彼女がモテると誇らしいですよね。しかし、あまりに彼女がモテると嫉妬や不安で辛くなってしまう事も…
彼女自身には非がないからこそ、彼女がモテることに不安を感じたとしても上手に対処する方法が知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女がモテることが不安な時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼女がモテて不安な時の対処法ランキング
まずは、彼女がモテて不安な時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女がモテて不安な時の対処法』によると、1位は『自分磨きをする』、2位は『デートに連れ出す』、3位は『出来る限り尽くす』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女がモテて不安な時の対処法
男性100人に聞いた彼女がモテて不安な時の対処法では、1位の『自分磨きをする』が約32%、2位の『デートに連れ出す』が約14%、3位の『出来る限り尽くす』が約13%となっており、1~3位で約59%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女がモテて不安な時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】自分磨きをする
見た目より中身だと信じ、自分を磨く
彼女が可愛く、よく「釣り合っていない」と周りの人から言われます。
確かに私はイケメンではありませんが、社会人になると顔ではなく、中身や経済性が大切な要素になると思いますので、中身勝負を心がけ、とにかく自分磨きが全てだと思い行動しました。
20代後半/不動産・建設系/男性
彼女にとって1番の存在になれるよう、自分磨き等、努力した
彼女はとても話上手で、誰からも好かれる嫌味の無い人柄であった為、友達から良くモテると聞き、とても不安でした。
束縛はしたく無かったし、むしろそんな彼女が好きだった為、不安や心配も有りましたが、趣味に没頭したり、自分も彼女に負けないように、精一杯モテる努力をしました。
彼女がモテるのはしょうがない、それこそが自慢であると言えるように努力する事で、不安が少し解消されました。
20代後半/サービス系/男性
改めて自分の彼女を尊重し、自分磨きに励む
当時の彼女はモデル体型で、同級生からも羨望の目で見られていました。
こんなにきれいなのでモテるのは当然だろうと思いながらも、やはり距離が生まれる原因にもなり兼ねないので、お互いのペースを尊重し、とにかく自由をモットーにお互いを高めあっていました。
重たくならないように優しく接するようにも心がけました。
20代後半/自営業/男性
もう一度自分を見直し、色々なことにチャレンジした
彼女はとても美人なので、色々な男性からアプローチをされていたり、LINEで異性とやり取りをしていたり、遊びに行こうとしていました。
彼女に対し、正直に不安なところを打ち明けてもみましたが、いまいち安心できない返事しか返ってきませんでした。
そこで、もう一度自分を見直し、自分磨きを兼ねて色々なことにチャレンジし、もう一度振り向かせることができました!
20代前半/商社系/男性
彼女が手放したくなくなるよう、外見に気を使い、危機感を覚えさせる
彼女は清楚系で美人で、男女共に好かれるような性格美人でもあります。私より断然人気者で、なんで付き合ってくれたのかと不安になるくらいでした。
しかし、いつまでも弱気で不安に取り憑かれてはいけないと思い、彼女が好きなタイプを聞いて自分の外見を磨くことから始めました。
彼女の好みに近づけるように努力し、彼女にちょっとした危機感を覚えてもらえるよう、アピールをしていました。
20代前半/大学生/男性
自己研鑽に励んだ
彼女は高身長でスタイルがよく、人当たりのよいエキゾチック美人でした。よく仕事のお客さんからも口説かれていると彼女の同僚から聞いていました。
嫉妬にエネルギーを使うのも嫌なため、自己研鑽をし更に自分の可能性を広げようと思い、外国語やプログラミングの勉強に努めていました。
今も、よく口説かれているようですが、彼女の左手薬指には僕と同じ指輪が輝いており、以前よりは口説かれる回数が減ったそうです(笑)。
20代後半/金融・保険系/男性
自分磨きを充実させる
彼女が職場でLINEを聞かれたり、食事に誘われたりすることが多々あるという話を聞きました。
大人なのでいちいち気にしないようにと思いながら、自分にしっかりとした魅力があれば彼女はそばにいてくれると思い、仕事のスキルアップに没頭して稼げる男になりました!
30代前半/メーカー系/男性
【2位】デートに連れ出す
相手が喜ぶと思う所に連れまわして、他の異性と遊びに行けないようにした
彼女は社交的ですが押しに弱い性格だった為、職場で声を掛けられることが多いと本人&知人から聞きました。
そこで、彼女へ「不安だ」と打ち明けて、自分を好きかどうか、大事にしたいと思ってるかを正直に聞いてみました。すると「好き。大事に思ってる」と答えたので、私はその言葉を信じて待つしか出来なかったですね。
しかし、とりあえず少しでも出会いの場を狭めようと、とにかく相手が喜ぶと思う所に連れまわして、他の異性と遊びに行けないようにしてました。
結果的には「こんなに自分のことを想っていてくれている人となら一緒に居たい」と思わせる事が出来、結婚して今に至ります。
40代前半/メーカー系/男性
とにかくデートに連れ出した
相手がモテて不安な時にはデートにとにかく誘います。
デートを沢山する事で、自分との思い出を沢山作ってもらうことで、モテたとしても自分との時間が一番幸せだと思ってもらえるようにしたいと思ってます。
なのでデートに沢山誘って、自分の魅力をアピールしまくります。
20代前半/マスコミ系/男性
基本に立ち返り、毎日の連絡や頻繁なデートをする
彼女が男性からモテているという話を、彼女自身から聞きました。
嫉妬心も生じましたが、そこはぐっと抑え、自分に対する愛情が小さくならないようにしようと思いました。
毎日きちんと連絡を取り、頻繁に会ってデートを重ねたりした結果、2人の関係は続き、現在では妻になっています。
30代後半/サービス系/男性
【3位】出来る限り尽くす
お互いに不安にならないように気をつかう
彼女を信じていることを伝えて、無理な束縛などをしないようにしています。
連絡はなるべく取るようにして、お互いに不安にならないように気をつかうことも大切なことだと思っています。
最後に休みの日には、なるべく一緒に過ごせるようにしています。
40代前半/サービス系/男性
とにかく飽きさせないように力を入れた
元カノは美人な上、スタイル抜群で、すれ違った男性が振り返るくらいの女性でした。本人もその事を自覚しており、「ほっといたら他に行っちゃうわよ」という感じでした。
お互い仕事もしていたので、週に数回の食事や息抜きの予定を入れていき、週末の1泊2日旅行やたまの海外旅行なども入れて、とにかく飽きさせないように力を入れました。
自分磨きも当然大事ですが、イベントを多く実施していくのは非常に大事だと思います。
40代後半/サービス系/男性
彼女を観察し、求めているものを汲み取り、実行した
彼女は私と付き合っていても、他の男性から告白やデートに誘われるほどモテていました。
私はもともと見た目に自身がありませんでしたので、行動で彼女を引き止めようと考えました。彼女が何を求めているかよく観察しました。
彼女の話をうんうんと聞いたり、サプライズをすることで彼女はとても喜んでくれ、それが自分の自信にもつながりました。
彼女のリアクションが自分の不安な気持ちを消してくれます。
今でも彼女は可愛く、男性からのアプローチもあるみたいですが、不安は消えています。彼女と結婚もでき、とても幸せです。
20代後半/IT・通信系/男性
【4位】正直な気持ちを伝える
「自分だけ見て」と正直に伝える
彼女は人目を惹く美人で、一緒に歩いているとすれ違いざまに人から振り返られるほどです。
不安を感じる時は、「自分だけ見て」と正直に伝えています。また知らない人に声をかけられたりしても、反応を示さないようにお願いしています。
30代前半/医療・福祉系/男性
彼女と話して少しでも不安を消し去る
不安を少しでも取り除くために、まず彼女をデートに誘って色々話したり、遊んだりして不安要素を取り除き、落ち着いたら彼女に正直に話して彼女の答えを聞くようにします。
そして彼女がもし指摘する欠点などがあれば、そこを直し、さらに不安要素をなくすよう努めます。
20代前半/大学生/男性
【5位】なるべく気にしない
そんなことで彼女が奪われるなら結婚なんて無理だと割り切る
彼女が看護師でいろんな人と対面するときが多いです。
また、職場内恋愛や院内恋愛の可能性もありますが、そこで自分と他の人を天秤にかけて負けるようじゃ、結婚なんてできないと思って割り切ってます。
そう考えるようになってから心が軽くなりました。
20代前半/大学生/男性
モテる彼女と付き合えてる事を素直に喜ぶ
不安に思っても、それだけ魅力がある彼女なわけですし、そんな素敵な彼女が自分と付き合ってくれてることを素直に喜んでみてはいかがでしょうか。
あと、あくまで自分と付き合ってるわけですので、他の男性と付き合うことはまずあり得ないと思いこむことも大事です。
40代後半/自営業/男性
【6位】他に夢中になれるものを見つける
自分が好きなゲームやスポーツに全力を注ぐこと
彼女をどうにかするのではなく、自分自身を変えるためにも筋トレに励んでいました。
全力で取り組むことでその一瞬は不安を忘れられるのと、その結果として体が引き締まって彼女も離れていかないと思うので、筋トレは良いと思います。
20代前半/大学生/男性
彼女のことを考えないように趣味や特技に専念したり、友人と遊ぶ時間を増やしたりする
美人な彼女がいるということはかなり自慢になるとは思いますが、その反面不安も募ると思います。
自分はダンスをやっているので、そこに時間を費やしているときはその不安を忘れられています。
なので、彼女以外に時間を使えるような趣味や特技や仕事を見つけて、自分自身を高めていければ自信にも繋がると思います。
20代前半/自営業/男性
【7位】相手を信じる
結局、彼女を信じるしかない
彼女に男から連絡がくるととても不安になります。
でも彼女がモテているということは、「それぐらいの美人を手に入れることができたんだ」と自分に言い聞かせます。
他の男からのアプローチでそっちにいってしまうぐらいなら、この先付き合ってても意味がないと思うので、結局彼女を信じるしかないと思います。
20代後半/流通・小売系/男性
【参考記事】モテる彼女との上手な付き合い方とは?
彼女がモテるタイプだと彼氏としては優越感もあって誇らしいですよね。しかし、その反面で嫉妬や心配になることも多いのではないでしょうか?
大好きな彼女だからこそ、嫉妬や心配とは無縁な理想の彼氏になる方法を知りたい方も多いはず。
以下の記事では、男性100人によるモテる彼女との上手な付き合い方を体験談と共にご紹介しています。
まとめ
男性100人に聞いた彼女がモテて不安な時の対処法では、1位は『自分磨きをする』、2位は『デートに連れ出す』、3位は『出来る限り尽くす』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女がモテることが不安な時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏がモテることが不安な時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年05月04日~05月19日回答者数:100人