大好きな彼氏との記念日は、一年の中で一番気合を入れてプランを考えたいですよね!
しかし、男性のなかにはサプライズが好きなタイプも居れば家でゆっくり過ごすのが好きなタイプもいたりと、頭を悩ませている女性も多いのではないでしょうか。
せっかくの彼氏との記念日だからこそ、心から彼氏が喜ぶ過ごし方を知りたい女性も多いはず。
この記事では、彼氏100人が嬉しかった記念日の過ごし方を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
楽しかった記念日の過ごし方ランキング
まずは、楽しかった記念日の過ごし方ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『彼氏100人に聞いた楽しかった記念日の過ごし方』によると、1位は『サプライズデートを企画した』、2位は『いつもとは違うおしゃれなデートをする』、3位は『二人で共同作業をして楽しむ』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
彼氏100人に聞いた楽しかった記念日の過ごし方
彼氏100人に聞いた楽しかった記念日の過ごし方では、1位の『サプライズデートを企画した』が約26%、2位の『いつもとは違うおしゃれなデートをする』が約20%、3位の『二人で共同作業をして楽しむ』が約12%となっており、1~3位で約58%を占める結果となりました。
それでは、項目別で楽しかった記念日の過ごし方を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】サプライズデートを企画した
家を教会に見立てたサプライズバースディを行った
付き合って1年の初めての彼女の誕生日でした。
仕事で忙しい彼女は、休みの日も疲れていることが多かったので、なるべく大変な思いをさせないように配慮しながら誕生日を過ごそうと決意して、サプライズを決行しました。
会社から戻ってきた彼女がドアを開けると、真っ暗な部屋に道伝いに明かりをつけて、電気をつけると部屋中がバルーンに包まれているサプライズを行いました。
とても喜んでくれて、普段は見せないはしゃぎっぷりだったのが今でも忘れられず、最高に1日になりました。
30代前半/流通・小売系/男性
彼女にサプライズで沖縄旅行をした
付き合って2年の記念日が金曜日だったので、その日から休みを取ってもらいました。
彼女には何も告げず、木曜の仕事終わりにディナーに誘い、飛行機のチケットをサプライズでプレゼントしました。
そのまま深夜便で沖縄に行きました!二人とも沖縄には行ったことがあったので、あえて古宇利島に宿泊しました。
二人とも喧騒が苦手なので、都会の喧騒から離れ、静かな場所で二人だけの時間をゆっくり過ごしました。
20代後半/サービス系/男性
温泉旅館に泊まってサプライズで誕生日のお祝いをした
付き合って初めての彼女の誕生日に、温泉旅館に泊まりに行きました。
夕飯時にサプライズケーキを用意し、お風呂上がりに部屋の真ん中にぬいぐるみとネックレスを置いてプレゼントしました。
クマのぬいぐるみにネックレスをぶらさげて渡したのですが、自分でもなかなかの出来でよかったです。とても喜んでくれて大成功でした。次の日は、近くの水族館へ行きました。
20代前半/サービス系/男性
彼女の誕生日にディズニーのサプライズ旅行をプレゼントした
彼女の誕生日に、卒業旅行も含めディズニーランドに行きました。
修学旅行では行ったことがありましたが、二人で行くのは初めてで、いろいろなアトラクションに乗ることができ、彼女もとても楽しんでいました。
その日の夕食は、私が内緒でディズニー内のレストランを予約しており、そこで軽くサプライズをしました。
そしてホテルに戻ってからは、彼女がお風呂に入っている隙にプレゼントを隠して、サプライズに成功することができました。とてもいい記念日になりました。
20代前半/大学生/男性
1年目の記念日に彼女が行きたがっていた場所へ旅行した
付き合って1年目の記念日に、彼女が行きたがっていたハワイに行きました。
彼女は大学時代にハワイアンダンスをやっていて、ふとした時に「本物のハワイの雰囲気を見てみたい」と言っていたので、ハワイにしました。
私自身もダンスをやっていて、自分がやっているダンスのルーツの場所に行ってみたいと思う気持ちは分かります。
普段の彼女は控えめな性格ですが、旅行期間中は「あそこ行きたい!ここ行きたい!」と行動力の塊で、行った先に着くと、子供のようにずっと目をまん丸にさせて、見るもの全てが新鮮で刺激を受けているみたいでした。
私は彼女の意外な一面や、いろいろなものから刺激をもらう姿を見て、来て良かったなと思いました。とてもいい記念日になりました。
20代後半/IT・通信系/男性
結婚記念日1年目にサプライズ旅行を計画した!!
今の嫁さんと結婚をして1年目の記念日の話なのですが、サプライズ旅行を計画しました。
ただ、泊まりの企画になるので、嫁さんには「急な用事ができたので、一緒に実家に帰る事になったので荷物の用意をしておいて」と前日に伝えました。
そしたら機嫌が悪くなり、その日は口を聞いてくれませんでした。そして当日の朝を迎えたのですが、機嫌は悪いままでした。
何とか車には乗ってくれたので、車の中で手紙を渡しました。読むのは恥ずかしかったので、嫁さんに渡して読んでもらいました。内容は”実家に帰る嘘をついた事”と”感謝の気持ち”を綴った手紙です。
読み終えたタイミングを見計って、「これから1年記念の旅行に行こう!!」と叫んで出発しました。
機嫌が悪かった表情、驚いた表情、笑顔に変わった表情と、一気に喜怒哀楽を見られたので、私も思い出に残る記念日を過ごす事が出来ました。
40代前半/サービス系/男性
ネコが好きな彼女なのでとにかくネコづくしでお祝いした
彼女の誕生日プレゼントはネコで固めました。
彼女はとにかくネコが好きなのです。いちばんは自分で飼っているネコですが、ネコのデザインなどのグッズも好きなので、部屋いっぱいにネコグッズを揃えました。
まず食器類です。これは簡単でした。次に部屋の飾りつけもしました。
この時のために、ハロウィーンなどでネコのデザインのものがあるときに買い集めておきました。
そしてネコの食べ物です。これは無理でしたので、普通に彼女の好きなものを用意し、代わりにネコのラベルのワインを用意しました。
デザートはネコの最中にしました。喜んでくれてよかったです。
40代後半/サービス系/男性
誕生日に温泉旅行を計画した
彼女の誕生日に那須にお泊りデートに行きました。
室内に貸切の露天風呂、敷地内に貸し切りの温泉が複数種類あり、満喫できました。
ホテルの部屋が綺麗で、食事も部屋で食べることができ、さらにドリンクバーも使い放題で至れり尽くせりでした。
帰りは宇都宮で降り、有名な餃子店の行列に並び、お酒と餃子を楽しんで帰りました。彼女が喜んでくれたので、とても良かったです。
20代後半/金融・保険系/男性
【2位】いつもとは違うおしゃれなデートをする
記念日にはレストランで少し豪華なディナーを楽しんだ
お互いに食事とお酒が大好きなこともあって、付き合い始めた記念日には、奮発して都内のイタリアンレストランを予約しました。
なかなか予約できないお店だけに彼女も喜んでくれて、自分としても非常に嬉しく思いました。
料理はもちろん、雰囲気や赤ワインも素晴らしく、二人だけの時間を堪能して、一生の思い出に残る最高の記念日になりました。
40代後半/不動産・建設系/男性
ホワイトデーに豪華なデートを堪能して彼女がご機嫌で楽しかった
ホワイトデーに上野公園でお花見をして、ホテルも予約し、ディナーはトラフグ亭でふぐを堪能したことです。
桜は満開で出店も出ていたので、一緒にお酒を飲み交わしながら、お花見を楽しみました。
ホテルは豪華なものを選び、ディナーのふぐに関しては、全て私がおごったので、正直かなり高くつきましたが、彼女はかなり満足したようで、終始ご機嫌な様子を見られて良かったです。
30代前半/流通・小売系/男性
着物を着て京都デートをした
付き合って1年の記念日に京都でデートしました。少し寒かったですが、着物を着て観光地を周りました。
初めての着物で緊張しましたが、京都の雰囲気を存分に味わうことができました。
また、彼女の着物姿はいつもとは違い、大人っぽさがあって最高でした。食べ歩きをしながら他愛もない会話をしたのも思い出に残っており、最高の記念日を過ごせました。
20代前半/大学生/男性
普段は外食をしないのでホテルで食事をした
記念日の数週間前に、私が普段、仕事中に聞いている地元ラジオ番組のクイズコーナーに応募すると、たまたまホテルの食事券が当たりました。
普段外食をしない私が、そのようなホテルでの食事に誘ってきたので、彼女も驚き、とても喜んでいました。
そして、ホテルでの食事になった経緯を話すと、彼女もそのラジオ番組を聞くことがあるということで、パーソナリティーの話や、ラジオネームなどの話で盛り上がりました。新しい共通の趣味が見つかり、嬉しかったです。
20代後半/流通・小売系/男性
初めて二人きりになれたので豪華なホテルで満喫した
私の彼女には子供がいます。いわばシングルマザーです。何をしていても常に子供がついてきます。
私もその子供の世話を手伝ったりしているので、二人きりのデートはほぼありませんでした。
しかし、その子供がおばあちゃんと遠出をすると言って、2日ほど留守にしました。
初めて二人きりになれた記念日なので、私たちも豪華なホテルに泊まりに行き、温泉や食事、夜景などを楽しみました。
そのような時間はすぐに過ぎ去ってしまいましたが、その時間が私にとっては幸せでした。
20代後半/流通・小売系/男性
【3位】二人で共同作業をして楽しむ
付き合った記念日を毎月2人でお祝いしていた
交際開始日が2月14日であったため、毎月14日には必ず会って、「何か月記念日」、「何年記念日」、「何年何か月記念日」と、二人で共に歩んだ月日に感謝し、お祝いするようにしていました。
二人とも働いていたため、例えば平日だったら半日休暇を取得したり、仕事を定時で終えたりして会うようにしていました。
土日祝祭日に当たる場合は、少しでも長い時間一緒にいたいということで、連休を取得して旅行に行くようにしていました。
毎月記念日の曜日のバラエティーがありましたから、マンネリ感もなく、「来月はどうしようか?」と期待に胸を膨らませて、あれやこれやと思案し、二人で意義ある時間を刻むことができています。
そして今までの彼女との日々を今でも振り返ることができています。
40代前半/メーカー系/男性
お家で居酒屋を再現した!
革新的なお家デートを探究し続けた結果、居酒屋を家でやってみようということになりました。
まず、居酒屋でよく食べるメニュー、好きなメニューを箇条書きにして、仕入れから始めます。
目的がある買い物というのはなかなか盛り上がるもので、居酒屋店員になったつもりで、さまざまな食品を買い込みました。
お酒は、ソルティライチの元を買って、これで準備万端です。四苦八苦しながら居酒屋風料理を一緒に作って、その後に飲んだお酒はとても美味しかったです。
20代前半/大学生/男性
バンガローに泊まって一緒に料理をする!
彼女との記念日の過ごし方は、バンガローに泊まるようにしています。
まずはレンタカーを借りて一緒にバンガローまで行きます。
その時に高速道路に乗って行くのですが、途中のパーキングエリアで、限定の食べ物を一緒に食べたり、車の中で他愛のないことを話したり、食材など買い物をしたりします。
バンガローに着いてからは、一緒にご飯を食べている時に、「愛してるよ」と言いながらプレゼントを渡します。
20代前半/大学生/男性
誕生日は手作りケーキ&料理を共同作業する
誕生日が同じ4月なので、4月の15日頃に毎年お互いの記念日を設定しております。
もともと料理が好きな彼女と一緒に、ケーキはスポンジからデコレーションして、料理もすべて一緒に協力して作り、ワインもこの日だけは特別に奮発します!
そして最後に「せ〜の!」の掛け声で、サプライズプレゼントの交換をします!毎年お互いが喜ぶものを選ぶ楽しみもあって、二人にとって最高の一日になります。
40代前半/メーカー系/男性
【4位】手料理を作ってくれた
自分の誕生日に手料理を作ってくれた
付き合って4年くらいの彼女がいます。
これまでいろいろあって、何度も別れては付き合って、というのを繰り返していました。
この1年くらいは、彼女の自分に対する気持ちがとても不安定で辛かったです。
しかし、先日の自分の誕生日に手料理を作ってくれて、笑っていろいろな話をしました。
これまでもさまざざな記念日を一緒に過ごしましたが、特別に何かしたわけではないのに、先日の記念日がいちばん楽しかったです。
40代前半/医療・福祉系/男性
家で彼女の料理をその場で注文して作ってもらう
自分の誕生日に、彼女がメニュー表を作って、その中から注文したものを作ってくれるという居酒屋風誕生日会を開いてくれました。
カウンター席みたいにして座って、彼女に食べたいものを何品か注文し、目の前でおしゃべりとお酒を飲みながら作ってもらいました。
そのようなことをこれまで体験したことがなかったので、なんだかとても楽しかったです。
普段なかなか彼女が料理しているのを正面で見ることがなかったので、とても新鮮でした。
20代後半/メーカー系/男性
【5位】サプライズでプロポーズした
サプライズでグランピングして最後にプロポーズした
付き合って2年目の春にプロポーズをしようと決意し、山梨県の山中湖のキャンプ施設を予約しました。
彼女には「温かい格好をして来てね」とだけ伝え、山梨までドライブしました。
施設に着き、プチBBQをしながらまったりした時間を過ごし、夜に焚火をしました。
「焚火を見ていて」と伝え、用意していた花束を渡しプロポーズしました。彼女はとても喜んでいて、すぐにオッケーを頂きました。とても素敵な時間を過ごせました。
30代前半/金融・保険系/男性
サプライズ温泉旅行でプロポーズしたら彼女もプロポーズしようとしてくれていた
付き合って3年になる彼女と温泉旅行に出かけました。
有名な温泉街ではなく、地元にある小さな温泉街です。
彼女も私も記念日に何かしようと行動を起こすタイプでは無いため、この2年間一度もお祝いをしたことがありませんでした。
それもあり、2人で少しづつ貯めた貯金で、ささやかな記念日旅行をしました。
私も彼女も同い年で20代後半です。そろそろ結婚も視野に入ってるであろう彼女に、この温泉旅行でプロポーズをしようと決意し、3万円ばかりの婚約指輪を購入しました。
正直、その10倍の値段の婚約指輪を買いたかったのですが、あまりお金もなく少し悲しくなりました。
旅行当日、私も彼女も地元の温泉街で楽しく過ごし、夜は部屋で晩酌しながら、ささやかな時間を過ごしました。
そして「今だ!」と思い、指輪を出して、彼女へサプライズプロポーズをしました。
すると彼女は急に泣き出し、鞄の中から手紙と今まで過ごしてきた数々の私との思い出をアルバムにしたものを取り出し、「プロポーズされないから私からプロポーズしようと思ってた」と泣きながら笑っていました。
有名な旅館でもなく、プレゼントも世間の人からすれば何の価値も無いものですが、私が生まれてきていちばん嬉しくて、これからも忘れられないプレゼントになりました。
20代後半/IT・通信系/男性
【6位】二人きりでのんびり過ごした
記念日を忘れて二人ともバイトを入れていたので終わってから家でケンタッキーパーティーをした
付き合って1年の記念日のことなのですが、なんと二人とも忘れていて、バイトを入れていました。
後で思い出しましたが、もうシフトが出た後なので、時すでに遅しでした。
当日はバイトが終わった後に、二人で予約をしていたケンタッキーを取りに行き、閉店間際のスーパーの割引されたケーキを買って帰宅しました。
夜の10時を過ぎていましたが、買ってきたものを二人で満喫して楽しみました。
20代前半/大学生/男性
寂れた神社で二人っきりの参拝をした
記念日と言っていいのかは分かりませんが、彼女の誕生日に地元の神社に行きました。
学校の帰り道のことですが、時期的には真冬で、時間も夕方ということもあり、凍えるほど寒かったことを覚えています。
そんな中で突然、彼女が神社に行こうと言い出して、腕を引っ張られながら地元の神社に行きました。
こんな時間、しかも平日の夜ともなれば自分たちしかいません。
異様に暗く、不気味な雰囲気だったのですが、彼女は気にした様子も無く境内に入っていき、神前の前まで行くと、お賽銭をして手を合わせ、熱心にお祈りしたんです。
私も流れに乗って同じようにお祈りをしました。この関係が続きますように、と。そして、横を見ると、彼女はまだ熱心に祈っていました。
何をそんなに熱心に祈っていたんだろうか、と疑問に思っていたのですが、気づけばその疑問が口から出ており、祈り終わった彼女に聞いていました。
そしたら、彼女は「また来年、一緒に来られますように!」と、満面の笑みで言ったのです。
それからは、記念日や大事な日には、あの日と似たような時間帯に二人っきりで「「また来年、一緒に来られますように」」とお参りするようになりました。
20代前半/大学生/男性
【7位】サプライズをしてもらった
人生で初めて彼女から誕生日のお祝いをしてもらった
私の誕生日に食事に行きました。
私はそれまで女性とお付き合いをしたことはなく、自分の誕生日を意識することがなくなっていました。
初めてできた彼女で、何度かデートをするようになり、その日は初めて食事をした場所でまた食事をすることになりました。
自分としてはただの食事と思っていたのですが、食事の途中でケーキが出てきて、自分の誕生日祝いと気づきました。
子供の時以来のお祝いでしたし、当然うれしかったのですが、何よりもそれを彼女が計画し、お店の人にも協力してもらい、そこまで私のことを思ってくれていたのが、とてもうれしかったです。
40代前半/金融・保険系/男性
彼女プレゼンツの温泉旅行で前に欲しいと言っていたものをプレゼントしてくれた
私の誕生日に温泉旅館に行きました。
全て彼女が予約を事前にしておいてくれたため、待ち合わせ場所に行った後もすべて彼女が案内してくれました。
温泉に入り、ご飯を食べた後、以前に買い物をしていた際に、さりげなく欲しいと言っていたものを覚えてくれていて、それをプレゼントしてくれました。
欲しいものを覚えてくれていたことがすごくうれしく、とても幸せな誕生日になりました。
20代前半/大学生/男性
【8位】二人の思い出の場所に行き初心にかえった
あえて前年の記念日と全く同じ行動をする
付き合って1年目の記念日は、県外の有名な渓流を見に行き、その後、ご当地グルメを堪能して帰る流れでした。
行った事がない観光地や食事処も魅力はありますが、1年歳を重ねて、また同じ風景を見たり、体験をした時に、自分の感じ方の変化に気づくのも良いのではないかと思って、全く同じ流れで行動してみました。
もともと彼女は自然好きで、私はあまり興味なかったので、去年は時間を持て余して彼女に付き合う形でした。
しかし、今年は私の方が長い時間渓流を眺め、彼女が先にその場から離れようとしました。
付き合う相手によって、嗜好や考え方、行動などは感化されて変わってくるものだなと、互いの変化を楽しんだ記念日になりました。
30代後半/サービス系/男性
まとめ
彼氏100人に聞いた楽しかった記念日の過ごし方では、1位は『サプライズデートを企画した』、2位は『いつもとは違うおしゃれなデートをする』、3位は『二人で共同作業をして楽しむ』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、彼氏100人が嬉しかった記念日の過ごし方を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女が嬉しかった記念日の過ごし方編』も気になる方は、以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年05月04日~05月19日回答者数:100人