男性から圧倒的に人気がある「モテる女性」って存在していますよね!「この女性はモテる理由がわかる!」と感じることもあれば、反対に「なんでこの女性がモテるんだろう…」と疑問に感じることもありますよね。
そんなモテる女性ですが、世の中の男性は実際にどんなところに魅力を感じているのか知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いたモテる女性の特徴をランキングと共にご紹介しています。
好きなところから読めます
モテる女性の特徴や共通点ランキング
まずは、モテる女性の特徴や共通点ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いたモテる女性の特徴や共通点』によると、1位は『明るく癒される雰囲気』、2位は『ギャップや隙がある』、3位は『思いやりがある』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いたモテる女性の特徴や共通点
男性100人に聞いたモテる女性の特徴や共通点では、1位の『明るく癒される雰囲気』が約21.3%、2位の『ギャップや隙がある』が約20.9%、3位の『思いやりがある』が約19.3%となっており、1~3位で約61.5%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別でモテる女性の特徴や共通点を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】明るく癒される雰囲気
喋り方が柔らかくて話しやすい女性
初対面でもおっとりと話を聞きながら、的確に答えてくれる方が周りからモテると思います。
仕事の悩みなどを親身に聞いてくれ、悩んでる時などは一緒にドライブなどに行ってくれる女性には、本当に魅力を感じます。
私も実際、このような件でたくさん助けてもらいました笑
話しやすい女性にはすごく魅力を感じます。
20代前半/サービス系/男性
とにかくよく笑う女性
飲み会などでは特に、食べ物を進んでお皿に取り分けられる女性が人気を集めます。男性からしたら、「あの子は気を配ることが出来る女性だ」と思うらしいです。
また、とにかくよく笑う女性はモテる気がします。笑うと言ってもゲラゲラというより、笑顔という意味です。
やはり男でも女でも、人の笑顔を見ることが嫌いな人はいないはずです。なので、笑わない人よりはニコニコしている人の方がモテます。
20代後半/サービス系/男性
一緒にいて安心感が持てたり、話していて癒される人
元カノは話し方が穏やかで、声の調子も明るい子でした。
同じグループ内の男性から「あの人と話していると癒される」と聞いたり、「これからデート行きませんか?」と誘われている光景をよく目にしていました。
明るく話していて癒される、穏やかで一緒にいて安心感が持てるような女性は、働いてストレスと疲れにさらされている男性にモテるのではないかと思いました。
20代後半/サービス系/男性
明るくて優しい雰囲気美人
モテる女性は大抵明るくて誰とでも楽しくおしゃべりをしています。
気遣いもしてますし、コミュニケーションもうまくて、話してる人がもっと話そうとします。聞き上手な面もあるのかもしれませんね。
顔が美人かというとそうでもありません。自分のいい部分をしっかりわかっていて、美人ではないのに可愛く見えたりします。
もっともモテるのは雰囲気美人ですね。
40代前半/医療・福祉系/男性
いつも笑顔でいてくれること
やはり、いつも笑顔でいてくれる人はモテると思いますし、とても魅力的に感じます。
不愛想な女性は「怒っているのかな?」と感じてしまい、話しかけにくいですし、人間関係を構築する上ではハンデになると思います。
しかし、笑顔でいてくれる女性は、こちらからも話しかけに行きやすい雰囲気になりますし、何よりも笑顔でいるだけでその場の空気が良くなり、コミュニケーションも円滑に進みます。
20代前半/IT・通信系/男性
【2位】ギャップや隙がある
聞き上手で優しくって天然
聞き上手な人は間違いなく男性にモテます!
キャバクラとかの女性は聞き上手な人が多いですよね。これは男性は話を聞いて欲しいというのがわかっているからです。
あとは優しくて天然な女性もモテます!優しいだけなら、どこにでもいますが、そこに天然が入ってることにより、可愛いと思う男性は結構多いはずです!
天然キャラの女の子は危なっかしくって、守ってあげたくなっちゃいますよね。
20代後半/自営業/男性
天然なギャップがある人
彼女は仕事の面でも飲み会などのプライベートに近い環境下でも、気配りが出来る女性です。
しかし、すぐつまづいたり、たまに天然な発言をして周囲をほんわかした空気に出来る人です。そういった女性は守りたいと思えるし、甘えられる気がします。
もちろん見た目や声質も影響していると思いますが、職場でも人気が高く敵がいません。
20代後半/金融・保険系/男性
何事にも真摯でしっかりしているが、時折、弱さを見せる
社内で比較的多くの女性社員と仕事を共にすることがありますが、魅力的と感じる女性は、真摯に一生懸命取り組み、男女ともに認められている方が多いと思います。
そして、要所要所で自分の意見などを発言できる強さを持ちつつも、時折弱気な発言をしたり、悩んでいることなどを相談されると、守ってあげたくなってしまい、女性として魅力的に感じるのだと思います。
30代前半/メーカー系/男性
ギャップがあり天然な人
ギャップがかわいい人はモテると思います。
仕事がまじめでしっかり者のタイプかと思ってたら、思わぬトラブル時にテンパったり、仕事人間かと思ってたのに、話してみると意外と家庭的だったり・・・。
意外と天然だったり弱いところがあったりして、思わず守ってあげたくなるタイプが素敵だと思います。
30代前半/IT・通信系/男性
【3位】思いやりがある
人の「困った」を敏感に察知できる女性
本当にしてほしいと感じることをできるかどうか、が重要になると思います。
例えば、悩みがありそうな人には「どうしたの?」と聞いてみるとか、疲れていそうな人にコーヒーを持ってきてくれるなど、気遣える人は魅力的ですよね。
些細なことでも人の「困った」を敏感に察知できる女性は、どの男性からもモテると思います。
20代後半/医療・福祉系/男性
人を思いやる気持ちがある心優しい女性
やはり、外見より中身が大切だと常々感じています。
私自身、恋愛経験が豊富ではありませんが、外見を綺麗に着飾った女性はとても性格が悪かったです。「自分は美人だから、チヤホヤされて当たり前」と言った考え方が染みついていました。
その女性との交際期間は、半年も持たなかったと思います。しかしその後に出会って結婚した妻とは、ずっと仲良くしています。
私の妻は「人を思いやる気持ちが強い、優しい女性」だと感じています。この事から長い目で見た時にモテるのは、やはり「内面が美しい女性」なんだと思います。
30代前半/流通・小売系/男性
他人の思っている事や考えてることを察して動ける人
他人の思っている事や考えてることを察して動ける人は、会社でも人気があります。
同僚の女性がこのタイプで、仕事以外のちょっとした気遣いや、普段となにか違う場合(落ち込んでいたりなど)も察して声をかけてくれたり、冗談を言ったりして和ませてくれます。
こういう人は、きっとプライベートでも支えてくれたり、和ませてくれたりモテると思います。
40代前半/サービス系/男性
見返りを求めることなく行動できる人
僕は部活のマネージャーに恋をしました。彼女はとても気が利く人で、水が足りないとわかった瞬間に走って冷水機に水を汲みに行くようなタイプです。
些細なことでも、見返りを求めることなく行動できる人には好感を持ちますし、モテると思います!
20代前半/大学生/男性
【4位】自分に自信がある・自立している
自分自身を常に磨いて自分に自信を持っている女性
自分にも相手にも正直な女性は、周りの男性からモテていることは間違いありません!
これまでの経験上、モテている女性は自分を持っていて、自分の意見を正直に伝えることのできる女性でした。
自分の意見だけを言うのは簡単ですが、モテる女性は自分自身に対しても妥協はしていません。ですから、自分が何か誤ったことをしているとなれば、素直にそれを認めることができます。
自分自身を常に磨いて自分に自信を持っている女性は、素直であり、自分の意見を何も隠さず相手に伝えることが出来ます。なので、モテる女性は異性だけでなく、同性からの支持も得ていることが多かったです。
20代前半/サービス系/男性
自立していて自分の意見や考えを主張できる
可愛さや美しさも大事な要素だと思いますが、自立していて、自分の意見や考えを主張できる強い女性に惹かれます。
我が強いという訳ではなく、自立している方はすぐに人に頼ろうとしないので、パートナーになった時などに心強いなと思います。
また、努力家な一面があったり、人や動植物などにも優しく感謝できる方は素晴らしいと思います。
20代後半/IT・通信系/男性
自分自身のことをよく理解していて、特性を活かしたアピールがうまい人
まずは、自分磨きが洗練されていて、自分が一番キレイになれるワザを確立している人はモテます。
初対面だと、どうしても最初に目に入るのは外見です。もともとの造作も然ることながら、自分に合っていない化粧をされていると、もったいないなと感じます。
私は化粧をしないのですが、合っていない化粧をしている女性には何か違和感を感じます。大変ですが、やはり化粧の勉強はした方が良いんだろうなと思います。
あとは、こちらの話を嫌な顔せず聞いてくれる聞き上手な人もモテると思いますね。会話が成立しないと何も始まらないので、これは男女どちらにも言えることだと思います。
30代後半/IT・通信系/男性
【5位】気配りが出来、みんなに親切
周りに厳しくなく、分け隔てなく接することのできる女性
自分を律しつつも周りに厳しくなく、分け隔てなく接することのできる女性はモテると思います!
バイト先の社員さんがこのタイプの女性で、周りから信頼されつつも厳しい感じは全くなく、年齢も関係なしで接してくれるので、周りの男性からの評価も高いです!
どれだけ容姿が良くて華やいだ雰囲気だったとしても、自分のやるべき事をやらなかったり、逆に自分の考えを人に押し付けるような人は一緒にいてもしんどくなってしまうと思います。
20代前半/大学生/男性
家族に限らず、周りの友達や知人に対しても優しく気遣いができる
家族のことを大切にしてくれる女性は素敵だと思います。理由としては、「この人と一緒になったら、自分やその子供も大切にしてくれそうだな」と思うからです。
また、そういう女性は家族に限らず、周りの友達や知人に対してもやはり優しく気遣いができます。なので、必然的にモテるわけです。
いろいろな方とお付き合いさせていただきましたが、そこは共通して言えることだし、少なくとも僕はそういう方が大好きです。笑
20代前半/公務員・教育系/男性
【6位】女性らしい容姿
女性らしいスタイルの人
正直なところ、男性はどうしても女性のスタイルに目がいきがちです。やはりスタイルが良い女性への評価は高くなりますし、惹かれる事も多くなります。
普段は特に意識していなくとも、ふとした時に女性らしいパーツを見たりすると、「異性なんだな」と改めて強く認識します。
男性の本能的な部分にも訴えかけることが出来るので、スタイルが良い女性は良くモテると思います。
20代後半/流通・小売系/男性
まとめ
男性100人に聞いたモテる女性の特徴や共通点では、1位は『明るく癒される雰囲気』、2位は『ギャップや隙がある』、3位は『思いやりがある』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、男性100人に聞いたモテる女性の特徴をランキングと共にご紹介してきました。
この記事の『モテる男性の特徴ランキング編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
モテる女性の特徴や共通点アンケートの詳細
1位(21.3%) | 明るく癒される雰囲気 |
---|---|
2位(20.9%) | ギャップや隙がある |
3位(19.3%) | 思いやりがある |
4位(12.8%) | 自分に自信がある・自立している |
5位(10.8%) | 気配りが出来、みんなに親切 |
6位(5%) | 女性らしい容姿 |
その他(9.9%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2021年01月08日~01月23日回答者数:100人