小学生でも読める怖い本22選&読書家500人の人気ランキング

怖くてドキドキする内容だけれど、小学生でも安心して読めるような怖い本を探すこともありますよね!

誰もが知る名作から隠れた名作など、読書家が実際に読んで小学生にもおすすめできる怖い本と口コミを知りたい方も多いはず!

この記事では、読書家500人が選ぶ小学生にもおすすめの怖い本22選&人気ランキングを口コミと共にご紹介しています。

小学生におすすめの怖い本人気ランキング

小学生におすすめの怖い本ランキング

まずは、小学生におすすめの怖い本人気ランキングからご紹介していきましょう。

Bookey編集部が行った『読書家500人が選ぶ小学生におすすめの怖い本』によると、1位は『怪談レストランシリーズ(104票)』、2位は『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂シリーズ(76票)』、3位は『いるの いないの(36票)』という結果に!(アンケートの詳しい内容はこちら

それでは、小学生におすすめの怖い本を口コミ&レビューと共にご紹介していきましょう。

500人中/104人がおすすめ

【1位】怪談レストランシリーズ

  • 読みやすさ    :
  • 怖さ要素     :
  • 小学生におすすめ度:
著者 松谷 みよ子
出版社 ‎童心社
発売日 ‎1996/7/10
価格 660円

短編で読みやすく、怖いけどどんどん読みたくなる!

怖い本といえば「怪談レストラン」をおすすめします。短編がたくさん詰まっているので読みやすいです。

主人公は小学生の女の子。怪談レストランと呼ばれている古い建物に入ってから、怖い出来事に巻き込まれるようになります。

この本は怖いけど、ときどき面白いお話も入っていてクセになります。シリーズでたくさん本が出版されているので、小学生でも楽しく読み続けられると思います。

また、主人公と年が近いので、友達の一人であるかのように物語に引き込まれるのではないでしょうか。

coppe_maruさん/10代/女性


ほどほどに怖くてグロテスクな表現が少ないので、安心して読める

50冊もある大人気シリーズです。それぞれに「幽霊屋敷レストラン」や「金しばりレストラン」「妖怪レストラン」といった風にタイトルがつけられ、ジャンル毎の話が収録されています。

すごく怖い話が読みたい子、怖いのは苦手だけど優しいおばけの出てくる話なら読みたい子、動物の出てくる話の読みたい子など、自分の好みでセレクトできるのが長所です。

またこのシリーズはアニメ化もされています。それくらい当時ブームになった、子供向け怪談本とも言えるのではないでしょうか。

文庫サイズで持ち歩きにもちょうど良いです。本好きの子ならスイッチが入って50冊全部読破しようとがんばるのではないでしょうか?

グロテスクな表現もなく、小学生にはオススメの怪談本です。

ma510sa902さん/40代/女性

短編集でサクサク読める

小学生におすすめの怖い本は「怪談レストラン」です。かなりシリーズがあるし、有名だと思います。

一つの本に何個も読み切りの物語があり、本が苦手な子でもサクサク読めると思います。

背筋がゾクっとするようなものや、結末でゾッとさせられるようなものまで、さまざまな物語があるので、飽きることなく楽しく読める作品だと思います。

perfume0403さん/20代/女性

怪談なのに怖すぎないから読みやすい!

怪談レストランは私が小学生の時に実際に読んでいた本です。

可愛いキャラクターもいたりして、グロテスクではない内容ですので大変読みやすく、すぐに続きが気になって、気づいたら一冊読み切っていたという事もありました。

少しクスッと笑えるようなコメディ要素がある怖い話が好きな方にはオススメです。

1つの文庫本のなかに題名に関連した短編が組まれているので、途中で飽きてしまうようなことはないと思います。

murasakicwさん/20代/女性

短編で様々な怪談を楽しむことができる

小学生でも楽しめる怖い本のおすすめは「怪談レストランシリーズ」です。

少し前の作品になりますがシリーズも多く、図書館にも置いてあるので触れる機会は多いです。

挿絵も怖すぎず可愛らしい雰囲気で、小さい子も読みやすいです。

アニメ・映画化もされているので、アニメを先に見た後に本を手に取ってみるのもいいと思います。

yumi22さん/20代/女性

シリーズが沢山あり、一話完結で怖すぎないけどゾッとする

小学生が気軽に読める怖い本と言えば、「怪談レストラン」です。私自身が小学生の時、クラスの子たちと回し読みするぐらい人気でした。

不思議な話や学校の怪談話など色んなシリーズがありますが、怖すぎないけどゾッとするようなお話があります。

特に本の表紙がちょっぴり不気味で怖い絵になっております。

kkouyrtghe110127さん/20代/女性

500人中/76人がおすすめ

【2位】ふしぎ駄菓子屋 銭天堂シリーズ

  • 読みやすさ    :
  • 怖さ要素     :
  • 小学生におすすめ度:
著者 廣嶋 玲子
出版社 ‎偕成社
発売日 ‎2013/5/15
価格 990円

怖さもあるけど、教訓もあって良い

子供と二人、まずはアニメから入りました。

怖さもあるけども、その子に寄り添う内容だったり、「駄目な事や意地悪な事を考えるとしっぺ返しがくるぞ」という教訓もあって良かったです。

また、毎回どんなふしぎなお菓子が出てくるのか楽しみになります!

原作があるのを知って買ってしまったのですが、将来子供に読ませたいと思いました。

kokusekiさん/30代/女性


自分で買える駄菓子が出てきて、身近に感じられる

アニメでも放送されていますし、挿絵も豊富なので、本が苦手な子でも入って行きやすいと思います。

気づいた人しか辿り着けない不思議な駄菓子屋さんと、不思議な駄菓子・・・。

小さな子でも自分で買える駄菓子がお話の中心となっていくので、身近に感じられると思います。

「本当にあったらどうしよう!?」とドキドキしながら、どうなるのか先が早く読みたくてどんどんお話の中に吸い込まれていく事間違いなしです。

aida9さん/30代/女性

現実社会の仕組みと怖さが垣間見れる

銭天堂の駄菓子にはいろんな力があり、それを欲してる人や必要としてる人の前にだけお店が現れます。

駄菓子を手にいれた人間は自分の欲が止まらず、もっと欲して怖い目に遭ってしまいます!

なんだか現実的で、「調子に乗って欲深くなると、同じことになるよ」と忠告されてる気がします(笑)

かわいい絵と美味しそうな駄菓子を通して、子供たちに少しでも現実社会の仕組みと怖さを見せられるんじゃないかと思いオススメしました。

mariko1さん/30代/女性

500人中/36人がおすすめ

【3位】いるの いないの

  • 読みやすさ    :
  • 怖さ要素     :
  • 小学生におすすめ度:
著者 京極 夏彦
出版社 ‎岩崎書店
発売日 ‎2012/1/28
価格 1,650円

絵の表情がとても不気味

おばあちゃんと2人で古いウチに暮らすことになった男の子が、ある日気がついてしまいます。家の中の、天井の高いところに、何かがいるということに・・・。

それは静かにそこにいて、ただじっと見つめているだけ。おばあちゃんに話すと、「悪さはしないから大丈夫」と言われるのですが・・・。

シンプルなお話ですが、状況を想像するとゾッとします。

nontanmamaさん/30代/女性


大人でも驚くような怖い描写

小学生の時、読み聞かせで見たことがあった本です。

最初はずっとおばあさんに問いかけるだけの中身のない、オチのない絵本かと思いきや、最後、大人でも驚くような怖い描写がドンと出てたのをよく覚えています。

途中、いるのかいないのか、不確かな存在におびえながら、最後にしっかり見せてくる感じも、普通の絵本にはない記憶に残るいい絵本だと思いました。

ha_yashi0000さん/10代/男性

500人中/31人がおすすめ

【4位】妖怪アパートの幽雅な日常シリーズ

  • 読みやすさ    :
  • 怖さ要素     :
  • 小学生におすすめ度:
著者 香月 日輪
出版社 ‎講談社
発売日 ‎2008/10/15
価格 539円

面白くて、不気味で感動する

「妖怪アパートの幽雅な日常」がオススメです。様々な事情を持った個性的な妖怪たちの住むアパートに主人公が住んで、生活をするという話です。

一見怖いけど、実は物凄く料理が上手な手首しかない幽霊だったり、可愛い男の子や犬だったり・・・。

みんな様々な事情を抱えているけど、面白くて、でも不気味で、感動する場面もあって、読み応えがあります!

1冊1冊はそこまで分厚さはなく、小学生でも読みやすいと思います。シリーズも多く出ているので、シリーズ物が好きな小学生にはピッタリだと思います!

Mizuki01さん/20代/女性


バラエティに富んでいて個性豊かな登場人物達の話が面白い!

漫画と小説どちらも出版されているので、小学生でも楽しく読めると思います。

いろんな話がありますが、主人公が人々や妖怪たちと交流していきながら変わっていくお話です。

怖い描写もありますが、最後には心があたたかくなるので、低学年でも十分に楽しむことができると思います。

しっかりとストーリーもねられていて、テンポよく話が進んでいくので、読みやすいです。

種市友里恵さん/30代/女性

500人中/24人がおすすめ

【5位】怪人二十面相

  • 読みやすさ    :
  • 怖さ要素     :
  • 小学生におすすめ度:
著者 江戸川 乱歩
出版社 ‎ポプラ社; 文庫版
発売日 ‎2005/2/1
価格 660円

夜読むと、後ろに怪人二十面相がいるのではないか?と思うほど変装が怖い

名作なので小学生用の本も出ています。私は大人ですが、高学年の子供用のものを読んだところ、とても分かりやすかったです。

最初は明智小五郎のキャラにひきつけられるのですが、次第に事件のほうが際立ってきます。

夜読むと、後ろには怪人二十面相がいるのではないか?と思うほど変装が怖かったです。

とてもいい作品で、ほかの作品にも興味がわく一冊です。

momoshiさん/30代/女性


昭和っぽい独特の表現が醸し出すワクワクする怖さが面白い

名探偵「明智小五郎」、「小林少年」と「怪人二十面相」のハラハラするバトルが見ものです。

昭和初期の作品のため、文体や表現方法名など、現代と違い違和感がある部分もあると思いますがとても読みやすく、子供でも場面を想像しながら読み進めていけるのではないかと思います。

私自身、小学4年生の時にはまって、毎日宿題もせずにこのシリーズを読み進めていました(笑)

トリックなど、今の子供には(当然大人が読んでも)突拍子のないものだったりするのですが、難しい漢字も使用されず読めると思います。

難点はやはり独特の表現でしょうか。ただ、昭和初期の表現を学ぶにも良いと思います。

めんちりさん/40代/男性

500人中/23人がおすすめ

【6位】おしいれのぼうけん

  • 読みやすさ    :
  • 怖さ要素     :
  • 小学生におすすめ度:
著者 ふるた たるひ
出版社 ‎童心社
発売日 ‎1974/11/1
価格 1,430円

夢に出てきそうなくらい怖いけど、つい何度も読んでしまう

小学生におすすめする怖い本は、「おしいれのぼうけん」です!冒険ストーリーで、小学生は興味がとても湧くと思います。

私も幼い頃に読んで絵がとても怖いと感じ、夢にも出てきそうなくらい怖いけど、つい何度も読んでしまっていました。

20代になった今でも思い出して「また読みたいけど、少し怖いな」と思ってしまう作品です!

怖い本らしく、絵は白黒で描かれています!実際はどんな色なんだろうと、小学生の想像力も高めることができる本となっています!

はにななさん/20代/女性


絵がモノクロで暗い感じが怖い

小学校の低学年の子が読むには、少し長い話になってしまいますが、「おしいれのぼうけん」がオススメです。

小さい子が言うことを聞かなかったら、よくお仕置き部屋に連れて行くというような話を聞きますが、それがもし押入れで、しかも怖いねずみばあさんが出てきたらと考えると、子ども達は怖くて普段の生活でも言うことを聞くようになると思います笑

ストーリーとしては、夢と現実が入り混じっているため、想像がしやすいと思います。

また、絵が鉛筆で描いているような感じのため、モノクロで結構怖いです笑

rrrenさん/20代/女性

500人中/23人がおすすめ

【7位】耳なし芳一

  • 読みやすさ    :
  • 怖さ要素     :
  • 小学生におすすめ度:
著者 小泉 八雲
出版社 ‎小学館
発売日 ‎2006/2/1
価格

外国人が著した日本の怖い話ということで、子供の好奇心をそそる

「耳なし芳一」は昔話やテレビなどでお話を知っている人は多いと思います。けれど小泉八雲の原作を読んだことのある人は少ないのではないでしょうか。

小泉八雲は、もともとラフカディオ・ハーンというイギリス人です。日本でも有名な怖い話
を広めた人が、実は異なる文化を持つ人だったというのも、子供の好奇心をそそるのではないかと思いました。

八雲は「耳なし芳一」だけでなく「雪女」や「ろくろ首」のような日本の怖い話を他にも書いているので、そちらもぜひ読んでほしいです。

nisiyamaさん/30代/女性


小学生に「見直し」の大切さが伝わるかもしれない作品

目の見えない琵琶法師の芳一のもとに、ある晩、武士らしい男が現れ、高貴な方々のお屋敷で平家物語の弾き語りを披露せよと依頼されます。芳一の演奏は大反響で、それから毎晩、お屋敷に通うように言われますが、彼らは平家の怨霊でした。

このままでは命が危ないと和尚から体中にお経を書いてもらうのですが…。

私は初めてこの話を読んだ時に、「何事も見直しが肝心!」という事を強く学びました。

tatanrikoloveさん/40代/女性

500人中/18人がおすすめ

【8位】じごくのそうべえ

  • 読みやすさ    :
  • 怖さ要素     :
  • 小学生におすすめ度:
著者 たじま ゆきひこ
出版社 ‎童心社
発売日 ‎1978/5/1
価格 1,540円

面白さと怖さが紙一重で、現世をどのように過ごすかを見つめ直せる

絵本になっているので、小学校低学年の児童にも物語の世界観がイメージしやすくなっています。

まだ、誰もが知らない死後の世界のお話ですが、「地獄」「閻魔大王様」など一度は耳にし、怖いイメージを持っている言葉が出てくると、怖いもの見たさの気持ちも出てきて、興味を持ち始めるのではないかと思いました。

現世をどのように過ごすかなども考えることができ、また違った怖さもあるのでは無いかと思いました。

rmillmill36さん/50代/女性

500人中/13人がおすすめ

【9位】星新一ショートショートセレクションシリーズ

  • 読みやすさ    :
  • 怖さ要素     :
  • 小学生におすすめ度:
著者 星 新一
出版社 ‎理論社
発売日 ‎2001/11/1
価格 1,430円

短編集なので読みやすいのに読みごたえもある!

星新一さんのショーショートが非常におすすめです。一編一編が短くとても読みやすいので、小学生も気軽にテンポよく読むことができると思います。

心霊的なホラーは少ないですが、本当にこんなことがあったら怖いと思うような不思議な怖さがある話ばかりなので、怖いのが苦手な子にもおすすめできます。

また、考えさせられる話も多く収録されているので、考える力も一緒に伸ばせると思います。

小学生は色んな経験を積み、思考力を伸ばしてほしい時期なので、非常におすすめです。

DEER93さん/20代/男性

500人中/12人がおすすめ

【10位】みんなが知らない塔の上のラプンツェル

  • 読みやすさ    :
  • 怖さ要素     :
  • 小学生におすすめ度:
著者 セレナ・ヴァレンティーノ
出版社 ‎講談社
発売日 ‎2018/12/1
価格 770円

みんなが知ってるラプンツェルの話の裏側が知れる

小学生でも気軽に読めるホラーミステリーで、プリンセス好きにおすすめの本です。

漢字にはすべてふりがなが振られているし、とても読みやすいので低学年でも十分読めそうです。

華やかなイメージのラプンツェルの母の波乱万丈の人生物語に、ゾクッとなるもの、こころがあたたかくなるもの、色々あります。

ディズニー「みんなが知らない」シリーズは他にもいろいろあるので、併せて読むのもおすすめです!

amym233さん/30代/女性