彼女がヤキモチ焼きだと可愛いと思う反面、大変な時もありますよね。適度なヤキモチであれば可愛げがあるものの、あまりにもヤキモチを焼きすぎる彼女だと対応に困ってしまう事も…
ただ、ヤキモチ焼きの部分も含めて大好きな彼女だからこそ、彼氏として上手に対応して仲良く付き合っていく方法を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人によるヤキモチ焼きの彼女と上手に付き合う方法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
ヤキモチ焼きの彼女と上手に付き合う方法ランキング
まずは、ヤキモチ焼きの彼女と上手に付き合う方法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いたヤキモチ焼きの彼女と上手に付き合う方法』によると、1位は『常日頃から愛情表現する』、2位は『こまめに連絡する』、3位は『他の異性を見ないようにする』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いたヤキモチ焼きの彼女と上手に付き合う方法
男性100人に聞いたヤキモチ焼きの彼女と上手に付き合う方法では、1位の『常日頃から愛情表現する』が約21.7%、2位の『こまめに連絡する』が約20.9%、3位の『他の異性を見ないようにする』が約13.4%となっており、1~3位で約56.%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別でヤキモチ焼きの彼女と上手に付き合う方法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】常日頃から愛情表現する
とにかく不安にさせてしまう要素は排除する
私の彼女は相当なヤキモチ焼きなので、自分の言動に気をつけるようにしています。
友達と飲みに行っている時は、無理のない程度にメッセージを入れたり、友達と遊びに行った次の日にはとことん彼女に甘えさせてあげられるようにフォローを心がけています。
異性と関わるのを避けることは出来ないので、普段から「あなただけだよ、とても大切に思っているよ」と伝え、彼女の気持ちが不安にならないようにしています。
20代前半/大学生/男性
いつも彼女を大切にしているよ、ということが伝わるように振る舞う
彼女はとても優しい人で、そのせいか割と人に対して遠慮をしてしまうことがありました。でも実は結構ヤキモチ焼きで、私やみんなから褒められたいし、大事にされたいと思っていることも、付き合ううちに感じるようになりました。
だから飲み会の時などは、遠慮をしてもまず彼女を大切にしていると伝わるように振る舞い続けました。
すると、彼女自身も満足したのか、周りの人にも私にもより優しく接してくれるようになった気がします。
40代後半/医療・福祉系/男性
どれだけ彼女を愛しているか表現する
彼女がとてもヤキモチ焼きで、私が友達と遊びに行ったり、ちょっとでも異性の話をするだけでも嫉妬してしまいます。きっと彼女はそれだけ私を愛しているという事だと思います(笑)。
そんな彼女に「ヤキモチ焼かないで!」と言っても意味がありません。
なので常日頃から彼女への愛を表現する事が大切です。そうする事で彼女は多少嫉妬するかもしれませんが、愛されている自信からヤキモチが減るはずです!
20代後半/自営業/男性
【2位】こまめに連絡する
安心させるようにこまめに連絡を取る
大学時代に付き合っていた彼女は結構やきもち焼きで、束縛も激しかったので、こまめに連絡を取るように心がけていました。バイトに行く前や遊びに行く前、帰ってきた後や帰る前には必ずLINEをしていました。
また安心させるために夜寝る前は必ず電話を1時間ぐらいしてました。
こまめに連絡を取ることで信頼が得られ、やきもちや束縛が少し緩くなりました。
20代前半/自営業/男性
連絡をマメにして心配をかけない
何かとヤキモチ焼きの彼女とは、連絡を密に取るように徹底しています。
以前、心配性でヤキモチ焼きの彼女と付き合ったことがありますが、頻繁に電話やラインをすることで安心感を与えられたようでした。
例えば飲み会など異性のいる場では、飲み会の始まりや終わり、帰宅後などマメに連絡を入れるようにしていました。
浮気も疑われないですし、彼女との仲も深まりますし、一石二鳥です。
30代前半/公務員・教育系/男性
会ってない時はなるべく連絡をマメにする
交際してすぐは毎日会って楽しい日々を過ごしていたんですが、私が友達と遊びに行く予定を入れてしまうと、彼女は嫉妬で機嫌が悪くなってしまいます。「誰と何処へ行くの?」等、細かく聞かれ、遊んでいる最中も電話や連絡が絶えるとすごく不機嫌になってしまいました。
でも2人で会っている時はラブラブで喧嘩もなく楽しく過ごせるから、なるべく会ってない時は連絡をマメにしようと努力しました。
30代前半/流通・小売系/男性
【3位】他の異性を見ないようにする
街を歩くときはなるべく女性を見ないようにして彼女だけ見る
家では何気なく過ごし、外では彼女のしたいようにさせていました。たぶん彼女は周りから「彼氏に大切にされている特別な女性」に見られたい願望があったようだったので、多少のわがままも受け入れてあげる気持ちでいました。
街を歩くときはなるべく女性を見ないようにして、彼女だけ見るようにして機嫌を損ねないようにしていました。
40代前半/流通・小売系/男性
他の女性の話をしない
彼女以外の女性の話は絶対よくないと思います。それが例えば親友だったとしても、他の女性であることには変わりないからです。
たまには彼女以外の女性の話になることもあるけど、さらっと話す程度で、あんまりその話題に時間をかけたり、必要以上に深く話したりすると機嫌を損なうので、話題にも気を遣うようにしてます。
40代前半/自営業/男性
【4位】コミュニケーションに気を遣う
自己開示を繰り返し相手の言うことを聞き流さずにちゃんと聞く
ヤキモチを焼かれるのは彼女に心配されすぎているか、自分の事を理解されていないせいだと考えています。
そこで相手を心配させないようにし、自分を理解してもらえばいいと思います。
そのために自己開示を繰り返し、相手の言うことを聞き流さずにちゃんと聞いておけば良いと考えています。
心配でなくなったり理解されるようになれば、彼女のヤキモチもマシになると思います。
30代後半/メーカー系/男性
安心するような言動をとる
だんだん彼女がちょっとした事でもヤキモチを焼くようになりました。
私は特に何も意識せず異性と話したりしていたのですが、彼女にとっては嫌な事なんだなと思いました。
だから彼女には、安心出来るように言動に注意して接していこうと思いました。すると、彼女の対応もよくなりました。
40代前半/サービス系/男性
【5位】それだけ愛されていると捉える
自分の事を好きだからヤキモチを焼いていると思うこと
妻は付き合った当初からとてもヤキモチ焼きでした。元彼女などの痕跡があると凄く嫌がり、付き合って間もない時は問い詰められ何度も喧嘩しました。
初めは煙たい気持ちがありましたし、いくら気持ちの整理が出来ていることを言っても理解はしてもらえませんでした。
何度も同じ喧嘩を繰り返してわかったことは、「彼女はそれだけ私のことを好きでたまらないから、ヤキモチを焼いているんだ」ということでした(笑)。
それからは妻の思いをありがたいと思える様にして、今は可愛らしく思えるようになりました。
40代前半/メーカー系/男性
【6位】まずは恋人を優先する
まず先に彼女に対して優しくする
彼女は自分が一番大切にしてもらえないとへそを曲げるタイプの、やきもち焼きの典型でした。
そこで他の人に優しくする機会があったら、その前にまず十分、彼女をチヤホヤしておきます。その後に、本来優しくしてあげるべき人に優しくしてあげるようにしています。
この時、気を付けなければいけないのは、同程度のことを二人にしてしまうと、それもまた彼女の機嫌を損ねる原因になるので、彼女の方は本気でやり、もう一人は少し手を抜くなど、強弱をつけて差をアピールしています(笑)
30代前半/メーカー系/男性
【7位】事前に細かく説明する
出かける前に正確に情報を伝える
専門学校の同級生に女性が多く、必然的に友人も女性の割合が高くなります。また仕事柄、女性との付き合いが多い為、出かける時は「どの友人といつ、どこで、何の目的で行くのか」を事前に伝えます。
妻は心配症な性格なので、出かける時間は1、2時間程度にし、帰る際に連絡を入れるようにしています。
共通の友人と出かける場合は、一緒に出かけたりしています。その後は、留守番等をしてくれていた妻の為の時間を作ってあげます。
20代後半/専業主婦/男性
まとめ
男性100人に聞いたヤキモチ焼きの彼女と上手に付き合う方法では、1位は『常日頃から愛情表現する』、2位は『こまめに連絡する』、3位は『他の異性を見ないようにする』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人によるヤキモチ焼きの彼女と上手に付き合う方法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『ヤキモチ焼きの彼女と上手に付き合う方法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
ヤキモチ焼きの彼女と上手に付き合う方法アンケートの詳細
1位(21.7%) | 常日頃から愛情表現する |
---|---|
2位(20.9%) | こまめに連絡する |
3位(13.4%) | 他の異性を見ないようにする |
4位(12.3%) | コミュニケーションに気を遣う |
5位(7.8%) | それだけ愛されていると捉える |
6位(7.5%) | まずは恋人を優先する |
7位(6.4%) | 事前に細かく説明する |
その他(10.1%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年08月01日~08月16日回答者数:100人