彼女との海外旅行は国内旅行とはまた違った楽しみがありますよね。それだけに海外ならではの持ち物や服装など、不安もある方も多いはず。
大好きな彼女との海外旅行だからこそ、完璧に成功させて「やっぱり良い彼氏!」と思って貰いたい男性も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女との海外旅行を完璧にする方法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女との海外旅行を成功させる方法ランキング
まずは、彼女との海外旅行を成功させる方法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女との海外旅行を成功させる方法』によると、1位は『頼られても良い準備をしておく』、2位は『持ち物のチェックを欠かさない』、3位は『彼女が快適に過ごせるように努める』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女との海外旅行を成功させる方法
男性100人に聞いた彼女との海外旅行を成功させる方法では、1位の『頼られても良い準備をしておく』が約25%、2位の『持ち物のチェックを欠かさない』が約24%、3位の『彼女が快適に過ごせるように努める』が約17%となっており、1~3位で約66%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女との海外旅行を成功させる方法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】頼られても良い準備をしておく
彼女に良いところを見せるためにも事前に必要最低限の英語を勉強し覚えておく
海外旅行で必要だと思うもの、それはズバリ英語です。
もちろん、ペラペラである必要は無いですし、身振り手振りやGoogle翻訳などを使っても、コミュニケーションは取れるでしょう。
ただ、やっぱり彼女との旅行ですから、男としては良いところを見せたいと思うのです。
海外旅行は急に行くものでもないので、出発までに準備期間があります。旅行中にダサいところは見せたくありません。
準備をしてきたんだなと思ってもらうためにも、よく使うフレーズぐらいは勉強しておきましょう。
彼女からも現地の人からも好感度が上がるはずですよ!
20代後半/IT・通信系/男性
彼女にとってホッと安心できる存在であるよう努める
海外旅行に行く際は、男性でも女性でも、多かれ少なかれ不安を感じているものです。
しかし、男性としてはどうしても「頼りがいがあるように見せなければ」「自分がリードしなければ」と前のめりになりがちです。
ですが、気合いを入れすぎるよりも、むしろいつもと変わらないゆったりした姿の方が、案外彼女は安心するものです。
彼女にとって安心できる存在であり続けるためにも、無理はせず、心に余裕を持ってゆったりと構えているようにしましょう。
20代後半/公務員・教育系/男性
お金は多めに持っていき彼女を不安がらせることがないようにする
六月に二週間程ハワイに行きました。
コンドミニアムを借り、最後はハイクラスのホテルに泊まりました。この時の経験上、お金は多めに持って行って損はないです。
海外旅行では何があるかわかりませんし、何かあった時の保険として、お金は多めに持っていくことをお勧めします。
そして、万が一、何かあった時でも、彼女を不安がらせないために堂々としていましょう。
彼女にとっては現地で頼れるのは彼氏だけです。旅行先で頼もしい姿を見せれば、彼女との後々の生活もうまく行くと思います。
20代後半/自営業/男性
いつも以上に相手に対して寛容な気持ちで接する
海外旅行には、ちょっとしたトラブルがつきものです。
例えば、移動時間が長いことで彼女の体調が悪くなったり、道に迷ったりなど、トラブルの種類は様々です。
そんな時、彼女は知らない土地に来たという不安感もあり、機嫌が悪くなるかもしれません。
しかし、それを怒ったりしては状況は悪化する一方です。いつも以上に何でも受け止め、寛容な気持ちでいることが重要だと思います。
30代後半/サービス系/男性
旅行中を快適に過ごすために臨機応変にタクシーも利用する
私は海外旅行に行く際、ほとんどツアーを申し込むことはありません。
そのため、目的地までの移動は、自分達で調べて自分達の足で行く必要があります。
しかし、もしも移動中に彼女が疲れた表情を見せた時には、思い切ってタクシーを捕まえます。
海外のタクシーはあまり安全ではないと思われていますが、治安が比較的良いところであればそこまで心配する必要はありません。
タクシーに乗り、運転手との会話がスムーズに出来れば彼女の評価も上がるはずです。
何より、疲れていた表情の彼女がまた元気な笑顔に戻るのですから、臨機応変にタクシーに乗ることは、楽しい旅行にするための有効な手段の一つだと思います。
30代前半/公務員・教育系/男性
恋人の前ではとにかく堂々と頼もしい姿を見せる
国内旅行とはどうしても勝手が違う海外旅行。
言葉が通じない、マナーが違う、法律が違う等々で焦ってしまうことも多々あるでしょう。
しかしそれは横にいる恋人も同じです。旅行中はとにかく動揺せず堂々としていることが大切かと思います。
そして、常に臨機応変に。普段は節約派であっても、楽しい海外旅行時には思いきった買い物もまた、思い出の一つになります。
現実的になるよりは、サラッと記念になるようなものを買ってあげると、恋人にも喜ばれるはずです。
恋人との旅行が大成功に終わるかどうかは、どれだけ恋人のために情報をリサーチし、プランをしっかりと立てることができるかにかかっています。
男としてその辺りは抜かりなく行いたいですね。
40代前半/自営業/男性
【2位】持ち物のチェックを欠かさない
SNSで感動を共有したいのならWi-Fiは必ず借りておく
海外旅行ではWi-Fi環境が必須です。
以前ドイツに行った際、日本でWi-Fiを借りずに行ったのですが、自分が今見ている光景をSNSに発信できず、とても悔しい思いをしました。
また、日本ではあまり馴染みの無いものですが、海外に行くのならチップの準備も必ずしておきましょう。
20代後半/医療・福祉系/男性
アルコール消毒を持参する
海外旅行の際には、アルコール消毒を持ち歩くことをお勧めします。
発展途上国はもちろん、先進国であっても食事の前に必ずおしぼりのようなものが提供されるとは限りません。
また夜市や移動中の食事の際にも、どこでも手を清潔にすることができるアルコール消毒があると便利です。
最近は小分けされたものも販売されているのでお勧めですよ。
ただ飛行機内に持ち込む場合には、制限がありますのでご注意ください。
20代前半/大学生/男性
飛行機の中を快適に過ごせるようリラックスグッズなどを用意する
海外旅行は、いざ現地に着いてしまえば、見るもの全てが新鮮で、多少のトラブルも楽しむ事ができるでしょう。
ですが、それとはうって変わって、移動中の飛行機はとても退屈です。
私はどこでも寝れるのでいいのですが、彼女は緊張してフライト中は寝れない人でした。
そのため、飛行機の中でも彼女が快適に過ごせるように、首に巻くクッションや足が寛げるようなスリッパを用意しました。彼女はとても喜んでくれました。
こうしたグッズがあると、お互い退屈な移動時間も穏やかに過ごせるため、良いと思います。
30代後半/メーカー系/男性
自分の荷物は極力少なめにすること
海外旅行では、できるだけ荷物を少なくすることをお勧めします。
普段から言えることですが、女性は男性よりも何かと荷物が多いものです。
海外旅行から帰る頃には、元々持ってきた荷物にさらにお土産までが加わり、彼女の荷物が入りきらない!なんていう場合もあるかもしれません。
そんな時に自分の荷物が少なければ、彼女の分も荷物を入れてあげることができます。
彼女からは感謝され、揉めることなく穏やかに帰国することができるでしょう。
30代前半/不動産・建設系/男性
二人分の常備薬を持参する
海外旅行に行く際、私は海外に滞在する日数分の常備薬(風邪薬、腹痛、頭痛、湿布薬など)を彼女と私の二人分準備して持っていきます。
万が一体調を崩したときに、出来る限りの処置対応が出来るようにしているのです。
現地で病気になり、せっかくの旅行が台無しにならないようためにも、準備は念入りに行っています。
40代前半/メーカー系/男性
【3位】彼女が快適に過ごせるように努める
彼女との旅行では彼女の希望を優先すること
海外旅行に限ることではありませんが、男性と女性では同じ場所に行っても目的が違うことが多々あります。
そのため、私は基本的に彼女がしたいことを優先するようにしています。
買い物や土産物屋、スイーツなどの女性の好きなものを多めに予定に組み込むことで、相手の機嫌を損なうこともないので安心です。
旅先で女性の機嫌が悪くなるのは何よりも大変なことだと思いますので、合わせておいた方が無難だと思います。
30代前半/サービス系/男性
女性を疲れさせないよう気を配る
女性は男性の為にお洒落をしてくるものなので、なるべく長時間歩かせないようにする事が一番重要だと思います。
海外旅行ともなれば、彼女の疲れもいつも以上であることが予想できます。
旅行中に彼女が疲れた様子を見せた時は、ケチらずにタクシーを使用するようにしましょう。
ここでケチると、今後の関係にヒビが入る可能性もあります。とにかく、女性が疲れるような事をしない事が一番です。
30代後半/サービス系/男性
心に余裕を持ち相手の行動や言動にイライラしないこと
海外旅行では言葉の壁や環境の違いにより、普段よりも相手への依存が強まる傾向があります。
しかし、長旅で疲れていたり、知らない土地に緊張していると、普段なら気にならないような相手の言動や行動にもイラっとしてしまいがちです。
依存度が高い海外旅行中は、いつも以上にお互いに注意を向けているため、余計に粗も目につきやすいのです。
せっかくの旅行先で喧嘩にならないためにも、心に余裕を持つことが必要です。
40代前半/流通・小売系/男性
自分本位にならずに相手の意志や気持ちを一番に考えてあげること
恋人との海外旅行では、相手の年齢や、旅行慣れしているかどうかにより注意点が異なります。
また、旅行する場所によっても注意点が異なりますが、いずれにしても事前の計画と確認がとても重要だと思います。
まず第一に、旅行する場所は自分だけの希望や意志で決めないこと。相手の意見を尊重することが大事です。
次に、旅行する場所を決めたらネットやガイドブック等で現地の情報を集めること。
気候、通貨、物価、治安、食事、現地での観光場所、宿泊場所、現地の交通事情、ネット環境等々、ありとあらゆる情報を入手しておきましょう。
海外旅行の場合、日本の常識ではありえないような事が発生することも多く、事前に調べておいてもトラブルになる可能性があります。
そのため、事前に極力多くの情報を調べておくことが重要です。
もしも、過去にその場所に旅行したことがある知り合いがいるのなら、色々と聞いておくことも良いと思います。
そして最後に、一番重要なことは、自分本位にならずに相手の気持ちを第一に考えてあげるということです。
旅行中は恋人と些細なことで喧嘩になる可能性があります。特に相手が海外慣れしていない人であれば、不安感も大きく、その影響からイライラしていることも考えられます。
せっかくの海外旅行が台無しにならないよう、広い心で受け止められるようにしましょう。
20代後半/自営業/男性
【4位】事前の下調べは徹底的に行う
現地でスムーズに楽しめるよう事前に情報を仕入れ彼女をリードする
私は、恋人との海外旅行では男性が女性の意見や希望を聞きつつ、リードしていくべきだと思っています。
今は、ガイドブックやYoutubeなどで観光・食事・ショッピング等の情報を簡単に把握することができます。
そうしたツールを使い、予定などを事前に彼女と話しておくと、現地についてからもスムーズに旅行を楽しむことができると思います。
現地の気候や交通機関の利用方法などの情報も確認してから行くとよいでしょう。
そして、現地の治安については必ず確認し、防犯対策をする必要があります。また、旅行中は何かと移動が多いため、荷物が多いとお互い疲れてしまいます。
短期間の旅行なら、可能であればリュックで行くことをお勧めします。
長距離の移動が続き、休養がしっかりとれない環境では疲労も溜まり体調を崩しやすくなるものです。
彼女の体調面の変化にもすぐに気が付けるよう、注意したいですね。
20代後半/商社系/男性
万が一はぐれてしまった時に備えて待ち合わせ場所を決めておく
彼女と海外旅行に行く時は、万が一、彼女とはぐれてしまった場合に備えて、あらかじめ待ち合わせ場所を決めておくと安心です。
携帯電話などで連絡がつかなくなった際にも、事前に打ち合わせておけばスムーズに合流することができます。
本当にはぐれる可能性は低いと思いますが、海外では何が起こるかわかりません。
安心感を得るためにも、万が一の時の待ち合わせ場所は決めておくとよいでしょう。
30代後半/メーカー系/男性
事前に旅行先のトイレ事情を把握しティッシュを多めに持参する
海外と日本の違いとしてトイレ事情があります。
日本の公衆トイレは割合掃除が行き届いていますが、外国は不衛生なところも多くあります。
また、有料のところもあるので、事前に行先のトイレ事情をある程度把握しておくとよいでしょう。
また、ティッシュ(ポケットとウェット両方)は多めに持参したほうが無難です。
30代前半/自営業/男性
事前に旅行先の情報等をしっかり仕入れる
私の彼女は外国語全般が苦手で、英語も全くと言っていいほどできない人です。
そのため、海外旅行に行く際には、基本的に現地での全ての会話が私頼りになってしまいます。
しかし、私もそこまで自信があるわけではありません。
そのため、旅行先で焦らないよう、その国の言語や文化等の情報を事前にしっかりと勉強してから旅行に臨むようにしています。
30代前半/商社系/男性
【5位】スケジュールに余裕を持つ
余裕のあるスケジュールを立てレンタルWi-Fiや常備薬を準備し快適に過ごせるようにする
海外旅行は移動時間が長いため、余裕を持ったスケジュールを立てることが大切です。
旅行中は相手が気軽に休めるように、こちらからこまめに休憩を提案してあげるといいでしょう。
そして、どちらも土地勘がないなら、Wi-Fiを事前にレンタルしておくことをお勧めします。
そうすることで、スムーズに目的地まで行くことができます。
また、海外で船に乗った時、酔い止めを飲んでいなかったために船酔いをしてしまい半日動けなかったことがあります。
普段は大丈夫だと思っていても、海のアクティビティに参加する場合は酔い止めを持参することをお勧めします。
30代前半/法律系/男性
【参考記事】彼女との旅行を楽しむために読んで欲しい記事6選まとめ
以下の記事では、総集編として彼女との旅行を楽しむために読んで欲しい記事6選をまとめていますので、是非あわせてご覧ください。
まとめ
男性100人に聞いた彼女との海外旅行を成功させる方法では、1位は『頼られても良い準備をしておく』、2位は『持ち物のチェックを欠かさない』、3位は『彼女が快適に過ごせるように努める』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女との海外旅行を完璧にする方法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏との海外旅行を完璧にする方法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年01月24日~02月08日回答者数:100人