女性に人気がある男性のタイプはいくつか存在していますが、その中でも「かっこいい男性」はやっぱりモテますよね!スポーツ万能だったり自分に厳しい性格だったりと、男らしい部分が垣間見えると女性は惹かれることが多いのかもしれません。
そんなかっこいい男性ですが、世の中の女性は実際にどんなところに魅力を感じているのか知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、女性100人に聞いたかっこいい男性の特徴&条件をランキングと共にご紹介しています。
この記事の概要
カッコいいと感じる男性の特徴ランキング
まずは、カッコいいと感じる男性の特徴ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いたカッコいいと感じる男性の特徴』によると、1位は『さり気ない気遣いができる』、2位は『芯が強く、思いやりがある』、3位は『分け隔てなく接する』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いたカッコいいと感じる男性の特徴
女性100人に聞いたカッコいいと感じる男性の特徴では、1位の『さり気ない気遣いができる』が約24.2%、2位の『芯が強く、思いやりがある』が約16.9%、3位の『分け隔てなく接する』が約12.8%となっており、1~3位で約53.9%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別でカッコいいと感じる男性の特徴を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】さり気ない気遣いができる
親身でありつつも、いい距離感を保ってくれる
私がかっこいいと感じる男性の特徴は、親身でありつつも、いい距離感を保ってくれる人です。
大学生だった時、同じサークルに所属していた男性のことが気になっていましたが、私は人見知りのため、なかなか話しかけることができませんでした。
彼は優しく気遣いの出来る人で、サークル活動終わりに「今日もお疲れ」といった内容のLINEをしてくれました。そこから、徐々に仲良くなり、数か月後には実際に面と向かって会話する機会も増えました。
恐らく彼にとっても、人見知りの相手との距離感は難しかったと思いますが、途中で切り捨てることなく親身になってくれて本当に嬉しかったのを覚えています。
今では何でも話せる友だちの一人となりました。
20代前半/自営業/女性
さり気なく荷物を持ってくれる
私がかっこいいと感じる男性の特徴は、さり気なく重いものを持ってくれたりする人です!
明らかに「重いもの持ってあげる俺ってかっこいい」と思いつつやっている人はすぐにわかりますし、逆にダサいと感じますが、本当に相手のことを助けたいという気持ちで持ってくれてるんだとわかると、めちゃくちゃかっこいいと思っちゃいます!
30代前半/医療・福祉系/女性
さりげなくレディファースト
さりげなくレディファーストな行動をしてくれるとかっこいいと思います!
夫と付き合っていた頃、私は特にレディファーストにしてほしいとは思っていませんでしたが、お店に入るときにドアを開けて先に店内に入れてくれたり、階段を下るときには先に前に行ってくれたりと、予期してない時にさりげなくそういった行動をしてくれたので、かっこいいなと思いました。
結婚して子供ができた現在はもっと気遣ってくれて、本当にいい人と出会えたなと思っています。
20代前半/専業主婦/女性
さりげなく荷物を持ってくれる!
私がかっこいいなぁと感じる男性の特徴は、「さりげなく荷物を持ってくれる人」です。
私が買い物で両手が塞がってしまったとき、ひょいと荷物を持ってくれたときは「優しいな」で終わったのですが、飛行機の中でご高齢の方が荷物を上の棚に入れようとしているときに「僕が入れますよ」と言ってスマートに対応しているとこを見て、かっこいいなぁと感じました!
30代前半/サービス系/女性
些細な気遣いができる
私がかっこいいと感じる異性は、些細な気遣いができる方だと思います。そういう気遣いができる方は、結構少ないイメージがあります。
例えば私が運転中、食べ物の袋や飲み物の蓋をうまく開けられない時に、何も言わなくても食べやすいようにしてから渡してくれるなど、些細な気遣いがあると嬉しい気持ちになります。
あからさまに「どう?こんな気遣いができるんだよ!」とか言われると少し嫌ですけども、サラッとできる方はスマートでかっこよく見えますね。
20代前半/専業主婦/女性
困っている時にすっと助けてくれる
私がかっこいいと感じる男性の特徴は、頼りになることです。私自身が甘えたいので、頼りになる男性にはすごく惹かれます。
何か困っている時にすっと助けてくれたりとか、「これはどう?」とか言ってくれると、悩まなくて済んでうれしいです。
あとはどこか出かける時も「どこに行く?」じゃなくて、「ここはどう?」とか言ってくれると嬉しいです。
20代後半/専業主婦/女性
周りのことがよく見えてて気を遣える人
私がかっこいいと感じる男性の特徴は、レディーファーストな人や友達思いな人です。
やっぱり、レディーファーストな人は周りのことがよく見えてて気を遣える人が多いと思います。
先回りして嬉しいことをしてくれた時に、かっこいいなと感じます。
また、友達思いな人は彼女のことも大切にしている人が多くて、友達や彼女を大切に思う姿を見るとかっこいいなと思います。
20代前半/大学生/女性
自分から話を聞いてくれたり、相談に乗ってくれたりする
私がかっこいいと感じる男性の特徴は、自分から話を聞いてくれるということです。
男性は会話を自分がリードしがちというか、自分の話をたくさんしがちなところがあると思いますが、聞き上手な男性に出会うとかっこいいなと感じます。
些細な会話のなかで悩みなど相手のことを感じ取って、自分から話を聞いてくれたり相談に乗ってくれたりする男性は、大人の余裕と魅力があってかっこいいです。
20代後半/サービス系/女性
席を外している間にお会計を済ませている!
とある婚活アプリで出会った男性で、数ヶ月間メッセージのやり取りをしてから実際にお会いしました。
私より3つも年下だったので、私の方がしっかりしなきゃ!と思い、食事のお支払いの時、半分は私が出そうと思っていました。
しかし食事が済み、トイレに立ってから席に戻ると、もうすでに彼が支払い終わっていました。
こちらに気を遣わせないようにしてくれる姿にスマートさを感じ、カッコいいと思いました。
30代前半/医療・福祉系/女性
リードしてくれる
デートの日程を決めるところから、デートの内容までしっかり計画を立ててくれる男性はかっこいいと思います。
自分から何のアイディアも出さずに、何となく時間が過ぎていくだけのようなデートしか出来ない方には魅力を感じません。
長年の付き合いになっても、「ここ行こう」、「これ食べよう」などの提案をして連れて行ってくれる方はかっこいいです。
30代後半/専業主婦/女性
優しくて気遣いができる
優しくて気遣いができる男性は、やはりかっこいいと思います。
当時、バイトで大量のお皿洗いをしなければならない時がありました。常にではないんですが、ものすごい数なので、担当になった時は気合を入れなければならない感じでした。
その日もお皿洗いがあったので、私が洗おうとしたら、同い年の男の子が「僕がやりますよ、女の子がお皿洗いすると手荒れちゃうので僕に任せてください」と言ってくれて、キュンとしました。
そんなことが言える男の子がこの世にいた事にびっくりしたのと同時に(笑)、とてもかっこいいと感じました。
20代前半/サービス系/女性
【2位】芯が強く、思いやりがある
はっきりしているけど相手を思った行動がとれる
普通に喋るし自分の意見もしっかり持っているけど、ちょっとしたところで相手がちゃんと出来ているかなど様子を見守っていたり、場合によっては声をかけたりするのを見ると、頼りになるのと優しさを感じてかっこいいと思います。
小さい子供の自転車の運転が出来るか見守っている若いお父さんとか、小さい下の兄弟の面倒をみているお兄ちゃんとか、かっこいいなと思います。
40代後半/サービス系/女性
芯がしっかりしていて思いやりのある人
独身の時は、ただ強くて優しい男性が素敵だと思っていましたが、結婚して子供が生まれ環境が変わると、男性への視点が変化した気がします。
口だけではなくしっかり行動に移せて、なおかつ人に対して思いやりのある人がかっこいいと思います。
パート先の男性が、仕事をテキパキこなし、困っている人がいたらすぐに助けてくれるので好感を持っています。少しの雑談でもきちんと話を聞いてくれ、なおかつ内容も覚えていてくれる、そんな男性に魅力を感じます。
20代後半/流通・小売系/女性
無口だけど、思いやりがあり、気配り上手な人
カッコいいと思う男性は、余計な事は話さず無口だけど、思いやりがあり、気配り上手な人です。
外では、真面目にしっかり頑張って仕事に取り組み、休みの日などは家族や子供と向き合い、子煩悩になる人。
いくらお金を稼いでも、良い会社で働いてても、家族をかえりみない人は嫌ですね。
外ではしっかり働き、家では家族1番の旦那様が一番カッコいいと思います。
40代前半/専業主婦/女性
自分の考えを持ち、人を気づかう思いやりの心を持っている人
自分の考えをしっかりと持っていて、周囲に流されない芯の強さを持っている人や、困っている人に自然に声をかけられる心が優しい人はかっこいいですね。
何があってもパニックにならず、冷静に判断できる人も素敵だと思います。この人ならなんとかしてくれそうと思えます。
強さや逞しさより、人を大切にし、気づかう思いやりの心を持っている人です。
30代前半/専業主婦/女性
大らかで優しいが意志も強い
私の夫はお年寄りや子供をとても大事にしています。いつも優しく接してあげているのを見て、こんな優しい人がいるのかと思いました。
仕事ができて、いつも家族の事を思って、行動にも移してくれています。
会社の皆さんに好かれる様なおおらかな性格の人ですが、自分の意志をしっかり持っているところもカッコいいと感じます。
30代前半/専業主婦/女性
悩んでる時に話を聞いてくれる
私がかっこいいと感じる男性の特徴は、悩んでいる時によく話を聞いてくれることですね!
親身になって話を聞いてくれて、的確なアドバイスをくれたり慰めの言葉をくれたり、またはその時間を一緒にしてくれると言うことが大人に感じますし、かっこよく感じます。
年下男性だったとしても、このような一面が見えるとさらに魅力を感じるポイントにもなると思います。
20代前半/IT・通信系/女性
リーダーシップがあって包容力の高い人
以前の私のチームのリーダーだった男性は強いリーダーシップがありましたが、「みんなのことを信頼しているし、万が一失敗したら守ってやるから安心して思いっきり仕事してくれ!」と言ってくれるタイプでした。
女性の多いチームでしたが、自分より立場が下の人の様子もきちんと見てくれ、いつでも相談に乗ってくれたのでチームからの支持も厚かったです。私も難しい仕事の時に悩んでましたが、小さなことでももめんどくさがらずに話を聞いてくれました。
ちゃんと周りに配慮しつつ、チームを引っ張っていく姿がかっこいいなと思いました。
30代後半/メーカー系/女性
【3位】分け隔てなく接する
みんなに優しくできる人
私がかっこいいと感じる異性は、みんなに優しく接する人です。
ただ優しいだけではなくて、普段から人のことを気にかけているからこそできる気遣いや、優しさを感じられる異性はかっこいいなと感じます。
また、その優しさが言葉だけでなく、行動も伴ってるとなお良いです。特に体調不良の時などに優しく声をかけてくれたり、温かいものを用意してくれると、ものすごく好きになります。
20代前半/サービス系/女性
誰にでも紳士で下の立場の人からも話しかけやすい
誰にでも優しいのはポイントが高いです。奥さん、子供、近所の人、職場仲間など、誰と話しても適当な返事をしないでしっかり受け答えをして優しい口調の人はかっこいいです。
また、職場でもパートさんや派遣さんなどにもしっかり教えてくれたり、大切に扱ってくれる人がかっこいいです。
上司に媚びるのではなく、仲間意識が高いのが理想です。
30代前半/医療・福祉系/女性
自分の意見をしっかり持っている!
私がかっこいいと感じる男性は皆、自分の軸や意見がはっきりしており、言うことややることに一貫性が感じられるという特徴があります。
人によって態度や意見を変えず、年下や目下の人だけでなく目上の人にも思ったことがあればしっかりと伝えるし、共鳴すればそれを包み隠さず伝えていると思います。
30代前半/メーカー系/女性
人の悪口を言わず、良い面を見つけて褒めるのが上手い
私がかっこいいと感じる男性は、人の悪口を言わない人です。
人の良い面を見出すのがうまく、けなしたり文句を言ったりしない人は素敵だと思います。それは誠実さにも繋がるし、愚痴をこぼさないことにも通じます。
気を許した相手には多少の弱音や愚痴は吐いてもいいと思いますが、そればかりになると聞いている方も気が滅入ってしまいます。
やはり人の良いところを見つけて褒めてくれる人とは、気持ちよく付き合うことができます。
30代後半/医療・福祉系/女性
横柄な相手にも嫌な態度をとらない
近所の薬局の店員さんは誰にたいしても親切丁寧な方で、その姿がかっこいいなと思います。
仕事だから分け隔てなく接客するのは当たり前だとは思うのですが、店員さんだって一人の人間なので、腹が立つこともあると思います。
でも、嫌なお客さんや偉そうに言ってくるお客さんにも、一切嫌な顔はせず接客されていたのを見たとき、素敵だな、かっこいいなと思いました。こういう人とお付き合いしたら、幸せになれそうだなと思いました。
30代後半/専業主婦/女性
【4位】オンオフの両立・家族思い
仕事をバリバリしていて家族思い
最近コロナ禍で地元のラジオを聴くのですが、若手アナウンサーの男性がすごくカッコいいと感じました。
抜群のルックスもさることながら、頭が良く、最年少で自分の冠番組を持っていて、倍近い年齢差のアナウンサーとも対等に話し、割と余裕な態度でバリバリ仕事をこなしています。
第二子を授かり、今が1番売れっ子なのに、奥さんのために無理を言って1ヶ月産休を取る決断をしたそうで、段取りの為に毎日深夜まで仕事を前倒しでこなしたという話を聞いて、久々にカッコいい人の話を聞いたなと思いました!
30代後半/専業主婦/女性
仕事先では頼りにされていて、家庭では子煩悩
私がかっこいいと感じる男性の特徴は、大きく分けて2つあります。
1つ目は、自分の仕事に誇りを持って真剣に働いている人です。仕事が好き!という人は少ないとは思いますが、仕方なく嫌々働いている人よりも、自分の仕事に責任を持って生き生きと働いている人には惹かれます。
2つ目は、家庭では子どもの面倒を率先して見てくれ、家事も進んでしてくれる人です。やはり子どもと楽しそうに遊んでいる姿を見るとほのぼのしますし、癒されます。
また、家事を奥さんに全て任せている人もいると思いますが、自分ができることは率先してやってくれると、かっこいいなぁと感じます。
30代後半/流通・小売系/女性
仕事ができる愛妻家
普段は家庭の話などしない仕事ができる男性が、ちょっとした休憩時間に照れながらも家族の話(特に奥様の話)をしているのがカッコいいと思います。
まさかこんな話するの?というギャップが何とも言えません。
仕事で少々融通が利かなくても、そういった一面があると許せてしまいます。もう一度結婚するなら、そんな人を選びたいです。
30代前半/サービス系/女性
バリバリ仕事をこなしていて家のこともサポートできる
私がかっこいいと感じる男性は、バリバリ仕事をこなしていて、かつ家のこともしっかり自分でできる男性です。
それでいて趣味の時間をもつ余裕があり、彼女や家族がいるのであれば、相手との時間も大切にできる人です。
すべてにおいてバランスの良い男性はとてもかっこいいなと思います。
なかなか難しいことだからこそ、実現している人は魅力的に映るんだと思います。
30代前半/不動産・建設系/女性
彼女や妻に一途な人!
私がかっこいいと感じる男性の特徴は、結婚している人であれば妻に一途な人であることです!
浮気や不倫する人は多く、離婚率も上昇しているご時世の中、仕事上では男女問わず仲良く関係を築きつつも、恋心自体は妻にしかもたないという徹底している人をみると惚れます。
今のところ旦那がそういう人であるので、安心しております。
20代前半/医療・福祉系/女性
【5位】冷静・いざという時に頼りになる
普段何もしないが肝心な時に動いてくれる!
私の彼は普段何も手伝いません。料理、洗濯、掃除など基本は私がします。
ある日、私が体調を崩して寝込んでいたら、彼が家事を全部してくれました。大したことではないんですが、普段なにもしない分、感動しました(笑)。
彼が洗い物をしてる時、顔がにやけるのを堪えながら、ソファーで寝たふりをしました。「ベッドで寝な」と言う言葉を無視して寝たふりを続けていると、重たい私をお姫様抱っこで寝室に連れて行ってくれました。細身な彼にはキツかったと思います(笑)。
普段しない事を頑張ってしてくれる姿や、体力があるところを見せられて男を感じる時にカッコいいなと思いました。
20代後半/自営業/女性
いざというときに頼りになる人
いざという時に頼りになる人がかっこいいと思います。
夫は普段あまり目立たないのですが、ここぞという時に力を発揮して仕事ができるタイプなので、かっこいいなと思っています。
あとは、立ち居振る舞いがスマートで、誰に対してもわけ隔てなくやさしく、相談したら話を聞いてくれて、意見を求めたら的確な答えが返ってくる人が理想です。
30代後半/専業主婦/女性
いざというときに守ってくれる人
かっこいいと感じる男性は、普段は優しいタイプなのに、電車なんかではさりげなく窓際に立たせてくれ、周りの人混みから守ってくれたり、知人の男性から言い寄られた時に「俺が一言話してやろうか?」など、頼んでもないのに守ってくれようとしたときです。
この人は私の事を本当に大切にしてくれるんだな、と思って惚れなおしました(笑)
さりげなく気を使える人は素敵だなと思います。
40代前半/専業主婦/女性
情緒が安定していて小さなことに動じない
私がかっこいいと感じる男性の特徴は、まず情緒が安定していることです。ちょっとしたことでイライラしたり、機嫌が悪くなったりする人は本当に面倒くさく、かっこ悪いです。
例えばあおり運転で捕まるような人は、非常にかっこ悪いと思います。ちょっと前の車が遅いとか、変な動きをしたぐらいでイライラし、車を止めて怒鳴り込むなんて男の風上にも置けません。お腹が空いたと言って泣く赤ちゃんとなんの違いもないと思います。
常にどっしりと構えていて、小さいことに動じない男性はかっこいいですね。
40代後半/サービス系/女性
【6位】家事が得意・生活力がある
料理が好きな男性
わたしがかっこいいと思う男性の特徴は、料理が好きなことです。
一人暮らしをしているとどうしても食事が疎かになってしまいがちですが、料理が好きで食事を大切にしている男性は、丁寧な生活が想像できてかっこいいと感じています。
家庭的な面も垣間見えるので、仕事だけでなく家庭も大切にするんだろうなと想像できます。
20代前半/大学生/女性
経済的な不自由は負わせないという自信
今の夫と結婚してかっこいいなと思ったのは、専業主婦になりたいと言ったら快諾できるほどの経済力があり、「なんでもしたいことをすればいいよ」と言ってくれたことです。
夫は学生の頃から、「将来結婚したら奥さんを養ってあげられる経済力を身につけるために、たくさん勉強して努力して大企業に勤めることが夢だった」と言っていました。
ただ、専業主婦になって家事に専念してほしいということではなく、働きたい仕事ややりたいことがあればなんでも挑戦してほしいというスタンスなので、精神的にもかなり助けてもらっています。
30代前半/専業主婦/女性
料理が出来て、しっかり者!
私がかっこいいと感じる男性の特徴は、料理が出来てしっかり者の男性です。
私自身、料理を作ることが苦手だから、さっと料理を作ってくれたり、一緒に作ってくれる男性に魅力を感じます。
冷蔵庫の中の食材を見て、パッと作る料理を思い浮かべたり、リクエストした料理を作ってくれたり…パパっと作った「男飯」でも全部おいしく感じます。そんな男性がかっこよくて、心奪われます。
30代前半/金融・保険系/女性
【7位】ハイスペックかつ謙虚
誰よりも仕事ができるのに謙虚
異動した直後に慣れない環境で気持ちも疲弊しきっていた時に、同じ職場だった男性に仕事を頼んだらありえないほど早いスピードで仕上げて持ってきてくれました。しかも丁寧に付箋に手書きで気を付けるべきポイントなどを細かく書いてくれたおかげで、スムーズに仕事を進めることができました。
休憩室でたまたま会ったのでお礼を伝えると、「自分も異動した時にそうしてもらって助かったから、それと同じことをしただけです」と言われた時に衝撃が走りました。
仕事ができるだけでなく、謙虚で人の気持ちを思いやることができる素敵な人だなと思いました。
30代後半/自営業/女性
仕事ができて優しい
何よりも仕事ができることが一番かっこよく感じます。仕事にまだ慣れていない場合でも、真面目に取り組んで努力している姿はかっこいいです。
頭の良さや教養が感じられるのもかっこいいですね。
もちろん見た目は社会人としてきちんとしていて、清潔感があることは前提条件です。
しかも周りに優しかったら、最高にかっこいいと思います。
30代前半/公務員・教育系/女性
【8位】見た目や雰囲気が好み
男性なのに肌がきれい
肌がきれいな男性が好きです。清潔感があるのが好ましいし、カッコよくてついつい見とれてしまいます。
昔の彼氏が肌のきれいな人で、見ているのはもちろん、触るのがとても好きでした。今でも懐かしく思い出すことがあります。
逆に肌の汚い人だと、知り合いや友人程度なら問題ないのですが、恋愛対象に含めにくくなってしまいます。
40代前半/専業主婦/女性
独特な雰囲気がある
個人的には、「他者から見て、ちょっと問題があるような人」が好みです。モラハラっぽかったり、ちょっと変だったり、影があって近寄り難い雰囲気な人が好きです。
よく言えば、我が道を行くみたいな、個性的で追いかけたくなるタイプにいつも惹かれてしまいます。
振り向いて貰えなくても、ただ会えるだけで幸せみたいな、そう思える男性が素敵だなと思います。
20代後半/サービス系/女性
まとめ
女性100人に聞いたカッコいいと感じる男性の特徴では、1位は『さり気ない気遣いができる』、2位は『芯が強く、思いやりがある』、3位は『分け隔てなく接する』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、女性100人に聞いたかっこいい男性の特徴&条件をランキングと共にご紹介してきました。
この記事の『かっこいい女性の特徴&条件ランキング編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
カッコいいと感じる男性の特徴アンケートの詳細
1位(24.2%) | さり気ない気遣いができる |
---|---|
2位(16.9%) | 芯が強く、思いやりがある |
3位(12.8%) | 分け隔てなく接する |
4位(10.1%) | オンオフの両立・家族思い |
5位(8.1%) | 冷静・いざという時に頼りになる |
6位(7.2%) | 家事が得意・生活力がある |
7位(5%) | ハイスペックかつ謙虚 |
8位(4.6%) | 見た目や雰囲気が好み |
その他(11.3%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2021年01月12日~01月27日回答者数:100人