彼氏が仕事でストレスを感じている様子を見かけることもありますよね。そんな時、彼女としては出来るだけ彼氏をサポートして癒してあげたいと思うものです。
ただ仕事でストレスが溜まっている時は彼氏にとって逆効果になるようなことは避けたいですよね。だからこそ、実際に仕事でストレスを感じている時に男性が彼女にして貰って癒された行動を知りたい方も多いはず。
この記事では、男性100人による仕事でストレスを感じてる時に彼女にして貰って癒された行動を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
仕事でストレスを感じてる時に癒された行動ランキング
まずは、仕事でストレスを感じてる時に癒された行動ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた仕事でストレスを感じてる時に癒された行動』によると、1位は『理解ある言動をしてくれた』、2位は『美味しいものを食べさせてくれた』、3位は『楽しいデートに誘ってくれた』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた仕事でストレスを感じてる時に癒された行動
男性100人に聞いた仕事でストレスを感じてる時に癒された行動では、1位の『理解ある言動をしてくれた』が約31.7%、2位の『美味しいものを食べさせてくれた』が約29.2%、3位の『楽しいデートに誘ってくれた』が約8.7%となっており、1~3位で約69.6%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で仕事でストレスを感じてる時に癒された行動を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】理解ある言動をしてくれた
「大丈夫だよ!必ず誰かが見てるから」とさりげなく言われた時
私は毎日、上司と部下の板挟み状態で、愚痴もたくさん出てきてしまっていました。
ある日、いつものように彼女に電話したら、何も言わずにずっとずっと聞いてくれて、「いつもお疲れ様!大丈夫だよ!必ず誰かが見てるから。」と言ってくれました。
それを聞いてからは「板挟み状態でも自分でやってやるー!誰にも負けるもんか!」と思い、頑張っています。挫けそうになったらいつもその言葉を思い出します。
20代後半/サービス系/男性
「辛かったら辞めてもいいよ」と言ってくれた
忙しくて毎日仕事ばかりしていた時期に、「仕事辛い」と彼女に漏らしたところ「辛かったら辞めてもいいよ」と言ってくれました。そのことでとても心が楽になったので助かりました。
それに、おいしい料理も作ってくれ、彼女の存在には助けられました。
泣き虫で感情の起伏は激しかったけど、彼女には人間らしさを教わった気がします。
30代後半/自営業/男性
二人で愚痴を言い合ったり笑ったりして元気をもらえた
仕事も彼女と一緒なので、毎日が楽しいです。しかし、他の社員との人間関係がこじれてしまうこともあります。
そんな時、二人で愚痴を言い合ったり笑ったりして、いちゃついて癒されます。
いつも自分が料理をするので、彼女の笑顔で元気になります。
辛い事があっても二人ならなんでも乗り越えられると思い、いつも感謝しています。
20代後半/サービス系/男性
弁当を持たせることで上司との不毛な時間を減らしてくれた
仕事でのストレスが溜まり、上司といつも愚痴を言いながら飲みに行くのが日課になってしまった時期がありました。休日のデートも二日酔いであまり楽しく思えていませんでした。
そんな日が続いていたら、ある日突然、彼女が会社に手作りの弁当を持ってきてくれました。
美味しく食べて元気が出ましたが、彼女の真の目的は、私に空の弁当箱を返しに来させて、上司と飲みに行けなくすることだったのです(笑)。
それから毎日作ってくれるようになり、「美味しかった?」と笑顔で言ってくれるのがとても癒しになりました。
50代前半/メーカー系/男性
彼女自身も疲れているのに黙って寄り添ってくれた
激務のプロジェクトで徹夜や終電での帰りが続いたとき、いつもは誰もいない私の自宅に電気がついており、部屋に入ると彼女がいました。
「ただいま」と言うと、彼女は笑って「おかえり」と言ってくれました。
その後、彼女が簡単な料理を作ってくれそれを食べましたが、その後は疲れきっていて話す気力もありませんでした。
しかし彼女はそれを察してくれ、私と背中合わせでじっと黙って朝まで一緒にいてくれました。その優しさが私にはとても嬉しく癒されました。
30代後半/IT・通信系/男性
夜遅くにも関わらず美味しい食事を作って待っていてくれた
仕事の繁忙期に出張等が重なり、ストレスが溜まった時がありました。
そんな時に、彼女は僕の体調を心配して、夜遅くにもかかわらず電話をくれ、励ましてくれました。彼女の可愛い声を聞いて、やる気が復活(笑)!
数時間後に帰宅すると、夜遅くにも関わらず、彼女は美味しいカレーとサラダを作って待ってくれていました。その優しさに癒され、元気と涙が出ました。
40代後半/メーカー系/男性
オンライン飲みで愚痴を好きなだけ言わせてくれた
年度末の仕事で残業や休日出勤が続いて、心身ともにクタクタだった時の事でした。
私は元々一人で過ごす時間をかなり大事にしていました。それを彼女は理解してくれていたので、会えずに寂しい思いもしていたと思うんですが、久しぶりの休日に「Skypeしながら軽く飲まない?」と誘ってくれました。
直接会う体力がなかったのと、一人でゆっくり過ごしたかったのですごくありがたい申し出でした。Skypeで乾杯して飲みながら仕事の事を話しだすと、心が軽くなりかなりのリフレッシュになりました!
会っていないけど、顔を見てゆっくり話ができると次の仕事への活力となりました。
30代前半/医療・福祉系/男性
【2位】美味しいものを食べさせてくれた
美味しいお菓子を作ってくれた
私は甘いものが大好きなので、そのことを知っていた彼女がお菓子を手作りしてくれたり、私が好きなお菓子を買ってきてくれたときは、その心遣いがすごく嬉しくて大変癒されました。
手作りのお菓子はシュークリームやケーキなどです。本当に上手で、お店に出してもいいレベルの形と味だったんで、頻繁に作ってもらってました。
40代後半/自営業/男性
好きなレストランを予約して労をねぎらってくれた
私のストレスは「おいしいものを食べること」により、ある程度解消されます。
彼女が私の好きなレストランを予約してくれて、プレゼントまで渡してくれたことがあり、とても嬉しかったです。
何より彼女が自分の為に何かしてあげようと思ってくれた気持ちが、一番ストレス解消になりましたね。
50代後半/サービス系/男性
仕事が終わった後に美味しいご飯を作ってくれていた
私が繁忙期の時に、体調がすぐれない時期がありました。
彼女に相談すると「栄養のあるご飯を作る」と言われ、残業後に帰宅すると栄養を考えた食事を作ってくれていました。
さらに相談相手にもなってくれたので、仕事での疲れも吹っ飛び、非常に元気が出ました。おかげで体調もよくなっていきました。
20代後半/専門コンサル系/男性
大好物の料理を作ってくれた
仕事で忙しく1ヵ月程毎日終電帰りで、彼女とも会う機会をなかなか作れない時期がありました。
そんな生活をしていたある日、家に帰ったら、彼女が料理を作って待ってくれていました。私の大好物のパエリアが食卓にあり、「お疲れ様!」と言われた時、嬉しくて涙が出てきました。
精神的に疲れ切っているときに彼女に優しくされたことで、「明日も頑張ろう!」とエネルギーになりました。
20代後半/サービス系/男性
手作り料理とマッサージをしてくれた
転職して間もない頃、慣れない職場のせいか疲れが溜まっていた時、タチの悪いお客さんに当たってしまい、どっと疲れてしまった日がありました。
お昼休みにその愚痴を同棲していた彼女にしていたんですが、仕事が終わって帰ったら私の大好きなエビチリを頑張って作ってくれていて、おまけに食後は肩揉みのマッサージつき!疲れが一気に吹っ飛びました。
30代後半/医療・福祉系/男性
家事をこなして好物を作ってくれた
仕事が忙しく、自分の食事も家事もままならない状態の時に、私より早く帰宅してお風呂を沸かし、部屋の掃除までしてくれていました。
更に、夜ご飯に私の大好物を沢山作ってくれ、熱心にサポートをしてくれる彼女にとても感謝すると同時に、とても癒されました。
ストレスでイライラしている私が違うことを考えて気持ちを切り替えられるよう、私が喜ぶことを率先してやってくれる彼女にすごく癒されたし、惚れ惚れしました。
20代前半/メーカー系/男性
【3位】楽しいデートに誘ってくれた
サプライズで温泉旅行を準備してくれた
彼女から「今週、土曜の夜から日曜までだけ空けておいてほしい」と言われた時、私は「最近、俺が仕事で疲れが溜まっているのを知っていて、土曜日の昼間は休ませてくれようとしてるんだなぁ」と思いました。
土曜日彼女が車で迎えに来て、「明日の夜まで私に時間頂戴ね!」と言ってどこかに連れ出されました。
なんと、サプライズで近くの温泉宿を手配してくれていたのです!一気に疲れが癒えていくのを感じました。
30代前半/メーカー系/男性
週末にドライブデートに誘って明るく対応してくれた
仕事で「自分の存在は本当に必要とされているのか?自分は他の社員に比べて、劣っているのではないか?」など、自縄自縛に陥り、元気が無かった時に、状況を悟ってくれた彼女が、週末ドライブデートに誘ってくれました。
デート当日は幸いにも天気も良く、ドライブ日和になりました。車内でもずっと明るく、元気に接してくれる彼女の対応に感謝しました。
お陰様で落ち込んでいた私の気持ちはいつしか元気になり、翌週から気持ちを新たに仕事に打ち込むことが出来ました。
30代後半/医療・福祉系/男性
【4位】優しく寄り添ってくれた
耳掻きとマッサージをしてくれた
仕事が忙しく寝不足だった時、つい車でうとうとしてしまいました。
部屋に戻ると横になるように言われ、綿棒で耳掻きをしてくれました。その上、全身マッサージもしてくれました。
彼女も仕事が大変でしたし、たまの休みに車を運転していてもっと疲れているはずなのに、私の体を心配してほぐしてくれたことはとてもうれしく思いました。
20代後半/医療・福祉系/男性
彼女も仕事を休んで話を聞いてくれた
職場の人間関係でストレスを抱えてしまい、上司にもどう伝えたらいいかわからず、出社できない状況に陥ったときがありました。
彼女に涙ながらに話していたら、仕事を休むように諭してくれて、自身も仕事を休んでまで話を聞いてくれました。
そのおかげで塞ぎ込んでいた気持ちがリセットされて、翌日出社した際に、上司に人間関係の悩みを伝えることができました。
20代後半/流通・小売系/男性
【5位】お弁当を作ってくれた
早起きしてお弁当を作ってくれてメッセージや好きなお菓子を入れてくれた
いつも早起きしてお弁当を作ってくれています。たまに私が「今日はどんなかな?」と覗こうとすると「楽しみにしといて」と隠され、あえて楽しみなもやもや感を残されます(笑)
ある時は弁当袋に「お昼からもがんばって」とメッセージが入っていたりしました。
他にもチョコを入れてくれていたり、少しの気遣いやきゅんとさせてくれるところはとても癒されました。
20代後半/医療・福祉系/男性
【6位】心のこもった贈り物をくれた
手編みのベストをプレゼントされた
私が、新しいプロジェクトで毎日遅くて、会えない日々が続いていたある日、突然彼女がアパートに来てくれました。
にっこり微笑んで、私に紙包みを渡し「寒い日が続くから、これを着て私がいつもそばにいると思って仕事頑張って!」と言われました。
紙包みを開けると、白い手編みのベストが入っていました。彼女もものすごく忙しいのに、私のために編んでくれたかと思うと、涙が溢れて仕方がありませんでした。
お陰で、新しいプロジェクトは大成功しました!仕事中、身に着けていた彼女のベストが守ってくれたんだと、今でもそう思っています(笑)。
50代後半/不動産・建設系/男性
【参考記事】彼氏の仕事関係で悩んだ時に読んで欲しい記事10選
famicoでは、この記事以外にも【解決法】彼氏の仕事関係で悩んだ時に読んで欲しい記事10選のまとめ記事も公開しています。
お悩みに役立つ体験談や対処法などが見つかるかもしれませんので、是非あわせてご覧ください!
まとめ
男性100人に聞いた仕事でストレスを感じてる時に癒された行動では、1位は『理解ある言動をしてくれた』、2位は『美味しいものを食べさせてくれた』、3位は『楽しいデートに誘ってくれた』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、男性100人による仕事でストレスを感じてる時に彼女にして貰って癒された行動を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女が仕事でストレスを感じてる時に癒された行動編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
仕事でストレスを感じてる時に癒された行動アンケートの詳細
1位(31.7%) | 理解ある言動をしてくれた |
---|---|
2位(29.2%) | 美味しいものを食べさせてくれた |
3位(8.7%) | 楽しいデートに誘ってくれた |
4位(8%) | 優しく寄り添ってくれた |
5位(3.8%) | お弁当を作ってくれた |
6位(3.8%) | 心のこもった贈り物をくれた |
その他(14.7%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年07月17日~08月01日回答者数:100人