付き合った彼女が初めての10歳差の年下彼女だと、どのように交際すればよいのか考えてしまうこともありますよね。お金などの経済的な部分だったり、趣味などの私生活の部分など、同学年とはまた違った気の使い方が必要な場合も多いものです。
10歳年下の彼女と上手に仲良く付き合っていきたいからこそ、10歳差ならではの交際の秘訣などを事前に知っておきたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人に聞いた10歳差の年下彼女と上手に付き合う方法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
10歳差の年下彼女と上手に付き合う方法ランキング
まずは、10歳差の年下彼女と上手に付き合う方法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた10歳差の年下彼女と上手に付き合う方法』によると、1位は『ちゃんと甘えること』、2位は『お互いを尊重し合うこと』、3位は『相手に合わせる』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた10歳差の年下彼女と上手に付き合う方法
男性100人に聞いた10歳差の年下彼女と上手に付き合う方法では、1位の『ちゃんと甘えること』が約22.1%、2位の『お互いを尊重し合うこと』が約21.3%、3位の『相手に合わせる』が約19.8%となっており、1~3位で約63.2%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で10歳差の年下彼女と上手に付き合う方法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】ちゃんと甘えること
普段はリードするが時には甘えること
やはり多くの女性の方はリードされる方が喜びます。ドライブなら男性が運転、食事なら男性が予約して支払うなどです。
特に食事に関しては、どこの店に入るか迷ってぐだぐだになるよりかは、予約をしてスマートに女性をエスコートしてあげる方が断然好印象です!
それに加えて、甘える姿を見せることで、スマートな印象からのギャップ萌えを狙うこともできます。笑
20代前半/大学生/男性
年は気にせず甘えること
以前お付き合いしていた彼女が10歳年下でした。彼女もバツイチで、失敗は二度としたくないからなのか、結婚する条件を突き付けて来ました。「逆鱗に触れた」が口癖で、プライドの高い人でした。私の方が年上でしたが、気持ちの面では弱い立場でしたね。
年は関係ないと思います。素直な気持ちでありのままの自分を見せればいいと思います。
変に「年上だからこうしなきゃ!」とか思わず、頼ったり甘えたりも大事です。
40代後半/流通・小売系/男性
【2位】お互いを尊重し合うこと
年上だからと言って意見を押し付けないで相手を尊重すること
私の妻は年下の上、外国人です。文化の違いなどはありますが、女性は年下でも男性よりも現実的であるため、妻の方が良い意見を持っていることも多々あります。
付き合い始めは「気の強い女性だな」と思っていましたが、逆に私の方が考え方が幼稚であったり、甘かったりする部分があった気がします。
年齢に関係なく、男女関係というものはお互いの意見を尊重して付き合っていくことが重要だと思います。
40代前半/商社系/男性
価値観やジェネレーションギャップがあることは覚悟しよう
元彼女がちょうど10歳下でした。お互いにオタクだったので、最近見たアニメでは話が合うのですが、小さい頃に見ていたアニメや遊んだゲームの話となると、年齢差を強く感じました。
そういった趣味の話でジェネレーションギャップを感じるくらいならまだよかったのですが、お金の使い方や言動などの、人としての根本に関わる所でも、イマドキの若者と、そうでない自分とで溝を感じることもありました。
結局、その溝を埋めることができず、別れました。
世代間の違いを理解しようとする器の大きさが私にあったら、また結果は違ったのかな?と、今になって思います。
30代後半/医療・福祉系/男性
【3位】相手に合わせる
なるべく彼女の趣味や時間に合わせる
彼女の趣味趣向を理解し、決して否定しないことが大切です。
なるべく彼女の趣味や時間に合わせるようにしています。例えば、ご飯に行くときも洋食・和食・中華のどれがいいか聞いて、その答えの中から自分の行きたい店をチョイスするなど工夫しています。
また、どうしても昔の時代のことは自分の方が知識があるので、知識のひけらかしにならないように注意しながら会話するように心がけています。
40代前半/メーカー系/男性
彼女と同じような趣味を作ってその話をする
10歳も年が離れていると、話の内容がズレることがよくあります。
初めはそのズレが面白かったのですが、彼女は自分が知らないことを話されると面白くないようで、喧嘩をすることが増えました。
それからは、彼女と同じような趣味を作ってその話をするようにしました。そうすることで喧嘩もなくなり、楽しい日々を送るようになりました。
40代前半/医療・福祉系/男性
【4位】年を気にせず対等に付き合う
格好をつけずに好きになった所を重視して付き合う
嫁さんが10歳年下で、付き合い始めた頃は私の方が年齢差を感じ控えめにしていました。
しかしプロ野球やJリーグ観戦が好きだという共通の趣味を持っていることがわかったので、ドラゴンズ戦やグランパス戦を見に行ったりするようになりました。
そして私は、決して年上だからと格好をつけずに、素直な自分を曝け出しました。喧嘩をした時は暫く時間を開けて様子を見てから、私が譲るようにし、多少のわがままは我慢した事もありました。
年が離れているので価値観は違うところもありましたが、好きになった所を重視して付き合い、結婚しました。
50代後半/メーカー系/男性
【5位】こちらがリードする
基本的にはリードしてあげること
10歳も年齢が離れているとお互い気を使う部分もあるかと思いますが、年上の人が基本的にはリードしてあげることが必要だと思います。
しかし年下の相手に対して、指導するような言い方にならないように注意した方が良いです。
相手側も多少なりとも自分が年下だという事は理解しているはずなので、お互いが高め合えるような距離感が必要となります。
30代前半/サービス系/男性
【6位】相手の話を傾聴すること
どんな内容であれ話をしっかりと聞くこと
10歳年下の彼女は、今日あったことや思いついたことを話す方でした。まずは一旦話を聞いた上で同調したり復唱したり、しっかりと相手を見て話を聞くことで上手くお付き合いできたかと思います。
やはり女性の方は人の話を聞くより自分の話をしたいという方が多い印象なので、どんな内容であれ、しっかりと話を聞くことが長くお付き合いするコツではないでしょうか。
30代後半/IT・通信系/男性
まとめ
男性100人に聞いた10歳差の年下彼女と上手に付き合う方法では、1位は『ちゃんと甘えること』、2位は『お互いを尊重し合うこと』、3位は『相手に合わせる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人に聞いた10歳差の年下彼女と上手に付き合う方法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『10歳差の年下彼氏と上手に付き合う方法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
10歳差の年下彼女と上手に付き合う方法アンケートの詳細
1位(22.1%) | ちゃんと甘えること |
---|---|
2位(21.3%) | お互いを尊重し合うこと |
3位(19.8%) | 相手に合わせる |
4位(9.5%) | 年を気にせず対等に付き合う |
5位(8.7%) | こちらがリードする |
6位(8.4%) | 相手の話を傾聴すること |
その他(10.3%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年10月24日~11月08日回答者数:100人