彼女からの返信が遅くなったり放置をされると、どうしても冷めてる気がしますよね。あからさまな冷めてる態度やサインに思えて、「別れたいのかな…」と感じることも。
自分はまだ大好きな彼女だからこそ、たとえ今は彼女が冷めてるとしても上手に対処したいと考えている男性も多いのではないでしょうか。
この記事では、男性100人による彼女が冷めてる時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女が冷めてると感じた時の対処法ランキング
まずは、彼女が冷めてると感じた時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が冷めてると感じた時の対処法』によると、1位は『連絡や会う頻度を減らして距離を置いてみた』、2位は『いつもと違ったデートをした』、3位は『自分の気持ちに向き合ってみた』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女が冷めてると感じた時の対処法
男性100人に聞いた彼女が冷めてると感じた時の対処法では、1位の『連絡や会う頻度を減らして距離を置いてみた』が約33%、2位の『いつもと違ったデートをした』が約22%、3位の『自分の気持ちに向き合ってみた』が約14%となっており、1~3位で約69%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女が冷めてると感じた時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】連絡や会う頻度を減らして距離を置いてみた
完全にお互いの連絡を断って趣味に没頭した!
付き合って4か月過ぎたあたりから、彼女からの連絡の回数や会う回数が付き合い始めた頃に比べて、かなり減ってきたと感じることがありました。
最初の頃は、彼女がマイペースな性格であることもあり、いつか普通に返信が来るだろうと思っていました。
しかし、しばらく経つと、流石に私も「もしかしたらこんな状態がずっと続くのではないか…」と不安になり、相手の考えも聞かずに問い詰めてしまうこともありました。
そこで私は、いっそのこと1週間連絡をとらず、お互いの行きたいところや友達との時間を大切にして、また落ち着いたころに話し合いをすることにしました。
結果、彼女の思っていたことも分かり、私の考えも伝えることができ、関係も良好になりました!
連絡がなかなか返ってこないと悩んでいる方には、おススメの方法です!
20代前半/大学生/男性
同棲を解消して距離感を保った
同棲を始めてすぐの頃から、彼女が自分に冷めていると感じました。自分の前で、オナラやげっぷを平気でするようになったからです。
そこで、しばらく同棲を解消し、会う機会を減らしました。
再度お互いを異性として見る機会を設けると、だんだん関係も元に戻ってきました。
30代前半/流通・小売系/男性
しばらくそのまま様子を見た
付き合い始めて彼女が冷たいと思ったのは、だいたい半年ぐらいたった時です。
それまでは、私のペースに合わせてデートをしたり、待ち合わせをしたりしてくれました。
しかしその後は、彼女は仕事が忙しいと言って、相手にしてくれなくなったのです。
仕方ないのでしばらくそのままにしていると、向こうから連絡がきました。
30代前半/医療・福祉系/男性
あえて距離を取ってみた
もうすぐ付き合って1年になる頃でしたが、次第に彼女の態度が冷たくなっていきました。
付き合って半年程度で、私が住んでいたアパートでの半同棲生活がスタートし、その生活に慣れてきたのか、少しマンネリ化したようでした。
そこで、1度自分のアパートに戻ってもらい、会う頻度を少し減らすことにしました。
その結果、会えることの貴重さや大事さを改めて実感できたのか、態度も次第に良くなっていきました。
20代後半/医療・福祉系/男性
自分からの連絡を控えて会った時は尽くした
彼女からの返信が遅くなったり、返ってこないようになり、彼女の気持ちの変化を感じました。
そんな時にしつこく連絡しては、より嫌われてしまうと思ったので、出来る限り連絡するのを我慢しました。
その分、会った時は今まで以上に尽くしたり優しくしたりしました。メリハリをつけてみるのはおすすめです。
30代前半/サービス系/男性
【2位】いつもと違ったデートをした
サプライズをして彼女に喜んで貰った
彼女が冷めているようだったので、誕生日にサプライズを行いました。
具体的には、相手の家までお迎えに行き、そのあとオシャレなカフェに行き、サプライズケーキを出しました。
その後、Diorの香水を渡し、プリクラを撮り、イルミネーションを見に行きました。とても満足してくれたのでよかったです。
20代前半/大学生/男性
相手が好きなテーマパークへと誘ってみる!
倦怠期に近い状態が継続しており、もしかして相手の気持ちが冷めてきているのかな、と焦りを感じていたことがありました。
なので思い切って、彼女の好きなディズニーランドへ誘うことにしました。
ただ誘っても断られる確率が高かったので、先にディズニーストアで二人分のチケットを購入しておき、休日に何も言わず会う約束をして、サプライズで連れて行く事にしました。
最初は「何で勝手に行き先決めてるの?」と少し不機嫌な雰囲気もありましたが、いざディズニーランドへ入ると、そこは彼女の大好きな夢の国です。
キャラクターを見るなりテンションが上がり、かなりご機嫌になりました。
そして帰り際に「また一緒に来ようね」と約束をし、今までが嘘の様に仲が良くなりました。
やはり、たまには非日常で刺激をしてあげる事が、とても大切なんだなと思いました。こちらの方法はオススメです。
30代後半/メーカー系/男性
二人の時間と一人の時間をきっちり分けた
自分に悪いところがあったのかを良く考えてみると、毎日同じ繰り返しで、マンネリ気味だった事に気づきました。
なので、新しい場所でデートをして、付き合い始めたころの新鮮さを彼女にアピールしました。
あとは、二人の時間とお互いの時間をきっちり分けて、自分だけの時間を持たせるようにした。
30代後半/自営業/男性
美味しいものを一緒に食べに行った
付き合い始めて1年半、お互いがよく分かってきて、自分の時間を楽しんでいると、だんだん彼女が冷めた感じになってきました。
マンネリ化を解消するために、美味しいものを一緒に食べに行くことにしました。
30代前半/メーカー系/男性
【3位】自分の気持ちに向き合ってみた
自分の気持ちに向き合ってみる
彼女が自分に冷めているときは、自分も彼女に冷めている可能性が高いです。
お互いに気持ちが冷めているのなら、もう一緒に過ごす意味がありません。自分が本当に彼女のことを好きかどうか、心の整理をしてみましょう。
もし好きではないという結論が出たなら、別れるのも一つの方法です。
30代後半/サービス系/男性
潔く別れることも検討する
当たり前ですが、片方に気持ちがなくなったら終わりだと思います。
辛いですが、私はどちら側の立場にもなった事があるのでわかります。
私の場合は、0か100しかないので、彼女の気持ちがないとわかったら潔く別れます…
40代前半/流通・小売系/男性
【4位】自分の悪いところを改善しようとした
自分に悪いところはなかったかを見直して改善するように努めた
付き合い始めて数ヶ月が経った頃、彼女の仕事が忙しくてなかなか会うことができず、寂しい時期がありました。
その都度、寂しいことを正直に伝えていたら、最初は優しかった彼女の態度も冷たくなってきて、もしかして気持ちが冷められてしまったかもと感じたことがあります。
なので、いったん自分のこれまでの言動を見返して、どこか悪いところはなかったか考えるようにしました。
そして、それをもう二度としないように気をつけていたら、少しずつまた彼女の態度が優しくなり始めたので嬉しかったです。
20代後半/公務員・教育系/男性
自分に問題はないか考える時間を作った
彼女が自分に冷めてきたということは、必ず何らかのトラブルがあったか、きっかけがあったのだと思います。
思い当たることがあるのならば、素直に謝ったり、話し合ったりした方がいいでしょう。自分には原因がないと思われる場合は、しばらく時間をおきましょう。
それでも彼女が冷めたままならば、今後付き合い続けることは難しいかもしれません。
30代前半/メーカー系/男性
【5位】じっくり話し合いをした
ゆっくり深く話し合った
彼女の様子や言動で冷めていると感じる時が多くあり、腹を割って話し合いの場を作りました。
彼女は、僕に対して多くの不満を持っていたからです。僕自身に非があることも多かったので、今後気を付けると約束をしました。
その後は、良い関係で付き合う事ができました。
30代前半/サービス系/男性
【番外編】その他
好きなとこゲームをしてみる!
彼女と自分で、交互に相手のどこが好きかを細かく言っていくゲームをしました。
すると、細かい所まで見てくれているんだなというのが伝わりますし、褒められた本人は嬉しいです。
お互いの良い点を再確認するのにとても良いゲームだと思います!
20代前半/大学生/男性
まとめ
男性100人に聞いた彼女が冷めてると感じた時の対処法では、1位は『連絡や会う頻度を減らして距離を置いてみた』、2位は『いつもと違ったデートをした』、3位は『自分の気持ちに向き合ってみた』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、男性100人による彼女が冷めてる時の対処法してきました。
この記事の『彼女が冷めてる時の対処法編』も気になる方は、以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年02月07日~02月22日回答者数:100人