旦那が何もしない…既婚女性100人が実践した対処法とは

「旦那が何もしない…」と悩むこともありますよね。共働きなのに何もしてくれなかったり、休日なのに何もしないような日々が続いてくると、最悪の場合は離婚を考えてしまう事も。

すぐに離婚という選択肢を選ぶことは避けたいからこそ、旦那が何もしない時でも上手に改善する方法があれば知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、同じ経験を持つ既婚女性100人による旦那が何もしない時の対処法を体験談と共にご紹介しています。

旦那が何もしない時の対処法ランキング

旦那が何もしない時の対処法ランキング

まずは、旦那が何もしない時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。

famico編集部が行った『女性100人に聞いた旦那が何もしない時の対処法』によると、1位は『期待せず、自分が動く』、2位は『うまく誘導する・具体的に指示』、3位は『態度でアピールする』という結果に。

ランキングの詳しい内容は下記となっています。

女性100人に聞いた旦那が何もしない時の対処法

女性100人に聞いた旦那が何もしない時の対処法

女性100人に聞いた旦那が何もしない時の対処法では、1位の『期待せず、自分が動く』が約29.7%、2位の『うまく誘導する・具体的に指示』が約20.7%、3位の『態度でアピールする』が約11.6%となっており、1~3位で約62%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)

それでは、項目別で旦那が何もしない時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。

【1位】期待せず、自分が動く

期待せず、自分が動く

いないものと考え、期待しない

以前は、「なんでやってくれないの?どうして私ばかり!こっちも働いてるんだから協力してよ!」など、旦那にイラついてばかりいました。

その結果、喧嘩やストレスがすごくて、毎日毎日イライラしていました。

ある日、ふと「期待するからダメなんだ。自分でやればいいんだ。いないものと考えればいい」という思考に変えたところ、ビックリするほどストレスはなくなり、自分自身でなんでもできるようになり、強くなりました。

20代後半/サービス系/女性

変に期待はせず、自分のことをやるついでに旦那のことをこなすつもりで過ごす

私が仕事に出て旦那が休みの日。19時ごろの帰宅になるので、夕食は何か用意してくれてるかな?と期待しますが、いざ帰宅するとソファで寝ていて何も出来ていません。

イライラしながら適当にご飯を作ると、「何か機嫌悪い?」とか聞いてくるので、本当に気が利かなくてイライラします。

「旦那には言わないと分からない」と常に意識しながら生活していますが、全く分からない所にも更にイライラします。

なので変に期待はせず、「自分の食べるものを作るついでに、旦那のも一緒に作っとこう」くらいの気持ちで挑んでいます。

30代前半/サービス系/女性

ダンナになんか期待しない!

子供が産まれてからは、特に何もしないですね。子供が泣いても「泣いてるよ」言うだけだし、トイレットペーパーがなくなっても替えません。

確かに家事も育児もワタシがやった方が上手くいくし、それをダンナもわかってるからだと思います。

だったら黙ってれば良いんですが、彼はこちらのすることにいちいち口を出します。何か頼めば超イヤな顔をするし、何もしないくせに口だけは達者なので、本当にムカつきます!

そこにダンナがいるからといって、何をしてくれるわけでもないんですよね。期待はしないようにしました。そうしたらスッキリしました!

40代後半/専業主婦/女性

旦那には期待せず、自分のペースで家事をする!

旦那が休みの日には、「今日は一緒にいられる!」「〇〇してもらおう!」とか期待してしまいます。

でもお願いすると「えー?休みなんだけど!」と言われることが多いです。そのため、「頼んでも無駄だ、期待するだけ悲しくなるから、自分のペースでゆっくり家事をしよう!」と思っています!

その反面、たまに旦那が自ら何かをやってくれたときには、たくさん感謝しています!笑

20代前半/専業主婦/女性

「この人はこういう人だから、高望みをしても仕方ない」と諦める

我が家は共働きで、夫も私も基本的に土日休みです。しかし夫がするのは自分の身支度だけで、子供の世話や家事は私に丸投げです。

休みの日は平日より少し寝坊できますが、掃除や洗濯等、やる事は変わりません。なのに夫はガーガー寝ていて、起きるのはだいたいお昼過ぎなので、私は家事をしながら「私が家事するのが当たり前と思ってない?家政婦と何が違うの?」と、イライラムカムカしてきます。

会社の同僚から、「昨日は旦那が夕飯作ってくれた」「子供をつれて出かけてくれた」などの話を聞くと、うらやましく思います。他の家庭と比べても仕方ないと頭では理解しているものの、やっぱり「なんで私だけが・・・」と思ってしまうのが現実です。

今は、「この人はこういう人だから、高望みをしても仕方ない」と諦めています。

30代後半/商社系/女性

してくれるという思いはなくす!

夫は不規則勤務で、日中家にいることが少ないです。

家事も頼めばたまにしてくれますが、休みの日は結構遅くまで寝ていて、布団を干したくても干せなかったりします。

頼んでも「もう少し寝かせてくれ」、「自分で干しなさい」等、言われる時もあり、ストレスを感じます。

変に期待する私もいけないなと思い、それ以降あまり期待しないようにしました。そろそろ子どもも産まれるので、変わってくれることを願うのみです。

20代後半/専業主婦/女性

初めから「夫は動かないものだ」と思い、期待しない

希望を持っているのに、夫が行動を起こしてくれないとイライラが増してしまいます。

なので、初めから「夫は動かないものだ」と思い、期待しないようにしています。

あまりにも私に任せきりになるようであれば、そのまま放置します(笑)すると、仕方なく動いてくれるので、そのときは感謝の気持ちを倍にして伝えるようにしています。すると、嬉しそうに他のことも手伝ってくれるようになります。

「してくれる方が珍しい」と思っていた方が、何もしなくてもイライラは増しませんし、むしろたまに動いてくれた時の感動が大きくなります。

30代後半/専業主婦/女性

「居てもいなくても一緒。頼まない」と思う事

旦那が休みの日は、とにかく期待をしないようにしています。期待してしまうと、絶対に喧嘩になるか、イライラして1日が終わることが多いからです。

そんな時は、旦那が出来そうなことを1度お願いして、無理なら諦めることにします。そして、ストレス解消として、友達に聞いてもらうようにしてます。

最近は「居てもいなくても一緒。頼まない」と思う事で、イライラが減少しました。

20代前半/専業主婦/女性

手伝ってくれないものだと思って期待しない

せっかくの土日なのに、ダラダラと過ごしてずっと携帯ばっかり触って、外出することが少ない夫。育児も家事も非協力的で、毎日私がやってて疲れてしまいました。

最初の頃は、「手伝って」と声に出していたけど、あまりに変化がないため、声に出すのも疲れました。

最近は「無言で自分でやった方が早い」と気づき、旦那に期待することが無くなりました。夫というより、長男みたいな存在になっています(笑)

20代前半/専業主婦/女性

頼まず自分で動いた方が早い

私たち夫婦には2人の子供がいますが、普段旦那の仕事が終わるのが遅いので、平日はほとんどワンオペ育児です。

休みの日には家事育児を手伝ってもらおうと期待してましたが、今は期待せず諦めています。なぜなら、頼んでやってもらうより、自分でやった方が早いからです。

頼んでもその都度嫌な顔をされたり、「車のエンジンかけてきてちょうだい」と言うと「じゃんけんで決めよう!」などといちいち面倒くさいことを言ってくるので、数年前からは何も言わずに自分でやるようになりました。

私の母からは、「言って、やってもらいなさい」と言われますが、既に頼むのも面倒くさくなってしまっているので、頼まず自分で動いた方が早い!という結論にたどり着きました。今では子供3人だと思って過ごしてます。

20代後半/専業主婦/女性

何かしてもらおうと期待しない

子供がまだ小さい頃、私もフルタイムで働いていて、残業になることもしばしばありました。

しかし旦那は、先に帰宅していても何もせず、私が急いで帰ってる途中に電話してきて、「ご飯はどうすると?」と聞く始末。

掃除機すらかけておらず、イラっとすることが多かったのですが、子供が大きくなった今では、何かしてもらわなくても済むので、特に期待もしなくなりました。

40代前半/公務員・教育系/女性

旦那は「いないもの」と思い込む

旦那が休みの日に、予定もなく家にいる時はイライラしがちです。

こちらは休み関係なく日々の家事をして、忙しなく動き回っているのに、朝遅く起きてきて好きな時間に「なんか食べる物ある?」とせがみ、少し目を離すといつの間にか寝ているので頭に来ます。仕事で疲れているのは理解できるけど、納得したくないんですよね(笑)。

イライラする時は、旦那は「いないもの」と思い込みます。あちらが気付いて先回りして動いてくれるなんて、夢のまた夢なので、存在自体を視界から消します(笑)。

30代前半/専業主婦/女性

期待をしない事が1番

主人がいるのに何も動いてくれないと、イライラしてしまいますよね。以前は私もそうでした。

ですがイライラしても結果主人が動くことはないですし、お願いをしても返事はしてくれますが、動くのはいつになるのか分からないまま。

なら、期待をしない事が1番だと思いました!そうして生活していると、人間慣れてくるのもありますし、自分の考え方も変えていくとイライラする事はなくなりました。

主人も家族のためにお仕事をしてくれてるので、家にいるときくらいは休んでもらえばいいですし、「主人がやってくれるならいつになってもいいからお願いしておこう」と思えるようになった事で、最近はイライラすることも少なくなったと思います。

30代前半/専業主婦/女性

期待せず、いないものとして自分のやるべきことをやる

夫が寝ほうけていて何もしないでいる時には、もう彼には期待せず、いないものとして自分のやるべきことをやります。

料理、洗濯、家事、買い物など、やるべきことをすべて、静かなうちに済ませてしまいます。

あとは漫画を読んだり、本を読んだり自分の好きなことをして過ごすのも、気分転換になるのでとてもいいです。

とにかく相手に期待しないことです!

40代前半/自営業/女性

頼むのはやめて諦めて自分でやる

夫の家系は考え方が古く、「家事や育児は女がやるもの」という考えを持っています。だから夫は、家事が全く出来ませんでした。

最初は諦めていて、仕事から帰った私がご飯を作ったり、家事を全部やったりしてストレスが溜まっていました。

残業続きで疲れている時はさすがにしんどいので「手伝って」と頼むと、動いてはくれるのですが、家事をやり慣れていないため何をやっても中途半端に終わってしまいます。

洗い物を頼めば逆に流しが汚くなるなど二度手間なので、もう頼むのはやめて諦めて自分でやってます。

20代後半/商社系/女性

【2位】うまく誘導する・具体的に指示

うまく誘導する・具体的に指示

やってほしいことは前もって伝えておいて、いつ出来るかを聞いておく

主人が休みの日は、テレビの前でチャンネルを持ち、テレビの番人になっています。

同じ空間にいるとイライラするため、別の部屋へ移動します。

そのうちトドのようにゴロゴロして寝てしまうので、そうなったらチャンネルはこちらのものです(笑)

しかし、いつもこれではストレスが溜まるので、やってほしいことは前もって伝えておいて、いつ出来るかを聞いておけば、イライラはしなくていいです。

50代後半/専業主婦/女性

旦那をいかに外に追い出すかを考える

旦那は家にいても家事はしないし、ずっとだらだらしています。子供の面倒もろくに見ないので、旦那がいるだけでイライラしてしまいます。

そんな時は、何かをしてもらう期待をするのではなく、目障りな旦那を家から追い出す工夫をします(笑)

外に出かけてもらえればイライラしなくて済むし、自分も自分のペースで過ごせて気が楽です。

なので、旦那には小銭を渡して散歩に行かせます。

20代前半/マスコミ系/女性

「AとB、どちらか手伝ってもらえないかな?」と2択でお願いする

休日は、私は掃除に洗濯に家族の食事作り、子供の相手など、忙しく動いているのに、夫はソファーに横になりスマホゲームをしたり、うたた寝したりとゴロゴロしています。

家族を養う為に一生懸命仕事してくれている事に感謝もしているので、休みの日くらいゆっくり過ごして欲しいという気持ちもありますが、一方で「なんで私ばかり忙しいんだろう…」という不満もありました。

期待をしていても、自ら察して家事を手伝ってくれることがないので、「掃除か洗濯、どちらか手伝ってもらえないかな?」と、2択でお願いするようにしました。

その2択だと「やらない」という選択肢がないので、どちらかはやってくれますし、家事が雑でも「やってくれるだけラッキー!」と思うようにしているので気持ちが楽になりました。

40代前半/専業主婦/女性

選択肢を与えて、どちらかやってもらう

共働きで家事全般を私がほとんどしているのですが、それを当たり前のように思っていて何もしない夫を見ると、イライラすることが多々あります。

以前テレビで「選択肢を与えると、どちらか自分の良い方を選び、結果手伝う」というような情報を目にしました。

早速やってみようと思い、「料理をするか洗濯物をたたむの、どちらかしてもらえない?」と言うと、「じゃあ、洗濯物で」との返事で、たたんでくれました。

「〇〇してくれる?」等、一つの事を頼むとなかなかやってくれないのですが、選択肢を与えることで必然的にどちらかを選ぶので、これは使えると思い、現在もそういう感じでやってもらっています。

40代後半/サービス系/女性

ある程度やりやすいように段取りしてからお願いする

夫は言わないと何もやってくれません。言っても文句を言われるし、うまくやる気にさせても、わからないことがある度に「ねえ!どの洗剤、使うのー?」などと呼び出されることが多いので、効率がかなり悪く、ストレスを感じてます。

なので、ある程度やりやすいように段取りしてからお願いするようにしてます。

慣れたら、何か交換条件をつけて色々やらせてます(笑)。

大きな子供みたいでかなり疲れますが、主婦の大変さを少しでも分かってもらえればと思って、少々手間でもこちらもフォローしてやっていってもらうつもりです!

30代前半/専業主婦/女性

相手の気持ちを酌みつつ、こちらの要望も伝える

普段の主人は、家事に協力的で嫁ファーストな人なので、なにもしてくれないときは何かあるときです。体調が悪いとか、仕事が連勤で久しぶりの休みだとか、新しいゲームを買ったのでそれがやりたくて頭がいっぱいとか。笑

なので、前者2つであれば、わざとや非協力的な訳ではないので、私の方が理解してフォローを入れるようにしています。

後者のときは「〇〇してからゲーム始めてもらえると有難いですなぁ(チラチラ)」と自分のお願いに巻き込んでから、好きなことをしてもらえるようにしています。

どうしてもダメなときは、目の前で自分だけおやつにして自分のご機嫌をとりつつ、主人へ制裁を与えてストレス発散します。笑

30代前半/メーカー系/女性

「友達の旦那さんたちはいつもやってくれてるのに」と言う

旦那が何もしない時は、「なんで何も手伝ってくれないの?」と直接言います。

そこで「疲れてる」などの返事が来たら「友達の旦那さんたちはいつもやってくれてるのに」と言ったり、共通の友達の旦那さんの名前を出して「〇〇くんはいつも、〇〇してくれてるんだって」などと言ったりします。

旦那が子供の面倒を見てくれたら、「ほんとありがとう!パパっ子になりそうだね」など褒めたりしてます笑

20代前半/専業主婦/女性

具体的にしてほしいことを伝える!

旦那は疲れていると何もせず、ゴロゴロしてることがあります。こっちがいろいろやることがあってバタバタしてるときに、ゴロゴロされるとどうしてもイライラしてしまいます。

その時は「なんかやってよ!」と曖昧に伝えるのではなく、「◯◯してほしいんだけど、やってくれる?」と優しく具体的に何をしてほしいかを伝えるようにしています。

具体的に伝えられると、旦那も「わかった!」と素直にやってくれるのでありがたいです。

20代後半/専業主婦/女性

褒めてやってもらう

もちろん夫への過剰な期待はしないのが基本ではありますが、私が苦手な家事については、夫の力を借りたくなります。

そこで、「やっぱり力があるからなのかな、パパがやってくれるとピカピカですっごく綺麗になって、本当に気持ちがいいんだよねー!」と持ち上げて誘導します。気をよくして取り掛かってくれたら、「いつも大変なのにやってくれてありがとうね、本当に助かるよー!」と、とにかくやってくれることを褒めて褒めて褒めまくります。

すると嬉しそうな顔をして、以降、家事に協力してくれるようになります(笑)

50代前半/流通・小売系/女性

何もしないことについて、チクチク言う

夫は激務で、平日に疲弊しているため、休日はダラダラとしている事が多いです。

ある程度は仕方の無いことですし、「そのための休日」と言われればそれまでなのですが、あまりにも何もやらなさすぎて、いら立つことがあります。

そういう時は、独り言の大きいバージョンみたいな感じで「私が一人で育児する平日と変わらない気がする」というような内容をチクチク言いました。これにより、夫の行動がガラリと変わることはありませんが、小言に耐えかねてちょっとは動いてくれるようになっています。

行動してくれたらお礼は言い、その直後は小言を控えるようにしていますが、攻撃を緩めるとすぐ堕落するので、定期的なチクチク攻撃は続けようと思います。笑

20代後半/専業主婦/女性