彼女と別れた後は、何も手につかず喪失感を感じるだけの日々になることもありますよね。「一体、これから何をすればよいのだろう…」と途方に暮れてしまうことも。
しかし、別れた後の過ごし方こそが何よりも大切!今後の恋愛のためにも、自分の人生のためにも有意義に過ごさなくてはなりません。
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女と別れた後の過ごし方を体験談と共にご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/06/13時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼女と別れた後の過ごし方ランキング
まずは、彼女と別れた後の過ごし方ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女と別れた後の過ごし方』によると、1位は『友達と一緒に過ごした』、2位は『新しい出会いを探した』、3位は『思い出の物を捨てた』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女と別れた後の過ごし方
男性100人に聞いた彼女と別れた後の過ごし方では、1位の『友達と一緒に過ごした』が約24%、2位の『新しい出会いを探した』が約22%、3位の『思い出の物を捨てた』が約15%となっており、1~3位で約61%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女と別れた後の過ごし方を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】友達と一緒に過ごした
友達と連日飲みに行って気晴らしをした
大好きだった彼女にある日「好きな人ができたの。たからもう付き合えない。ごめんね。」と突然フラれ、頭の中が真っ白になりました。
ショックすぎで食欲も出ない日が続きましたが、友人達が気にかけてくれて気晴らしにと、連日飲みに誘ってくれました。
友人達のおかげで心がポジティブになり切り替える事ができました!
30代前半/サービス系/男性
仲良い友達と一緒に過ごした!
遠距離恋愛していた彼女に浮気をされ、別れました。
本当にショックで立ち直れなかったですが、仲良い友達に電話をしたら出来る限り一緒にいてくれて楽しいことをたくさん提案してくれました。
1人で塞ぎこんでいるより、友達といた方が気持ちも晴れやかになるし、すごく楽になると思います。
20代後半/公務員・教育系/男性
友人に話を聞いてもらい前向きにしてもらった
別れた直後は仕事以外は外に出ず、ずっと家で過ごしていました。
2週間ほど経った頃に友人からご飯に誘われ、その時に彼女とのことを聞いてもらいました。意外と聞いてもらうとスッキリするんですよね。笑
友達からは彼女と別れたのは次いい人と出会うために必要なものだとアドバイスを貰えたので、気持ちも前向きになりました。
20代前半/メーカー系/男性
【2位】新しい出会いを探した
気持ちを切り替えるためにも新しい彼女を探した
彼女が好きな人ができたと言って突然別れ話を切り出され、3年も付き合った彼女と別れてしまいました。
最初は結婚まで考えていたので頭の中が真っ白になり何もやる気が起こりませんでした。その中でどうにかして気持ちを切り替えるために、友人と飲み屋に行ったり、カラオケ、遊びなどをして過ごしました。
でもやっぱり家に帰れば思い出してしまうので、新しい彼女を見つけるための努力をし、積極的に動きました。気持ちを切り替えるには次の目標を見つけることが大事だと感じました。
20代後半/医療・福祉系/男性
女の友達と一緒に遊んで出会いを探す
彼女と別れた後にリフレッシュする方法は、女の友達がいる場で遊んだり女友達と一緒に行動することです。自分は別れた時は真っ先にこの行動をして落ち込まないようにしています。
彼女がいる時は浮気を疑われて遠慮していたけど、今はのびのび遊べると考えると羽根を伸ばせます。もちろんそれをきっかけに新しい恋愛に発展するかもしれないのでおすすめです。
30代後半/メーカー系/男性
なるべく家に居ないようにして出会いを探した
1人で家にいると寂しくて落ち込んでしまうので、とにかく家にいないようにびっしり予定を入れていました。
とは言え、ほとんどがコンパ?みたいな女性との飲み会ばっかりでしたが、おかげで気を紛らわせることが出来ました。
有難いことにすぐに新しい彼女も見つかったので、クヨクヨしているなら新しい出会いを探した方が賢明だと実感しましたね。
40代前半/メーカー系/男性