教育にもなるおすすめ絵本29選&ママパパ500人ランキング

こどもの教育にもなるような絵本、それでいて子供の成長につながるような刺激を与える絵本を読み聞かせたいと思うママやパパも多いのではないでしょうか?

一言に教育にもなる絵本と言ってもピッタリな絵本を探すことは中々難しいからこそ、先輩ママやパパが実際に読み聞かせをしてオススメできる絵本を知りたい方も多いはず!

この記事では、ママ・パパ500人が選ぶ教育にもなるおすすめの絵本29選&人気ランキングを口コミと共にご紹介しています。

教育にもなる絵本人気ランキング

教育にもなる絵本ランキング

まずは、教育にもなる絵本人気ランキングからご紹介していきましょう。

Bookey編集部が行った『ママパパ500人が選ぶ教育にもなる絵本』によると、1位は『はらぺこあおむし(68票)』、2位は『おやおや、おやさい(30票)』、3位は『スイミー(26票)』という結果に!(アンケートの詳しい内容はこちら

それでは、教育にもなる絵本を口コミ&レビューと共にご紹介していきましょう。

500人中/68人がおすすめ

【1位】はらぺこあおむし

  • こどもの夢中度 :
  • お話・絵の満足度:
  • 教育的要素   :
著者 エリック=カール
出版社 ‎偕成社; 菊倍横版
発売日 ‎1976/5/1
価格 1,320円

想像力が広がり、色彩感覚が養われるなど、様々な学びがある

まずは絵がとてもカラフルで色とりどりなので、想像力が広がり、色彩感覚が養われると思います。

果物を数える数字が出てきたり、月曜日から日曜日まで曜日が順番に出てきたり、あおむしがさなぎになりチョウになっていく過程も描かれているので、一冊で様々な事が学べる絵本です。

swfemavさん/30代/女性


色彩豊かで物語以外にも楽しめる要素がたくさん!

あおむしがちょうちょになるというシンプルなお話の中に、果物の数を数えたり、おいしそうなお菓子が出てきたり、月曜日から火曜日まで曜日が出てきたりといった興味を持てる要素が盛りだくさんです!

お話と一緒に、自然と数や食べ物の名前の知識も身に付きます。

最後に出てくるページいっぱいのちょうちょの姿には、赤ちゃんも大喜びです。

ibukiiさん/30代/女性

食べる楽しさや数字への興味に繋がる!

ちっぽけなあおむしが月曜日にりんごを1つ、火曜日になしを2つ…と、食べていくシーンでは、子どもも一緒になってもぐもぐしたり「ひとつふたつ…」と数を数えてみたりしながら楽しめます。

食事に興味が無かった子も、「あおむしさんみたいに沢山食べて大きくなるぞ!」と意欲的に食べてくれるようになりました。

独特な絵のタッチやカラフルな色遣いが目を引き、子どもは夢中で見てくれますよ!

egyk0316さん/20代/女性

500人中/30人がおすすめ

【2位】おやおや、おやさい

  • こどもの夢中度 :
  • お話・絵の満足度:
  • 教育的要素   :
著者 石津ちひろ
出版社 ‎福音館書店
発売日 ‎2010/6/10
価格 990円

韻を踏んでいて、かわいい絵とともに楽しく野菜の名前を覚えられる

『ソラマメそろって、マラソンさ』『にんきもののにんにく、きんにくむきむき』など、すべての文が韻を踏んでいて、リズミカルに読み進めていくことができます。

4歳の息子のお気に入りは『カボチャのぼっちゃん、川にぼちゃん』です(笑)2歳ごろから読んでいて、すべて暗記しています。

また絵本を通して野菜の名前も覚えることができました。

ミニクーパさん/30代/女性


楽しみながら野菜の名前も覚えられる

今日は野菜たちのマラソン大会。どのお野菜がどんな活躍をするのかな?とっても楽しいお話です。

「ラディッシュだんだんダッシュする」など、リズミカルでダジャレのようになっている文章なので、読み聞かせも楽しいです。

ユーモラスに、可愛らしく、なによりとっても美味しそうに描かれているお野菜に出会えるので、日常の食事でも子供がお野菜に興味津々になります。

2歳からのおすすめとなっていますが、言葉がまだよく理解できない年頃でも、見たことのある、食べたことのあるお野菜を見つけると指さしして喜んでいました。

kusunoki24さん/50代/女性

500人中/26人がおすすめ

【3位】スイミー

  • こどもの夢中度 :
  • お話・絵の満足度:
  • 教育的要素   :
著者 レオ・レオニ
出版社 ‎好学社
発売日 ‎1969/4/1
価格 1,602円

みんなと力を合わせれば大きなことができるという意識が生まれる

色遣いや絵柄が大胆であることも印象的ですが、話の流れや文体が特に教育的だと感じています。

「〇〇のような…」と比喩表現が使われていて、物の例えの表現を絵本から学ぶことができます。

また、仲間とともに自分より大きなマグロに立ち向かう姿は、子どもたちにも勇気を与え、「自分たちも力を合わせたら、大きなことを成し遂げることができる」と感じさせると考えました。

わみりんさん/20代/女性


人と違うのは長所でもあることを子供に伝えられる

周りの魚は赤いのに、一匹だけ黒いスイミー。ある時、仲間たちが大きなマグロに食べられ、泳ぎが速いスイミーだけが生き残りました。

その後、彼はかつての仲間にそっくりの赤い魚たちと出会いますが、みんな大きな魚を恐れて思うように泳げません。すると、スイミーは素晴らしいアイデアを提案し、最終的にはみんなで立ち向かって大きな魚を追い払います。

「自分は人と違うからおかしいんだ・・・」と思うのではなく、スイミーは「自分の体色=個性」を活かして問題を解決しました。

みんな違っていて当たり前だし、それは素敵で長所であると子供たちにも伝えていける絵本だと思います。

momm1さん/40代/女性

500人中/26人がおすすめ

【4位】ちょっとだけ

  • こどもの夢中度 :
  • お話・絵の満足度:
  • 教育的要素   :
著者 瀧村 有子
出版社 ‎福音館書店
発売日 ‎2007/11/15
価格 990円

成長することのすばらしさや親子の愛が分かる

主人公なっちゃんがお姉ちゃんになるお話です。お母さんが自分だけのものではなくなり、さまざまなことを我慢する必要が出てきます。

ちょっとの我慢やちょっとの頑張りを経験して、なっちゃんが成長していきます。しかし、お母さんからの愛情はちよっとではなく、たっぷりなのです。

子が成長していくことの素晴らしさと、親子の愛情が感じられます。

lovepbpdさん/20代/女性

500人中/24人がおすすめ

【5位】ぐりとぐら

  • こどもの夢中度 :
  • お話・絵の満足度:
  • 教育的要素   :
著者 なかがわ りえこ
出版社 ‎福音館書店
発売日 ‎1967/1/20
価格 990円

カステラの再現など、実際に試してみたいという気持ちを育む絵本

ぐりとぐらは割と現実世界にありえそうな物事で構成されている絵本なので、子供が読んで刺激を受けた後、それを実際に試したいと思った時、即座に試せるのが魅力です。

試したことで物事の楽しさを実感することができると思います。

絵もかわいいし、かなりオススメな絵本です。

edamameyonさん/20代/男性

500人中/20人がおすすめ

【6位】やさいさん

  • こどもの夢中度 :
  • お話・絵の満足度:
  • 教育的要素   :
著者 tupera tupera
出版社 ‎学研プラス
発売日 ‎2010/7/20
価格 1,045円

野菜の特徴が学べる

いないいないばぁ!形式の仕掛け絵本です。

畑に生えている野菜の頭だけで野菜を当てるスタイルで、「ばぁ!」とページをめくると、根っこと一緒にさつまいもやじゃがいもなどが出てきます。

それぞれ野菜によって葉っぱが違うことや、野菜は土に埋まっていて、葉っぱの先にはいくつも根っこと一緒に野菜が沢山繋がっていることなどが、絵本を通じて学べます。

YUKIYUMEさん/30代/女性

500人中/15人がおすすめ

【7位】ともだちや

  • こどもの夢中度 :
  • お話・絵の満足度:
  • 教育的要素   :
著者 内田 麟太郎
出版社 ‎偕成社; 第2版
発売日 ‎1998/1/1
価格 1,100円

おともだちという存在を改めて大切に思うことができる!

「ともだちや」と言うお店を始めたきつねさんは、色々な人たちと出会い、その中で本当に大切なものは何なのかと言う部分を少しずつ学んでいくのです。

改めてお友達の大切さを痛感することができるようで、幼い子供たちに大切さをスムーズに教えることができました。

我が子もすごくお気に入りで、6歳の現在も寝る前にはいつも読んでいます!

幸_sachiさん/20代/女性

500人中/15人がおすすめ

【8位】英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?

  • こどもの夢中度 :
  • お話・絵の満足度:
  • 教育的要素   :
著者 ビル マーチン,Jr.
出版社 ‎偕成社
発売日 ‎2006/10/1
価格 1,540円

カラフルで可愛く、英語も学べる!

エリック・カールさんのカラフルな色使いで、見ているだけで元気になります。

動物の名前や色の名前を覚えるのにもいいです。

同じパターンで繰り返されるので、耳に残る英文動物や色の英単語も簡単に覚えられると思います。

英語が苦手な親御さんでも、簡単な英語なので読み聞かせに取り入れやすいと思います。

rody21さん/30代/女性

500人中/14人がおすすめ

【9位】そらの100かいだてのいえ

  • こどもの夢中度 :
  • お話・絵の満足度:
  • 教育的要素   :
著者 いわい としお
出版社 ‎偕成社
発売日 ‎2017/8/8
価格 1,320円

次はどんな部屋が現れるかワクワクし、子供たちの想像力も膨らむ

タイトル通り、空の上にある100階建ての家が登場する絵本です。

階ごとに特徴があって、次はどんな部屋が現れるかワクワクしながら読み進めて、子供たちの想像力も膨らみます。

何度読んでも飽きずに、読んでほしいと持ってくるほど子供が大好きです。

とてもカラフルで物語以外のイラストも楽しめます。

okayu555さん/30代/女性

500人中/14人がおすすめ

【10位】ないた あかおに

  • こどもの夢中度 :
  • お話・絵の満足度:
  • 教育的要素   :
著者 浜田 廣介
出版社 ‎偕成社
発売日 ‎1965/12/10
価格 1,100円

本当の友だちや、人を思いやる心を学べる

鬼と聞くと怖くて気性の荒いイメージですが、この絵本に出てくる鬼は人間と仲良くなりたい優しい鬼です。

自宅にお茶やお菓子を用意して待っているのですが、人間は疑ってなかなか鬼の家に遊びに来てくれません。

仲間の青おにが赤おにの為に「自分が悪者になって悪さをするから、みんなの前でやっつければいい」と提案します。

自分が犠牲になっても、友達の為になるならと言う青おにの気持ちに感動し、友達の大切さを分からせてくれる一冊です。

kanakoy415mailさん/30代/女性