彼女との付き合いが長くなってくると、どうしても「冷めた…」と思ってしまうこともありますよね。時には別れたいとすら考えてしまう事も。
普段は大好きな彼女だからこそ、今は冷めたと感じても出来るだけ早く対応して、また好きな気持ちを取り戻したいと思う男性も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女に冷めた時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
目次
彼女に冷めた時の対処法ランキング
まずは、彼女に冷めた時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に冷めた時の対処法』によると、1位は『距離を置いて考えた』、2位は『デートの内容を改善した』、3位は『1人の時間を大切にした』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女に冷めた時の対処法
男性100人に聞いた彼女に冷めた時の対処法では、1位の『距離を置いて考えた』が約19%、2位の『デートの内容を改善した』が約15%、3位の『1人の時間を大切にした』が約12%となっており、1~3位で約46%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女に冷めた時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】距離を置いて考えた
連絡の頻度を減らした
僕が自分からグイグイ引っ張って行くタイプでは無いので、あまり頻繁に連絡しないようにしました。
このまま相手から連絡が来なければ、自然消滅もあり得るのかなと思いました。
ですが、相手の方から連絡が来て、いろいろとお互いの思いを伝え合い、理解し合えるようになりました。
ある意味賭けみたいな部分があるので、他人にはお勧めはできませんが…
30代後半/メーカー系/男性
しばらく会わないようにした
特にケンカ等もなく、穏やかな交際をしていましたが、毎日の様に会って、毎回同じようなデートになっていたので、マンネリぎみになってしまいました。
冷めてるかも、と自覚が芽生えたので、新鮮さを取り戻す為に、会う回数をだいぶ減らしました。
すると、寂しさや好きな気持ちを感じ、改めて彼女の存在の大きさを感じました。
30代前半/サービス系/男性
一回連絡するのをやめてみる
いつもよりも会う時間をあえて減らしてみたり、なんとなく毎日だらだら連絡を取り合っているなら一日連絡しない日を作ったりします。
それで自分がまずどう感じるかを確かめます。
あまり寂しくなかったり、ほっと安心する感じがしたら、彼女と別れたいという気持ちがあるのかもしれません。
30代前半/IT・通信系/男性
【2位】デートの内容を改善した
いつもとは一味違うデートをしてみた!
いつもはデートスポットと呼ばれるような場所に行ってみたり、お家でゆっくりしたり、映画を見に行ったり、といったよくあるデートをしているのですが、冷めてきたときは、いつもはなかなか行かないような自然豊かな地へドライブに行きました。
そのときの車内で、自然を目の前にした彼女の感動した姿を見て、出会った頃の気持ちに戻ることができました!おすすめです!
20代後半/公務員・教育系/男性
積極的にイベント事を作るようにした
冷めたというよりは刺激がなくなり、会いたいなと思う気持ちがなくなりました。
ですが、嫌いになった訳ではなかったので、2人ともそんなに興味があるわけではないですが、評判のいいところや話題のスポットに出かけるようにしました。
中には外れな場所もありましたが、お互い新しい物や経験をすることができたので、後日、その話で盛り上がったり、もう一度訪れたりして、さらに親密度が増しました。
また、次に行きたいところの話し合いも盛り上がりました。
行き先についてけんかになったこともありましたが、お互いの嫌な部分をけなすようなけんかではないので、それ自体が刺激となりました。
20代後半/自営業/男性
いつもと違う所に出掛ける
お出掛けする所がマンネリ化してきたので、気分転換に旅行の計画を立てました!
いつもとは違う、「何処何処に行きたいね」などの会話が楽しくて、おしゃべりも増えました。
実際に旅行に行くと、帰ってきてからも旅行の話で盛り上がるので気持ちは戻りました。
20代後半/医療・福祉系/男性