彼女との付き合い初めの頃や名字で呼び合っていた関係から交際に発展した場合など、なかなか彼女を名前で呼べないこともありますよね。早く名前で呼んで恋人らしくなりたいのに、タイミングを逃してしまって困ってしまう事も。
大好きな彼女のことはやっぱり名前で呼びたいからこそ、上手名前を呼べるようになる方法を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女を名前で呼べない時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女の名前を呼べない時の対処法ランキング
まずは、彼女の名前を呼べない時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女の名前を呼べない時の対処法』によると、1位は『どう呼んでほしいか聞く』、2位は『ノリや勢いで呼んでみる』、3位は『あだ名をつける』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女の名前を呼べない時の対処法
男性100人に聞いた彼女の名前を呼べない時の対処法では、1位の『どう呼んでほしいか聞く』が約22.5%、2位の『ノリや勢いで呼んでみる』が約22.3%、3位の『あだ名をつける』が約19.2%となっており、1~3位で約64%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で彼女の名前を呼べない時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】どう呼んでほしいか聞く
「なんて呼ばれたら嬉しい?」と聞いてみる
僕と彼女は中学校、高校と同じクラスでしたが、付き合ったのは高校を卒業してからで、元々苗字で呼ばれていたこともあり、名前で呼ばれると違和感があったので、現在苗字で呼んでもらっています。
最初は彼女のことも名前で呼べなかったのですが、「付き合ってるわけだし、もしかしたら別の呼び方のほうが良いのかな?」と思ったので、直接「名前で呼んでも良い?なんて呼ばれたら嬉しい?」と聞きました。
すると「名前で呼んで欲しい」と言ってくれたので、名前で呼ぶことにしました。
20代前半/大学生/男性
正直に「名前で呼べない」と伝え、どう呼べばいいか改めて確認する
もともと先輩、後輩のような感じでスタートしていたので、どうしても◯◯さんと苗字で呼ぶことに慣れてしまって、下の名前で呼べませんでした。
何度か下の名前で呼んでみたりもしましたが、なんかしっくりこず、メールで文章を書くときだけは名前で呼べましたが、顔を合わすと無理でした。笑
そこで正直に「名前で呼べない」と伝え、どう呼べばいいか改めて確認しました。
30代後半/サービス系/男性
本人にどんな呼び方が良いか聞いてみた
出会った時から苗字で呼んでいたので、付き合い始めてからも今までの名残でしばらく苗字で呼んでいました。しかしデートなどでも苗字で呼ぶのはあまりにも他人行儀ですし、名前で呼びたいなと思うようになりました。
とは言え、急に名前を呼ぶのも恥ずかしく、何より彼女がびっくりしてしまうかな?と考えました。
なので思い切って、「そろそろ苗字じゃさすがに他人行儀過ぎるかなって思うんだけど、どんな呼び方が良いかなぁ?」と直接聞いてみました。
そうしたら彼女も待っていてくれたのか、嬉しそうに「名前で呼んでほしい」と言ってくれました。
30代前半/メーカー系/男性
なんて呼んだらいい?と聞いた
同じ会社だったので、お互いに名字にさんを付けて呼んでいました。
2回目のデートの時、彼女は自然な感じで私の名前を呼び捨てで呼んでいたので、ストレートに「私は、なんて呼んだらいい?」と聞いてみました。
彼女が呼ばれたい候補をいくつか出してくれたので、その中から選びました。
時々恥ずかしくて呼べない時もあって、そんな時は下の名前にさんを付けて呼んでいます。
30代前半/商社系/男性
【2位】ノリや勢いで呼んでみる
自分から積極的に名前で呼ぶようにした
付き合っても、友達だった頃からの呼び名で呼ぶことがほとんどでした。
初めはそれでも全然良かったのですが、周りは名前で呼び合っているので、自分たちは距離が縮まっているのか不安になることもありました。
そこで自分から、彼女を名前で呼ぶようにしました。
初めは恥ずかしかったですし、相手も恥ずかしそうにしていましたが、徐々に名前で呼ぶ頻度を増やしたら、相手も恥ずかしがりながら名前で呼んでくれるようになりました。
LINEでも名前を最初に入れて送るようにしていますし、電話や会う時も初めに名前を呼ぶようにしています。
30代前半/自営業/男性
グループで遊んで、みんなに紛れて名前を呼ぶ
学生の頃から女友達と呼べる人が少なく、女性を名前で呼ぶこと自体、とても抵抗がありました。けれど、やっぱり好きな子は名前で呼びたいとも思っていました。
初めの頃は恥ずかしさのあまり、「ねぇ」と言ってしまいがちです。
なので、友達何人かと一緒に遊ぶ場を設けて、みんなが名前を呼んでる流れで、私も質問するときに「〇〇ちゃんは…」と名前を呼びました。
そのあと仲良くなってきたら、「みんなと同じように〇〇って、呼んでもいい?」と聞いたり、女性の方から「呼び捨てでいいよ!」と言われれば、呼び捨てで呼びます!
20代後半/サービス系/男性
酒の席でさり気なく呼んでみる
職場恋愛でしたので、付き合っても苗字で呼んでいたのですが、名前で呼びたいと思っていました。
恥ずかしくて名前で呼べなかったのですが、友達との飲み会でお酒が入っていた時に、さりげなく名前で呼んでみました。
相手もお酒が入っていたので、お互いに多少恥ずかしい様子でしたが、次の日から何事もなかったようにお互いに名前で呼ぶようになりました。
20代後半/大学生/男性
【3位】あだ名をつける
あだ名を考える
彼女は中学生からの同級生ですが、実際に付き合い始めたのは22歳になってからです。つまり、お互い名前で呼び合うことが無かったので、急に名前で呼ぶのがとても恥ずかしいのです。
その時に思いついたのが、あだ名を考えることでした。彼女の名前は「ま」から始まるので「まーちゃん」と呼んでいます。ちなみに私は「ゆ」から始まる名前なので、「ゆーちゃん」と呼ばれています。
あだ名だと、名前よりも抵抗なく呼び合えるのではないかと思います。
20代前半/大学生/男性
本名に近いあだ名で呼ぶところから始める
私もなかなか彼女を名前で呼ぶことができませんでした。理由はなんとなく恥ずかしいからです。
名前で呼びたいという気持ちはあったので、名前に近いあだ名で呼ぶところから始めました。例えば、「みき」なら、みーちゃんとか、ミキティとか。
そうやって徐々に名前に近づけていき、最後は名前で呼ぶ作戦をよく使ってました。
30代後半/メーカー系/男性
名前に因んだニックネームをつけてみる
相手の名前を呼びづらい最大の理由として、距離感があると思います。それまで苗字で呼び合っていた関係から、名前を呼び合う関係になると、急に距離感が縮まったように感じてしまい、相手側に抵抗感が生まれてしまうものです。
そこで、苗字と名前の間に当たるようなニックネームを互いに付け合い、それで呼び合うことで距離感がゆっくり近づく様な感じになり、名前で呼ぶ事に対する抵抗が少なくなるのではないでしょうか?
30代前半/サービス系/男性
【4位】呼び方について二人で話してみる
家族に呼ばれてる呼び方を聞く
もともと苗字で呼び合っていた仲だったので、付き合い始めは名前で呼ぶことはしていませんでした。ですが、いつまでも苗字で呼び合っているのも、付き合う以前と変わらないので、少し嫌でした。
なんとか気軽にお互いの下の名前で呼び合えるようになりたかったので、「いつも友達にはなんで呼ばれてるの?」と聞いたら、「あだ名だったり、名字だったり、いろいろだよ?」と言われました。
あだ名で呼び合うのも悪くはないですが、私は名前で呼び合いたかったので、「じゃあ、家族はなんで呼んでるの?」と聞きました。すると「普通に名前の〇〇だよ」と返されたので、「じゃあ、俺も〇〇って呼ぶね」という流れで、名前で呼ぶようになりました。
20代後半/医療・福祉系/男性
今までどんな風によばれたことある?と聞いてみる
出会って間もない時、それまでは「おーい」「ねえねえ」などと呼んでいましたが、段々と会う回数が多くなると毎回そんな訳にも行かず、名前で呼びたい状況も出てきます。
そこで「今までどんな風に呼ばれたことある?」と聞いてみました。
妄想の中で「彼女をこんな風に呼んでみたいな」と思っていたものと同じ呼び方が出たら、「うんうん、それいいよね、その呼び方合ってる!俺もこれからそう呼ぼう」と言って、無事了承されました。笑
20代前半/メーカー系/男性
【5位】まずはライン等の文字から始める
メールで名前を呼ぶ
付き合い始めた頃は、恥ずかしさのあまり名前で呼ぶのに抵抗がありました。しかし、向こうからは普通に名前で呼ばれてるのに、こちらからだと名前で呼べない状況は変だなと思っていました。
そこで、自分なりに名前を呼べるようにするにはどうすべきか考えたところ、「メールならば呼べるかな?」と思いつきました。
直ぐには出来ませんでしたが、徐々に呼べるようになり、最終的には実際に会ってるときに名前で呼べるようになりました!
40代前半/自営業/男性
まずLINEで呼んでみる
直接呼ぶのが難しいのなら、前々からそう呼んでいたかのような感じでLINEで送ってしまいましょう。
私の場合は、普通の呼び方とあだ名を何パターンか会話の中で呼んでみて反応を見ます。ある程度、日が経った後で「どの呼ばれ方が好き?」と本人に聞いています。
それからはその呼び方で呼びかけたり、LINEでメッセージを送ったりして慣れていっています。
30代前半/サービス系/男性
まとめ
男性100人に聞いた彼女の名前を呼べない時の対処法では、1位は『どう呼んでほしいか聞く』、2位は『ノリや勢いで呼んでみる』、3位は『あだ名をつける』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女を名前で呼べない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏を名前で呼べない時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
彼女の名前を呼べない時の対処法アンケートの詳細
1位(22.5%) | どう呼んでほしいか聞く |
---|---|
2位(22.3%) | ノリや勢いで呼んでみる |
3位(19.2%) | あだ名をつける |
4位(14.3%) | 呼び方について二人で話してみる |
5位(11.3%) | まずはライン等の文字から始める |
その他(10.5%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年07月29日~08月13日回答者数:100人