彼氏が元カノとの写真を残していたり連絡先を消さないでいると、「もしかして未練があるの…?」と不安に感じることもありますよね。あまりにも元カノへの未練を感じると別れることを考えてしまう事も。
すぐに別れる決断は避けたいからこそ、元カノに未練がありそうな彼氏に上手に対処する方法が知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ女性100人による彼氏が元カノに未練がありそうな時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼氏が元カノに未練がありそうなときの対処法ランキング
まずは、彼氏が元カノに未練がありそうなときの対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏が元カノに未練がありそうなときの対処法』によると、1位は『距離を置いて様子を見る』、2位は『ストレートに聞く』、3位は『はっきり選ばせる』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏が元カノに未練がありそうなときの対処法
女性100人に聞いた彼氏が元カノに未練がありそうなときの対処法では、1位の『距離を置いて様子を見る』が約26.5%、2位の『ストレートに聞く』が約20.8%、3位の『はっきり選ばせる』が約20%となっており、1~3位で約67.3%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で彼氏が元カノに未練がありそうなときの対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】距離を置いて様子を見る
彼の気持ちがハッキリするまで距離を置く
付き合っている彼が元カノに未練がありそうだと、一緒にいても心がザワザワしてしまいますよね。そんな状態では、楽しいデートをすることすら難しいでしょう。
一緒にいて苦しい関係なら、「彼の心が元カノにあるのか自分にあるのか」ハッキリと本人が自覚するまで会うのを控えましょう。
彼が考えている間、自分磨きに費やすのも良いですよ。
どんな決断を下されても、なぁなぁな関係よりは随分スッキリします。
30代前半/サービス系/女性
自分に自信を持ち、少し距離を置く
彼はよく私に「こんな髪型にしない?」や「こんな服着ないの?」などと提案してきましたが、どうやら私を元カノの雰囲気に寄せようとしているようでした。
ですが、私は私自身を好きになってほしかったので、いつも通り私らしく過ごし、接しました。
ある日、彼から「君のことを好きかどうか分からない」と言われたので、少し距離を置くことを提案しました。
1週間くらいで彼はいつも通り連絡してきたので、自然と仲直りすることができました。自分に自信を持つことが大切だと感じました。
30代前半/専業主婦/女性
少しの間、冷却期間を置き、様子を見る
実際に彼氏が元恋人に未練がありそうな気配を感じた時があり、その時は深く問い詰めても否定されるのはわかっていましたから、暫くの期間知らない振りをしていました。
しかしある日、とうとう我慢しきれなくなって、彼に「元カノに未練があるの?」と聞いてしまいました。彼は黙ったままだったので、私のほうから「少しの間、冷却期間をおきましょう」と提案しました。
その後、半年を過ぎても彼から連絡がなかったので、私も連絡せず自然消滅してしまいました。
50代後半/公務員・教育系/女性
【2位】ストレートに聞く
まだ未練があるのか聞いた
元カレが不在の時、片付けをしていたら、以前付き合っていただろう人の写真を見つけました。初めはもやもやしていたものの、何も言えませんでした。
でもそのことがずっと頭から離れずにいたので、思い切って「写真が出てきたんだけど、元カノでしょ?なんでまだ持ってるの?未練があるとか?」と聞きました。そしたら、「妹の友達」とごまかしたので、「なら別に取っておく必要なくない?」と話したら、しぶしぶ捨ててくれましたが、あれは元カノだと思います。
私と別れる時もアルバムから2人で撮った写真が抜いてあるのに気づいたので、元カレは写真や写メを思い出にとっておく性格のようでしたね。
40代前半/専業主婦/女性
面と向かって冷静に確認する
こういう状況では駆け引きしても意味がないので、面と向かって冷静に確認します。
自分が同じ立場に置かれたらどう思うか、単純に嫉妬されたくてそういう様子を演じているのか、純粋に未練があるのかといった所の擦り合わせ作業をして、改めて私の感情や価値観を伝えるような行動を取ると思います。
その上で「ただ嫉妬させたかった、無意識だった」という理由なのであれば、やめるように言いますし、「本当はまだ引きずっている、私で忘れようとしている」という理由であれば別れます。
20代前半/サービス系/女性
【3位】はっきり選ばせる
私と元カノを天秤にかけさせた
付き合いたての彼氏が元カノのことを忘れていないようで、態度が曖昧だったり行動が女々しかったりしたときがあります。
日頃から白黒はっきりさせたい私は、彼氏に「私か元カノ、どっちにするかはっきりさせて」と伝えました。
強気な私の発言で、彼氏は私の存在を大事にしてくれるようになり、今後の付き合いの覚悟ができたようなので良かったです。
20代後半/公務員・教育系/女性
元彼女のこと忘れられない?とストレートに聞いた
彼が元カノからもらった携帯のアクセサリーを使っていたので、まだ未練があるのかと思い、彼氏に「まだ好きなの?その携帯カバー、お揃いだったんでしょう?」と聞いたら、彼氏は「ただ気に入った新しいケースが見つからないだけだから」と言って、そのまま数カ月使い続けていました。
私はそのケースが彼女とお揃いだったことを聞いていたので、「見るたび気になっちゃうから、変えてほしい」と新しいケースを購入して渡しました。
しかしなかなか付け替えないので、「まだ未練があるなら別れよう」と切り出したら、ようやく元カノとお揃いの携帯ケースをゴミ箱に捨てたので、気持ちの踏ん切りがついたのかなと感じました。
30代前半/専業主婦/女性
【4位】元恋人のエピソードを聞いてみる
あえて元恋人のことを聞いた
彼氏は元恋人と数年付き合ったこともあり、簡単には忘れられないようで、ふと物思いにふけっていることもしばしばありました。
無理に忘れさせるのは得策ではないと考え、「なんでも聞くから良かったら元カノのことも話してね!」と伝えました。
元カノの話を聞くのは正直複雑でしたが、彼は話すことで想いを昇華して少しずつ前向きになってくれたので良かったです!
20代後半/メーカー系/女性
【5位】寄り添いつつ、思いを伝える
彼の言うことを否定しすぎず、こちらの気持ちも伝えること
昔付き合っていた彼氏はとても優しい人だったのですが、元カノが結婚したと聞いてメンタルが落ちていました。正直、私がいるのに何で元カノに未練があるのか理解できませんでした。
なので、思い切って未練があるのか聞いてみました。すると彼は「未練があるわけじゃないけど、いざ結婚したのを聞くとショックだった」と言ってました。
私は彼の話を聞きつつ、「あなたの気持ちは分かるけど、元カノにそんな想いを抱いたままだと知ったこっちもショックだな」と素直に伝えました。
色々とお互いに話したらスッキリしたみたいで、こちらの想いも理解してくれました。それ以降、彼は元カノの話をしなくなりました。
彼の言うことを否定しすぎず、こちらの気持ちも伝えることが大切だと感じました。
20代後半/専業主婦/女性
【参考記事】彼氏の元カノで悩んだ時に読んで欲しい記事4選
famicoでは、この記事以外にも【解決法】彼氏の元カノで悩んだ時に読んで欲しい記事4選のまとめ記事も公開しています。
お悩みに役立つ体験談や対処法などが見つかるかもしれませんので、是非あわせてご覧ください!
まとめ
女性100人に聞いた彼氏が元カノに未練がありそうなときの対処法では、1位は『距離を置いて様子を見る』、2位は『ストレートに聞く』、3位は『はっきり選ばせる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ女性100人による彼氏が元カノに未練がありそうな時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女が元カレに未練がありそうな時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
彼氏が元カノに未練がありそうなときの対処法アンケートの詳細
1位(26.5%) | 距離を置いて様子を見る |
---|---|
2位(20.8%) | ストレートに聞く |
3位(20%) | はっきり選ばせる |
4位(11.1%) | 元恋人のエピソードを聞いてみる |
5位(9.2%) | 寄り添いつつ、思いを伝える |
その他(12.3%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年07月31日~08月15日回答者数:100人