彼氏の仕事が忙しくて疲れてる様子を感じることもありますよね。そんな時、彼女としては出来るだけ彼氏を支えてあげたいと思うものです。
ただ仕事で疲れてストレスが溜まっている時は彼氏にとって逆効果になるようなことは避けたいですよね。だからこそ、実際に仕事で疲れている時に男性が彼女にして貰って嬉しかった行動を知りたい方も多いはず。
この記事では、男性100人による仕事で疲れてる時に彼女にして貰って嬉しかった行動を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
仕事で疲れてる時に嬉しかった彼女の行動ランキング
まずは、仕事で疲れてる時に嬉しかった彼女の行動ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた仕事で疲れてる時に嬉しかった彼女の行動』によると、1位は『料理を作ってくれた』、2位は『家事をしてくれた』、3位は『優しく気遣ってくれた』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた仕事で疲れてる時に嬉しかった彼女の行動
男性100人に聞いた仕事で疲れてる時に嬉しかった彼女の行動では、1位の『料理を作ってくれた』が約19.9%、2位の『家事をしてくれた』が約18.8%、3位の『優しく気遣ってくれた』が約12.5%となっており、1~3位で約51.2%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で仕事で疲れてる時に嬉しかった彼女の行動を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】料理を作ってくれた
夜食の愛情弁当と栄養ドリンクをわざわざ会社まで届けてくれた
残業続きのハードワークで、久しく会えずにいた彼女から連絡が入っていて、なんと、夜食の愛情弁当と栄養ドリンクをわざわざ会社まで届けてくれました。
ずっとコンビニ弁当で味気ない毎日だったけど、自分の好物と野菜たっぷりのスープまで作ってくれて、仕事の疲れもなんのその、という感じで無事に乗り越えることができました!
30代前半/商社系/男性
家に帰ったら温かいご飯を作って待っていてくれた
年末、仕事がとても忙しい時がありました。とても疲れて帰宅したところ、彼女が僕の好きなハンバーグを作ってくれていて、とてもうれしかったです。
また、仕事を思い出してしまい、夜になかなか寝付けない時は、僕が寝られるようにマッサージをしてくれたり、話を聞いていてくれました。
そのことが自分の中で仕事を頑張れる源になっていました。
20代前半/メーカー系/男性
手料理を振る舞ってくれた
当時、労働集約型産業で勤務していた私は、休みも不定期で勤務時間も不規則でした。
その為、食事は外食で済ませてしまっていたのですが、それを知った彼女がお弁当を作ってくれたり、休みの時は手料理を振る舞ってくれました。
料理が得意な印象もない彼女なので意外な感じがしましたが、健康に悪い生活を送っていた私に、少しでも栄養がつく食事を作ってくれて、元気になりました。
40代前半/自営業/男性
美味しい手料理を作ってくれた
仕事で忙しいとき家に帰ると彼女の手料理が待っていました。自分の大好きな食べ物ばかりだったのでとても嬉しかったです。
自分のために一所懸命作ってくれた事が嬉しくて、仕事を頑張ろうと思う事が出来ました。味も美味しくて体力もついて最高でした。
彼女の優しさを感じる事が出来て、美味しいものも食べられて大満足でした!
20代前半/マスコミ系/男性
仕事の休みに自宅に来てくれ、ご飯を作って待ってくれていた
仕事で異動があってかなり忙しい部署になり、精神的にも身体的にもクタクタになる日々が続いていました。
一人暮らしで家事も全てこなさなければいけなかったのですが、帰ってすぐに横になってしまうような状態でした。
彼女も仕事があったのですが、お休みの日に家で待っていてくれ、レシピ本を見ながら慣れない料理をしてくれました。
自分も忙しい中で時間を作ってくれて、ご飯まで作ってくれたのは本当に嬉しかったです。
20代後半/医療・福祉系/男性
【2位】家事をしてくれた
身の回りの世話を一杯してくれた
仕事が忙しい時は、彼女がよく弁当を作ってくれたり、部屋の掃除をしてくれてかなり助かりましたしうれしかったです。
同棲してたわけではないけども、帰ってきたら彼女が既に晩御飯を作ってくれていて、笑顔で出迎えてくれたのですごい癒されておりました。
ズボンに穴が空いていたところの修繕までしてくれてました(笑)。
40代後半/自営業/男性
彼女も仕事があるのに完璧な家事をしてくれていた
仕事で2か月間、まったく休みなしだったことがあります。
勿論、彼女とも会えず、連絡もとらない日々が続いて心身ともに疲れていた時、彼女が「家の事を全てやってあげる」と言ってくれました。
お言葉に甘えようと思い鍵を渡して、夜中家に戻ると、家の中がピッカピカで2週間分の栄養満点のごはんを冷凍ストックも含めすべて作っておいてくれました。
彼女も仕事があるのに、この愛ある行動にグッときました。
40代前半/IT・通信系/男性
遊びに来たと言いつつ部屋の掃除や食事・洗濯をしてくれた時
遠距離恋愛をしていた時に、彼女が「一緒にクリスマスを過ごしたい」と赴任先まで泊りがけで遊びに来てくれて、掃除・洗濯・食事の支度まで毎日やってくれました。年末の繁忙期で十分な休みも取れず、大変な時だったので非常に感激しました。
そして彼女が地元に戻る日も、私は朝から仕事で、満足に見送ることもできず寂しく思っていました。
夜遅く帰宅した時に部屋の電気がついていたので、不審に思い部屋に入ると、帰った筈の彼女が部屋におり「もっと一緒にいたくて帰らなかった」と言われた時は大感謝でした。
50代後半/専門コンサル系/男性
高いスキルの家事をしてくれた
帰宅が遅くなることも多いのですが、彼女がほぼ全ての家事をしてくれます。お弁当を作って渡してくれたり、いつも栄養バランスの良い食事を作って迎えてくれます。
夕食を食べ終わる頃にはお風呂も沸いています。お風呂から出ると食器が洗ってあり、炊飯器が予約され、ゴミ捨てもできています。
何も言わなくても動いてくれる彼女にすごく支えられています。
30代前半/不動産・建設系/男性
【3位】優しく気遣ってくれた
急な予定変更があっても文句を言わずに色々気遣ってくれた
出張だらけでほとんど帰れず、また急な予定変更なども頻繁にあった時、彼女(今は奥さん)はその状況を理解してくれて、文句やグチを言わずに許してくれました。
たまの休日で帰れた時には栄養のある食事を作ってくれ、疲れが取れるようにゆっくり寝かせてくれて、アイマスクなどの小物を買って来てくれて嬉しかったです。
50代前半/IT・通信系/男性
家に帰った時に明るく労ってくれた
彼女の家に居候していた時がありました。バイト終わりに帰ると「ご飯にする?お風呂にする?それとも…笑?」と言われて、さっきまでバイトで疲れていたのがすべて吹き飛んでしまいました。笑
彼女ってすごいと改めて思うきっかけになりました!
普段はあっさりした性格の彼女だったので、余計にうれしかったのもあると思います。
20代前半/大学生/男性
連絡を取るまで怒らずに待っていて優しい言葉をかけてくれた
当時、彼女に連絡出来ない程忙しく、申し訳なく思いつつも連絡をしていませんでした。
しかし、仕事が片付いた時に連絡しても、彼女は怒ったりせず、「お仕事お疲れ様!本当に大変だったね。しんどいのに連絡くれてありがとう。」と言ってくれて、それまでの疲れが吹き飛びました。
怒ったり、拗ねたりされると仕事以上に疲れるので、ちゃんとこちらのことを分かってくれていて、仕事も応援してくれているのが伝わり、とても温かい気持ちになりました。
30代後半/商社系/男性
【4位】悩みや愚痴を聞いてくれた
長い愚痴話を聞いてくれたりマッサージをしてくれた
優しく対応されたとき嬉しかったです。
彼女は僕が浮かない顔をしていると、仕事のことだと察してくれて、長い話を親身になって聞いてくれます。そして「上司の言うことも尤もだけど、言い方きついよね」と味方をしてくれ、優しくアドバイスもくれて嬉しかったです。
また、僕の仕事が忙しくてデートがキャンセルになってしまった時にも「空いてる日でいいから」と気を遣って、さらにはマッサージをしてくれたりもしました。
30代前半/自営業/男性
居酒屋で愚痴を聞いて貰った
入社3年目に突入した頃、自分の仕事が軌道に乗り忙しい時期がありました。それと同時に顧客の無茶振りや様々なトラブルがあり、精神的に参っておりました。
ある金曜日に彼女からの誘いで居酒屋に行き、今抱えている仕事の悩みや今の仕事を続けていけるかどうかの不安を話しました。その時、彼女は何も言わず全てを聞いてくれて、「いつも私が見ているから頑張って乗り越えて」と言いました。
私はこの言葉を受け、もうちょっと頑張ってみるかと思い、次の日からは今までよりもバリバリ働くことができました。
20代後半/医療・福祉系/男性
【5位】ありがたいプレゼントをくれた
「元気が出る様に」と焼肉を食べに連れて行ってくれた
仕事で疲れている時に、「元気が出る様に」と焼肉を食べに連れて行ってくれました。
彼女は私に好きな肉を好きなだけ食べさせてくれ、仕事の話を聞いてくれました。おかげで、美味しいものを食べて疲れが取れたし元気も出ました。
ご飯を食べ終わったあとは美味しいコーヒーもご馳走してくれて、ゆっくりとした時間を過ごすことで気分転換になったし、次から頑張ろうという気持ちになれました。
30代後半/公務員・教育系/男性
心配して話を聞いてくれアドバイスを手紙にしてくれた
20代半頃、責任ある仕事を任されました。
不安で押しつぶされそうな事を遠距離恋愛してる彼女に相談したら、後日彼女から手紙が届きました。簡単に電話やメールで連絡を取れる時代に、わざわざ手紙を書いてくれた彼女の優しさに感動しました。
その手紙に愛を感じ、それから何度も何度も読み返して辛い時の励みとなる宝物が出来ました。
30代前半/サービス系/男性
【6位】そっとしてくれた
そっとしておいてくれた
私は普段からどんなに仕事が忙しくても三食をきちんと自分で作り、定期的にジムに行きトレーニングをする規則正しい生活を守る様に努力しています。
そのため、基本的な生活を最優先する上で、パートナーとの時間がなかなか取れない時があります。
そんな時にパートナーは特別何かする訳でもなく、仕事が落ち着くまで何もせずにそっとしておいてくれます。私もその方が仕事に集中出来、早く解決出来ることが多いためとても助かっています。
50代前半/自営業/男性
こちらを責めるような言葉は一切なく、ただ静かに待ってくれた
年末年始で営業日も少ない中、仕事が集中してしまい、毎日残業で寝るためだけに家に帰っているような毎日の時でした。
彼女からの連絡にも返信する気力がなく、申し訳ないと思っていたのですが、そんな時に「仕事で忙しいのはわかっているから、体調だけは崩さないようにね。落ち着いたら気晴らしに出かけよう」と言ってくれました。
こちらを責めるような言葉は一切なく、ただ静かに待ってくれた時は、感謝でいっぱいになり、忙しいのが終わったら絶対に出かけようと気合いも入りました。
30代後半/サービス系/男性
【7位】側にいてくれた
仕事から帰ってくると遅くても寝ずに待っていてくれた
同棲していた彼女が、自分の繁忙期前に「私は何もしてあげられないけど、なるべく側にいるからお仕事頑張ってね。」と言ってきたのですが、最初は「ふーん」くらいにしか思っていませんでした。
繁忙期になって深夜帰りが続いている時に、彼女は私の帰りを寝ずに待ち、必ず一緒にいてくれました。
特に色々話すわけでもないけれど、「誰かが側にいてくれるだけでこんなに落ち着くんだぁ。」と思いました。
40代後半/流通・小売系/男性
疲れているのを察して、そっと側にいてくれた
仕事が忙しいときは家と会社の往復で、たまに食欲がない時もあったので、料理を作ってもらっても食べられない時がありました。
あと、私は仕事のことを愚痴るのが苦手なので、どんなことがあったか質問されるとちょっと敬遠してしまいます。
同棲していなかったものの、彼女の家が近かったので、終電ちょっと前ぐらいに家に来てくれて、寝る時だけ一緒ということが何度かありました。
ご飯も食べず、雑談することもあまりなかったですが、察してもらえてただ寝るだけに来てくれて、本当にありがたかったです。
30代前半/医療・福祉系/男性
【参考記事】彼氏の仕事関係で悩んだ時に読んで欲しい記事10選
famicoでは、この記事以外にも【解決法】彼氏の仕事関係で悩んだ時に読んで欲しい記事10選のまとめ記事も公開しています。
お悩みに役立つ体験談や対処法などが見つかるかもしれませんので、是非あわせてご覧ください!
まとめ
男性100人に聞いた仕事で疲れてる時に嬉しかった彼女の行動では、1位は『料理を作ってくれた』、2位は『家事をしてくれた』、3位は『優しく気遣ってくれた』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、男性100人による仕事で疲れてる時に彼女にして貰って嬉しかった行動を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女が仕事で疲れてる時に嬉しかった行動編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
仕事で疲れてる時に嬉しかった彼女の行動アンケートの詳細
1位(19.9%) | 料理を作ってくれた |
---|---|
2位(18.8%) | 家事をしてくれた |
3位(12.5%) | 優しく気遣ってくれた |
4位(10.5%) | 悩みや愚痴を聞いてくれた |
5位(10.1%) | ありがたいプレゼントをくれた |
6位(9.8%) | そっとしてくれた |
7位(9.1%) | 側にいてくれた |
その他(9.3%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年06月23日~07月08日回答者数:100人