年上の彼女と付き合っていると、時には「彼女の心理がわからない…」と感じて不安になる時期もありますよね。年の差があるからこそ、もしかして冷めたのかも…嫌われたのかも…と考えれば考えるほど不安に。
大好きな彼女だからこそ、変に勘ぐって重い彼氏にはなりたくない!でも、彼女の心理は知っておきたいと思う男性も多いのではないでしょうか。
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による年上彼女の心理がわからない時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/01/31時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
年上彼女の心理がわからない時の対処法ランキング
まずは、年上彼女の心理がわからない時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた年上彼女の心理がわからない時の対処法』によると、1位は『ストレートに聞く』、2位は『周りから客観的な意見を聞く』、3位は『様子を見る』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた年上彼女の心理がわからない時の対処法
男性100人に聞いた年上彼女の心理がわからない時の対処法では、1位の『ストレートに聞く』が約32.4%、2位の『周りから客観的な意見を聞く』が約16.8%、3位の『様子を見る』が約14.4%となっており、1~3位で約63.6%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で年上彼女の心理がわからない時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】ストレートに聞く
悩んでも仕方ないのでストレートに聞く
いつも自分ひとりで解決しようする彼女。私の考えを伝えても、聞き流すことがほとんどです。
そんなときはまずはストレートに、彼女が困っている・悩んでいることを聞くようにしています。
その時点で話してくれればよいのですが、はっきりしないときはじっくり時間をかけて様子を伺います。
このとき自分の意見を押そうとすると逆効果なので、彼女から話してくれるまで気長に待ちます。
20代後半/商社系/男性
わからないことは素直に聞く
人間の心理を探っていても実際のところはわからないものです。
聞き方にもよりますが、そもそも相手が年上の為、素直な心で聞けば必ず教えてくれると思います。
勘ぐって勘違いした解釈をするより、双方にとって素直に聞くことが一番なのではないかと思っております。
30代前半/サービス系/男性
恥ずかしがらずにストレートに質問する
年上の恋人の心理がわからない時は、ストレートに疑問をぶつけるに限ります。それが例えちょっとウザい感じになってしまっても、年下だからこそ「かわいい」という印象になって、許してもらえることが多いと感じています。
ともすればハンデになってしまうこともある年下という立場を存分に利用することで、問題を解決することができると思いますよ!
30代前半/医療・福祉系/男性
彼女にストレートに聞く
彼女が何を考えているのかわからないときは、彼女に直接聞きます。そうしないといつまでもわからないままで過ごすことになってしまうので、「何を考えているの?」と聞くようにしています。
そうすることで、彼女の考えがわかり、私も彼女の気持ちを共有できるので、彼女の心理に添った返事を返すことができるようになり、二人の関係はとても良好なものになりました。
20代後半/自営業/男性
【2位】周りから客観的な意見を聞く
ひとまず他人に相談する
大人の女性はやはり美意識が高かったりプライドが高かったりして、すごくやりづらいという面があります。
ですがそこに対抗するのではなく、同じ立場あるいはサポートするという立場になって向かい合う事が大事です。その為には彼女の気分を害す事のないように、本人には直接聞かず、ひとまず他人に相談するのがベストです。
女性も男性と同じように「誰かに認められたい」という承認欲求を持っているので、まずは良い部分を褒めていくべきです。
20代前半/医療・福祉系/男性
身内に女性がいる場合は相談してみる
彼女とは大学で出会いました。卒業してからも2年ほど付き合っており、向こうが年上で社会人としても先輩ということで、普段から自然とデートの誘いや行き先などリードしてもらうことが多かったのですが、ある時連絡の頻度が少なくなりました。
当初は仕事が忙しいだけだろうと気に留めていなかったのですが、共通の友人から私との別れを考えているということを聞かされ急遽話し合うことになりました。
話を聞いてみると彼女は末っ子ということもあり、本来リードしてほしい性格とのことで、受け身な私の態度に不満を感じていたそうです。
付き合いが長くなっても油断せずに、お互いに素直な気持ちを伝えることが大事だと感じた一件でした。
20代後半/不動産・建設系/男性