旦那と価値観が合わない…女性100人が実践した対処法19選

【3位】互いに冷静になる時間を設ける

互いに冷静になる時間を設ける

こちらから沈黙する

私の夫は「ああ言えばこう言う」人です。口喧嘩では絶対に言い返してきて、引き下がろうとしません。なんとなく分が悪いと分かっていそうなのに、言い返さなければ気が済まないようなのです。「口喧嘩では男性より女性が有利」とよく聞きますが、夫に関してそう思ったことは一度もありません。

ある時、そんな言い合いに疲れて、中途半端に私が黙ったことがありました。そうしたら、沈黙に耐えられないのか、夫の方から歩み寄るような言葉を口にしたのです。今までそんなことはなかったのでビックリしました。

それ以来、ヒートアップしそうな時はこちらから沈黙するようにしています。そうすると、私の希望が通ることが多いです。

ただ、彼は激論を交わすのも好きらしく、毎回言い合いにならないのも寂しそうなので、適度に言い合いをしてお互いストレス発散しています。

40代前半/結婚11〜15年目/女性

すぐに反応せず、長い目で見るようにする

夫はフィリピン人です。貧しい環境で育ち、家族を支えるべく日本で働くのを目的に来日し、私と出会いました。

外国人だけに言葉も文化も全く異なります。価値観は至る所で違い、時には理解できず衝突します。ほとんど全て違うため、一緒にいてストレスもすごいです。

例えば、彼はゴミを放置しがちで、使った食器の中にティッシュを入れたまま洗い場に入れたりします。このような些細なことにいちいち腹を立て疲弊している自分に気づき、損をしているなと感じました。

今はこうした違いやストレスはすぐ反応しないで、長い目で少しずつ分かってもらおうと思っています。今の所、うまくいっています。

40代後半/結婚3〜5年目/女性

【4位】相手の意見も尊重する

相手の意見も尊重する

どちらの意見も取り入れる!

私は昔からカフェ巡りが大好きで「その時間が幸せ!」と思うタイプですが、夫はあまりカフェに行ったりせず、ドリンクやスイーツにお金をかけません。

なので、予定を決める時にはまず夫の好きなガッツリしたご飯屋さんに入ってお腹を満たしたあと、私の好きなカフェへ行くようにしています!

子どもと2人だとなかなか落ち着いて行けないので、本当はランチもお洒落なカフェに行きたいなあと思うのですが、基本そういったプランにしたり、難しい時はテイクアウトしています。

20代後半/結婚1〜2年目/女性

相手の意見も聞いてみる

夫とは洋服のセンス、金銭的なことなどいろんな価値観が違います。

ショッピングに行き、いいなと思う服が二種類あった時、私が「どっちがいい?」と尋ねると「どっちでもない」と言われます。「じゃあ、何がいいの?」と尋ねると、「ネットで調べてみたら同じようなのがあるかもよ。それにもっと違う形の方がいいのでは?」と言われることがあります。

私はどちらかがいいと思って聞いたのですが、いつも他の選択肢を提示されるのでテンションが下がります。しかし、しっかりと理由を聞けば妙に納得できる答えが返ってきます。

価値観は個々で違う物なので、相手の意見を聞くことも大事だなと思います。

30代前半/結婚3〜5年目/女性

【5位】客観的に何がベストか考える

客観的に何がベストか考える

子供のためになるのは何かを考える

子供がご飯を食べられるようになり出した2歳頃、苦手なものを残すようになりました。

私は「好き嫌いしないで食べてね」と教えていますが、旦那は「嫌いなものは食べなくてもいい、ご飯は楽しく食べろ」と言います。義父がそういう教えでそれに倣っているようですが、旦那は好き嫌いが多く食べられないものばかり。大人になってからは、いろいろな席で苦労しています。

旦那の「ご飯は楽しく食べた方が良い」という考えもわかりますが、将来のためにも健康のためにも、子供には「何でも食べなさい」と教えています。そこでよく言い合いをしてしまいます。

ただ作るのは私なので、最近は旦那も細かく言わないようになりました。

20代後半/結婚3〜5年目/女性

【6位】自分が折れる・相手に合わせる

自分が折れる・相手に合わせる

子供の為と割り切り、なるべく寄り添う

結婚して8年経ち、4歳の子供が一人います。結婚当初は、自分が我慢すればなんとかなると思い、そのようにする事が多かったのですが、2、3年前からどんどんストレスが溜まるようになってきていました。

なるべく家の中でも別部屋にいるように心がけないと、衝突する事があり、毎日疲れてしまいます。時々帰宅したくないと思う事も増えました。

ただうちの親達が何となく察して、「まさか離婚なんて考えていないわよね?」と心配そうに聞いてきた時、その選択肢はないのだなと悟りました。また、あれだけ盛大な結婚式を挙げた以上、安易に離婚は出来ないとも悟りました。

本当に嫌ですが、子供のため、なるべく彼に寄り添って何事もないように装っています。

30代前半/結婚6〜10年目/女性

夫と価値観が合わない時の対処法まとめ

この記事では、夫と価値観が合わない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

夫と価値観が合わない時の対処法アンケートでは、1位は『じっくり話し合い、擦り合わせる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

夫と価値観が合わない時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 夫と価値観が合わない時の対処法を回答
調査期間 2024年03月14日~03月29日
回答者数 女性100人
年齢 20代~50代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 夫と価値観が合わない時の対処法
1位 34票 じっくり話し合い、擦り合わせる
2位 29票 好きにさせる・期待しない
3位 11票 互いに冷静になる時間を設ける
4位 10票 相手の意見も尊重する
5位 5票 客観的に何がベストか考える
6位 4票 自分が折れる・相手に合わせる
その他 7票 上記以外の回答

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年03月14日~03月29日
回答者数:100人