彼女に別れ話をされた時は頭、なんとなく彼の気持ちが分かっていたとしても分かっていなかったとしても頭が真っ白になりますよね。
別れたくないからこそ、なんとか今の状況から仲直りをして別れないで対応する方法を知りたい男性も多いのではないでしょうか。
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女に別れ話をされた時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女に別れ話をされた時の引き留め方ランキング
まずは、彼女に別れ話をされた時の引き留め方ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に別れ話をされた時の引き留め方』によると、1位は『自分の想いを改めて伝える』、2位は『謝罪の誠意を見せた』、3位は『一緒に居る時間を無理やり作った』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女に別れ話をされた時の引き留め方
男性100人に聞いた彼女に別れ話をされた時の引き留め方では、1位の『自分の想いを改めて伝える』が約20%、2位の『謝罪の誠意を見せた』が約18%、3位の『一緒に居る時間を無理やり作った』が約11%となっており、1~3位で約49%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女に別れ話をされた時の引き留め方を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】自分の想いを改めて伝える
一旦彼女の別れたいに共感してから引き留める
自分の彼女がそうだったみたいに、結構な割合で感情的になったり彼氏を試すために別れ話を出してたりして、本当は構ってほしいだけだったりするが多いです。
その場で別れたくないって言ってしまうと彼女の思い通りになってしまったり、彼女の構ってアピールが激しくなるだけです。
なので、一旦別れ話を飲んで、別れ後に考えたけどやっぱり別れたくないと帰り道を追いかけると彼女に響きます。
20代前半/大学生/男性
気持ちを伝えるために結婚しようとプロポーズした
転勤を期に遠距離恋愛となり、お互い会う機会が減り最後にはメールすら無くなりました。
たまに会うときだけ連絡を取り合っていましたが、とうとう彼女に『好きな人ができた』と別れ話を切り出されました。
彼女を失うかもと想像したときに初めて彼女の大切さが分かり今までの態度や行動を謝りましたが、彼女の意思は固かったのを覚えています。
本当に好きな人が出来たからなのか、私の態度が悪かったからなのか真意は分かりませんが、何を言っても別れたいの一点張りでしたので、どうしても別れたくない私は『結婚しよう』と伝えました。本気で結婚するつもりでした。
プロポーズをきっかけに相手も少し考え直しえくれて、別れずにすみました。
20代後半/サービス系/男性
【2位】謝罪の誠意を見せた
甘いものを買って家まで行き、ひたすら謝った
酔っぱらっていた時に当時の彼女と言い合いになってしまい、思ってもいないことをたくさん言ってしまいました…
過去にもそういう場面が多くあったので、限界に達した彼女のほうから別れを切り出してきたのです。
彼女が単純な性格であることは前々から分かっていたので、彼女が好きな甘いものを買っていき、ひたすら謝って許してもらいました。
30代後半/金融・保険系/男性
何度も何度も謝罪のLINEを送った
普段はとても仲良くお付き合いも順調だったのですが、彼女の携帯を勝手にのぞいてしまい、激怒されてしまいました。
そこには他の男性と頻繁に連絡を取った痕跡があったのですが、どれも浮気ではなくただの友達関係で、自分の早とちりでした。
怒った彼女とはしばらく連絡をくれなくなりましたが、何度も何度もLINEを入れて、勝手に見てしまったことを謝りました。今では許して貰っています。
20代後半/IT・通信系/男性
【3位】一緒に居る時間を無理やり作った
最後のお願いとして旅行に行って引き留める
別れ話をされた時は、お互いの気持ちを変えるためにも、あえて最後に旅行に行くことにしています。そこでも喧嘩が絶えない、つまらないなぁと思ったら別れるのにも納得がいきます。
もし楽しかったらもうちょっと付き合ってみてもいいかなと考えが変わることもありますので、私としてはその最後の旅行に全力を尽くして引き留めるようにしています。
30代前半/金融・保険系/男性
【4位】情に訴えて引き留めた
俺にはお前しかいないと言って何度もお願いした
その当時、ある女性とメールしていたのをたまたま隣で見られ、浮気と勘違いして別れを切り出してきたことがありました。
浮気は本当に誤解だったのでメールを見せて勘違いだという事を証明し、俺にはお前しかいないと何度も言い聞かせて、なんとか納得してもらえました。
30代前半/不動産・建設系/男性
【5位】思い出を振り返った
今までの2人の思い出話をして、彼
に懐かしいと思ってもらい別れを引き留めた
彼女との関係が、だんだんと冷めた感じになってきて、別れ話を切り出されました。
しかし僕は別れたくなかったので、すぐに返事はしないで今まで二人で出かけた場所の話や、花火大会ではめちゃくちゃ混んでいてびっくりした話などを淡々と話し、彼女に思い出してもらいました。
彼女も懐かしい気持ちになったようで、別れ話はそのままうやむやになりました。
20代後半/サービス系/男性
【6位】振られた原因を改善した
誠心誠意謝り、日々の生活習慣を変えた
普段は携帯電話を見ない彼女が携帯見せてと言ってきました。
同棲をしていたのですが、連日飲んで帰ってきていたので、彼女も怪しんでラインの画面を見せてと言ってきて、女性とのやり取りがあり、その数が多かったので、別れ話に最終的になりました。
その時はひたすらに誤り、日々の行動(飲み会に参加するなど)を変えて、彼女との時間を大切にするようにして、行動が変わってきたのを感じてもらえたので、別れることはなくなりました。
20代後半/サービス系/男性
【7位】もう一度チャンスを貰った
少しだけ時間を貰えるように説得して行動で示した
付き合って1年半で彼女に他に好きな人ができてしまって、別れを切り出されてしまいました。納得がいかずひたすら説得しましたが、彼女の意思は固いものでした。
すぐには元に戻らないと感じたので、少しだけ時間をもらえるように説得して行動して改善することにしました。
自分が守れる約束をして絶対に彼女を裏切らない生活を続けた結果、少しずつ自分に気持ちが戻ってきたことを覚えています。
20代後半/メーカー系/男性
まとめ
男性100人に聞いた彼女に別れ話をされた時の引き留め方では、1位は『自分の想いを改めて伝える』、2位は『謝罪の誠意を見せた』、3位は『一緒に居る時間を無理やり作った』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女に別れ話をされた時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏に別れ話をされた時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年01月03日~01月18日回答者数:100人