女性にモテる男性の特徴はいくつか存在していますが、その中でも「話し方」にキュンとくる女性は多いものです!丁寧な口調だったり、落ち着いたトーンだったりと、無意識であっても女性が魅力的に感じる話し方をしている男性はモテる傾向にあるようです。
そんなモテる話し方をする男性ですが、世の中の女性は実際にどんなところに魅力を感じているのか知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、女性100人に聞いたモテる男性の話し方をランキングと共にご紹介しています。
好きなところから読めます
キュンとする男性の話し方ランキング
まずは、キュンとする男性の話し方ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いたキュンとする男性の話し方』によると、1位は『相槌やリアクションが巧み』、2位は『明るく前向き・フォローが上手い』、3位は『特別感やギャップを感じる』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いたキュンとする男性の話し方
女性100人に聞いたキュンとする男性の話し方では、1位の『相槌やリアクションが巧み』が約30%、2位の『明るく前向き・フォローが上手い』が約19.3%、3位の『特別感やギャップを感じる』が約13.7%となっており、1~3位で約63%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別でキュンとする女性の話し方を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】相槌やリアクションが巧み
どんな話題にも合わせて付き合ってくれる
どんなたわいもない話をしても、それに付き合って話を広げてくれるとキュンとします!
以前、片思いしていた年上の男性だったのですが、例えば「昨日こんな事があった」とか、失敗談だとか、私が話すどんな話題も笑顔で真剣に聞いてくれて、その話題について質問してくれたり、リアクションしてくれたので、楽しい気持ちで気兼ねなく話す事が出来ました。
最初は「話をよく聞いてくれる良い人」から、「好きな人」になりました!
30代前半/専業主婦/女性
こちらが話し始めると良い聞き手になってくれる
年上の彼は、自分の話も積極的にしてくれるけど、こちらが話し始めると良い聞き手にもなってくれて安心しました。
自分の経験を話す際も、偉そうにせずに話してくれて嬉しかったです。
一緒に楽しく笑ってくれたのが印象的でした。
あとは、周りに人がいるときに2人で話す時の距離感が絶妙でキュンとしました。
20代前半/大学生/女性
喜怒哀楽が顔に出る
彼は喜怒哀楽が顔に出る表情豊かな人です。自分に対して素でいてくれてるのかなと思ってしまいます。
やさしいトーンで話してくれたり、ニコニコして相槌をうってくれたり、私にも合わせてくれるところがいいと思います。
時にはちゃんと叱ってくれるので、キュンとしたりします。
30代前半/自営業/女性
相手の話を聞いて質問してくれる
普段、仕事場ではバリバリ仕事をしているけれど、食事の際などは、話を私のペースで聞いてくれて、質問もしてくれるから、私もたくさん話してしまい、気分が良くなります。
彼が私の事を考えてくれているのがわかるからですね。
食事の後も「無事に家つけた」などとラインをくれるのでキュンとします。
20代後半/サービス系/女性
場面に合わせてしゃべり方を変えられる
場面に合わせてしゃべり方を変えられる頭の良さにキュンとします。
普段はおっとりとした話し方をしながらも、自分の身近な家族や友人の前でははきはきと話しているのを見ると頼もしく見え、見直してしまいます。
あとは包容力のある相槌や、自分の話に対して「そうなんだね」、「うんうん、そう思ったのか」と返してくれると嬉しくなります。
一緒にいるときには、低い声でゆっくりと耳にささやかれるとキュンとしますね。
30代前半/専業主婦/女性
こちらが話しやすいように話題を振ってくれる
こちらが話しやすいように話題を振ってくれたり、こちらが話した内容に興味があるように相槌を適度に入れてくれると、楽しく会話できるし、質問してくれたりすると、私に興味を持ってくれてるんだと嬉しくなります。
また男性らしい低い声でゆっくり話されるのが好きで、とてもキュンとしてしまいます。
会話の途中に目をじっと見られるのも、誠実な感じがしてとても好きです。
30代前半/専業主婦/女性
相づちをちゃんとしてくれる
私は1回話し始めると止まらなくなり、あれもこれも話したくなってしまうのですが、彼は面倒くさそうな表情をせずに、「うんうん」と頷いてくれて嬉しかったです。
愚痴に対しても、全てを肯定せず、「ここはこの方が良かったんじゃないか」と、男性側としての意見もちゃんと言ってくれて、自分のことをちゃんと考えてくれてるんだなと思い、キュンキュンでした。
20代前半/大学生/女性
ゆっくりした口調で話して相づちを丁寧に打ってくれる人
会話のテンポがゆっくりしている人だと、キュンときます。なおかつ、目を見て話してくれる人はものすごく素敵!
以前、友人の紹介で二つ年上の男性と会いました。私は緊張してしまって、あんまりスラスラとお話しできなかったのですが、彼は私の会話を待って、ゆっくり話してくれました。
つたない話し方になってしまったと思いますが、「うんうん」「そうなの?」「へえ」と、邪魔しない程度の、けれどしっかりした相づちを返してくれてリラックスできました。気づいたときには「この人とお付き合いしたいな〜」と思っていました。
20代前半/大学生/女性
話に合わせて表情豊か!
私の彼は、とっても表情豊かに話をしてくれます。今日あったこと、今思っていること、食べている時、一緒にお風呂に入っている時など、顔をフルに使って表現してくれます(笑)。
くしゃくしゃに笑ったり、眉間にしわを寄せたり、うっとりしたり、声のトーンも感情が溢れていて、毎日飽きません。
40代前半/サービス系/女性
しっかり話を聞いてくれて内容に合った質問を返してくれる
会話をする時、やっぱり皆、自分の話をしたくなりがちです。全く興味が無い話は、ほぼ聞いていないことも・・・。
そんな中、しっかり話を聞いてくれて、相槌はもちろん、内容に合った質問を返してくれると、「興味を持ってくれているんだ。楽しいと思ってくれてるのかな?」と、キュンとしてしまいます。
また、会話に集中してくれている姿にキュンとします。
40代前半/専業主婦/女性
共感しながら聞いてくれて、自分の意見をやんわり伝えてくれる
自分が話している内容を聞いてくれてると感じると、嬉しい気持ちになりますよね。私はそんな聞き上手な人に憧れちゃいます!
話している内容を否定せずに「そうだね」「分かるよ」などと共感してもらえると、好感度がさらに上がります。
でも話を聴き終えた後には、否定的な意見でもやんわりと伝えてくれると、「ちゃんと聞いてくれたんだな」と感じることが出来てキュンとします。
20代前半/大学生/女性
自慢話ばかりせずこちらの話も聞いてくれる!
自慢話ばかりしない話し方はとても好感が持てますし、私の話も聞いてくれると嬉しいです。
職場の先輩と面談を兼ねてランチに行った時、「どうせこの人、先輩だからって自慢話や上から目線のマウントばかりするんだろうな…面倒だな」と思っていました。
しかしその方は仕事上の自慢話はほとんどしませんでした!面談というのもあったのかもしれませんが、私の話も聞いてくれた上に、日常の楽しかった話題なども一緒にしてくれて驚きました。
今は気軽に話せるようになり、実は少し好きになりかけています(笑)
20代後半/金融・保険系/女性
【2位】明るく前向き・フォローが上手い
ずっと笑って聞いてくれる!
仕事の隙間時間に日常会話をしている時、面白くない話もあるはずなのに、全ての話を笑顔で聞いてくれると嬉しくてキュンとしてしまいます。
ちゃんと相槌を打ってくれるし、相手の知らない情報を出すと興味を持って聞き返してくれます。
彼はどんなに機嫌が悪い時でもそんな対応をしてくれるのですが、仕事や真面目な話になると親身になって聞いてくれるので、更にキュンとします!
30代前半/サービス系/女性
肯定的で笑顔の人
肯定的で笑顔が素敵な方にキュンとします。
女性は特に承認欲求が強く、自分の話を聞いて共感してほしいと思います。
割と現実的な正論を話す男性が多い中、「うんうん」と共感し笑顔で聞いてくれるとキュンとします。
「そっか、頑張ったね」と笑顔で聞いてくれる先輩がいて、会ってすぐ好きになりました。
30代後半/専業主婦/女性
優しく話を聞いて笑ってくれる人
片思いの男性に相談などしていると、すごく優しく相槌を打って話を聞いてくれたり、時には厳しいアドバイスをくれたり、自分が面白いことを言った時に笑顔になってくれたりしてました。
その小さなことが嬉しくて、こっちまで笑顔になって、更に彼の事を好きになってしまいました。
話し上手な人や聞き上手な人にもきゅんとします。
20代後半/専業主婦/女性
人の話を否定せず、ゆっくり聞いてくれ、おどけてくれる
彼は自分からガツガツ話をしてくる人で、正直苦手なタイプでした。しかし、同じ仕事のプロジェクトに参加したことがきっかけで、意外な魅力に気づかされることになりました。
彼は仕事に対してはとても厳しくはっきりと物を言う感じで、少し怖いなと思っていましたが、仕事を離れ、普通に談笑する時は打って変わって優しい話し方になりました。
まずは人の話をゆっくり聞いてくれ、否定もせず、おどけて話をしてくれた時にキュンとしました。
徐々に仲良くなって行き、いつの間にか片思いに変わっていましたね。
40代前半/専業主婦/女性
急かしたり嫌な顔をしたりせずに聞いてくれる
私はあまり要領よく話ができないのですが、急かしたり嫌な顔をしたりせずに聞いてくれる姿にキュンとします。
普段はすごくたくさん色んなことを喋ってくれて、私が話すときにはしっかりと聞いてくれて、使い分けというか、寄り添ってもらえてるのかなと感じる瞬間に、「素敵な人だな、お話ししていて楽しいな」と感じて嬉しく思います。
20代前半/専業主婦/女性
みんなの前で優しくフォローしてくれた
ある日、接客業のバイト先でミスをしてしまいました。たまたまその日は小さいミスを連続でしてしまった上、お店も忙しかったので、バイトリーダーから八つ当たりに近い勢いでみんなの前で怒られました。
すると、バイトリーダーと同等くらいのポジションの先輩が、「今日はミス多いかもしれないけど、いつもみんなが出来てないところまでしっかり見てくれて動いてるじゃん。今日のミスだけでそんなに怒らないでよ。バイトリーダーだって同じミスするし、この間、俺のシフトの組み方えげつなかったよ?」と、さり気なくフォローしながらも話をそらせてくれました。
細かいところまで見てくれていたことに驚いたのと、その優しさにキュンとなり、好きになっちゃいました(笑)。
20代後半/サービス系/女性
失敗談やネガティブな内容の話をカバーしてくれる
以前、ネットで知り合った友達複数人と初めてオフ会をしたときに、隣に座った男性がとても聞き上手でした。
自分のことを積極的に話すのではなく、私の話を聞いた上で自分の話をしてきて、ペースを私に合わせてくれているように思いました。
特に私が緊張やど忘れでうまく話せなかったり言葉が出てこなかった時、あるいはちょっと話の内容がネガティブになったり失敗の話になったときに、その失敗を「自分なんてもっとこんな失敗したよー」とカバーしてくれて胸がキュンとしました。
30代後半/公務員・教育系/女性
こちらの意見を肯定してくれる
何かを選択する際に譲ってくれる人はいっぱいいますが、私自身が何かに迷ったり、悩んだりした時に「君が選んだ方で僕は良いよ」と言われると凄く嬉しい気持ちになります。
人間、誰でも肯定されて生きて行きたいものです。人生の山場の選択をしなくてはいけない時は、特にネガティブな気持ちになりがちなので、私の事をしっかり見てくれてるんだな、と感じ、救われています。
30代後半/専業主婦/女性
よく話を聞いてくれる
よく話を聞いてくれる男性は、素敵だと思います。私はどちらかというと話を聞く側になることが多いのですが、ある男性と話をしたとき、彼はじっくり話を聞いてくれて、不思議と私が話す側になりました。
それ以来、彼と親密になり、お互いに惹かれあった今は恋人同士です。彼も私が楽しそうに話す様子を見て、好きになったと言ってくれました。
20代前半/自営業/女性
【3位】特別感やギャップを感じる
目を見て、ニコッと笑いながら話してくれる時
先輩後輩にも分け隔てなく優しい彼は、いつでも誰に対しても笑っている印象だったので、私に好意があるかどうかはわかりませんでした。
ですが、私を見つけたときだけ、ちゃんと目を見直してニコッと笑いかけてくれていることに気づき、「特別な気持ちを持ってくれているんだな」と安心できました。
その笑顔でとても幸せな気持ちになりましたし、無事に付き合えてからも癒されていました。
30代前半/メーカー系/女性
私の名前を会話に何度も入れてくれる
彼が会社の先輩として仕事を教えてくれる時に、何度も「〇〇さん、分かった?」など、私の目をよく見て名前を呼んでくれたので、勝手にドキドキしていました。
他の人より私のことを気にかけてくれる声掛けにもキュンときていました。
そのまま仲良くなり、お付き合いに発展しました。
30代前半/医療・福祉系/女性
無口なのに酔うと耳元で話しかけてくる
彼は普段無口な人でしたが、みんなで飲み会をしたときに、お酒を飲むとよく喋ることがわかりました。
飲みの席なので彼の声がよく聞き取れず、私が何回か聞きかえしたら、耳元に手を当てて内緒話のように話しかけてきたときはドキッとしました。
奥手な人なのに、そういうのは大胆にできるんだなと、普段とのギャップにドキドキしました。
30代後半/専業主婦/女性
いつもは優しい口調なのに主張すべき時は主張してくれる
いつもと違う雰囲気を感じると、そのギャップにキュンとします。
いつもは友達や私の言うことを聞いて付き合ってくれる男性が、自分がどうしても行きたい場所ややりたいことがあると、「あの場所、絶対楽しいから行くぞ!」と急に男らしく引っ張るように誘ってくると、男らしさを感じて一瞬惚れてしまいます(笑)。
たまにそういうギャップを出してくれると、性格が良かったら好きになっちゃいます。
30代前半/専業主婦/女性
自分にだけため口を使ってくれる
職場で、全員に敬語を使う男性の同僚ですが、たまたま帰りが一緒になった時に話をして、意気投合しました。そこからはなぜか私と話すときだけはタメ口で話してくれるようになりました。
その日も、職場の同僚や上司と敬語で話をしていた彼は、私が髪型を変えたのに気づいたらしく、近づいてきて「あれ、髪型変えたんだね、すごく似合ってる」とため口で話しかけてきました。
その敬語とため口のギャップにキュンときてしまいました!
20代後半/メーカー系/女性
方言混じりの柔らかい話し方
私は東北の出身なので、西日本の方言はいつも新鮮だと感じていたのですが、大阪あたりの方言だときついなと思っていました。
そんな時に、愛媛県出身の男性と知り合う機会がありました。彼の言葉は関西弁ほどきつくなく、けど博多弁ほど可愛らしすぎない、なんとも言えない柔らかい話し方で、おっとりしていてとても心地よかったです。
30代前半/サービス系/女性
【4位】口調が優しい・丁寧な言葉遣い
優しい口調で呼び捨てしない!
親しくなっていても呼び捨てで呼ばずに、「◯◯ちゃん」、「◯◯さん」と呼んでくれるとキュンとします!
男らしい喋り方ではなく、「◯◯だね」とか「◯◯だよ」と言う語尾だと、尚更優しい話し方に感じてキュンとしてしまいます。
話し方もテキパキ話すより、少しゆっくり話してくれると、合わせてくれているのかな?とキュンとします!
30代前半/専業主婦/女性
喋り方が柔らかくて言葉遣いも丁寧で優しさが伝わってくる!
私は高圧的な喋り方の人が苦手で、丁寧な言葉遣いで優しい喋り方をする人にキュンとします。
キツイ言葉を使わず、穏やかに喋る感じから、その人の優しいところとかが伝わってきて、すごくいいなと思います!
私が自虐的なことを言っても、いじったり強く否定するわけでなく、短所を長所に言い換えてくれたことがきっかけで好きになりました。
20代後半/IT・通信系/女性
ゆっくり丁寧な言葉遣いで話す
ゆっくり丁寧な言葉遣いで話す大人の男性が好きでキュンとします。
いくらイケメンで容姿が素敵でも、言葉遣いが悪かったりすると、常識がなさそうだなと思ってしまいます。
私はあまり上手く話すことが出来ないので、話を盛り上げて人のことを思って話すことが出来る人は素敵だなと感じますし、さりげなく相槌を打つ人が好きです。
20代後半/サービス系/女性
ゆったりと落ち着いている
私が思わずキュンとしてしまう男性の話し方は、「ゆったりと落ち着いていること」です。
そんなふうに話している姿を見ると「この人は穏やかで、多少のことでは乱されない鷹揚さがあるんだな」と思えてときめいてしまいます。
いつでも早口でまくし立てるような人はそれだけで怖いし、「この人、何焦ってるの?」と思ってしまいます。
20代前半/専業主婦/女性
【5位】男らしさを感じる
低い声で落ち着いて話してくれる
一緒に飲みに行った男の子が、みんなでいる時はワーワー明るく盛り上げていたのに、2人になると落ち着いた低い声でゆったり、とても深い話をしてくれて、ギャップと大人っぽさにきゅんきゅんしてしまいました。
低い声でゆったりした態度で話してくれて、こちらの話も聞いてくれたので、気持ちも落ち着いてとても癒されました。
30代前半/サービス系/女性
優しさと穏やかさが伝わってくるワイルドな話し方
野性的な話し方をする人にキュンとします。暴言とはまた違うのです。話していても「この人といたら安心だ」と思うような、優しさと穏やかさが伝わってくるワイルドな話し方をする人です。
彼は人の話をきちんと聞いてくれて、しっかりと答えてくれる人です。
いつも中身がある話をしてくれますが、だからと言って決して天狗にならないので、余計に惚れてしまいます(笑)
50代前半/サービス系/女性
大きめのハッキリした声、自信のあるような話し方
友達の友達を含めたメンバーでご飯を食べに行った事があるのですが、その人は頭の回転が早く、自分の話や面白い話もしつつ、聞くのも上手でした。
見た目は全然タイプでは無かったのですが、大きめのよく通るハッキリした声、自信のあるような話し方なのに優しい彼と接しているうちに、リードしてもらいたいタイプの私はすっかり恋をしてしまいました。
30代後半/専業主婦/女性
ちょっとぶっきらぼう
関西特有かもしれませんが、丁寧コトバで話しかけられるより、「お前」というように、ちょっとぶっきらぼうな言い方が好みです。
「〜さん」と呼ばれるより親密というか、身近に感じられて嬉しかったです。
彼のテリトリーに入れたような満足感といいましょうか、全然告白もできてない状態でも、「あれ?もしかして、私、ちょっといけてるのかな?それとも、ただ親しくしてもらってるだけなのかな?勘違いだとしたら、超恥ずかしいなあ・・・」と、一人で妄想してました(笑)
50代前半/専業主婦/女性
【6位】ちょっと照れる・緊張がにじむ
恥ずかしがりながらも積極的に話しかけてくれる
学生の頃に同じクラスになったある男の子のことです。私が授業のテキストを忘れ、一緒に見せてもらったことから知り合いになりました。
その後、会話をするようになりましたが、いつも彼は少しはにかんで、恥ずかしがりながら話しかけてくれました。
その姿にきゅんとして、私も意識し始めた頃に告白をしてもらい、お付き合いに至りました。
30代前半/サービス系/女性
緊張して言葉がカミカミになる
意中の彼と何とか話をしたいし、仕事の時も関わりたいと思いながら、なかなか行けない私に、さり気なく話しかけてきてくれたので、凄く嬉しくなりました。
話していると相手も緊張して、言葉がカミカミになったりして、そんな所にもキュンとするし、可愛いいなぁと思いました。
話していても盛り上げてくれるし、楽しくて仕方なかったです。
30代前半/専業主婦/女性
まとめ
女性100人に聞いたキュンとする男性の話し方では、1位は『相槌やリアクションが巧み』、2位は『明るく前向き・フォローが上手い』、3位は『特別感やギャップを感じる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、女性100人に聞いたモテる男性の話し方をランキングと共にご紹介してきました。
この記事の『モテる女性の話し方ランキング編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
キュンとする女性の話し方アンケートの詳細
1位(30%) | 相槌やリアクションが巧み |
---|---|
2位(19.3%) | 明るく前向き・フォローが上手い |
3位(13.7%) | 特別感やギャップを感じる |
4位(10.4%) | 口調が優しい・丁寧な言葉遣い |
5位(8.2%) | 男らしさを感じる |
6位(4.5%) | ちょっと照れる・緊張がにじむ |
その他(14%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2021年01月12日~01月27日回答者数:100人