【親の目線】子供にスイミングを習わせて良かった15のこと

子供,スイミング

子供の習い事で常に人気を集めるのがスイミングです。

男の子と女の子を問わず、自分の子供がしっかり泳げると誇らしい気持ちになりますよね!

それでは実際に子供にスイミングを習わせている親御さんが、「スイミングを習わせて良かった!」と思う事はどんなことなのでしょうか?

今回は親の目線による、子供にスイミングを習わせて良かったと思う15のことをご紹介していきたいと思います。

みんなで一緒のことをする経験ができた

保育園に通わせていないため、集団行動に不安がありました。
スイミングは親と一緒に参加とはいえ、他の仲間と並んで挨拶をし、順番に滑り台をしたり先生と泳いだりします。
時々、まったく違うところへ行ってしまうこともありますが、周りに合わせることも良い経験だと感じています。

女性/30代後半・男の子/1歳の時に習い始め

肥満とは無縁の体つきになった

スイミングを初めて3年ほどになります。
最初は水の中に入ることすら嫌がって、こんなに嫌がるのに通わせるのは子どもにとってよくないのでは?と悩むこともありました。
でもそれまで毎月のように風邪を引いていたのが、だんだん身体が丈夫になり、今では年に1回風邪で学校を休むかどうかって感じです。身体の中から丈夫になったんだと思います。
同時に子供ながらに体も引き締まってきて肥満とは無縁です。基礎代謝が随分と上がっているはずなので、このまま健康に育ってくれればと思います。

女性/40代前半・男の子/5歳の時に習い始め

風邪を引かなくなる

子どもは1歳から現在に至るまでスイミングを習わせています。
習わせる事になった理由は、私自身が子どものころ習っていて良かったと思っていたこと、また子どもが小児科で軽い喘息を指摘されたこともあり始めました。
スイミングを始めてから風邪をひく回数が減り、引いても熱が出ない、出ても長引かないようになり、以前より体が鍛えられたように思います。その点でスイミングを習って良かったと思います。

女性/40代前半・女の子/1歳の時に習い始め

進級していくことによって自信がついた事

最初は水に顔をつけるのも嫌がっていた子供が、段々と慣れていき、楽しそうにその日あったことなど話してくれるようになりました。
段々と進級していくことによって自信が付き、そのほかの事にも積極的にチャレンジするようになった事を、嬉しく思います。チャレンジする姿勢は大人になってからも役立ちますので、スイミングを習わせて良かったと感じます。

女性/30代後半・男の子/4歳の時に習い始め

向上心を抱くようになった

4歳から先に習っているお友達がいるコースで習わせました。
最初はお友だち効果で楽しく続けていましたが、途中冬を境にスイミングに通うことを渋り出し、ついには行きたくないと1ヶ月休み、悩んだ挙句辞めさせる方向になったのですが、半年頑張ったので勿体無いし、ここで辞めさせると、次に何か習わせても続かず、辞めグセがつくのではないか、という懸念もあり、コーチと相談して嫌がるのを無理矢理連れて行き、コーチと話をしてもらってからどうにか持ち直しました。
これは小さな子供にはよくあることらしく、コーチの対応も完璧でした。それから嘘のように、友達のスイミングの級を追いかけて、さらにはその上を目指し、今ではスイミングの日が待ちきれない様で頑張っています。
もっと上のブロックに行きたい、と向上心がすごくて、子供の精神的な成長が目に見えて現れているので、本当に習わせて良かったと思っています。

女性/30代前半・女の子/4歳の時に習い始め

体が強くなり喘息が治った

喘息持ちで、体が弱くすぐに風邪をひく体質だったため、知り合いからスイミングが喘息に良いことを聞き習わし始めたのですが、始めてからすぐに体が丈夫になってきました。
鼻水がたれてきても熱や咳がでることは少なくなり、喘息の発作もでなくなりました。

女性/20代後半・女の子/3歳の時に習い始め

人から習うことで話を聞けるようになった

一番最初に人から物を教わったのが水泳です。一番良かったのは泳げるようになったことよりも5歳から習いましたので人から教わることが初めてなことと目標をもって行動する事を教わったことだと思います。
次にステップするためにはどこまで泳げなければいけないか、またそこまで泳ぐためには努力はもちろんですが先生の話をきちんと聞くことが大切だということを学んだことです。

男性/50代後半・男の子/5歳の時に習い始め

学校の水泳の時間に困らない

まず第一に、水に対する恐怖が命に係わるので、将来的に泳げるということは、自分を守ることに繋がります。
そして学校のプールの時間に、泳げる、泳げないと組み分けされ、しかも夏休みに泳げない子供は、プール教室に強制参加しなければならないということがなくなります。

女性/40代前半・女の子/4歳の時に習い始め

最低限でも泳げることで命を失うリスクを減らすことができた

子供の長い人生の中で、溺れるという危険が発生する可能性は少なからずあるかと思います。
その際に、最低限でも泳ぐスキルが有るのと無いのとでは、命を守るという点で大きな差があると思います。また、小学校・中学校の夏季の授業でもありますので、苦手意識を持つ前に水泳技術を身につけることは有利だと思います。

男性/50代前半・男の子/4歳の時に習い始め

一生困らない、生きるために必要な手段を覚えたこと

まず初めに自分自身が幼いころスイミングスクールに通っていたことが背景にあります。
自分自身が大人になったから泳げてよかったと感じる点が多くあったので、子供が将来自然に泳げるようにと習い始めさせました。いざという時のための防衛手段でもあると感じます。子供本人も周りの子が学校で習うことを前もって学習しているので自慢にもなるそうです。

女性/20代後半・女の子/5歳の時に習い始め

身体の全身を鍛えることが出来る

小学生時代6年間習わせていました。おかげさまで、病弱で月に1度は何かしらの不調を訴えていた子供が、病気しらずの超健康優良児になることができました。
水泳は全身運動なので、体全体をまんべんなく鍛えることが出来ると聞いています。
また、水に出入りすることで皮膚に刺激が与えられ抵抗力がつくとも聞いたので、その効果は我が子で立証できたと思います。
月に1~2度は風邪や腹痛で休んでいたのですが、水泳を始めてからは年に1日ないし2日程度しか休まなくなりました。
本当に水泳には感謝しています。

女性/40代前半・男の子/6歳の時に習い始め

全てのスポーツに活かせる基礎的な体力がついた

小学校で、プールの授業で泳げなくて嫌な思いをしたことがきっかけで、自分から習いたいと言い、通い始めました。
先生の教え方が、とても良く、あっという間に、クロール、平泳ぎ、背泳ぎができるようになりました。専門の方から教えてもらうことで、こんなにも早く上達して驚きました。
泳ぐことが大好きになった娘は、今ではトライアスロン大会に出場できる程体力がつきました。スイミングは何のスポーツのトレーニングとしても、効果があると思います。

女性/30代前半・女の子/8歳の時に習い始め

恐怖心に勝つ経験ができる

女の子ということもあり、怖がりな我が子でしたが、スイミングを始めたことで始めは水に対して恐怖心がありましたが、徐々に怖がらなくなりました。学校のプールの授業も楽しく取り組んでいるそうなので、習わせて良かったと思っています。
子供にとって恐怖心というのは最大の敵でもありますので、幼いころから克服することで大人になっても役に立つと感じています。

男性/30代前半・女の子/3歳の時に習い始め

水嫌いが克服できる

娘は小さい頃から水が怖く、シャワーが少し顔にかかっただけでも大泣きするほどでした。
通う予定の小学校では水泳にしっかり取り組むと聞き、なんとか水嫌いを克服してほしいとスイミングに通わせることにしました。
最初は顔をプールにつけるのも怖がっていましたが、優しく根気強く接してくださる先生のおかげで、次第に恐怖心が無くなり、今では家のお風呂でも潜れるように。
苦手なことも挑戦し続けることで、楽しめるようになるんだという自信に繋がったと思います。

女性/30代前半・女の子/5歳の時に習い始め

上達することの喜びを感じられる

全く泳げない状態から、毎週同じ時間に通い、時に長期休みに集中して通ったりと、1つのことを続けることの大切さを知ることができる。
そして毎月、又は隔月でのテストで合格すれば自分の実力が上がっていくのを感じることができ、やる気が出たり、自信につながる。不合格なら悔しいと感じ、次は頑張ろうと努力する。

女性/30代後半・女の子/6歳の時に習い始め

まとめ

今回は子供にスイミングを習わせて良かったと思う15のことをご紹介してきました。

お子様にスイミングを習わせようか検討中の方は、是非以下の記事もあわせてご覧ください!

【親の目線】子供にスイミングを習わせて大変だった15のこと【子供の目線】子供時代にスイミングを習って良かった15のこと【子供の目線】子供時代にスイミングを習って大変だった15のこと