彼女と付き合っているのに元カレの話をされると嫌な気持ちになったり嫉妬することもありますよね。「本当は聞きたくないな…」と思っていても素直に指摘できないことも。
悪気がなく元カレの話をしている可能性もあるからこそ、喧嘩腰にならず上手に対処する方法が知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ女性100人による彼女が元カレの話をするときの対処法を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼女が元カレの話をするときの対処法ランキング
まずは、彼女が元カレの話をするときの対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が元カレの話をするときの対処法』によると、1位は『きっぱり嫌だと伝える』、2位は『適当に流す』、3位は『気にせず割り切る』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女が元カレの話をするときの対処法
男性100人に聞いた彼女が元カレの話をするときの対処法では、1位の『きっぱり嫌だと伝える』が約26.3%、2位の『適当に流す』が約19%、3位の『気にせず割り切る』が約17.5%となっており、1~3位で約62.8%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で彼女が元カレの話をするときの対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】きっぱり嫌だと伝える
嫌だったという気持ちをはっきり伝えた
彼女と一緒にいるときに普通に元カレの話をされて、かなり気分が悪い思いをしました。
彼女は悪気がなく話していたとは思うのですが、僕からしたらかなり嫌だったので、初めは適当に聞き流していましたが、後日、嫌だったという気持ちをはっきり伝えました。
それ以降、彼女は元カレの話をしなくなりました。
20代前半/自営業/男性
元恋人の話は聞きたくないと率直に言う
彼女のデリカシーの無さの問題ですね。どんな男でも、好きな彼女の元カレの話なんか聞きたくないものです。
何度も繰り返し元カレの話をするようであれば、あなたの気持ちを彼女に正直に伝えることですね。「自分はあなたが好きだから聞きたくない」と言ってください。
それでもまだ元カレの話をするようだと、彼女はあなたを友達としか思っていません。そのつもりで付き合うか、辛ければ別れるしかないですね。
1回か2回のみの元カレの話であれば、ついうっかりしてたのでしょう。許してあげて下さい(笑)。
50代後半/サービス系/男性
元彼氏の話をされる事がすごく嫌だと伝えた
彼女自身が元彼氏に対して未練がなくても、会話中にフッと元彼氏の話題を持ち出してきた事がありました。私は嫌な気持ちになってきたので、彼女に嫌だという事を素直に伝えました。
逆の立場で話されたらどう思うかという事を聞いたら、彼女自身も嫌だという事を分かったらしく、それから元彼氏の事を話す事がなくなりました。
30代後半/自営業/男性
素直に嫌だと伝える
私とは面識のない元カレの話を聞くのは何とも思わないのですが、知り合いや実際に見た事のある人の場合は別でした。
なので、彼女にその事を伝えると、彼女から元カレの話をしてくる事はなくなりました。聞けば普通に答えてくれますので、私も過去の恋愛についての話は、聞かれた時にしか話さなくなりました。
我慢して不安やストレスを溜めるよりも、自分の気持ちを伝えた方が円満に過ごせるなと感じました。
20代後半/サービス系/男性
【2位】適当に流す
聞いたふりをして流しておく
彼女曰く、前の彼氏は非常に気が利く人で、「私のネガティブな一面を全部ポジティブにしてくれるスーパーマンで、自分はあの人がいないと生きていけなかった」と毎回話をするので、「僕は毎日ポジティブにあなたのことをサポートすることは不可能です」と伝えると、急に怒って家に帰ってしまいました。
それっきり全く連絡はなくなってしまいました…。
聞いたふりをして流しておけばよかったかなと思っています。
30代後半/医療・福祉系/男性
反応せず聞き流し相手に悟らせる
元恋人の話をしても、所詮過去ですし、過去は誰にでもあります。
確かに嫌な気持ちになったり、嫉妬したりする話ではありますが、反応せず聞き流します。そうしていくうちに自然に元恋人の話はしなくなります。
無反応ほど怖いものはないですから、何も言わなくても悟れると思いますし、むしろ言われないと気付けない方が嫌ですね。
30代後半/不動産・建設系/男性
参考程度に捉えておく
話をしたいのなら、それはそれで聞いておきます。
エピソードによっては、聞いているうちにいろいろ興味が出てきてしまい、相手が「もうこの辺にしておこう」と言うくらいこちらから掘り下げて聞いてしまうこともあります(笑)。
ある程度、話し尽くしたらもうそんなに話すこともないかもしれないですしね。
その話は、参考程度に捉えておきます。
20代後半/メーカー系/男性
【3位】気にせず割り切る
貴重なデータとして最大限有効活用させてもらう
僕はいつも「元彼の話は良い情報」として捉えてます。例えば「元彼に〇〇されたのが嫌だった」とか「元彼にこんなことされて嬉しかった」「元彼のここが嫌だった」とかの話に関しては、嫌だったことはしないでおこうと考えたり、元彼のように嫌われる部分を無くそうとか、嬉しかったことは出来るだけするようにしようとか、貴重なデータとして最大限有効活用させていただいてます。笑
そう考えて聞いてるとそこまで苦痛ではないですし、むしろ楽しい時もあるくらいです。
正直少し辛い時もありますが、そういう時は聞き流しておくのがいいと思います。
素直に気持ちを伝えてみるのもありかもしれませんが、自分の気持ちや考えを少し変えてみるのもありなのではないでしょうか?
20代前半/大学生/男性
大した話ではないと思って流して良い
恋人が昔話を聞かせるのは、自分のことを「リラックスして安心して話せる相手」だと認識しているからだと言います。
あまり気にしないで話してくるタイプなら、大した話ではないと思って流して良いと思います。
あまり依存しすぎない様に割り切るタイミングを見つけたと思うと良いかもです。
40代前半/メーカー系/男性
過去があっての今だと割り切る
過去のことを話されてもそれはまだ好意が残っている訳ではなく、「面白い出来事があったから、それをふと思い出して思い出として語っているだけ」と捉え、彼女の幼い時の話が聞きたくなるような感じで楽しく話を聞かせてもらってます。
別に彼女も私と元カレを比べようだなんて微塵も思っていないでしょうし、今彼女が好きなのは彼氏である私だと決まっています。笑
過去のことは割り切りましょう!
20代前半/大学生/男性
【4位】興味を持って聞く
後学の為にもいろいろ聞き出す
元恋人の話をしてくれる時は、ここぞとばかりに「どこが好きだったのか、なぜ別れたのか」など色々と聞き出していました。
結果、彼女の好みや嫌なことを知ることができ、より良い関係作りに繋がったと感じています。
そのため、元恋人の話を聞くことも悪いことではないと思います。そもそも、元恋人に未練がある人は、今の恋人に話すことはないと思います。
30代前半/サービス系/男性
参考にするために関連することを質問する
元恋人と過ごした時間や経験も彼女の人生の一部であると考えているので、友達の話を聞くようにたくさん話をしてもらうようにしています。
今付き合っているのは自分なので心を痛めることもないですし、ヤキモチを焼くことも基本的にはありません。
相手の過去を否定するのではなく、これから彼女と関係を築いていくために過去のことを参考にさせてもらおうと思って聞いています。
30代後半/不動産・建設系/男性
【5位】やんわりとやめて欲しいと伝える
明るいトーンでやめてほしいことを伝える
ドライブをするときに、「ここは元カレが住んでた」とか、「元カレと来たことがある」とか言ってくる彼女に、たまにもやっとすることがありました。
ためしにこちらも一度だけ元カノの話をしてみましたが、それにはあまり反応がなく、「何の気なしに言ってるんだろうなー」と悟りました。
それからは私も流しつつ、「でも今は俺がいるから忘れたまえ!」と明るく言うようにしたら、最近は言わなくなりました(笑)
30代前半/金融・保険系/男性
【6位】身に染みてわからせる
彼女に「もし自分が元カノの話をしたらどうする?」と聞く
付き合い始めの頃、彼女はよく元彼の話をしてました。行った場所やどんな話をしたというのをよく話していました。
自分は笑って聞いてましたが、内心不安で「未練があるのかな」と思ったりもしました。
そこで彼女に「もし自分が元カノの話をしたらどうする?」と聞くと「嫌だ」と言うので、自分も同じ気持ちであることを伝えました。そこで「これから元彼の思い出以上にたくさん思い出を作ろう」と決め、お互いにその話をしないことを約束しました。
彼女にとっては思い出を話しただけなのでしょうが、お互いに嫌だという気持ちが同じでしたので、それ以上の思い出を作ることで次第に話をしなくなりましたし、気持ちを伝えるのも大事だと思いました。
30代前半/自営業/男性
【参考記事】彼女の元カレで悩んだ時に読んで欲しい記事4選
famicoでは、この記事以外にも【解決法】彼女の元カレで悩んだ時に読んで欲しい記事4選のまとめ記事も公開しています。
お悩みに役立つ体験談や対処法などが見つかるかもしれませんので、是非あわせてご覧ください!
まとめ
男性100人に聞いた彼女が元カレの話をするときの対処法では、1位は『きっぱり嫌だと伝える』、2位は『適当に流す』、3位は『気にせず割り切る』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ女性100人による彼女が元カレの話をするときの対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女が元カレの話をするときの対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
彼女が元カレの話をするときの対処法アンケートの詳細
1位(26.3%) | きっぱり嫌だと伝える |
---|---|
2位(19%) | 適当に流す |
3位(17.5%) | 気にせず割り切る |
4位(11.2%) | 興味を持って聞く |
5位(7.1%) | やんわりとやめて欲しいと伝える |
6位(6.8%) | 身に染みてわからせる |
その他(12.2%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年07月31日~08月15日回答者数:100人