彼女と付き合っている期間が長くなると「なんだか最近、扱いが雑になってきた…」と感じることもありますよね。デートに誘われなくなったり連絡が来なくなったりと寂しく感じてしまう事も。
また付き合い初めの頃のような関係に戻りたいからこそ、彼氏として上手に対応する方法を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女の扱いが雑になった時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼女の扱いが雑になった時の対処法ランキング
まずは、彼女の扱いが雑になった時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女の扱いが雑になった時の対処法』によると、1位は『いつもと違うことをする』、2位は『こちらから愛情表現をする』、3位は『話し合う』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女の扱いが雑になった時の対処法
男性100人に聞いた彼女の扱いが雑になった時の対処法では、1位の『いつもと違うことをする』が約21.9%、2位の『こちらから愛情表現をする』が約17.9%、3位の『話し合う』が約14.6%となっており、1~3位で約54.4%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で彼女の扱いが雑になった時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】いつもと違うことをする
いつもと違うことをして変化を持たせる
マンネリ化していくと、だんだん雑な扱いを受けるようになります。一緒にいるのが当たり前になると、新鮮味を失うのが理由だと思います。
何度かそんなことがありましたが、いつと違うことを一緒にしてみるのが一番効果があったように感じます。行ったことがない場所に旅行にいくと新鮮な気持ちになります。
それを断られた時は、さすがにもう冷めてると諦めたこともあります。
30代前半/IT・通信系/男性
新鮮さを取り入れる
マンネリ化しているかも知れないので、新鮮さを取り入れるというのが大切だと思います。
いつもと違った場所に行ってみるとか、いつもと違った事をしてみる、あるいはちょっと違う仕草をしてみるのも良いかも知れません。
あなたも相手の事を雑に扱ってしまっているかも知れないので、自分の事を振り返ってみることも必要でしょうね。
50代前半/流通・小売系/男性
いつもと違うところに一緒に行ってみる
付き合い始めは気持ちが盛り上がっているのでラブラブしているけど、何年も付き合って行くうちにお互いに慣れが出てきて、どうしても扱いが雑になってしまうと思います。
それはお互い様なんだから、気にしないことが一番だと思いますが、たまにはいつもと違うところに一緒に行ってみるのもいいかもしれません。
40代前半/自営業/男性
【2位】こちらから愛情表現をする
愛情表現をする
付き合い初めてから3年が経つのですが、彼女からの扱いが雑になってきているのを感じました。
なので、自分が出来る精一杯の愛情表現をするようにしています。「君の事がホントに好きなんだよ」とわかってもらうために、顔をずっと眺めてみたり、「可愛いね」と言ったり、「髪型変えた?」とか、少しの変化にも気づくようにしています。
後はできるだけ彼女との時間を作るようにしています。
20代後半/サービス系/男性
相手に好かれるような行動をする
付き合いが長くなってくると、どうしてもお互い気遣いを忘れていってしまうと思います。
なので、相手に興味を持ってもらえるよう、相手がされて嬉しいことをしたり、好きな気持ちを言葉でストレートに伝えたりします。そうすると、気持ちがこちらに向き、雑な扱いもなくなっていくと思います。
マンネリ化しないためには、お祝い事などもきっちりやっていくのも良いかと思います。
20代前半/公務員・教育系/男性
【3位】話し合う
直接これが嫌だ寂しいなど打ち明ける
何年も付き合っているとマンネリ化が進み、彼女は元々連絡がマメではなかったので、さらに対応が素っ気なくなっていきました。友達とは約束するのに、私とはデートの約束をしてくれなかったり、粗末に扱われているなと感じました。
溜め込むのは良くないし、改善しなかったらそれまでと思い、正直に気持ちを伝えました。
それから少しずつですが向き合ってくれる様になりました。
20代前半/大学生/男性
彼女の話を聞いて自分の態度を振り返ってみる
付き合ってから一年ほど経った時、彼女と一緒に留学に行ったのですが、お互いストレスや疲れのせいで態度や扱いが雑になってしまいました。彼女とデートに行ってもどこか素っ気なくて、これがマンネリなのかと思い、別れも考え始めていました。
ある時、彼女から別れを切り出され、理由を聞いてみたところ、私の態度について言及されました。私の態度も素っ気なくなっていたことに、言われてからやっと気づきました。自分の態度を振り返ってみることは必要だと感じました。
それからは些細なことでも気遣うようにし、今は幸せな日々を送っています。
20代前半/大学生/男性
【4位】それだけ信頼されたと捉える
それだけ慣れ親しんでくれたと捉える
元々、人付き合いが苦手で引っ込み思案な彼女でした。
長い年月が経って色々お互いのことがわかってくると、相手はもちろん、僕自身の態度や言動も変わってきて、雑と言われても仕方なくなってきたとなんとなくわかっていました。
それでも彼女のことが大切であることに変わりはないので、「きっと彼女も僕を信頼してくれて、素の自分を出せるようになったんだな」と思いました。
なので、「慣れ親しんでくれてありがとう」と思えるようになりました。
30代前半/メーカー系/男性
【5位】一度、距離を置く
距離をおく
過ごす時間が長くなるほど、家族のような存在になってしまい、付き合い始めの頃のような愛情表現がなくなってしまうことはよくあります。
このままだらだら付き合っていても、彼女の雑な態度は変わらないと思います。
そこで一度距離を置き、お互いが自分の気持ちを見つめ直すことで、また新たな気持ちで相手と向き合うことができると思います。
20代後半/医療・福祉系/男性
【6位】コミュニケーションを増やす
普段からいろいろ話して、相手の真意を理解する
どのようなときに扱いが雑だと感じるかにもよりますが、やはり常日頃の会話が足りていないと、どうしても自分が理解されていない感覚に陥るのだと思います。
そのような感覚を持つと、何をしても自分が雑に扱われているように感じるのではないでしょうか。
普段からいろいろ話していれば、ただ単に雑に扱われていると言うのではなく、その理由や、自分の振る舞いの方にも視線がいくのではないかと思います。
40代後半/メーカー系/男性
【7位】自分も雑にし返す
こちらも雑で返す
彼女の方からアタックしてきて付き合ったので、対応を雑にされたら雑な対応で返します。少しこちらも突き放して、相手に自分から離れていくんじゃないかと心配させたいです。
それでも雑にするような彼女なら、そこまでの彼女だと割り切って別れると思います。
自分から好きになって付き合った彼女であれば、彼女が自分のことを飽きてしまったのかなと心配になり、もっと自分に対して優しくなってもらう為に何が足りないのか、努力して彼女の気持ちを取り戻します。
20代後半/流通・小売系/男性
まとめ
男性100人に聞いた彼女の扱いが雑になった時の対処法では、1位は『いつもと違うことをする』、2位は『こちらから愛情表現をする』、3位は『話し合う』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女の扱いが雑になった時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏の扱いが雑になった時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
彼女の扱いが雑になった時の対処法アンケートの詳細
1位(21.9%) | いつもと違うことをする |
---|---|
2位(17.9%) | こちらから愛情表現をする |
3位(14.6%) | 話し合う |
4位(9.6%) | それだけ信頼されたと捉える |
5位(9.3%) | 一度、距離を置く |
6位(8.6%) | コミュニケーションを増やす |
7位(8%) | 自分も雑にし返す |
その他(10.2%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年09月03日~09月18日回答者数:100人