女性
周りに彼氏募集中だということをアピールして紹介してもらいやすくする
私が実践している彼氏を作る方法は、周りに自分が彼氏を募集しているということをアピールすることです。
例えば、女子会でも「私彼氏ずっといなくて。いい人いないかなぁ」と言ってみると、女友達から合コンの誘いや紹介が来やすくなります。
また、公にすることで、周りの男の子たちも「この子は彼氏いないんだ!誘いやすいぞ」と、思ってもらえたと思います。
20代前半/サービス系/女性
【4位】性別に関わらず交友関係を増やすようにした
新たな出会いがある誘いは基本断らないようにして人との繋がりを大事にする
私が実践している彼氏を作る方法は、新たな出会いがある場合は、ほぼほぼ断らないようにしています。どこで誰と知り合えるのかもわからないからです。
今の彼とも、彼氏を作る気はまったくなかった時に、たまたま誘われた飲み会に参加し出会いました。
基本人との繋がりを大事にしていると、自然と彼氏ができるような気がします。
30代前半/サービス系/女性
個人経営系のBarへ行きマスターから常連さんを紹介してもらう
私が実践していた彼氏を作る方法は、個人経営系の騒がし過ぎないBarへ行くことです。
マスターと仲良くなって、常連さんに紹介してもらい仲良くなり、一緒にお酒を呑みました。
時にはご飯のお誘いをしてみたりして、2人の時間を作り、相手によく思われるように雰囲気作りをしていたら、恋人関係になることができました!
20代後半/サービス系/女性
積極的に新たなことにチャレンジして趣味や交友関係を広げる
出会いは待っているだけでは訪れません。私は、彼氏とは共通の趣味や価値観があると良いと考えています。
なので、自分の趣味や交友を広げるために、セミナーや集まりには積極的に参加するようにしています。今の彼氏も共通の趣味を通じて出会いました!
20代後半/メーカー系/女性
気にならない人でも友達の輪を広げる間隔で連絡先の交換をする
特に気にならない人でも、友達の輪を広げる感覚で連絡先の交換をします。
その人と縁がある場合もあるし、その人の友達などのその先に縁がある場合もあります。
気になる人だったら積極的にご飯に誘ったり、相手から誘われるように「何々のイベントがあるね」とさりげなくメールしてみると、「一緒に行く?」という展開になることが多いです。
30代後半/サービス系/女性
インカレサークルの横のつながりを大事にする!
とにかくいろいろなインカレッジサークルに入りまくって、いろいろな人と繋がるようにしています。
そうすると合コンやコンパに呼ばれることが多くなるし、それが生活の刺激になります。他大学の先輩とも繋がれるので、彼氏に困らないです!
20代前半/大学生/女性
外に出かける用事をたくさん作って人脈作りをした
私自身、営業職で平日はなかなか時間が作れず、休日もほとんど寝て過ごしていました。
しかし、年齢が三十代に近づくにつれ焦りが出始めたので、出会いを求めて最初にしたことは、外へ人と会う用事をたくさん作り、人脈作りをするようにしました。
20代後半/メーカー系/女性
【5位】気になる人がいたら積極的にアピールする
好意を隠さず適度にアピールして相手との距離を近づけていく
私は学校などで、同じ授業に出ていて気になるなと思った相手に適度にアピールしています!
私自身追いかける恋じゃないと続かないのですが、今まで3人の方とお付き合いして、3人とも私からアピールする方法で必ずお付き合いすることが出来ています(笑)
男の人は本能的に頼られるのが嬉しいみたいです。
いいなと思った人の得意なことを「教えてください!」と言うと、まずラインをゲットすることができ、次にどこかで教えてもらうようにします。
すると、必然的にデートみたいになり、カフェでも入って、趣味や行きたいとこなどさりげなく話題にします。
終わってから「お礼に何かします!」とありがとうのラインをして、カフェで話題に出た行きたい場所に誘います。
こんな感じで仲を深めて、その中で「〇〇さんって本当に頼れますね!」と言うといいです。
好き好きアピールをしすぎたり、頻繁に連絡をするのは逆効果ですが、好意を隠す必要はないのです。
ポイントは、関係と距離をわきまえつつ「俺のこと好きなのかな?いやそんなわけないだろ」と思わせることです。汚いですね(笑)
女は怖いと自分でも思いますが、この方法で必ず付き合うことができています。
20代前半/自営業/女性
気になる人には自分から積極的に行動する!
私は恋がしたいと思ったら積極的に行動します。
身近に気になる人がいないと感じたら、合コンや街コンなどに参加したりもします。
これはもちろん彼氏を作るという意味合いもありますが、ここで彼氏ができなくても、異性とお話しして人との出会いにアンテナを張ることが大事なので、そういう意味でも参加はおすすめです。
気になる人と出会えたら、自分から話しかけたりLINEを送ったりします。
有難いことに出会いの場というのは連絡先の交換もスムーズにしやすいので、せっかくのチャンスは生かした方が良いと思います。
お礼や楽しかったという気持ちを誠意を込めて伝えたら、嫌がる男性はいません。
そこからは会った時に話した内容などからコミュニケーションをとり、お互い緊張や遠慮がほぐれてきたところで、食事に誘ってみます。
いきなりディナーはキツイという方は、ランチやお茶にしてみたり、誰か共通の知人がいたら同行してもらうと、ぐっとハードルが下がります。
そうして常に気になる人の視界や日常に上手く入れたら、相手も私を気にかけてくれます。
女性から積極的にいくなんて、がっついてると思われそう、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、何もしないで素敵な男性が他の女性のもとに行ってしまう方がきっと悔しいです。
リラックスした気持ちで積極的な行動をすると、意外と上手くいきますよ!
20代前半/サービス系/女性
少しでもいいと思ったら相手のことを細かく知るようにする
私が実践する「彼氏を作る方法」は、「少しでも『この人イイ!』と思ったら、その人を知る努力をすること」です。
彼氏を作ってから、「やっぱり違う」なんてことはしたくないからです。
なので、まず男性と出会って、相手をいいと思ったら、その人の意識に入り込むためにアプローチをするところから始めます。
その人を細かく知って、その人に好まれることをして、好きになってもらうのです。そうすることで、私は好みの人を彼氏にすることができました。
20代後半/IT・通信系/女性
気になる人とはとにかくコミュニケーションをとる!
気になる人がいた場合、とにかくよく相手と会話をするようにしています。
当たり前のことかもしれませんが、よく話すことで相手がどんな性格なのか、何が好きなのかなどを知ることができるので、相手との距離を縮めるには会話がいちばんの近道だと思います。
最初は距離を感じても、何度もコミュニケーションを取ることで距離が縮まるからです。
その他に、相手を否定するようなことを言ったりしないで、話すときはいつも笑顔でいることなどを心がけています。
20代後半/サービス系/女性
気になる人がいたらこちらから話しかけて仲良くなる
気になる人がいたら、まずは話しかけて距離を縮めることです!
待っているだけでは、相手から話しかけてこない限り仲良くなることはできないので、緊張しても自分から近づけるようにしています!
さらにその人の前では、なるべく他の男の人とは仲良くしすぎず、特別感を出しています!
ある程度仲良くなれたら食事に誘い、その食事でも次の約束を取り付けるようにすれば、そのまま付き合う流れにできますよ!
20代前半/医療・福祉系/女性
【6位】自分磨きをして魅力的になる
自分磨きをして自分をキラキラ輝かせるようにした
わたしが実践したのは、「自分磨き」です。
嘘をつかれたり、自分ばかり好きだったり、相手の愛が感じられないような恋ばかりしていました。
追いかけてばかりの辛い恋や、理想の素敵な人と出会った時にアピールできないなど、「自分なんか」とどこか心の中で思っていました。
でも、それって誰かのせいにしてないかな、とある時思いました。
「出会いがない」「出会った人が悪い人だった」と思っていましたが、本当にそうかな、と考えました。
繰り返す辛い恋にうんざりした結果、「これは自分の問題では?」と、思うようになりました。
そこで、ダイエットや食事、自分の楽しいと思ったことを思いっきり楽しんで、自分をキラキラ輝かせるようにしました。
そうすると、自然と出会いがあり、駆け引きなしで素敵な彼に出会えました。
初めはほんの些細な、部屋の隅をきれいにするなどでも、なんでもいいと思います。
今の自分から1ミリでもいいからいい女になって、これから出会う素敵な人のために、素敵な自分を準備しておきましょう。
40代前半/サービス系/女性
シャンプーにこだわって少し香りの強いものを使用する
男性からよく言われる、またはよく聞かれるコメントは、「いい匂いがする女性っていいよね。」ということです。
私はシャンプーに気を付けており、基本的に香りの強いものを選ぶようにしています。
飲み会や通勤など、自分でも意識していますが、振り返られることが多い印象です。飲み会でも、「○○さんはいい匂いだよね」と言われます。清潔感と女性らしい匂いは必須だと思います。
20代後半/医療・福祉系/女性
【7位】誰に対しても誠実に対応する
相手によって態度を変えないで誰にでも誠実に対応する
私が実践しているのは、相手によってあからさまに態度を変えたりせず、誰にでも誠実に対応することです。
もちろん容姿を磨いたりするのも大切ですが、魅力的な女性になる前に、魅了的な人間である事が重要だと思います。
自分が正直に誠実に生きていれば、自ずと同じように正直で誠実な相手と出会えます。
20代前半/大学生/女性
まとめ
女性100人に聞いた彼氏を作る方法では、1位は『マッチングアプリを使う』、2位は『出会いの場に積極的に参加する』、3位は『友人に紹介してもらう』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ女性100人による彼氏を作る方法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女を作る方法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年05月04日~05月19日回答者数:100人