彼氏に依存しない方法は?女性100人が実践した対処法18選

【3位】自分を磨く・スペックを上げる

自分を磨く・スペックを上げる

我慢して連絡を控え、自分磨きの時間にする

好きになりすぎると、その人の事ばかり考えてしまって、ついつい連絡を取りたくなります。私も昔はそうでした。でも押せば押すほど、彼は逃げていきました。

そこで、我慢をしてメールや電話を控えるようにしました。彼と連絡がとれない時間はモヤモヤしますが、自分の時間を大切にして、自分磨きの時間にすると、気持ちも落ち着いてきます。彼も久しぶりに会った彼女の雰囲気が変わっていたら、ドキッとするかもしれません。

男性は彼女が何をしているかわからない方が、気になってしまうかもしれません。

いつでも一緒にいるのは幸せですが、少しだけ距離をおくのも良いかもしれません。

40代後半/流通・小売系/女性

ダイエットをしてキレイになる!

学生の頃、5年間ほとんど毎日のように会っている彼氏がいました。一緒にいるのが当たり前で、すっかり安心しきっていました。

そんなある日、彼から突然「他に好きな人ができた」と泣きながら言われ、破局。私はかなり落ち込んでいましたが、ショックで痩せてしまったせいか、なぜかモテ期に入り、数人から告白されました!心機一転、新しい彼氏も作りましたし、減量するのが楽しくなったので、イメチェンもしました。

半年が過ぎて、元カレから「もう一度、やり直してほしい。他の人と付き合って、おまえじゃないとダメだとわかった」と言われました。私も忘れられないし、自分のことを誰よりもわかってくれているのはこの人だと思っていました。でも即答はせず、我慢しました。私があんなに悲しくて苦しい思いをしている時に、元カレは他の女性と楽しい時間を過ごしていたんですから。

返事は一週間ほど待たせました。それから彼とよりを戻し、三年間何事もなく付き合いましたが、今度は私に好きな人が出来たので、別れを告げました。

40代前半/専業主婦/女性

【4位】金銭的に自立する

金銭的に自立する

自立した生活を送る

彼氏が仕事で怪我をした時に収入が減ったり、生活するのがきつそうになる時期がありました。その時に私がしっかり自立できていたら良かったのですが、私もアルバイトでの収入だったため、心理的にも支えることができませんでした。

結果、怪我からの収入減をきっかけに、別れることになりました。

今振り返れば、収入以外にも問題はあったのかもしれませんが、私が収入にしろ生活スタイルにしろ、彼氏がいること前提での生活に甘えていなければよかったのかもしれないと思います。

なので、今はしっかり一人で暮らしていける生活を心がけています。

30代前半/法律系/女性

【5位】心に余裕を持つこと

心に余裕を持つこと

相手がいなくても大丈夫と思えるようにする

以前、10歳上の男性と付き合っていました。当時は正直あまり好きという感情は無かったのですが、私は年上の男性に対して憧れ(というか、幻想)があったので、付き合う事を承諾しました。

初めの頃は彼が私にぞっこんな感じでしたが、1~2年経った頃には私の方が好きになっていました。その頃になると、彼の不審な行動も増えていて、どんどん彼の行動を注視するようになりました。彼のSNSをチェックしたり、携帯を見てしまったり、帰ってくる時間、お休みの日は?など、四六時中、意識していましたね。友達との予定があっても、彼から誘われればそちら優先していました。

今思うと、その頃の私は余裕が全くなかったんですね。その後、もっと外に出て友達と遊んだり、1人でお買い物したりするようになったり、ダイエットを始めたりしたら気が楽になり、「自分には彼の他にも友達がいるし、全然大丈夫」と思えるようになりました!

やっぱり心に余裕がある事で、物事に対する姿勢が変わって、かなり日常生活が楽になったと思います。

20代後半/サービス系/女性

彼氏に依存しない方法まとめ

この記事では、彼氏に依存しない方法を体験談と共にご紹介してきました。

彼氏に依存しない方法アンケートでは、1位は『何かに没頭する・忙しくする』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

彼氏に依存しない方法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 彼氏に依存しない方法を回答
調査期間 2024年03月14日~03月29日
回答者数 女性100人
年齢 20代~50代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 彼氏に依存しない方法
1位 49票 何かに没頭する・忙しくする
2位 21票 自分のスタイルを大切にする
3位 11票 自分を磨く・スペックを上げる
4位 6票 金銭的に自立する
5位 5票 心に余裕を持つこと
その他 8票 上記以外の回答

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年03月14日~03月29日
回答者数:100人