彼女の事は大好き。でも、鼻毛だけはどうにかしてほしい…と思っている男性も多いのではないでしょうか。
たまになら許せても、いつも鼻毛が出ていると恋心も冷めた気になってしまいますよね。
鼻毛というデリケートな問題だからこそ、世の中の彼氏が実際に試して効果のあった彼女の鼻毛対処法を知りたい方も多いはず!
この記事では、彼氏100人による彼女の鼻毛が気になる際の効果的な対処法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女の鼻毛が出ていた時の対処法ランキング
まずは、彼女の鼻毛が出ていた時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女の鼻毛が出ていた時の対処法』によると、1位は『傷つかないように指摘』、2位は『自分で気付くように誘導』、3位は『笑いに変えて指摘』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女の鼻毛が出ていた時の対処法
男性100人に聞いた彼女の鼻毛が出ていた時の対処法では、1位の『傷つかないように指摘』が約30%、2位の『自分で気付くように誘導』が約17%、3位の『笑いに変えて指摘』が約15%となっており、1~3位で約62%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女の鼻毛が出ていた時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】傷つかないように指摘
マッサージをした過程で鼻毛に触れた
そもそも、お互いに気になるところは言い合う間柄でしたが、女性としてプライドを傷つける箇所の気になるところは確かに言いにくいですね。
例えば、鼻毛以外にも脱毛をもう少しして欲しいとかいろいろありました。
このような言いにくい気になるところの指摘は、ボディーマッサージをしようとか、フェイスチェックをしようとか、言って彼女の体をメンテナンス(スキンシップ)する過程で言っていました。
そうすると、案外素直に聞き入れてくれました。
50代後半/金融・保険系/男性
今はじめて気付いた感じで、柔らかく直接伝える
付き合い始めの頃は言えずにそのまま過ごします。
付き合って一緒にいることが普通になってきたら、鼻毛が気になった時にあくまで今初めて気づいた感じで彼女に伝えます。
さっきからずっと気になってたんだけど、みたいな感じでは伝えないです。
40代前半/金融・保険系/男性
彼女が傷つかないテンションで直接言う!
お互いに思ったことはハッキリ言う、気を使わない関係です。
僕もよく彼女に出てるよ~と言われるので、同じようなテンションで彼女にも伝えました。少し恥ずかしそうでしたが、笑って気をつけるね!と言われたので笑い話で終わりました。
20代後半/サービス系/男性
間髪入れず言って後から気にしないようにする
僕は迷わず本人に伝えます。付き合ってる期限が長かろうと短かろうと。
逆に僕が言われなくて、鼻の辺をちらちら見られて自分で鏡を見て気づいてしまった時は、そこまでの距離が詰めれてなかったんだと反省します。
だからといって何でもかんでも言えばいいという訳では無いと思いますが、他人からこそこそ見られて笑われたりするより早めに恋人に気づかれて処理できた方がいいかなと思います。
それで怒られたり怒ったりしたことないので僕はこの考えで大丈夫だと思います。
20代前半/流通・小売系/男性
笑いながら指摘をして彼女が傷つかないようにした
付き合いも長く、なんでも言い合える仲だったので直接言って2人で大笑いしました。
友達も同じような状況があったみたいですが、その友達は「最近鼻毛気になるんだよね~」などと自分を引き合いに出し、遠回しに気づいてもらうようにしたみたいです。
20代前半/大学生/男性
「肩に埃がついてるよ」みたいな感覚でサラッという
彼女なので言います。でも唐突に言うことはしません。
言いにくいけど割りきった気持ちができたら、言いにくいけど言った方がいいから言おう、という気持ちを持って、しかし相手が恥ずかしい気持ちにならないように、機械的というか医務的というか、感情が入らないような、さらっとした言い方で言います。
誰でもあることというような、「肩に埃がついてるよ」みたいな感覚が伝わるようにします。
20代後半/金融・保険系/男性
直接言ったうえで「そんなところも好き」とフォローした
付き合いが長くなるにつれお互い気が緩んでしまうのは仕方ないことだと思います。
ですので、鼻毛が出ているまま気づいてはいても、そのままデートに行ってしまうなんてことも当然ありえることだと思います。
しかし僕はそういう一面を見ると心を許してくれたんだなぁと逆に嬉しく思います。ですので当たり前のように「鼻毛出てるで。」と言うようにしています。
その後に「そんな一面も見れて嬉しいわ」と言ってあげると嬉しそうにしていました。
20代後半/流通・小売系/男性
【2位】自分で気付くように誘導
遠回しに気付くようにした
1度ショッピングモールをデートしている最中に彼女の鼻から鼻毛が出ていることを発見しました。
女性ですし、直接言うのは大変失礼かなと思い、ふと目が会ったときに「鼻の頭乾燥してる?少し白くなってるよ」と軽い感じで忠告しました。
相手も「そう?」と少し鼻の頭を掻いて気にしているくらいの雰囲気でしたが、その後彼女がトイレに行った後には、しっかり鼻毛は無くなっていました(笑)
察しの良い相手にしか通じないと思いますが、傷つけずに気付かせることができますのでオススメです。
20代後半/IT・通信系/男性
お手洗い行こう!と誘って確認できる機会を作った
お出かけする時、女性は特に身だしなみを整える箇所が男性に比べると多いと思います。
その日はたまたま、彼女が寝坊してしまって急いで家を出てきてくれたらしく、鼻毛の管理まで気が回っていなかったようでした。
会った時に、鼻毛が気になったのと同時に落ちついて身だしなみを整えて欲しいと思い、わたしが「お手洗い行こう!」と誘って、整える機会を作りました。もちろん鼻毛が出ていることは言ってません。笑
お手洗いから出てきた時、出てた鼻毛も気づいたのか直っていて、他の身だしなみも整っていたので一石二鳥でした。その後、種明かしをしましたが、とても恥ずかしがっていました。笑
直接伝えると傷つけることもあるかもしれないので、気になることがあれば確認できるような機会を作れるようにしています。
20代前半/大学生/男性
自分の鼻を見せて意識させてから直接言う
初めての対処はまず「鼻がムズムズする。鼻毛出てないかな?笑」って自分の鼻を見てもらって、相手にも意識させました。
それで、相手が自らの鼻を気にしだして鼻毛出てるか聞いてきたので直接言いました。その後は「他の人に見られなくてよかったね。」って言いました。
もし何も言ってこなかったら「出てるよ~」って面白おかしく言います。
20代前半/大学生/男性
「自分がお手本になる」のがオススメ!
1回だけ、彼女の鼻毛を見てしまったことがありました。
そこで私がお手本になり「あ!やばっ!オレ鼻毛出てた!」と言って自分の鼻に手をやりました。するとそれを見ていた彼女が、笑いながら彼女は彼女自身の鼻に手を。
この流れるようなやり取りが良いですね!
30代後半/公務員・教育系/男性
【3位】笑いに変えて指摘
何か出てる!見せて!とオブラートに笑いにした
結婚前から鼻毛は時折気になっていました。
身だしなみのひとつですし、自分の妻が鼻毛を出ているなんて恥ずかしいので、なんか鼻から見えてる!見せて!と言うと、え、なに?と自分で鏡の前に行っていました。
すると鼻毛に気づき処理していました。今では自分で定期的にお手入れしているようで、鼻毛は気にならなくなりました。
20代後半/サービス系/男性
「チャームポイントになってるよ」とふざけて言った
キャラもあるでしょうが、「鏡見て来た方がいいよ!世の中の女性に対するハンデ?」って、あくまでおちゃらけた感じで言いました。
彼女も「ハッキリ言ってよ!」と笑いながら言ってくれましたが、あくまでおちゃらけた感じで、「チャームポイント作ってんのかと思った」と言って、朗らかに指摘しました。
40代前半/流通・小売系/男性
おふざけ気味に指摘して気にしないようにしてあげた
妻の鼻毛が出ている時は、直接言うようにしています。
妻は、恥ずかしいと言って鼻毛を鼻の中に押し込みますが、数日すると出てきます。最近では、さすがに切るようにしており、鼻毛が出ていることは殆どなくなりました。
また、私の鼻毛は車の運転中に抜いています。長いのが気になるときは、シュガーワックスを作って綿棒で抜くようにすると、かなり鼻の穴の周りは綺麗になりますね。
20代後半/流通・小売系/男性
【4位】直球で指摘した
正直なことを言える仲だったので言ってあげた
私の鼻毛が気になった時には、直接言われますので彼女の鼻毛に気付いた時は仕返しとばかりに直接言いました。
けれど彼女も、悪びれる様子もなくゴメン!ゴメン!と笑いながら、トイレに駆け込み処理をしてました。実は結構恥ずかしかったんだと思います。
20代後半/金融・保険系/男性
自分じゃ気が付けないと悟ったので直接言う!
付き合い始めた頃は何も言えなく、しきりに鼻をこすったりしてなんとか気付いてもらおうとしたこともありましたが無駄でした。
付き合いが長くなってくると気になったら直接「ちょっと鼻毛出てるよ」と注意してあげました。それに対して彼女は「あんたもね」と返して来たので鏡を見たら自分も出ていたことがありました。笑
ネタでもなんでもなく、本当の話です。
20代後半/サービス系/男性
「珍しいね」と言って指摘した
彼女が数日仕事が立て込んでいるとのことで自宅にごはんを作りに行った際の話です。
私の作ったカレーを食べる彼女の右鼻から出ていたので、誰かに指摘されるくらいなら自分でと思い、「珍しく鼻毛が出てるね」と、しっかり伝えました。
マスクしていて気が抜けていたらしいですが、その後はマシになりました。
20代後半/商社系/男性
【5位】対策グッズを渡した
鼻毛が出てるからハサミを買いに行こうか?と伝えた
交際して半年くらいのことだったのですが、鼻毛が出ている事があったので「鼻毛が出てるからハサミ買いに行こうか?」と言いました。
彼女も鏡を見て、出てる出てると言っていたので100均に行って、鼻毛カッターを買ってあげました。今でも大事にポーチの中に入れて使っている様です。笑
20代後半/サービス系/男性
鼻毛脱毛グッズを買って帰って一緒にやってみる?と促した
昔付き合っていた彼女で、とてもオシャレに敏感な子だったのですが、よく鼻毛が出ていたことがありました。
私もよく鼻毛が出ていて彼女にからかわれたりしていたこともあり、そんなに嫌悪感はなく鼻毛脱毛を一緒にしようということを促し、無事撃退しました。
20代後半/流通・小売系/男性
【6位】こっそりと指摘
2人でいるときにコソッと言ってあげる
最初は中々言いづらい部分はあったんですが、付き合いが長くなるとそのようなデリケートな部分も言い合える仲になりました。
なので、2人だけの時にこっそり鼻毛が出てるよと言って指摘してあげます。さすがに誰かが居ると彼女も恥ずかしい思いをするので、2人っきりの時がポイントです。
20代後半/医療・福祉系/男性
スマホを使ってこっそり伝える
鼻毛は自分では気付き難いですが出てたら恥ずかしいと思いますし、指摘されているのを他の誰かに聞かれるのも恥ずかしいです。
だからと言って気付いたのに指摘しないのは本人が気づいた後に何故教えてくれなかったのかとなりそうですので、なるべく人気の無い(若しくは少ない)場所で耳打ちなり、スマホに書く等、周りの人に気付かれにくいように伝えます。
20代後半/IT・通信系/男性
【番外編】その他
自分の鼻毛処理のついでに彼女のも処理しちゃう
結論から言うと彼女の鼻毛が気になった事はありません。笑
なぜなら、僕自身鼻毛処理を怠るのが嫌で週1回は必ず処理します。そのタイミングで彼女にも『鼻毛の処理するからこっち来て』と声をかけて一緒に処理を行うからです。
初めは『私は鼻毛は出てないもん』とかなり抵抗強めでしたが、『身内は鼻毛について言ってくれるけど、他人の多くは見て見ぬ振りだよ。定期的に処理する習慣をつけておけば人から指摘受けた時の恥ずかしさが無くなるよ』と説得し渋々応じてくれました。
今では彼女の方から声をかけてくれます。
20代後半/医療・福祉系/男性
一本穴から脱走してるよ!と言って処理してあげた
レストランで食事をしている時に鼻毛が気になったので、何かわからないけどついてるよ!と言ってそのまま鼻毛を抜いてあげました。
少し嫌な思いさせたかなって思いましたが、今度から気をつけてるようにするねって円満に事が終わりました。
20代前半/不動産・建設系/男性
まとめ
今回は、彼氏100人による彼女の鼻毛が気になる際の効果的な対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏の鼻毛が気になる編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2019年10月30日~11月14日回答者数:100人