彼女が元カレとの写真を残していたり連絡先を消さないでいると、「もしかして未練があるの…?」と不安に感じることもありますよね。あまりにも元カレへの未練を感じると別れることを考えてしまう事も。
すぐに別れる決断は避けたいからこそ、元カレに未練がありそうな彼女に上手に対処する方法が知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女が元カレに未練がありそうな時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼女が元カレに未練がありそうなときの対処法ランキング
まずは、彼女が元カレに未練がありそうなときの対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が元カレに未練がありそうなときの対処法』によると、1位は『寄り添いつつ、思いを伝える』、2位は『ストレートに聞く』、3位は『不快だと伝える』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女が元カレに未練がありそうなときの対処法
男性100人に聞いた彼女が元カレに未練がありそうなときの対処法では、1位の『寄り添いつつ、思いを伝える』が約38.1%、2位の『ストレートに聞く』が約16.2%、3位の『不快だと伝える』が約10.2%となっており、1~3位で約64.5%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で彼女が元カレに未練がありそうなときの対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】寄り添いつつ、思いを伝える
僕の前で元彼氏の事を意識してそうなら「嫌だよ」と伝える
彼女が僕の前で元彼氏の話や思い出を懐かしんでいるようなら、正直に嫌だと伝えます。
基本的に僕に分からない所で思い出す事くらいなら特に何も言いませんが、やっぱり僕よりも元彼氏の方が良いと思われると嫌なので、できれば僕だけを見てもらえるように意識してもらえるようにやんわりと伝えます。
未練などがあるならそれはそれで教えてもらうようにして、少しずつでも僕を見てもらえるように話し合います。
30代後半/自営業/男性
「自分が元カノと連絡を取っていたらどうするか」と聞いてみた
付き合い始めの頃、彼女はよく携帯を見ている時期がありました。前から携帯はよく見ていたので気にしなかったのですが、あまりに長い時に理由を聞きました。そうしたら「元彼に未練がある」と言われました。その時は「自分より元彼の方が良いのかな」と不安になりました。
そこで自分の気持ちを伝えた上で、「自分が元カノと連絡を取っていたらどうするか」と聞いたら、嫌と言ってくれたので、「お互いに未練をなくせるようにたくさん思い出を作ろう」と話し合いました。
彼女にとっては元彼も思い出の一つだと思いますので、忘れてほしいなどとは言わず、それ以上に自分との思い出をたくさん作ってもらうことで未練をなくせると思いました。
30代前半/自営業/男性
自分の気持ちを正直に伝えた上で流す
彼女の部屋で知らないツーショット写真を見つけ、関係性を聞いたところ、大学時代にかなり憧れていた人と付き合えたときの思い出の写真とのこと。それを物凄く恥ずかしそうに、照れ臭そうに言うので不安になりました。
私は元カノと別れた場合、写真や連絡先は残さないので、モヤっとしてしまいました。
その相手のことを物凄く好きだったと熱弁されたので、思わず「もし今、再会したら復縁考えちゃう?」と聞いたら「もう相手は結婚してるから無いよ!ただの思い出」との返されました。
本当は写真も捨てさせたかったのですが、自分の価値観を押し付けるのも嫌だったので、「思い出ならいいけど、嫉妬しちゃうから俺の前では封印してね!」と伝えて流すことにしました。モヤっとは残りますが、仕方ないですね。
30代前半/金融・保険系/男性
自分の気持ちを素直に伝え、しっかり話し合う
彼女のもとに元カレとの写真が残っていたり、最初の頃より元カレの話をしてきたりすることが多いと感じ始めました。少しだけ「元カレの話はあんまりしてほしくないかな」と話して、しばらくは我慢していました。
しかしいつまで経ってもそれらが減らなかったので、しっかりと向き合って話をしようと思い、お互いの話を聞き、自分の思いを伝えました。
その後、写真のデータも消してくれ、話すのもやめてくれるようになりました。きちんとそのときに向き合って良かったと思っています。
20代後半/自営業/男性
【2位】ストレートに聞く
ハッキリ態度に現れだしたら聞く
人の本心なんて他人が分かる訳がないので、「ひょっとすると未練があるのかな」と感じてもそっとしときます。
もし未練があるならそのうちボロが出るでしょうし、態度にも分かりやすく出るようになるので、現時点で聞いても隠すか誤魔化すかだと思います。
確信じゃないですけど、ハッキリ態度に現れだしたら聞くようにします。
30代後半/不動産・建設系/男性
まずは未練があるのか聞いてみること
当時の彼女が、元彼との初デートの時の話をしていました。もう未練は無いとのことでしたが、ちょくちょくその話題が出ていたので、もしかして未練があるのかと思いました。
そのため、「そういう気持ちがあるのかな?」と聞いたところ、「それは失敗談として持っているただのネタだよ」ということでした。
彼女には疚しい気持ちや未練はなかったけど、聞いているこちらとしては結構不安になるような形でしたので、とにかく聞いてみることは大切だと感じました。
30代前半/メーカー系/男性
【3位】不快だと伝える
元彼の話をしだしたら怒るようにした
私は、妻が元彼の話をしだしたら怒るようにし、話をしないようにしました。また元彼との思い出の写真は全て処分させて、私の元カノの分も全て処分してお互い平等にしました。
それでもドライブとかいった時に「ここ、元彼と来た事ある」などと言うので、「今度そんなこと言ったら、ここには二度と来んぞ」と言います。
なかなか直らないので、「彼女は自分を嫉妬させようとしているんだ」と自分に言い聞かせています!
30代前半/公務員・教育系/男性
【4位】自分磨きを頑張る
自分に目を向けてくれるよう努力した
大学生の頃に付き合っていた彼女には、元カレの影がチラホラと見え隠れしていました。例えば、彼からプレゼントされたネックレスや時計は普通につけておりましたし、写真も全て残してありました。
彼女は「自分にとっては大事な思い出なので」と言っておりましたが、私にとっては正直不快でした。
そこで「まだ自分には、彼女が元カレの事を忘れることができるほどの魅力が備わっていない」と考えることにし、元カレを上回れるよう優しく接し、プレゼントも元カレの物を上回れる物を贈りました。
そのうち、元カレからのネックレスなどはしてこなくなり、自分にしっかり目を向けてくれるようになりました。
30代前半/医療・福祉系/男性
【5位】満足するまで話を聞いてあげる
静かに話を聞いてあげた
彼女が元カレの話をちょくちょくするようになっていて「なんだかなー」と思ったけど、別にそこまで気にするところもなかったので、「ただ話したいんだなー」と思って静かに話を聞いてあげました。
すると満足したようで、それから元カレの話をすることはなく一件落着しました。
敢えて話を聞いてあげるというのも一つの手段だと思います。
20代後半/メーカー系/男性
【参考記事】彼女の元カレで悩んだ時に読んで欲しい記事4選
famicoでは、この記事以外にも【解決法】彼女の元カレで悩んだ時に読んで欲しい記事4選のまとめ記事も公開しています。
お悩みに役立つ体験談や対処法などが見つかるかもしれませんので、是非あわせてご覧ください!
まとめ
男性100人に聞いた彼女が元カレに未練がありそうなときの対処法では、1位は『寄り添いつつ、思いを伝える』、2位は『ストレートに聞く』、3位は『不快だと伝える』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女が元カレに未練がありそうな時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏が元カノに未練がありそうな時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
彼女が元カレに未練がありそうなときの対処法アンケートの詳細
1位(38.1%) | 寄り添いつつ、思いを伝える |
---|---|
2位(16.2%) | ストレートに聞く |
3位(10.2%) | 不快だと伝える |
4位(9.2%) | 自分磨きを頑張る |
5位(8.5%) | 満足するまで話を聞いてあげる |
その他(17.7%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年07月31日~08月15日回答者数:100人