彼女と喧嘩をしたり嫌なところが目につくと「別れた方が良いのかな…?」と考える時もありますよね。
ここまで付き合ってきた彼女だからこそ、本当に別れた方が良いのか、それとも別れないべきなのか客観的なアドバイスが欲しい男性も多いのではないでしょうか。
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による別れた方が良い彼女の特徴を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
別れた方がいい彼女の特徴ランキング
まずは、別れた方がいい彼女の特徴ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた別れた方がいい彼女の特徴』によると、1位は『金銭感覚が合わない彼女』、2位は『嫉妬や束縛が激しい彼女』、3位は『自己中心的な彼女』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた別れた方がいい彼女の特徴
男性100人に聞いた別れた方がいい彼女の特徴では、1位の『金銭感覚が合わない彼女』が約25%、2位の『嫉妬や束縛が激しい彼女』が約23%、3位の『自己中心的な彼女』が約14%となっており、1~3位で約62%を占める結果となりました。
それでは、項目別で別れた方がいい彼女の特徴を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】金銭感覚が合わない彼女
お金の価値観が違う人とは長く関係を築いていくことは難しいから
医者をしている彼女と付き合っていたことがあります。
私は普通の会社員なので、収入にはかなりの差がありました。最初はロードバイクの共通の趣味があったので、話題もあい楽しい関係を築いていました。
しかし、だんだんと使えるお金の額が違うので、私と彼女でできることに差が出るようになっていき、彼女も自分のレベルが当たり前だと思っていたので、だんだんと惨めな気持ちになっていきました。
このまま関係性を続けたとしても金銭感覚がずれていると日々の生活自体がストレスになるということがわかり、別れることにしました。
20代後半/商社系/男性
浪費が激しい彼女はいくら正しても治らないため
元彼女とは同棲していて、生活費を渡していました。そこから公共料金の支払いもするようにしていたのです。
しかし、そのほとんどを趣味の買い物に消えて行ってしまっていました。一向に改善しないので金額を減らして渡していたのですが、次第に私の財布から抜くようになりました。
最初から金銭感覚が合わないと分かっていたので別れた方が良かったです。
30代前半/サービス系/男性
お金づかいが荒い彼女は浪費癖がすごく一緒に生活できなそうだから
彼女は仕事が終わったあともパチンコ、休みの日もパチンコ。そのうえネットショッピングで気になった服は全て買います。浪費癖がすごいです。
言っても治らないので、いつか結婚したらお金のやりくりができるか不安しかないので別れを選びました。
30代前半/サービス系/男性
人の収入をあてにして、好き勝手し放題だから
今年に入って婚活パーティーで知り合いました。
彼女が公務員で、共働きで結婚を視野に入れたお付き合いという考えていました。ところが彼女が突如公務員を辞めて、伝統工芸の職人になりたいと言い出しました。
収入を得るレベルになるには長い時間がかかると言うと、どうやら私の収入をあてにしての行動だとわかりました。今は工房に入って修行しています。
最後は結婚しても別姓がいいと言い出しました。完全に私はATM扱いだとわかったので、きっぱりと別れました。
20代後半/サービス系/男性
【2位】嫉妬や束縛が激しい彼女
ラインの返信をすぐしないと鬼電が来たりするから…
元彼女とは大学のサークルで出会いました。ただ、「彼女は病み系女子」とでも言うのでしょうか。
少しでもラインの返信が遅れたり、バイト中彼女からの電話に出る事が出来なかった場合は「もう嫌いなの?」「私寂しいよ?」「もう別れる」などと送ってきたり、鬼の様な件数の着歴があり、心身共に疲弊してしまいました。
彼女は可愛かったし、家庭的でしたしとても良かったのですがその様な面があったので結局私の方から別れを切り出し別れました。
やはり、付き合うのであれば疲れない丁度よい距離を取れる彼女が良いと思いました。
20代前半/大学生/男性
重たい彼女だと付き合っていく上で大変なことが多いので
束縛が激しい彼女と付き合っていましたが、LINEのやりとりもお互いの時間があれば仕事中でもしてくるので欝陶しい気分になりました。
仕事が終わってからも、どちらかが寝落ちするまでLINEのやりとりが毎日延々と続いて疲れはてました。
さらにデートの別れ際に必ず泣かれてなかなか帰れないと、私生活にも支障をきたしました。
30代前半/公務員・教育系/男性
自分の時間が持てず、束縛が酷すぎてこちらが病んでしまうので
返事が少しでも遅れるとすぐに電話をかけてくるような彼女でした。仕事での飲み会の時もまず許可がおりません。
どうしても参加しなくてはいけないような時は参加させてもらえてましたが、ずっとLINEをしていないと電話がかかってきます。LINEを返していたら先輩に怒られたこともありました。
1番酷かったのが、小さな頃からの親友で虫が苦手な人がいたのですが、彼女と遊んでいる時に「頼む!ゴキブリが出てどうしようもないんだ!今家族も誰もいなくて困っている。すぐに来てくれ!」と言う電話に「私の彼氏だからね!イイ加減にして!」と言って切られたこともありました。
流石に束縛が酷すぎてこっちも気が滅入ってましたので別れましたが、二度と束縛が激しい女性とは付き合いたくありません…
30代前半/流通・小売系/男性
「じゃあ別れる」と脅されることに疲れてしまうので
元彼女ですが、遠距離で主にテレビ電話でコミュニケーションをとっていました。
ある日、PCを再起動しなければならなくなり、再起動して映像チャットを開くまでには5分ほどかかると伝えたところ、2分でできるはずだから2分で再起動してきて!と言ってきました。それ以上かかるようだったら別れるとまで言われました。
相手の都合を考えずに自分の都合だけを押し付けてくるような態度に嫌気がさしていました。何度PCの起動時間について説明しても「私のは2分で再起動できるからそっちもできるはず」と言い張るので、この人には何を言っても無駄だと感じました。
またある時、友人と電話していたときに彼女から電話がかかってきたのですが、出られなかったので友人との電話が終わった後にかけ直すと「友人と私とどっちが大事なの!私のこと大事にしてくれないなら別れる!」と言ってきました。
ほとんど冷めていた自分は「わかった、もう別れよう」と言い、その数日後に終わりになりました。
あのまま付き合っていてもこちらが鬱になるだけだと思ったので、別れた方がよかったと思います。
40代前半/公務員・教育系/男性
【3位】自己中心的な彼女
趣味を邪魔する彼女だと自分の時間を奪われるから
元彼女ですが、なにかと僕の趣味に口を出してきました。ゲームをしたり、ラジオを聴いたりして楽しんでいるのを悪く言うので困りました。
次第に時間を束縛されて自由の時間が取れなくなりました。彼女とは別れて正解でした。
20代後半/メーカー系/男性
マシンガントークな女性は自分の話を聞いてくれないとコミュニケーションが取れない
毎日がマシンガントークな元彼女、すぐ会話を自分の話に持っていき、私の話を聞いてくれません。
私も疲れている時があるので話を聞いて欲しかったのですが、注意してもマシンガントークがなおらないので疲れて別れました。
あまりにもおしゃべりな女性は疲れますし、コミュニケーションを取ることが出来ないので別れた方がいいと思います。
30代前半/医療・福祉系/男性
【4位】周りの意見を鵜呑みにする彼女
占い師の言葉を信じて行動する彼女は信頼が築けないので
元彼女なんですが、私の話よりも占い師の話を信じて行動する人でした。
3年間くらい付き合っていましたが、占い師に私の写真を勝手に見せて私と結婚しても幸せにはあなたはなれないと言われたから別れて欲しいと彼女に言われました。
私は結婚することを考えていたのですごくショックでした。占い師の言葉信じるのではなく私の言葉を信じて欲しかったです。
占い師、女友達の話を信じて行動している人とは別れた方がいいと思います。
20代前半/サービス系/男性
【5位】浮気性の彼女
嘘をつかれると信頼関係どころの話ではなく、常に疑ってしまうから
元彼女はよく嘘をつく人でした。彼女の仕事以外の予定が分からないだけでなく、ある時に嘘をついて合コンに出掛けいることに勘付きました。
問い詰めても更に嘘を上塗りされて、全く信用できなくなり、大喧嘩の末に別れることになりました。
彼女以外でも人として信用して向き合えるのは最低限、嘘をつかない人だと思いますし、今でも別れたことに後悔はないです。
20代後半/不動産・建設系/男性
【6位】信頼関係が築けない彼女
携帯電話の中身を見る彼女は今までの信頼が全て崩れるので
スマホを機種変更をしたのをきっかけに、セキュリティとしてパスワードを設定するようになったのですが、それからスマホを開けようとすると画面をチラチラ見るようになりました。
最初の方は気にしていませんでしたが、ある時パスワードを解除してLINEを見ていることが発覚しました(私が読んでいない文章が既読になっていました)。
それから私の中で彼女への気持ちが一気に冷めてしまい、最後は連絡も取らず自然消滅しました。本当に別れてよかったと思っています。
30代前半/メーカー系/男性
【7位】家事が出来ない彼女
家事が出来ない彼女は結婚したあとに必ず苦労するから
交際中に自分のアパートに絶対近づけなかった彼女。自分の部屋の掃除や料理などをしない性格でした。
それを見抜けず結婚した後にとても後悔しています。掃除や洗濯をしないから私が全てする羽目になりました。
彼女は休みになると家事をほったらかしで実家帰りますので、限界に来ています…
40代前半/医療・福祉系/男性
【参考記事】別れない方がいい彼女の特徴ランキング
famico編集部が行った『男性100人に聞いた別れない方がいい彼女の特徴』によると、1位は『一緒に居て落ち着く彼女』、2位は『お金の管理をきちんと出来る彼女』、3位は『料理と家事が出来る彼女』という結果に。
この記事の詳しい内容を知りたい方は、是非以下の記事もご覧ください!
まとめ
男性100人に聞いた別れた方がいい彼女の特徴では、1位は『金銭感覚が合わない彼女』、2位は『嫉妬や束縛が激しい彼女』、3位は『自己中心的な彼女』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による別れた方が良い彼女の特徴を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『別れた方が良い彼氏の特徴編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年01月02日~01月17日回答者数:100人