20代になって周りに恋人が出来て落ち着き始めると、「自分も彼女が欲しい!」と思う時もありますよね。せっかくの20代だからこそ大好きな彼女と一緒に思い出を作りたいものです。
しかし、彼女というものは勝手に出来ないもの。今ではマッチングアプリや友人からの紹介など、自分にあった相手を見つけるための努力が欠かせません。
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女が欲しい20代がすべきことを体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
20代で彼女が欲しい時にしたことランキング
まずは、20代で彼女が欲しい時にしたことランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた20代で彼女が欲しい時にしたこと』によると、1位は『好みの相手を見つけたら自分から声をかける』、2位は『今まで挑戦したことがないことにも積極的に参加する』、3位は『自分磨きをして好みの人がいたらすぐ動けるようにする』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた20代で彼女が欲しい時にしたこと
男性100人に聞いた20代で彼女が欲しい時にしたことでは、1位の『好みの相手を見つけたら自分から声をかける』が約27%、2位の『今まで挑戦したことがないことにも積極的に参加する』が約20%、3位の『自分磨きをして好みの人がいたらすぐ動けるようにする』が約18%となっており、1~3位で約65%を占める結果となりました。
それでは、項目別で20代で彼女が欲しい時にしたことを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】好みの相手を見つけたら自分から声をかける
とにかく彼女が欲しい!という思いでタイプの子を探し、自分からアタックした
20代前半、周りはどんどん彼女が出来るのに自分だけ彼女が出来ない事で悩んでた時期がありました。
友人に相談すると、「待っていても彼女なんか出来ないぞ」と一言言われ、その一言が悔しかったので、とにかく近くのコンビニを巡りタイプの女の子を探しました。
ある日、コンビニでバイトをしていた自分のタイプの子が見つかり、友人に相談しました。そうすると「急に声を掛けても相手を怖がらせるだけだから、とりあえず同じ商品を何回も買って相手に自分の事を覚えてもらうんだ」とアドバイスを貰いました(笑)
アドバイス通り、同じ商品を一週間程買った後、その女の子に手紙を渡しました。「仕事が終わるまで外で待ってます。」という内容の手紙です。
いざ女の子の仕事が終わり話すことになったのですが、「私、付き合っている人がいるのでごめんなさい」と、失敗に終わりました。
今思えばとても恥ずかしい過去ですが、アタックするのは大事だと思います。悔いはありません(笑)
30代前半/医療・福祉系/男性
興味がある女性に偶然を装って近づき距離を縮める
興味のある女性とお近づきになりたいと思った時にやっていた戦法です。
例えばコンビニの店員さんの場合、仕事終了時間の数分後に駅の改札付近でバッタリ会ったように装い、会話するチャンスをつかみます。
同じマンションに住む女性だったら、朝の出発時間を何日か同じ時間にし、道中お近づきになるチャンスをつかむ等、いろいろやり方はあります(笑)
※けして尾行したり、あえてリサーチしたりはしません。
あくまでも自然の流れで出会う方のみを対象にしていました。
結局、何でもいいからこちらから話しかけるのが最初の一歩だと思います。
40代後半/不動産・建設系/男性
車でナンパしたり、居酒屋で偶然を装い相席
自分の世代はいい車を持っているのがステータスでした。海岸にはナンパ待ちのスポットがあり、だいたいは女性二人が乗ってる車が並んでおり、椅子取りゲームのように女性の乗ってる車に横付けして、今で言う相席居酒屋みたいな感じで出会うと、巧みな話術でナンパして遊びに連れ出すという流れでした。
今現在は震災でそのスポットは閉鎖されてしまいましたが、頻繁に出会いがある場所を見つけると、数当たれば掘り出し物がみつかるのではないかな(笑)
30代後半/不動産・建設系/男性
「賭けに買ったら友達同伴可の食事をご馳走する」などと誘い、あえて相手を勝たせて機会を作る
物販の店長時代に、専門学校や女子大生が多く働く職場だったので、彼女たちと絶対彼女たちが勝つような賭けをして、「勝ったら友達同伴可の食事をごちそうするよ」などの条件を出すと、かなりの確率で食事や飲みに行く機会が増えて、彼女を作ることができました。
20代後半/専門コンサル系/男性
女性はたくさんいるので、ダメで元々!経験値を積む意味でも、冗談のつもりで声をかけよう
普通に働いたり生活していればちょっとした出会いはあるものです。そのつもりで周りを見渡せば、自分と同年代の女性は必ずいます。
仕事でもプライベートでも、女性と会話を交わす機会を積極的に作りましょう。友達を増やす感覚ですね。
そのうちに自分に脈があるかないか雰囲気でわかるものです。もし脈がありそうで自分もその気があれば、冗談のつもりで勇気を持ってデートに誘って見ましょう。映画なんて良いと思います。意外にOKもらえるかも(笑)
そこからまた一踏ん張りですけれども、自分の魅力を高めるそのプロセスを楽しみましょう。
20代後半/流通・小売系/男性
【2位】今まで挑戦したことがないことにも積極的に参加する
バイトをして知り合う機会を増やす
学生やフリーターの方が対象になると思いますが、バイトをします。バイトをすることによって、バイト先の女性と出会える機会があります。
また、バイト先の男性と知り合うのもいいと思います。その男性の知人女性の紹介や合コンのセッティングもしてくれるからです。
40代前半/メーカー系/男性
サークルに入ってまずは友達の輪を広げた
社会人になって急激に出会いが減った気がします。
そこで私は運動好きなのでスポーツサークルに入りました。(オフィスワークで運動不足を解消したい!が1番の理由です)
スポーツサークルにいると週1回は顔を合わしますし、メンバーとは嫌でも仲良くなりましたね(笑)
チーム内で付き合うことはありませんでしたが、紹介で輪が広がり、付き合うきっかけになりました。
20代後半/サービス系/男性
ライブハウスや人が多く集まるところに行き、積極的に挨拶するところから始める
ライブハウスなど人が集まる場所に積極的に足を運びます。そこでなんとなく声かけやすい人に声をかけて、ライブハウスの話や、イベントなどの共通話題で盛り上がって人の繋がりをつくるのが一番です!
その際、挨拶程度から入って行く事をおすすめします。きっと話しかけられる事が嫌いな人はいないので、そうやってやると良いと思います。
20代後半/マスコミ系/男性
とにかく交流関係を広げ、それまで挑戦しなかったことにもチャレンジした
とにかく交流関係を広げました。それまで挑戦しなかったことにも積極的に参加しました。
例えば好き嫌いがはっきりしているので、嫌いな人が参加する打ち上げや飲み会には出なかったのですが、なるべく参加したり、スポーツをする気力や時間もなかったのですが、時間を優先的に作れるように家事や仕事も頑張りました。
お酒は苦手でしたが、飲めなくても一緒に楽しめるように気を付けました。
20代後半/流通・小売系/男性
【3位】自分磨きをして好みの人がいたらすぐ動けるようにする
身だしなみに注意を払い、飲み会やサークル活動など女性がいる場所に積極的に出かけた
飲み会やサークル活動では常に笑顔を心がけていました。チャラチャラした雰囲気を出さないようにも気を付けていました。
まずは、知り合った女性と仲良くなることを意識していました。きになる女性には、積極的に話をして、相手の趣味等の話で盛り上がるようにしていました。
どちらにしろ、まずは女性がいる場所に出かけて行かないと始まらないと思います。
30代後半/メーカー系/男性
何事においても行動あるのみ!まずはおしゃれな格好をして見た目を変えてみよう!
20代後半あたりから、周囲が結婚したり彼女が出来はじめたりして焦る日々でした。自分は仕事ばかりでしたので、忙しいの言い訳ばかりでしたね。
ある日友達に「何事も行動しないと始まらないよ」と言われてしまい、「確かに」と思ったのがきっかけです。
まずは見た目だと思い、雑誌や服屋、SNSで流行服のグループがあったので入り勉強していくと、いつのまにかSNSで服が好きな女性と仲良くなり、念願の彼女ができました。
やはり、出会いがないや忙しいは言い訳です。行動を起こすと何かしらメリットに繋がったり出会いがあるのだなと実感しました!
30代前半/サービス系/男性
出会い探しよりも、まずは自分の好きなものを見つけるために行動すること!
社会人になるまで彼女はいませんでした。私は活動派で合コンや街コン、友達の紹介など積極的に参加してきましたが、いい出会いはありませんでした。
そこでもう恋愛はあきらめて、せっかくの20代を自分磨きの時間に使おうといくつか気になった習い事の体験をしてみて、2つほど通うことに決めました。
1つは語学学校、もう一つはダンススクールです。ダンススクールでは、一緒に通っているおばさま達が今まで出会ったことのない素敵な女性を紹介してくださることもありましたし、結局語学学校の外国人の先生と付き合うことになりました。語学学校は趣味で通う方が多く、私のように熱心に勉強している生徒が少なく、私がキラキラ輝いて見えたそうです(笑)。
出会い探しを一旦やめて、好きな事を始めたら想定外の素敵な出会いが沢山あったので、ぜひおすすめします。
20代後半/サービス系/男性
【4位】出会いの場に自分から積極的に行くようにする
交友関係を広げるため、ナンパしたり合コンを主催し、アプローチされたら付き合ってみる
異性との交友関係を広げるために、合コンをしたり、ナンパをしたり、紹介してもらったりしていました。
だいたいの場合、まずは自分が場を主催することやアプローチすることで、そこから色々と交友関係が広がり、彼女になってくれた人と出会えました。
30代前半/サービス系/男性
職場以外の場にも足を運び、とにかく色々な出会いを求めて行動した!
当時は、周りが段々と結婚をしていく中で私には彼女すらいない現状に焦り悩んでいました。
職場の人との出会いだけでは限界と感じたので、とにかく色々な人達と交流を持つことを意識しました。
友達の友達が来る会や大人数が集まるバーベキュー等に積極的に参加し、多くの知り合いを作っていくなかで良い人と出会うことが出来て彼女が出来ました!
30代前半/金融・保険系/男性
億劫がらず色んな人と食事に行き、交友関係を広げる
23歳で彼女と別れた時、友達から頻繁に飲み会に誘ってもらいました。少し億劫だなと思ったりもしたのですが、彼女が欲しいということに関わらず、色んな方と出会い、色んな業界の話を聞けたことは良い経験になりました。
私自身、その出会いがお付き合いに発展することはなかったのですが、友人と私が紹介したお友達が先日結婚しました!
どこにご縁があるか分からないので、出来るだけ積極的に交友関係を広げることが大事だと思います。
20代後半/IT・通信系/男性
フットワークを軽くして、飲み会やイベントなどに積極的に行き、交流関係を広げた。
20代で彼女がほしいとき、会社の飲み会に積極的に参加するようにしていました。そうした中で私は職場の人と交際まで発展しました。
さらに職場の友達は、その飲み会で仲良くなった男女何人かでプライベートで飲みに行き、その際に友達として新たに参加してきた男性とその後交際にまで発展しました。
やっぱり、少しでもたくさん人が集まるところに積極的に足を運んでみることによって、そこから想像しているよりもたくさんの出会いがあることを強く実感しました。
20代後半/医療・福祉系/男性
【参考記事】彼女が欲しいと悩んだ時に読んで欲しい記事7選
彼女が欲しいと悩むときもありますよね。周りには彼女が出来て自分だけ彼女が出来ないと、より一層悩んでしまうもの。
あまり周りに相談できないからこそ、同じ経験を持つ男性の体験談やアドバイスをなるべくたくさん知りたい方も多いのではないでしょうか?
famicoでは、彼女が欲しいと悩んだ時に読んで欲しい記事7選をまとめていますので、是非ご覧ください。
まとめ
男性100人に聞いた20代で彼女が欲しい時にしたことでは、1位は『好みの相手を見つけたら自分から声をかける』、2位は『今まで挑戦したことがないことにも積極的に参加する』、3位は『自分磨きをして好みの人がいたらすぐ動けるようにする』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女が欲しい20代がすべきことを体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏が欲しい20代がすべきこと編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年02月27日~03月13日回答者数:100人