彼女に振られた後から「復縁したい…」と悩む時もありますよね。少しでも復縁できる可能性があるならば、もう一度彼女の気持ちを取り戻したいと思ったことがある方も多いはず。
しかし、復縁したい時の行動によってはさらに距離を取られる可能性があるからこそ、彼女に振られた時に上手に復縁する方法を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ女性100人による彼女に振られたけれど復縁出来た方法を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼女に振られたけど復縁出来た方法ランキング
まずは、彼女に振られたけど復縁出来た方法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に振られたけど復縁出来た方法』によると、1位は『冷静に考える時間を与える』、2位は『自分の気持ちをしっかり伝える』、3位は『相手の気を引く』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女に振られたけど復縁出来た方法
男性100人に聞いた彼女に振られたけど復縁出来た方法では、1位の『冷静に考える時間を与える』が約25.2%、2位の『自分の気持ちをしっかり伝える』が約18.7%、3位の『相手の気を引く』が約16.3%となっており、1~3位で約60.2%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で彼女に振られたけど復縁出来た方法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】冷静に考える時間を与える
別れるときに「いつでも戻っておいで」と言う
別れるのは嫌でも、あまりにもしつこく止めるのは逆効果だと思いました。かといって、すぐに別れを承諾するのも復縁の可能性は低いと思います。
「別れるのは嫌だ、まだあなたのことが好きだ、できればずっと居てほしい」と伝えてもダメだったときは、「いつでも待ってるから」と言って別れを承諾しました。
そして、一か月ごとに連絡を取りました。そして5回目くらいの連絡の時に、私の元に戻ってきてくれました。
おそらく、恋人がいなくなり心に隙間が空いて寂しくなったのだと思います。正直、作戦勝ちした気分でした。笑
20代前半/大学生/男性
しばらく日にちを置いて荷物を取りに彼女の部屋に行った
同じ職場の同期の彼女でした。職場も一緒、土日も一緒に過ごすことが増え、彼女は息が詰まったのだと思います。毎日していた電話も1日2日と空き始め、土日も会うのを渋り始めて、ついに別れを切り出されました。
私としては納得いかなかったし、もちろん復縁したかったので、彼女と少し距離を置くことにしました。距離を置いても会社では会ってしまうのが社内恋愛の辛さです。
電話もしない日々が2週間くらい続いた後、彼女に「部屋に荷物を取りに行く」と連絡し、荷物を片付けていると彼女から「やっぱりまた付き合おう」と言われました。
少し距離を置いてお互い見つめなおすことも良いことだと思います。
40代前半/メーカー系/男性
「もしかしたら復縁チャンスがあるかもしれない」程度に考えて待つ
こちらからアクションを起こすことはほとんど無意味だと思います。なぜかと言いますと、結局のところ相手の気持ち次第だからです。
ですので、振られた場合はとにかく何もせず、「運が良ければ、もしかしたら復縁チャンスがあるかもしれない」程度に考えたほうがいいです。彼女がやっぱり寂しくなって、元の鞘に戻りたくなるかもしれないからです。
実際、私もそれは経験があるんです。振られたけども彼女のほうから「またやり直さない?」と連絡がきて、私もまだ好きだったので復縁しました。
40代後半/自営業/男性
何もせず時間を置いた
彼女が約束を破ったことが許せなくて大喧嘩した挙げ句、別れました。
時間が経つにつれ「言い過ぎたな」と反省しましたが、謝る勇気がないまま時は流れていきました。
そして私の誕生日に、彼女から謝罪とお祝いのメールが来たのです。私は嬉しくてすぐ返信し、謝罪もしました。そして再び付き合うことにしたのです。
原因が彼女の浮気とか借金だったら、一生直りませんから、絶対に復縁はしないと思います。
30代前半/メーカー系/男性
時間を置いて久しぶりの再会を待った
当時はお互い若かったこともあり、時間が取れず喧嘩が増えたことによっての別れでした。
寂しくて不満も募り、お互い一緒にいるのは難しくなりましたが、すれ違いが原因だったため嫌いになったわけではなかったです。
その後2年後に再会し、近況を話したり遊びに行ったりするようになり、お互い付き合っている人もおらず、自然に復縁することになりました。
時間が解決してくれることもあるんだなと痛感しました。
20代後半/IT・通信系/男性
【2位】自分の気持ちをしっかり伝える
真摯に受け止めて反省して彼女に連絡する
別れの原因は、自分が彼女を束縛しすぎて、何処に行くのかいちいち聞いたりしていたことでした。
振られてから自分なりに何処がいけないかと冷静に考えて、それに思い至り反省しました。
三か月経った頃に彼女に連絡してその旨を話し、「反省してる。今後はそうならないように気を付ける」と話しました。
その際、彼女にも友達との付き合いもあるから、「今後は縛ったりしない」と説明したところ、納得してくれました。
50代前半/サービス系/男性
時間と距離をおいてから再度話し合いをした
私の嘘が原因で彼女との溝が深まりました。何度話し合いをしても解決せず、最終的に別れ話になって、一旦は別れることになりました。
諦められなかった私は、一旦距離と時間を置き冷静になりました。距離と時間を置くことにより、自分の悪い部分や過去の失敗を冷静に見つめ直すことができました。
考え抜いた末に、過去の失敗の反省や今後の接し方について誠心誠意伝えた結果、復縁することができました。
最初に話し合いをする場合は、冷静な判断ができないケースが多々あるので、まずは距離と時間を置いて自分を見つめ直すことが大切と実感しました。
30代前半/自営業/男性
我慢して言えていなかったことを思った時にきちんと伝える
言いたいことや思ってることを言わずに、不満を溜めてしまっていました。もともと自分から告白して付き合ったので、「嫌われたら嫌だ、振られたら・・・」とネガティブな思考になっていたからだと思います。
疲れてしまい、自分から別れたいと言って別れましたが、彼女から「復縁したい」と言ってくれてその時に言えないことがたくさんあったことを伝えました。
思ってることは直ぐに伝えることが大切だと思いました。
20代前半/大学生/男性
十分に時間を置いて連絡した
私の愛し方に問題がありました。私はたとえ恋人でもイチャイチャするのが苦手だったので、デートで手を繋ごうとするのを拒否したり、キスも避けていました。
その結果、彼女も私に愛されてるか疑問を感じたようで、ついに振られました。
その後1週間くらいして、彼女への想いを連絡して「少しずつ愛し方を変える努力をする。どうしたらいいか教えて欲しい」と相談したら復縁出来ました。
お互いの意見をちゃんと伝えて、苦手なことでも話し合う事の大切さを実感しました。
20代後半/流通・小売系/男性
【3位】相手の気を引く
しつこく食い下がって突然離れることで相手の気を引く
振られてからも何℃も何度もしつこく食い下がり(ストーカーではありません(笑))、相手がそれに慣れて来たところで突然距離をとります。
そうすることで、「あいつが来なくなると何だかさみしい…」という気持ちにさせます。すると、向こうのほうから連絡をとってくるのです!
どんな人間も自分に気があると思っていた人が急にいなくなると、さみしくなってしまうものです。
この作戦で見事、復縁出来た人は現在、僕の奥さんです(笑)。
40代前半/IT・通信系/男性
公衆の面前で泣き彼女が許さざるを得ないシチュエーションを作った
私の浮気が発覚してしまい、電話でフラれました。
私は必ず寄りを戻せる自信がありましたから、「とにかく一度会いたい、会ってハッキリさせよう。」と電話で伝え、会う約束をしました。
あえて駅のホームにて会う約束をして、一緒に電車に乗り、私は衆目の中で泣きました。二人きりの空間で泣いてもただ重いだけですので、人が多い場所で泣くのがポイントなんです。
彼女もびっくりですよね!プライドも何も捨てて、思い切り公衆の面前で泣く彼氏。これは効果大でした。
「こんな公衆の面前で堂々と泣かれたら、許すしかない」彼女はそう思ったはずです。そう思わせれば、何があっても復縁は勝ち取れますよ!
断っておきますが、これは彼女に対して本気だったから使った最終手段です。悪用すると、しっぺ返しを食らう恐れがあるのでご注意を(笑)
40代前半/不動産・建設系/男性
ずっと続けていた連絡をやめた
LINEのやり取りの中で私が発した発言が、彼女をがっかりさせてしまったようで、「冷めた」と突然言われ、振られました。
その時はLINEや電話で「もう一度やり直したい」と復縁を願っていましたがだめでした。その後も「せめて友達として」と思いLINEを送ったりはしましたが、そっけない返事が続きました。
何をしてもそっけない返事ばかりくるのが辛くて、こちらからのLINEをやめたところ、彼女からLINEが来て、電話で話し合い、復縁することになりました!
押して押して押して引くのが良かったのかもしれません!
20代後半/自営業/男性
【4位】ひたすら食い下がる
とにかく謝まって「もう一度チャンスください」と伝えた
浮気ではないのですが、女性との遊びを断れず、彼女からダメと言われていた「オール(男女複数人)」をしてしまいました。彼女からは当日に「ちゃんと家に帰ってね」と言われていましたが、約束を破ってしまったのです。
翌日、彼女から「無理、別れよう」と言われ、何とか電話に出てもらうも、「約束してたよね。私が嫌な思いするってわかってたのに、なんでするの?」と言われ、「もう別れるって決めたから!」と強く言い放たれてしまいました。
自分としては絶対に彼女を離してはいけないと思い、とにかく謝りました。「次はしない。もう一度だけチャンスください」と言いまくりました。
すると、「次はないからね」と何とか今回は許してもらい、復縁できました。
自分としては「あと一度だけ」は伝わりやすく、許してもらえやすいのかなと思いました。
20代後半/メーカー系/男性
ひたすら謝り続け「改善すべきところは改善する」と真剣に伝える
当時、付き合っていた彼女に振られた私は、原因もわからずひたすら考えました。
結果、「日頃の行いが悪かったのだ」と判明し、何とかよりを戻そうと、彼女に連絡を取り続けました。
何とか会ってくれることになり、ひたすら謝り続け、「改善すべきところは改善する」と真剣に伝えました。
その思いが通じたのかまではわかりませんが、「もう一度やり直そう」と言ってもらえました。
40代前半/自営業/男性
【5位】連絡を取り続ける
友達としての付き合いを続けさせてもらえるようにお願いする
一度振られて、どうしても諦められなかったので、友達としての付き合いを続けさせてもらえるようにお願いをしました。
数ヶ月と時間はかかりましたが、しつこすぎない程度にこまめに連絡をとりながら、彼女からの警戒心をなくすよう心がけました。
その間、冗談っぽい感じで好意を示していたところ、ある日突然彼女の方から「またお付き合いしたい」と言ってもらえるようになりました。
30代後半/商社系/男性
毎日連絡を取って相手に考え直してもらった
彼女の仕事の関係で会う回数が減り、住んでいるところも離れてしまったため、彼女から「もう待たなくてもいいよ」と言われ振られました。
別れてからも「なにかあったら連絡したい!」という気持ちが消えず、「おはよう」や「おやすみ」等、毎日連絡を送っていました。
彼女は、気を使って連絡を返してくれ、話していくうちに「もう一回頑張ってみよう」となり、復縁できました。
20代前半/流通・小売系/男性
【6位】自分磨きをして惚れ直させる
連絡を絶ち自分磨きと仕事に没頭した後で連絡を取って会う約束をした
彼女とは喧嘩ばかりでした。お互いに意地を張ってなかなか相手の気持ちに寄り添えず、最後は彼女に振られるという形で別れました。
最初の方は連絡も取っていましたが、彼女には新しい恋人もできていたので、仕事や自分磨き、趣味に没頭し毎日を過ごしていました。
半年以上過ぎた頃、たまたま彼女が住んでいる県に出張が決まり、久しぶりに連絡を取り、「晩御飯でも」と誘いました。
彼女からOKをもらって、仕事のあとに彼女と会いました。その際「痩せたね」と驚かれ、ごはん中も話題が絶えず、「やっぱり復縁しよう」という話になりました。
30代前半/サービス系/男性
【7位】思い出を活用する
思い出の地に出かける
別れる前に、思い出の地に再び遊びに行く事で復縁できました。
懐かしい思い出や楽しかった記憶は残っているので、もう一度同じ場所で思い出を作ると良いと思います。
お互いの事を考え直すきっかけにもなり、会話も「あの時の話」ができるのでオススメの方法だと思います。
私も出かけた後、素直な思いを伝えて復縁する事ができました。
20代前半/マスコミ系/男性
まとめ
男性100人に聞いた彼女に振られたけど復縁出来た方法では、1位は『冷静に考える時間を与える』、2位は『自分の気持ちをしっかり伝える』、3位は『相手の気を引く』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ女性100人による彼女に振られたけれど復縁出来た方法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女に振られたけれど復縁出来た方法編』も気になる方は、以下の記事も合わせてご覧ください。
彼女に振られたけど復縁出来た方法アンケートの詳細
1位(25.2%) | 冷静に考える時間を与える |
---|---|
2位(18.7%) | 自分の気持ちをしっかり伝える |
3位(16.3%) | 相手の気を引く |
4位(10.5%) | ひたすら食い下がる |
5位(8.6%) | 連絡を取り続ける |
6位(4.9%) | 自分磨きをして惚れ直させる |
7位(4.1%) | 思い出を活用する |
その他(11.7%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年06月18日~07月03日回答者数:100人