彼女と付き合っているのにも関わらず、なかなか会えないと辛いですよね。彼女の事情を分かっていたとしても、寂しい気持ちが募って別れることを考えてしまう事も…
大好きな彼女だからこそ、たとえなかなか会えないとしても上手に対処して付き合っていきたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女になかなか会えないときの対処法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女になかなか会えない時の対処法ランキング
まずは、彼女になかなか会えない時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女になかなか会えない時の対処法』によると、1位は『自分の時間を満喫する』、2位は『ビデオ通話をする』、3位は『自分磨きを頑張る』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女になかなか会えない時の対処法
男性100人に聞いた彼女になかなか会えない時の対処法では、1位の『自分の時間を満喫する』が約29.4%、2位の『ビデオ通話をする』が約19.6%、3位の『自分磨きを頑張る』が約15.2%となっており、1~3位で約64.2%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で彼女になかなか会えない時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】自分の時間を満喫する
彼女に会えない寂しさよりも楽しめる趣味を見つける
以前、仕事の都合で半年ほど彼女に会えない時期がありました。
かなり寂しい気持ちでいっぱいでしたが、それを乗り越えられたのは、趣味である「漫画喫茶通い」のおかげでした。
1日8時間ほど漫画喫茶に居座り、興味のある漫画を片っ端から読んでいました。楽しかったこともあり、一瞬で時は過ぎて行きました。
また、そのおかげか話の幅も広がり、彼女との時間もさらに楽しくなりました。
30代前半/IT・通信系/男性
ドライブを満喫して自分の時間を楽しむ
僕も彼女も看護師をしていますが、勤務先が違います。
お互いの勤務シフトがまちまちなので、平時も会うのが難しいのですが、今回の新型コロナウィルス騒動が落ち着くまでは、会うのを控えようと約束しています。
僕は車に乗るのが好きなので、彼女に会えない期間は仕事終わりに一人で海岸線をドライブして楽しんでいます。
また、お互いに料理の腕を上げようと、作った料理の写真を送りあって意見交換しています。味が伝わらないのが残念ですが、こんな風にして楽しんでいます。
30代前半/医療・福祉系/男性
普段できないことを楽しむ
彼女は友人が多く、週末はよく友人と出かけています。そのため、彼女と1か月全く会わないという時期もありました。
その時期は少し寂しい気もしましたが、自分の時間が多くとれたので、普段は忙しくてなかなかできない読書や映画を見るといった自分の時間を楽しむことにしました。
彼女に毎日会っていても途中で話題がなくなってしまうので、会わない時間も必要だと感じました。
20代後半/商社系/男性
おすすめされたアニメや映画やドラマなどを見る
今流行りのコロナで2ヶ月程会えてません。今までは週1~2回は必ず会っていたため、こんなに会えなく寂しいのは初めてで、彼女の大切さを痛感しています。
会えなくても電話やテレビ通話はできるので、ラインで2日に1回ほど電話しています。その時にお互いにどんなアニメやドラマを見ているのかを聞いて、暇な時間に見ています。
また、コロナ騒ぎが収束したら行きたい場所や、旅行のことなどを調べています。
20代前半/自営業/男性
彼女との妄想デートを楽しむ
出張で彼女がいない時は、妄想に浸ります。
例えば、夕方に待ち合わせをして食事をし、一緒に彼女の家に行きお泊まりをします。朝起きたら台所で朝御飯を作っている彼女に「おはよう」と挨拶して、一緒に朝食を摂り、その後外出して美味しいものを食べます。手を繋いでぷらぷらデートして、夕方になったらバイバイします。
そういう事を考えているだけで楽しい気分になれます。
想像力さえあればいつでも楽しめますし、お金もかからないのでおすすめです(笑)
40代後半/サービス系/男性
新しい「趣味探し」に没頭する
彼女の仕事が忙しくなかなか会えなかったり、転勤で一時的に遠距離になって会えない期間がありました。
そういう時は、読書、運動、カメラ、投資など自分の趣味を追求していました。どんな趣味もインターネットで調べると深掘りできるので、新たな発見があったり、新しい趣味に巡り会えたりします。
新しい発見があった時は、彼女に共有したりしてコミュニケーションを深めていました!彼女が忙しかったら自分の話だけをし過ぎないように要注意です!
また、二人で行きたい旅行先の下調べもよくしていました。旅行のイメージが掴め、時間があっという間に経つのでおすすめです!
20代後半/メーカー系/男性
自分の時間を謳歌する
大学で一人暮らしをしていた頃、彼女と遠距離恋愛をしていました。
彼女とはお盆やお正月などの大型連休でしか会うことができませんでしたが、普段は「自分の自由な時間が沢山ある。」と割り切り、自分の時間を有意義に楽しむようにしました。
その方が彼女と出会ったときの話題作りにもなりますし、会えなかった分、彼女を大事にしようと思うようになると思います。
20代後半/流通・小売系/男性
【2位】ビデオ通話をする
暇な時はビデオ通話
テスト前に勉強ですごく忙しく、彼女と会えませんでした。
その期間は、勉強の休憩の時などに彼女とビデオ通話をしてリラックスしたり、その日にあったことを話したりしてました。
それを毎日繰り返してちゃんと話すことができたので、会いたかった気持ちもなくなりました。
また、こちらから「寂しい」などと言ってあげることで、浮気などの心配も防げたと思います。
20代前半/大学生/男性
テレビ電話をして会ってる気持ちになる
会えないときだからこそ、彼女の顔が見たくなります。
そういうときはテレビ電話をします。画面上でしか彼女を見ることができないですが、会っている気分になれるからです。
テレビ電話もできないときは、動画や写真を見て思い出に浸ったりしています。
そうすることで彼女への会いたい気持ちは増す一方ですが、次会えた時の喜びは大きいと思います。
20代前半/大学生/男性
テレビ電話を活用する
新型コロナウイルスによる外出自粛の中、近くだけどすぐに会えない状況が続いています。
しかし私達はまだ付き合って半年なので、一番想いが募る時期でもあり、どうしようかと悩んでいました。
そこでテレビ電話にて話をしたり、リモート飲み会をして互いの距離を確認しながら愛を深めるような事をして、どうにか寂しい気持ちを抑えています。
30代前半/マスコミ系/男性
テレビ電話で話したり趣味の時間を増やす
大学生の頃、社会人の彼女と付き合っていましたが、学生同士の恋愛とは違い、彼女と会う時間は少なかったです。
そのため、週に1、2回会えればいい方で、少し寂しい思いをしました。
そこで、夜はラインやスカイプでテレビ電話をし、日中の講義のない暇な時間は、自分の趣味に時間を費やしました。
趣味と彼女を両立できたため、良かったと思います。
20代後半/商社系/男性
【3位】自分磨きを頑張る
料理に熱中し寂しさを紛らわす
相手の仕事の都合で3ヶ月ほど会っていませんが、こまめに連絡をとり合うようにしています。
また、自分自身の料理のスキルを少しでも上げるべく、なるべく同じものを食べないように心がけて、自炊するようにしています。
料理を作る時は飽きないように工夫しながら、料理の事だけを考えて、寂しさを紛らわしています。
30代前半/サービス系/男性
次に会ったときに相手に褒めてもらえるように努力する
私達は大学生と高校生のカップルです。
お互いの生活リズムや環境も違うため、なかなか会えませんでしたが、自分は勉強・スポーツを頑張り、次に会う時には人間的に成長をした姿を見せられるように奮闘しました。
相手もとても喜んでくれましたし、その彼女とは別れてしまいましたが、努力の結果は残るので、次の恋愛に対しても前向きな気持ちになれると思います。
20代後半/IT・通信系/男性
とにかく筋トレをする
現在、新型コロナウイルスが蔓延しており、彼女に1ヶ月以上会えておりません。今までは週に1回は会っていたので、お互いとても寂しいです。
そこで僕は気を紛らわそうと筋トレを始めました。すると見る見るうちに筋肉が付いていき、それが楽しくなって、気がつくと彼女と会えなくても充実していました。
身体が鍛えられる上、彼女にも褒められれば嬉しいし、一石二鳥です!笑
もちろん会いたい気持ちはあります。しかしたまには自分に目を向けるのが、自分の成長にもなるのだと感じました。
彼女と会えない時は自分を高めるチャンスです。長く付き合っていくためにも、常に自分を磨き続けようと思いました。
20代前半/サービス系/男性
【4位】こまめに連絡を取る
こまめに連絡を取って次に会えるときのデートを考える
今現在、なかなか彼女と会えていないのですが、会えなくても寂しくならない為に電話をしたり、一人になりたくない時は友人と出掛けたりして、寂しさを紛らわしています。
電話をする事で、彼女の思っている事などをより深く知れるので、親睦を深められてとても良いと思います。
友人と出掛ける事で寂しさも減るため、心にも余裕が出来てとても良いです。
20代前半/サービス系/男性
連絡だけはマメに入れる
長期間会えず、連絡まで途絶えてしまうと、相手にとってそれが段々当たり前の状態になっていき、一人でも困らない感じになってしまいます。それはあまり好ましい状態とは言えないし、別れる原因になることもあります。
色々な理由でなかなか彼女に会えないような時は、1日に1回はLINEを入れるようにしてます。
そうすることによって、お互いの気持ちをしっかりと繋ぎとめていく効果があるし、相手に「早く会いたいなあ」と思わせる効果も出るかなと思っています。
40代後半/自営業/男性
【5位】話題を集める時間にする
会える日までとにかく我慢し話題を溜めておく
僕の彼女は1つ年上で社会人です。そのため、平日、土日関係なく仕事をしていてとても忙しく、会えるのは月に1回程度でした。
ですが、毎日頑張っている彼女にストレスを感じさせてはいけないと思い、自分はとにかく我慢しています!LINEや通話は続けていましたが、それができなかったとしても、催促はしませんでした。
その分、会える日にとことん楽しんで、彼女にも喜んでもらえるように心がけています。
一緒にデートプランを考えたり、話し合ったりしている時間はとても楽しいです。帰り際は寂しいですが、「明日からまた来月までがんばろう!」という気持ちになれます!
1ヶ月会えない分、お互いに話したいことが溜まっていて話題が尽きないので、とても充実しています!
20代前半/大学生/男性
お互い共通の話のネタを探す
彼女との休日が合わなかったりして会えない日が続くときは、お互い共通の話ができるように話のネタを調べています。
半年後に結婚を控えているので、ウェルカムスペースの飾り付けのイメージや、ハネムーン先の候補を調べたり、新居について場所や家賃相場、間取りを検索したりしています。
その日のメッセージのやり取りや会えた時にその話題を出すことで、「今後も一緒の目標に向かって行けるんだ」と前向きな気持ちになれます。
30代前半/医療・福祉系/男性
【6位】思い出に浸る
今までの彼女との思い出の写真を見返す
彼女が留学し、しばらく会えない期間がありました。
相手は外国にいるので、起きてる時間が違います。なので、ほとんど連絡できずとても寂しかったです。
その時の対処法は、今までの彼女との思い出の写真を見返すことです。寂しくなる度、そうしていました。
20代前半/大学生/男性
まとめ
男性100人に聞いた彼女になかなか会えない時の対処法では、1位は『自分の時間を満喫する』、2位は『ビデオ通話をする』、3位は『自分磨きを頑張る』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女になかなか会えないときの対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏になかなか会えないときの対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
彼女になかなか会えない時の対処法アンケートの詳細
1位(29.4%) | 自分の時間を満喫する |
---|---|
2位(19.6%) | ビデオ通話をする |
3位(15.2%) | 自分磨きを頑張る |
4位(9.5%) | こまめに連絡を取る |
5位(8.8%) | 話題を集める時間にする |
6位(3.9%) | 思い出に浸る |
その他(13.7%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年05月29日~06月13日回答者数:100人